5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

dgoods KANBAN Image

デジタルモノ

◇◇◇過疎板でも必要な 2ch専用ブラウザ(無料) ◇◇◇

ここは専用板のないデジタル機器に 関する情報交換を趣旨とした掲示板です

◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒
AV機器関連(テレビ、ビデオ、DVD・HDDレコーダー等)⇒
高級専門オーディオ機器関連⇒
ビデオカメラ関連⇒
デジタルカメラ関連⇒
ソニー関連⇒
PC関連(OS、CD・DVD、ソフトウェア等)⇒
モバイル機器関連(palm・ポケットPC等)⇒
ポータブルAV板
AV機器板
ピュアAU板
ビデオカメラ板
デジカメ板
ソニー板
各種PC関連板
モバイル板

スレッドを立てる前の注意事項
ガイドライン・ローカルルールに反するスレは禁止です
◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧で検索しましょう
◆単発質問・相談・雑談スレは禁止です、これらは【質問・相談・雑談スレ】

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 2 順位: 657/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 663/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
dgoods for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【Google】Chromecast Part25 (875)

2: 【E Ink】電子ペーパー端末57 (129)

3: 【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】5 (263)

4: テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.61 (628)

5: ラベルライター2【テプラ/ピータッチ/ネームランド (117)

6: 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★26段 (791)

7: ポメラッタ!Vol.13 (466)

8: Kindle キンドルシリーズ (968)

9: Lenovo Yoga Tablet Part.4 (335)

10: ポメラ 談義 Part1 (188)

11: 【Mobvoi】TicWatch総合【スマートウォッチ】 (398)

12: 51%アタックしたマイニング事業者は判明できる (8)

13: USB規格、USBの各世代 (7)

14: 【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス】9 (730)

15: 文字起こし 書き起こし ツール Part1 (72)

16: スマートタグ・キーファインダー総合 (223)

17: 【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】14 (794)

18: 【カシオ】EX--Wordを語るスレ【電子辞書】 Part.2 (166)

19: 電子辞書 part 50 (813)

20: 価格ドットコムについて (844)

21: 三菱東京UFJ銀行『MUFGコイン』酷税で終わる? (40)

22: Fitbit使っている人いる? (16)

23: 超未来型リンク httpやhttpsが無いドケチURL (5)

24: どっかで聞いたような話やな (2)

25: 【ブランド力】なぜ東芝はダサイ (634)

26: 【アクティビティトラッカー】Samsung Galaxy Fit【Gear Fit】 (224)

27: 【節電】フレッツ・ミルエネ【節約】 (316)

28: 【磁石de】マグネット式ケーブル・アダプタ (119)

29: 物欲番長 STAPAVISION★スタパビジョン スタパ齋藤10 (473)

30: 【秋葉原】 秋月電商を語ろう! 【はんだゴテ】 (529)

31: 【アンドロイド】Android TV【テレビ】 (481)

32: 【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.3 【ICR】 (234)

33: テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 アンチスレ1 (190)

34: 【KINGIM】Freno Part1【フリーノ】 (450)

35: Gatebox01 (50)

36: ノートパソコンを買いたい [無断転載禁止]©2ch.net (121)

37: XPERIA XZ2 compact買ったけど質問ある? (5)

38: SHARP BrainのWindows CEを活用する Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (649)

39: [WearOS] Huawei Watch Part.6 (96)

40: ポメラDM100最強 (76)

41: EPSON MOVERIO BT-300 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (415)

42: 【BTC】北のサイバー攻撃【ETC】 (6)

43: Androidタブレット総合スレ5【WIMAXスマホのお供にw】 (55)

44: スマートテレビ総合スレ (50)

45: 【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part6 (195)

46: 振動式、ライト目覚まし【音以外】 (271)

47: おまいら電子ブックを忘れていませんか? (265)

48: 【Mobvoi】TicWatch総合【スマートウォッチ】 (4)

49: デジタル所さん (623)

50: カナル型イヤホンの耳糞付着対策教えて [転載禁止]& (5)

51: J (5)

52: ポメラ DM30こそが本物だと気づいた人たちのスレ (142)

53: 【navi】GPS総合001【GARMIN】 (871)

54: 最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 31 [無断転載禁止]©2ch.net (186)

55: 【navi】GPS総合001【GARMIN】 (2)

56: 【Brain】WindowsCE 初心者スレ Part1【ビギナー】 (504)

57: kobo Touch コボ タッチ (170)

58: 【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 12【電子】 (1)

59: AIスピーカースマートスピーカー総合スレ (100)

60: そこの『税金マン』とは『課税搾取幇助野郎』のこと (32)

61: 【物欲】何百種類ものコンピュターは必要?【軽薄】 (8)

62: SONYデジタル双眼カメラHD DEV-3/DEV-5 (262)

63: 【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!2冊目 (293)

64: 【Android wear】motorola moto 360 part10 [転載禁止]©2ch.net (891)

65: 【DIAMOND】未だにRio500を使っている人【名作】 (810)

66: 【Android wear】ASUS ZenWatch part5 [無断転載禁止]©2ch.net (680)

67: 【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 12【電子】 (309)

68: 【高音質】HiTuneVISUAL【高画質】 (2)

