数学 (545-576/707スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
564:双対空間っていつ使うの (9)
680:加群⊃表現論だろ? (12)
445:n≥5ならn次交代群は単純 ←なんでだよ? (6)
579:両側剰余類っていつ使うんだ (8)
301:数学で文学はわからないが、文学で数学はわかるから文学>数学 (16)
566:柏原正樹 vs. 森重文 vs. 望月新一 vs. 望月拓郎 (9)
302:なんでルベーグ積分と多様体上の積分があるの? (3)
696:一年生俺「ふーん、集合論が数学の基礎なのか。集合論勉強しよ。順序数むずいなぁ」 (11)
316:フーリエ級数展開ってフーリエ逆変換じゃん (3)
694:中学生が「虚数の情緒」で数学を独学したらどうなるのか (15)
424:無料にして世界一の教科書 Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 (21)
423:フーリエ変換もわからんカスはネット禁止した方がいいと思う (6)
16:微分幾何学と深層学習 (11)
511:具体例と理論はどっちの方が重要なのか? (7)
628:ラマヌジャン、ってナニモノ? #2 (13)
379:生成点 (5)
306:非可算無限和 (3)
427:「非自明」とは何なのか (5)
689:ある本「ベクトル空間」別の本「線形空間」 (12)
464:圏論とグラフ理論って同じものですか? (5)
436:ラインバンドルって何だ (5)
475:円と直線の接点なんて存在しない、交点が2個できるか永遠に交わらないかのどちらかだ (13)
332:【画像あり】数学学者さん、これらを証明して下さい (3)
299:東工大AO合格と東大理一前期入試 (3)
153:ぼく「右上の数字を左前に移す。これが"微分"っと」→大阪大学経済学部に現役合格 (8)
477:いつの間にか実態のないことをやってないか? (13)
69:ガロア群の計算のしかた (17)
249:【圏論】極限・普遍性・随伴・表現可能性・米田 (14)
581:花見で使える数学 (24)
610:調和級数はラマヌジャン総和法を使えば収束します。 (18)
569:D加群って何の役に立つの? (10)
616:ガロア理論って何の役に立つの? (15)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s