物理 (1-127/447スレ)
物理 http://rio2016.5ch.net/sci/
通常表示
[
標準
|新|
立
|
勢
]
未読
索歴
1:
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
4:
"憧れは理解から遠い感情"AIに過大は人間の病気神尊 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1746433008/
65:
方程式を説いたら「𝑥 = 𝑥」になったんやが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1695968947/
2:
重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/
3:
【永久保存】ハゲとニキビの原因正解したかも。カビが原因で男女 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1735826672/
5:
nudismは「服着ろは欲あり欲0しか岩ん」欲0下なら岩ん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1753267386/
7:
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜【痛】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/
6:
創作に理屈は不可,解釈は可、近接と遠隔の機序,表裏の律 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1747453316/
9:
物理の独学を助けて欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1737712450/
8:
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745070313/
87:
みんなの量子コンピューター http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1629742392/
10:
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/
11:
理論物理学 難易度総合ランキング http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756718315/
12:
OpenAI「gpt-oss-120b」の衝撃 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756717004/
13:
宇宙の真理をAIから聞いたんだけど質問ある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756474117/
14:
なんで人間って、飛ぶことができないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1742633934/
15:
真空の新幹線の中で飛んでいる虫は時速300kmで壁にぶつかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1722002374/
16:
妬み・恨みはどうやって伝わってくるのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741339794/
17:
直接な時間移動は時間が時間機能でない時間機能なら平行世界と注意 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1721554362/
18:
衛星ネレイドの音怖すぎワロタwww星の電波聞き易いのを http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1712568564/
20:
偉学者が巷天才から不排出は大勉強のみ大物事を不経験@物理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740481962/
19:
学習:「悪は善を越える善」「善は悪を越える悪」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750582623/
21:
どうなんの壁に「有意な数個」なら「欠如許さぬが正」が守れぬ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756946886/
22:
poemと魔術の解明に取り組もうか〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/
23:
シュレディンガーの猫って何が問題なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750832281/
24:
笹田研究室の中島光太郎 大濠高校卒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1710996165/
81:
おちんちんランド開園 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1682600755/
25:
【サビ】錆【サビ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1743619067/
78:
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね278■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1688275759/
26:
ma=Fは力の定義式ではないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1720686224/
27:
妻の連れ子に恋してしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1720363923/
28:
物理板自治スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1320567504/
29:
(余白)SNSは害悪ツール言われるけど害悪ツールは現実ゲー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1704183296/
30:
無能教師「粒子のスピンは地球で言う自転みたいなものです」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1750816239/
31:
〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/
35:
江崎玲於奈 最近の日本にはノーベル賞に値する研究が皆無 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756540130/
32:
テレビとネットと雑誌の情報操作にだまされてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1743429407/
33:
猿シェイクスピアは平仮名と英語で確率違うから反証さ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751773423/
34:
【懐古】今どうしてんの?と思う昔の映画関係者【近況チェックスレ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1733936924/
36:
量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755576246/
37:
大学生のための参考書・教科書 71冊目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1681895111/
263:
【電磁気学】テクノロジー犯罪 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1599161576/
38:
弾速が同じこの錯視、絵の内の時間テンポが錯視で変わる原理か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1747868701/
39:
駿台予備校で微積物理を習った人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1634340542/
40:
宇宙人による宇宙人のための物理学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1399468331/
41:
ブラックホールの特異点を解明した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713169550/
42:
物性物理学総合スレ7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1601633230/
43:
SF小説『三体』は物理学的にデタラメ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1619149785/
44:
磁石を複雑な形にして砂鉄が永遠に動いていれば磁力の永久機関が出来るんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1683567320/
45:
物術力は音クオリア、錯視は光クオリア、鏡の宇宙外は物質クオリア http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1740924977/
46:
おまんこ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1756096361/
319:
実際タイムマシンってできないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1410504772/
322:
妄想科学革命試論 自然過程説の展開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1617832193/
292:
結局慣性力も疑似重力だとして、重力って何で発生するの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1593237676/
241:
###重力波が光速度っていうウソ### [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1423607411/
337:
物理学科一年ワイ、ニュートン力学がわからない [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482742945/
393:
竹内糞 さんのスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1285366388/
324:
E=mc^2は正しいか否か [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451738480/
230:
物理でのベクトルと数学でのベクトルの違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1657343230/
329:
エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/
325:
ハイゼンベルグの不確定性原理が破られる!その2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1328427829/
437:
宗教解明のように有理由で学問解明してみた〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1697466784/
367:
四次元について [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482572845/
372:
三角比と三角関数は別物なのか in 物理板 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1653325124/