69: 【電子暗記カード】メモリボ 2 (35)

70: Mobile In Style eden TAB part4 (837)

71: ■「Android」って誰? iPadが世界を制覇する日 (52)

72: 【Gear S】Samsung Galaxy Watch【スマートウォッチ】11 (46)

73: /// iRiver iMP-018 MP3 CD Player /// (492)

74: デジタルモノかあ (2)

75: テキスト入力専用ツール「ポメラ」 乾電池機スレ Vol.1©2ch.net (854)

76: 【批判許さじ】ポメラ200DM【ホルホル】スレ [無断転載禁止]©2ch.net (105)

77: 難にでもデジタルを付けてみないか? (237)

78: 【Android】 Motorola XOOM 2 & ME Part2 (731)

79: Androidタブかwindowsタブか [転載禁止]©2ch.net (60)

80: 【元祖】電子書籍端末総合【復活】 (486)

81: 【SONY】メモリースティック VS SDカード【Pana】  (32)

82: タブレットPC買いたい奴、今は買うな時期が悪い (329)

83: sii電子辞書dayfilerを活用するスレ (6)

84: WiMAX2+/LTE NET for DATA問題 (20)

85: dropad part3 (838)

86: 【OLYMPUS】ラジオサーバー VJ-20【オリンパス】 (119)

87: ◆◆ マジックトーカーズ 外国語プレーヤー ◆◆ (86)

88: 【Android 2.1】7インチ TR718D情報 (65)

89: Lenovo YOGA Tablet with Windows Part.2 [転載禁止]©2ch.net (31)

90: 俺のタブレットをroot化するのを手伝ってくれ [無断転載禁止]©2ch.net (24)

91: 自作タブレット (55)

92: [第3世代デバイス]HEALBE GoBe3 (115)

93: デジタルモノ板 自治スレッド その2 (335)

94: Windows8 VS iPad VS Android (886)

95: パソコン買うならこれっての教えて欲しいんやが (5)

96: kindle touch 総合 (2)

97: XOOM欲しいけど迷っている人の背中を押すスレ (631)

98: 【賢者】企業はなぜAndroidではなくiPadを選ぶのか (101)

99: 5ch画像ツール (25)

100: こいつ不正アクセス犯です [無断転載禁止]©2ch.net (132)

101: 【Android wear】moto 360 (第2世代)/Sport part4 [無断転載禁止]©2ch.net (659)

102: 【Samsung】Galaxy Tab 8.9 Part1【Android】 (55)

103: 【速報】祖父場から変態スマフォ登場 (32)

104: 【emobile】A01HW 7インチタブレット【HUAWEI】 (122)

105: 米Amazon 4K映像配信対応STBで約99ドルの新Fire TV [転載禁止]©2ch.net (80)

106: CPU、Bluetooth、HDMI、USBについてだよ。 (10)

107: 【IGZO】AQUOS PAD SH-08E part1【フルセグ】 (19)

108: 電子書籍リーダ端末の詳細機能紹介スレ (59)

109: 光ディスク系規格は絶滅するべき [無断転載禁止]©2ch.net (38)

110: WAVESウェーブスのDEX取引所機能統合 (59)

111: E-mail:X-BAR@SEAGRAND.COM (392)

112: ELECOMの変換アダプターについて [無断転載禁止]©2ch.net (12)

113: バーチャルVISUALAUDIOプレヤー総合 (19)

114: ■Intel 最新AtomはARM並の性能でより低消費電力 (99)

115: 記録媒体調べたよ (12)

116: オススメのBluetoothイヤホン教えて (11)

117: 初めての彼女に入れていい?って聞いたら (5)

118: 【恥】ソニーVAIO3機種、本体一部焼ける恐れ (34)

119: 【カーナビ】クラリオン【カーオーディオ】 [無断転載禁止]©2ch.net (77)

120: Welcome to the new 'dgoods' board! (1)

121: Google Home part1 (2)

122: 第一次タブレット大戦勃発! (34)

123: リンク文字列『://』はhttps:の短縮記号 (18)

124: 【android】aPad Camangi FM600【aPad】 (364)

125: 【出る出る】NoteSlate Part4【出るヨ!】 (756)

126: JIS と US配列ってどっちがいいの? (27)

127: 【SANYO】Xacti Sound Recorder 【ICR】【Diply】 (384)

128: 【EXEMODE】 SeversMan Cast@net (153)

129: 【高音質】HiTuneVISUAL【高画質】 (21)

130: 【Nook】Barnes & Noble総合_2【Nook Color】 (897)

131: 【MP3】creative 総合スレ【プレーヤー】 (208)

132: 【Rio】SUシリーズ総合スレ【10/35/70】 4 (579)

133: Android HYUNDAI A7 HD (590)

134: お年寄り向けAndroidタブレット活用スレッド (76)

135: バンコクいんちき鰻中村中国安物うなぎ [無断転載禁止]©2ch.net (10)

136: Amazon Kindle 英語読めない人専用スレ その1 (62)

137: すぐダメになるLED電球 (65)

138: 自称【原作者】本名ひろのり報告スレ in デジモノ版 [無断転載禁止]©2ch.net (24)

139: 明善寮で飲酒した結果wwwwwwwwww (49)

