レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>440 > 記述ルールの変更ということで、 > > 初めはステータスコンポーネントにキャラクターの能力値を記述していたのですが、 > あの能力を使わせよう、この動きを行わせようとしているうちにどんどんメンバが増えていき > 講読性も拡張性も大変悪いので、GetterSetter他パラメータ固有動作を一つずつクラス化し、 > ステータスコンポーネントのDictionalyに随時格納しているところなのですが、 > > Dictionalyに格納したクラスは格納したまま変更可能でしたっけ? > 出来なければクラス化したパラメータをメンバとしてステータスコンポーネントに並べるだけでなのですが、 > そうなると果たしてこの方法が講読性、拡張性を改善した方法と言えるものなのか > そもそもこのやり方、いろいろな意味で正しいのかどうか > > 既に修正に多大な手間と時間を要している状態なわけですが、自分では判断がつかず悶々としています > 皆様の所見としてはどうなのか、お答え願います
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s