383:
ブラックホールの写真、違和感あるのはワシだけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/
274:
【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1346551045/
369:
人間はなぜ鏡に写ったものは左右は反転するのに、上下は反転しないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1681669282/
284:
支配の原理はガリレイを超えた!!!5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1338707771/
252:
プーチンと戦う猫たち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1647241585/
397:
過去への干渉は不可能でも観測可能なタイムマシン [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1451115592/
418:
4次元の存在証明 実物見せて! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1404904610/
394:
相対性理論からするとタイムマシンはある←これ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1529710576/
362:
原子核には微小でもシュワルツシルト半径が必ずあると予想 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1487252855/
302:
大魔道石と賢者の石と賢者の石と賢者の石 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1638237876/
380:
Gaussの法則って数学的な定理じゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713865455/
349:
物理学で解決すべき最後の難問 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1591636872/
314:
自称理論物理学者・澤山晋太郎博士 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1669356441/
331:
大学で一般相対性理論の勉強したいんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580885860/
295:
東大、ダークマター検出へ<日経新聞> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1286745974/
245:
Linux http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1681527157/
399:
東大病院放射線治療チームのレベルがヤバイ件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1300814773/
403:
【物理学】万物の理論【統合】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1689539904/
311:
ウィッテン信者スレ [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1446116978/
261:
ヨビノリたくみの実力 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1665710995/
405:
CERNのヒッグス粒子確認はウソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1617280798/
360:
【こう言っては】なぜ物理学科出身には、馬鹿が多いのか【なんだけど】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1716798206/
366:
高二です、大学受験のために独学で物理を勉強したいのですが [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1502240072/
301:
量子テレポーテーション詐欺 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1494817377/
431:
光の速さって測定しなくても分かるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1631787695/
294:
時空間実体重力物理次元保管 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1486052240/
251:
この接線の求め方を教えて欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1684674999/
392:
いい加減に、∫ D・n dS ← この表記やめない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1688184820/
441:
正直物理学って・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1314600834/
312:
秒速30万kmっていうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1320253745/
436:
物理学ってほとんど仮説って本当に? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1456512148/
444:
≪有識者求む≫背景重力波をかみ砕いて説明してほしいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1696245976/
306:
時間って何? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1632662443/
240:
多様体論を勉強しよう!松本、Tu http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1710905020/
358:
色は光の波長なのになぜRGBを混ぜて作るのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1695281712/
412:
ダークエネルギーは重力が無いと発生しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1523771711/
387:
この板はなんでこんな低レベルなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1630322901/
236:
꧁꧂ブラックホール꧁꧂ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1597481285/
315:
量子力学理解した中2だけど質問ある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1648102968/
262:
円周率が尽く出現する物理的な深い理由は何でしょうか? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1470923753/
422:
宇宙の構造とか始まりとかガチで研究したいんだけど相談のってくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1661253022/
435:
OPERA追試待ち http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1316850040/
238:
理論物理の研究の仕方をガチで教えてくれないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1672396212/
239:
究極の物理 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1468547916/
259:
ベクトル、テンソルの厳密な定義を説明してください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1672825188/
338:
なぜ因果律って本当にあるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1673449418/
410:
統失板ってこの板のことでしたっけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1696074003/
376:
これが一流理系の学位記だ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1613251480/
334:
宇宙と時間、相対性理論について http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1580131074/
425:
場の理論って何? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1525788331/
280:
重力子って存在しないのではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1360164938/
382:
重力加速や速度系のニュートン的反作用は時空湾曲仮説 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1687503038/
386:
時間について教えてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1364835049/
246:
引力と時間及び空間の発生について解明出来た気がするので査読をお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1620049400/
233:
プルトニウムvsダイオキシンvs青酸カリvs一酸化炭素 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1301348609/
275:
運動時間は同じでもどこまでも移動できる方法思いついた [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1470301474/
327:
輪廻転生って物理学的に… [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1494712395/
242:
高校物理難しすぎワロタ [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1477559424/
389:
なぜ全ての物理法則は微分方程式で書けるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1574417288/
328:
原発事故の放射能汚染水は電気分解したらいい。 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1470653293/
333:
ここの板の住民のって何者なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1629039840/
268:
「質量」って言葉の命名が雑な気がするのは俺だけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1654939600/
320:
シュレーディンガーの鳥は実在 古典力学は近似値 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1317453365/
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
1-
前
次
立
写
板
類
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s