140: デジタル庁マスコットにC3PO管ロボ (14)

141: Apple製品はデザインがオシャレで宣伝上手なだけ (23)

142: 【電子辞書】「DS楽引辞典」スレ【タッチパネル】 (115)

143: 【玩具にPRIDE】moto 360 part7【NG推奨ゴミ】 [転載禁止]©2ch.net (187)

144: スマホサイズのKindleキンドルが発売されることを願うスレ (12)

145: 自作タブレット (2)

146: 5000円以下で買えるタブレットないかい (37)

147: 【東芝】 REGZA TABLET 10【総合】 (134)

148: 【Android】Camangi Mangrove7【Tegra2】 (475)

149: Welcome to the new 'dgoods' board!©2ch.net (1)

150: 【腕時計型Android】Motorola MOTOACTV (332)

151: ここだけ時間が10年間進んでいるスレ (642)

152: 100%非課税ヘッジファンド研究スレ (33)

153: いまiPhone6splusか7まで待つか [無断転載禁止]©2ch.net (19)

154: タブレットが欲しいんだが [転載禁止]©2ch.net (30)

155: フジフィルムのクレーム対応が異常 (107)

156: プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (668)

157: [売れ技:印刷落とし]味わいの紙読み推奨スレ (1)

158: LINEグループ「ガジェオタの集い」をつくろう (12)

159: 【RFID】なんかおもろい使い道ないんか?【Active】 (75)

160: オリンパス OLYMPUS ラジオサーバー PJ-35 (2)

161: 【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!2冊目 (1)

162: ezcastについて語ろう [転載禁止]©2ch.net (337)

163: 【Brain】WindowsCE 初心者スレ Part1【ビギナー】 (1)

164: 隔離病室】チプカシ★カスタムスレ2【縦田工業所】 [転載禁止]©2ch.net (585)

165: タブレットは何台あれば良いのだろうか? (23)

166: [売れ技:印刷落とし]味わいの紙読み推奨スレ (8)

167: 【android】WSL Japan P10AN01 Part2 【Tegra】 (238)

168: 【Android wear】LG G Watch part2 [転載禁止]©2ch.net (599)

169: Androidタブレット用アプリスレ (2)

170: エッジかけてニコ生やるわ [無断転載禁止]©2ch.net (9)

171: 【emobile】A01HW 7インチタブレット【HUAWEI】 (1)

172: 狼でVチューバーを語るスレ (2)

173: 5chnet『&#』文字化け解消ツール (14)

174: 【中華タブレット】中国製総合【中華パッド】 (449)

175: 【オリンパス】 ラジオサ−バ−VJ-10 【PART3】 (429)

176: 古いデジタルモノを語るスレ (25)

177: モバイルルーター使ってる奴使い心地どう? (26)

178: デジタルモノで地デジts動画を再生するスレ (24)

179: 物質が光速を超えられない理由 (15)

180: 【携帯学習器】暗記君【MP3】 (192)

181: 量子テレポーテーションが妄想物理学である根拠 (50)

182: ●シャープに甘すぎないか?● (320)

183: 【Samsung】GALAXY Note SC-05D【Android】 (31)

184: 100の項目をカーナビに入れたら、どうなりますか? (1)

185: すぐダメになるLED電球 (1)

186: Rio Forge (681)

187: 【ビデオはβ】デジ負け組集まれ!【ゲームはセガ】 (244)

188: 最高のタブレットはどれ? (92)

189: 【ID・パスワード管理端末】ミルパス【キングジム】 (136)

190: YObit マイニング (16)

191: Tegra3(Kal-El)タブレット総合スレ (738)

192: ワイ、休職中ノーパソ買うも何していいか分からず (9)

193: HUIS REMOTE CONTROLLER (20)

194: ๑GOXする(税金取立て) (17)

195: 【Android wear】motorola moto 360 part7 [転載禁止]©2ch.net (22)

196: 【Android Wear】DIESEL (84)

197: 【internet】ネットラジオ端末総合スレ 3【radio】 (196)

198: 閲覧可能にできませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (6)

199: ん (11)

200: おすすめの15,000以下の腕時計教えて? [無断転載禁止]©2ch.net (16)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:875レスCP:0

【Google】Chromecast Part25

1 名前:名無しさん@3周年 2021/02/10(水) 03:36:26.69 ID:oPANYgSL
Googleのスティック型デバイス「Chromecast」について語るスレ

■製品ページ
http://store.google.com/jp/product/chromecast
http://store.google.com/jp/product/chromecast_ultra
http://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv

■送信対応デバイス
Android 4.4
iOS 9.1 以上
macOS® X 10.9 以降
Windows 7 以降

■対応アプリ・コンテンツ (公式)
http://store.google.com/jp/product/chromecast_apps

■Chromecast ヘルプセンター
http://support.google.com/chromecast

■Chromecast1/2/Chromecast Ultra/Chromecast with Google TV/Chromecast Audio/対応アプリ等の話題なら何でも
但し Abema/アベマ/あべま 等の語句は沈静化するまでNG登録の上専用スレ誘導を推奨
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1488384940/

※前スレ
【Google】Chromecast Part24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1606421165/
866 名前:名無しさん@3周年 2024/05/19(日) 18:52:14.01 ID:2CkFgPUm
Google、スマートホームを誰にでも開放し、Google TVをホームハブ化へ
http://www.theverge.com/2024/5/15/24157154/google-home-api-matter-smart-home-chromecast-google-tv
867 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:47:45.28 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
868 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 09:22:23.30 ID:fFDKYzCu
何で新型出ないんだろうな?
Fire Stickに需要取り込まれていきそうだけど
869 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 10:55:44.90 ID:XQG17huF
購入者はyoutube広告無しとかアップデート無料にすればばか売れなのにな
870 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 12:21:27.75 ID:BnVev/x/
新型に必要な要素って何?
871 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 12:21:29.15 ID:BnVev/x/
新型に必要な要素って何?
872 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 12:57:20.95 ID:GAl2Je6T
>>868
テレビに標準的に搭載されるようになってきたからとか?
873 名前:名無しさん@3周年 2024/05/28(火) 00:22:13.10 ID:MDfl0FoO
テレビやプロジェクターにどんどんandroid搭載されていって単体で見れる機種増えてるからな
fireもechoとの簡易ホームシアター化でかろうじて使ってるけど
動画みるだけなら存在価値なくなりつつある
874 名前:名無しさん@3周年 2024/05/28(火) 11:41:33.21 ID:BxfP0hch
>>871
別に現状でもそんなに困ってないけど、

・レスポンス高速化
・ストレージ大容量化

あたりは月並みだけどあると嬉しい
875 名前:名無しさん@3周年 2024/06/02(日) 09:26:25.42 ID:u+D3rxVF
内蔵型はスマホと同じ
アップデートが1年でなくなる可能性もある
外付けChromecastがいいよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:129レスCP:2

【E Ink】電子ペーパー端末57

1 名前:名無しさん@3周年 2024/04/15(月) 09:51:24.96 ID:VQCO4q0/
Kindle、Kobo、PocketBook、Onyx、Boyue、TCL などの電子ペーパー・電子ペーパーモードを搭載した
反射型画面の電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。
電子ペーパーを搭載したハイブリッド・多機能端末についても扱います。
荒れる原因となるのでコテハン禁止。sage進行。
前スレ
【E Ink】電子ペーパー端末56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1690662932/

電子ペーパー - Wikipedia:
http://ja.wikipedia....BC%E3%83%91%E3%83%BC

【代表的な電子書籍端末】E-book Reader Matrix wiki
http://wiki.mobilere...E-book_Reader_Matrix

透過型液晶や有機ELなどの発光型画面はスレ違いなので、
それらのみを搭載する端末については以下関連スレでお願いします。

●電子書籍端末としての機能を持つ全ての端末についての情報交換総合スレはこちら
【元祖】電子書籍端末総合【復活】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1294455564/
●電子書籍全般については次の板
http://rio2016.5ch.net/ebooks/
●Apple製品はこちら
http://fate.5ch.net/ios/
120 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 14:54:16.39 ID:+ymzN43x
なんか世界線が違ってんの草
121 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 14:58:09.84 ID:C63OYV6w
せっかく実際に起こりうるリスクを説明してるのに。
ここの人はとにかくクアデルノをマンセーしたいのか。

情報端末がハッキングされるのはクアデルノに限らず他の電子ノートにも起きること。
リカバリ用のstockromみたいなのすらもなかったら
クアデルノがすぐにゴミになってしまうんだよ。
122 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 15:05:00.44 ID:+ymzN43x
じゃ買うな はよよそいけ
123 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 15:45:28.78 ID:sCmkDSz2
NGしてスッキリ
啓蒙するのが正義で俺は正しいみたいな論理の人だってのは分かった
124 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 18:34:14.08 ID:jzFLscPQ
まさかとは思いますが、その「ハッキング」とは、、、
125 名前: 警備員[Lv.15] 2024/06/01(土) 19:16:14.18 ID:OwS5wIWs
クアデルノ以前にルータやPC側を疑えよ
126 名前: 警備員[Lv.15] 2024/06/01(土) 19:22:42.27 ID:OwS5wIWs
>>121
根本的にWifiが届く範囲って100m〜最大で500mだろ
ダイレクトにアタックかませる近距離範囲にハッカーが常にいるってことか?w

一般的にはルータないしネットに繋がってるPCがハッキングされ、
そこから傘下に繋がってるデバイスに拡散する
最初に疑うべきはルータやPCであってな、クアデルノより先にそっち心配せえよ
127 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 19:35:10.99 ID:vWeH1KyK
出された薬はちゃんと服用しろよ
128 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 21:35:48.52 ID:jwh8bGnc
クアデルノをふぁっきんぐされてどんな情報盗まれたんスか?
129 名前:名無しさん@3周年 2024/06/02(日) 00:46:18.99 ID:vYSn16ro
テメーのウンコみたいな情報欲しい奴いねえよ
何自分が特別だと勘違いしてんだ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:263レスCP:4

【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】5

1 名前:名無しさん@3周年 2024/04/05(金) 09:31:31.01 ID:DZuCzm0p
Mobvoi製スマートウォッチTicWatch Proシリーズのスレです。


《日本の公式サイト》
http://www.mobvoi.com/jp/pages/ticwatchpro
http://www.mobvoi.com/jp/pages/ticwatchpro3gps
http://www.mobvoi.com/jp/pages/ticwatchpro3ultra

《関連スレ》
【Mobvoi】TicWatch総合【スマートウォッチ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1624802596/
【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684239225/


※前スレ
【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1588321702/
【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1637824443/
【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1684976599/
254 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 10:38:34.48 ID:Ur09f1aD
ticwatchのユーザグループへの投稿見てるからgalaxywatchの宣伝はfossil辺りにどうぞ
http://www.facebook.com/share/p/phEs5qJJkudgEgzx/
255 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 11:06:55.01 ID:T4Q94451
定期的にチョン上げ来るな
256 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 11:42:11.41 ID:bXSMcCjB
WearOS3.5と4って差あるの?
257 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 12:52:12.53 ID:Ur09f1aD
>>256
この辺じゃね?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2310/18/news101.html
258 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 15:23:22.14 ID:fbzxfRRl
チャンチョンで争ってるのか
259 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 16:22:39.63 ID:Ur09f1aD
mobvoiはGoogleの子会社でもあるが?
260 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 18:39:46.51 ID:e23b9o66
>>241
カバーは無理かもしれんが、ガラスフィルムは普通に使えたぞ
大きさもピッタリ
261 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 00:22:26.36 ID:mJQjl+Z+
>>257
多数のバグ修正、バッテリー改善、セキュリティアップデート、バグ修正は気になるな
262 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 06:56:58.14 ID:eth5d8G2
tichealthの真ん中のアイコン
人影を好きなのに変えれるようだけど
何処から変更するの?
263 名前:名無しさん@3周年 2024/06/01(土) 07:19:47.00 ID:0Cpcve4y
アイコン押してもう一度アイコン押せば今日の気分ってことで変えられるよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:628レスCP:1

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.61

1 名前:名無しさん@3周年 2023/06/08(木) 18:59:13.91 ID:mrcMsaG8
■公式サイト
キングジム
http://www.kingjim.co.jp/
デジタルメモ「ポメラ」
http://www.kingjim.co.jp/pomera/

■前スレ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.60
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1665745589/
619 名前: 警備員[Lv.30] 2024/05/26(日) 21:46:14.46 ID:UtO20sOu
俺を神奈川県知事にしろ男のババア
620 名前:名無しさん@3周年 2024/05/28(火) 17:04:29.05 ID:LFAbIlEm
買ってたいして使ってないのに充電エラー出てエネループを充電できずキレるポメ子
621 名前: 警備員[Lv.32] 2024/05/28(火) 21:59:26.04 ID:EwtaldmV
脂まみれとんこつ出したくないので肛門エネマ入れモリモリ大便を摂食しすぎゲロるオメ子
622 名前:名無しさん@3周年 2024/05/29(水) 21:02:59.44 ID:cHDFOqC+
ファームのアップデート無いの?
もう完全に放置?
623 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 09:02:40.04 ID:eOm1SBYh
自分は約2年前に購入したが、最初の半年に数回電源入れただけ。
ファームアップデートはしたが、それだけ。

自分には不要だったかな。
624 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 13:38:56.57 ID:ToGZUYle
スマホの普及と、MacBookAirのような長時間バッテリ駆動する
キーボード搭載端末がある現時点では、ポメラの居場所は狭い。

DM100のように単三電池駆動の特色がある方が生き残りやすい。
625 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 14:59:08.37 ID:rX4uI4AE
回線繋がる機器は持ち込み禁止のところあるからMacBookはダメ
その点ポメラはOKなんだぜ!
どやっ
626 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 19:58:50.63 ID:eX3wSNb9
>>625
for iPhone?
627 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 09:25:13.61 ID:bTUDVuUa
ポメラが活躍できる情況は想像できる

ただ、レッツノートの小さいのに合せたキーボードだっけ、初代の折りたたみのは
DM250も、詰まってる
今となっては、そのサイズのキーボードは辛い
普段PC使うからね
普通のPCのキーボードと同じ、14インチのノートPCのキーボードくらいな使い勝手ならだいぶ違うかな

文筆業とかなら100%それに自分を合せることができるんだろうけど
そこまで徹底できないから

コンセプトも、親指シフト搭載とかいろいろ凄い
頑張ってるし、積極的にも使いたい

けど、そこが残念かな

個人の感想ですが
628 名前: 警備員[Lv.11] 2024/06/01(土) 22:18:50.39 ID:+2nCGYiu
我慢汁でる手淫は潮吹き射精のところてんよりMacBookはナイス
その膣オマラはSMなんだぜ!
おえっ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:117レスCP:0

ラベルライター2【テプラ/ピータッチ/ネームランド

1 名前:名無しさん@3周年 2023/03/06(月) 23:24:42.38 ID:HYWfsFZM
スマホやPCとの連携でますます便利に!
いろいろと情報交換しましょう。

キングジム テプラ
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/
ブラザー ピータッチ
http://www.brother.co.jp/product/labelwriter/
カシオ ネームランド
http://casio.jp/d-stationery/nameland/

前スレ
ラベルライター【テプラ/ピータッチ/ネームランド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1537088102/
108 名前:名無しさん@3周年 ころころ 2024/05/10(金) 10:55:52.47 ID:jJGpS1Eg
テプラの空白はテープ幅の2割以上なんで、プリンターのフチとは違って技術的な理由じゃなく仕様なんだろう
SR5900Pだとテープ幅36mm印刷幅27.1mmだから、上下に4.45mmの空白となってる
ラベルを作るのにテープ幅ギリギリまで使うことは少ないと思うけど、空白がちょっと広い気もする
109 名前:名無しさん@3周年 2024/05/10(金) 16:11:48.58 ID:zZt00IlJ
>>108
それは「特許とかが絡んだ技術的な制約による仕様」じゃないのかな?
メカの関係で端の方で確実に安定して印字できないから除外しているとか。

プリンターなら、送り方向で端に来たら一旦止めて、おそらく印字ヘッドを移動させて位置を合わせて再開してるらしい機種がある。

昔にあった押し出し式は、端は浮いちゃうとかで印字不能だったよね。

逆に、幅方向の一杯近くまで行ける機種は、そういう上手い考案を編み出して特許を取ってドヤ顔だったりして。
110 名前:名無しさん@3周年 2024/05/11(土) 02:17:49.83 ID:baS2KQT20
18mm機に12mmテープセットしてテープ幅無視するとギリギリまで印刷できる
だから「セットされてるテープ」に対して余裕持たせてるわけじゃない
明らかに「その機種がセットできるテープ」に対して印字ヘッドが小さい
111 名前:名無しさん@3周年 2024/05/11(土) 09:40:16.56 ID:LPuoVUD3
それはみんな知ってると思いますよ
112 名前:名無しさん@3周年 2024/05/11(土) 14:49:13.72 ID:bD/nmwha0
分かってない奴がいるよなここ
113 名前:名無しさん@3周年 2024/05/12(日) 18:16:41.19 ID:aZp3+6L4
>>110
ああ、そうか。機械的にはいっぱい辺りまで印字可能なのが明白なのにヘッド幅をケチってるという情けない落ちか。
ヤなの・・・
114 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:29:42.23 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
115 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 18:19:16.33 ID:wGDo2PWG
ピータッチのテープの表面の透明層が浮いてくるの
どーにかならないの?
ならないんだろうな
116 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 15:44:34.55 ID:amheSZme
ネームランドのちいかわラベルってDLしてたらKL-LE900でも使えるの?
117 名前:名無しさん@3周年 2024/06/02(日) 14:37:18.65 ID:v0mMVy4q
ちいかわの追加ラベルDL出来たんだけど、
Zipファイルで圧縮っぽいね
解凍したいんだけど、誰か解凍パス知らない?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:791レスCP:1

【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★26段

1 名前:名無しさん@3周年 2022/07/13(水) 17:10:20.85 ID:NvAeXX+P
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★25段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1620091111/
782 名前:名無しさん@3周年 2024/05/28(火) 23:13:52.74 ID:3xcPJ+NK
自分は、15C limited edition のケースが一つボロボロになった。
DM15L のケースはしっかりしていていい感じ
SwissMicros、ケースだけ売ってくれないかなあ
783 名前:名無しさん@3周年 2024/05/28(火) 23:19:41.50 ID:3xcPJ+NK
この袋はまあまあフィット
薄い袋なので保護はあまり期待できない

袋の口近くまで中身が入る形になるので
巾着の紐はほとんど絞れない
袋の口はほんのわずかに絞れて、ちょっと抜けにくくなる程度

PATIKIL マイクロファイバーポーチ 14x10 cm (グレー 5個)
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B0B18NGYZB/
784 名前:名無しさん@3周年 2024/05/29(水) 00:32:10.04 ID:uaEoxoaC
フェルト生地ならミシンでよく縫うんだけど
電卓だとある程度硬さほしいから革縫って自作するのでも良いんだけど
縫い針と糸かうの面倒
785 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 08:31:00.65 ID:76+BDcVF
>>783
18x12 cm なら、ふつうに口を絞ることが出来る
786 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 11:24:41.05 ID:vboDq4Mr
可能なら普通の12Cの革ケースと同じようなのが良い
ある程度抵抗があってすっぽ抜けて出て来ない奴
まあ作れって事だろうな
787 名前: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 13:13:29.16 ID:zIJtxuTk
>>775
これ見て、自分の35sを久し振りに出してみたら、純正のハードケースがだいぶ加水分解進んでて見た目がぼろぼろ。
そのTI84+CE用のケース検索するといくつもあるようだから、買ってみようかな。
情報ありがとう。

普段使いしてる42Sは、HP30bについてきたスリーブ型のケースに入れている。ほぼぴったり(幅が少し狭い)で、出し入れしやすいので気に入っている。こちらもだいぶ痛んできたけど、良い代りはないものか。

ちなみに、35sがでかいって言う人いるけど、42Sより1cmくらい長いけど、幅と厚さと重さはほとんど変わらない。
788 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 14:00:16.45 ID:rE4ckjxw
実機はある程度デカくないとボタン押しにくいから

エミュだと41や28はボタン数少ないので良いが、50Gや48Gはボタン表記文字も小さく、15CはiPhone横向きでホームバーと干渉しやすいんだよね
789 名前:名無しさん@3周年 2024/05/30(木) 14:23:52.81 ID:vboDq4Mr
>>787
室内専用なら良いけど巨大で重たすぎるんだよ
今はスマホも巨大で重たいから持ち出しに邪魔なのは嫌だよ
790 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 18:44:34.09 ID:ZnNphBUO
3Dプリンタで自作すれば良い。ゴムみたいな柔らかいやつが欲しいなら
TPUフィラメントを使えば良いし、ハードケースみたいなのが良ければ
PLAでもPETGでもナイロンでもカーボンでも好きなのを使える。

CADで設計するのがハードルになるが。
791 名前:名無しさん@3周年 2024/05/31(金) 19:43:23.34 ID:Tsi+pp0y
>>790
3Dプリンター万能と勘違いされがちだけど全然ちがうからね
逆に3Dプリンター使ってもソレっぽい物が作れるだけ
それにケースでそんなもの使うくらいなら普通の樹脂ケースを折り曲げ加工して両面テープで張り付けて作れるわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:466レスCP:0

ポメラッタ!Vol.13

1 名前:ちんちん 2011/09/12(月) 21:54:59.34 ID:9EgnrMdv

ポメラッタ!
457 名前:名無しさん@3周年 2023/10/07(土) 09:57:02.25 ID:KI/S6v3Y
Σ( ̄□ ̄)!
458 名前:名無しさん@3周年 2023/10/11(水) 11:52:34.35 ID:+HFkJqwK
涼しくなりました
459 名前:名無しさん@3周年 2023/11/14(火) 21:14:11.87 ID:FvWXAqqA
寒いってば!
460 名前:名無しさん@3周年 2023/12/04(月) 20:07:32.90 ID:HySLa7T9
来年も宜しく〜
461 名前:名無しさん@3周年 2024/01/06(土) 09:29:32.48 ID:1vPsUxoE
あけおめことよろ
462 名前:名無しさん@3周年 2024/02/11(日) 16:00:06.92 ID:riTeYR9l
寒いっちゃ!
463 名前:名無しさん@3周年 2024/02/28(水) 17:32:45.00 ID:9vPAztIW
春よ来い!
464 名前:名無しさん@3周年 2024/04/23(火) 09:59:02.97 ID:VStU3vgt
暑いってば
465 名前:名無しさん@3周年 2024/05/23(木) 08:40:37.87 ID:8Myozzix
ジメジメの六月が来ますよ。
466 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:50:09.30 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:968レスCP:0

Kindle キンドルシリーズ

1 名前:名無しさん@3周年 2014/03/22(土) 11:16:49.20 ID:csCk9OQo
Amazonから出てる格安電子書籍端末Kindleを語るスレ
Kindle paper Kindle FIREなど
959 名前:名無しさん@3周年 2023/11/20(月) 03:12:28.61 ID:NIMM/5mV
e-inkの仕様を学んできて
960 名前:名無しさん@3周年 2023/11/23(木) 18:13:05.85 ID:nYdQ9oc5
ブラックフライデー始まるね
961 名前:名無しさん@3周年 2023/12/06(水) 21:26:44.76 ID:2MDTJNNA
電子インク系の端末は糞馬鹿高いのにプリント・レプリカ形式の本を表示出来ない罠がある。
プリント・レプリカの専門書多いのにスカラベ買って危うく大損する所だった。
962 名前:名無しさん@3周年 2023/12/07(木) 12:55:55.10 ID:kMW/li5l
>>950
オアシスじゃダメなん?結構普通に漫画読めてるよ
963 名前:名無しさん@3周年 2024/01/08(月) 10:35:46.29 ID:Sag5ujSK
>>962
見開きってことかと
964 名前:名無しさん@3周年 2024/04/23(火) 23:01:34.07 ID:ckCDMocp
fire HD10に256GBSDカード挿してるんだけど、
内部ストレージがパンパンになってweb漫画少し読むだけでストレージ不足の警告が出る。
キャッシュ消してもまたすぐ満タンになる。
DCIMの中の消して良いらしいキャッシュみたいなの7GBを消してみたけどなぜか容量に反映されない。
どうすればいいのであるか。
965 名前:名無しさん@3周年 2024/05/24(金) 11:18:47.88 ID:RSDBdzLv
4色カラーE Inkを搭載したKindle、6型と10型の2ラインアップで2025年にも登場との噂
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1574049.html

楽天Kobo初のカラーE Inkを搭載した7型端末「Kobo Libra Colour」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1590713.html


25年まで待ちきれない
kobo買っちゃおうかな
966 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:49:00.63 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
967 名前:名無しさん@3周年 2024/05/27(月) 09:11:06.58 ID:OPKM6fmS
今のカラーEInkでシコれる?
968 名前: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/01(土) 20:40:57.65 ID:ibMvJi1L
モノクロならイケるのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:335レスCP:0

Lenovo Yoga Tablet Part.4

1 名前:名無しさん@3周年 2014/04/03(木) 10:30:55.27 ID:hC01FfCy
OSバージョン Android 4.2
CPU MediaTek MT 8125 1.2GHz
コア数 4
メモリー 1GB
記憶容量 16GB
本体カードスロット microSDカード
本体インターフェイス microUSB
バッテリー性能 リチウムポリマー
Wi-Fi 通信:16時間
センサー 加速度センサー
光センサー
デジタルコンパス
マイク ○
BT4.0
ミラキャスト
カメラ 前160万画素 背500万画素
USBホスト機能(OTG対応)
電池、いっぱい持つ10の方が持つ一日おk

http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/ideatab/yoga/yoga-8
※前スレ
Lenovo Yoga Tablet
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1383323520/
Lenovo Yoga Tablet Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1392360265/
Lenovo Yoga Tablet Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1394709207/
326 名前:名無しさん@3周年 2024/02/13(火) 18:26:07.70 ID:+ijE7sfo
↑中華版なのに日本版に偽装されてた場合
327 名前:名無しさん@3周年 2024/02/16(金) 22:09:30.65 ID:NvZeFtvu
つかフォント汚染何とかならんのかい
328 名前:名無しさん@3周年 2024/02/18(日) 09:16:56.21 ID:imI87x2u
後継じゃないけど、
lavie tab t14はHDMI INあるね。高いけど。
329 名前:名無しさん@3周年 2024/02/18(日) 21:12:13.99 ID:w5VnHixI
自分にはハンドルが重要なので後継機種欲しいですね
別売りハンドルスタンドもあるっぽいけど一体化してる方が良い
330 名前:名無しさん@3周年 2024/02/18(日) 23:43:26.01 ID:ppXpcYYA
逆にハンドルスタンドついてなかったらヨガというかLenovo買わんでGalaxy買う

ヨガって2まで?は筒にバッテリー入れててこれは考えたなと思ったけど、今って筒の中に何入ってるの?
331 名前:名無しさん@3周年 2024/02/21(水) 22:30:07.50 ID:asYhwoDq
スピーカー
332 名前:名無しさん@3周年 2024/02/23(金) 17:17:26.59 ID:jI7HACU9
YOGATab13セキュリティロック早すぎ
8時間毎位でロックかけられててめんど
333 名前:名無しさん@3周年 2024/02/23(金) 22:05:35.53 ID:4wJzAUoC
>>332
わかる。早すぎるよな
他のLenovoタブはどうなんだろ
334 名前:名無しさん@3周年 2024/04/27(土) 18:33:13.22 ID:r5i/lQIi
Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 9 14型(インテル® Core™ Ultra) | スタイリッシュで多機能な14型 2-in-1ノート | レノボ・ ジャパン
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/lenovo-yoga-7i-2-in-1-gen-9-(14-inch-intel)/len101y0044
335 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:46:35.74 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:188レスCP:0

ポメラ 談義 Part1

1 名前:名無しさん@3周年 2019/12/12(木) 10:35:10.14 ID:xdoXlTGe
さあ、語り合いましょう
179 名前:名無しさん@3周年 2024/03/26(火) 13:17:40.77 ID:27dT2fOk
マヨちゃんは少し太りすぎだと思う
180 名前:名無しさん@3周年 2024/04/01(月) 20:36:37.98 ID:7jtaCoq1
本スレ?の方でスクリプト荒らしのような暇人が粘着しとる。
181 名前:名無しさん@3周年 2024/04/02(火) 10:11:14.22 ID:uuThFUEy
あれ同一人物じゃないのか
182 名前:名無しさん@3周年 2024/04/02(火) 12:45:16.33 ID:2/RRfdqX
そのようで。あの調子でDM100のスレも荒らしているのかな?
183 名前:名無しさん@3周年 2024/04/02(火) 14:32:06.90 ID:4DmctRHK
なるほどw
「DM200信者がアホすぎる」せいで不都合な状況になったから、

「全部アンチの仕業!あのアホDM200信者もアンチの自作自演!」

とか言う事にして、アホDM200信者の存在を丸ごと「無かった事」
にする作戦ですか?w
184 名前:名無しさん@3周年 2024/04/03(水) 07:13:12.79 ID:sjSz9XJn
他のポメラに難癖つけないといけない人達要らんなぁ。
他を落として自分が上だと思いたいならゲハに行っときゃええのよ。
ポメラのここが好きだけ話してりゃええのに。
185 名前:名無しさん@3周年 2024/04/03(水) 20:24:23.82 ID:zuAJvN8p
>>184
必死なDM200信者が自分勝手に「DM200にとって不都合な話は認めない!!」みたいな態度を取るのが問題では?

「良い部分だけを見て、悪い部分からは目を逸らして現実逃避する」みたいな開発姿勢でDM200やDM250が作られたのだとしたら、
旧ポメラの乾電池駆動を支持していた旧ポメラユーザーの立場が無い。
186 名前:名無しさん@3周年 2024/04/08(月) 22:14:46.12 ID:BTma4XW6
エネループを使えるって知らなかったアホが、乾電池だとランニングコストかかるキリッ ってほざいて、総ツッコミ受けちゃったから、引くに引けなくなって発狂してんだろ
187 名前:名無しさん@3周年 2024/04/29(月) 17:21:08.70 ID:ORxuqpEe
デジタルモノ板自体がスクリプト爆撃を受けとる。
188 名前:名無しさん@3周年 2024/05/26(日) 18:45:21.58 ID:jbWjOW1O
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2024/06/01 16:19:37 JST
SETTING.TXT

last modified at 2024/06/02 14:47:31 JST