[過去ログ] 【訃報】Kindle for PCの旧バージョンのアプリで2025年4月22日以後に出版された本がDL不可になった件が海外で記事に、DRM解除が不可能に [803137891] (59レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0H7b-lOty) [] 2025/04/29(火) 21:42:21.20 ID:FAs46r/IHNIKU(1/5)調 AAS
Amazon Blocking eBook Downloads for Backup on Kindle for PC Now
Amazon's ongoing battle against letting people download and backup purchased Kindle ebooks has taken another step in the wrong direction. There are discussions on MobileRead about how newer Kindle ebooks published after April 22nd, 2025 cannot be downloaded using the Kindle for PC 2.4.0 method, thus making it harder to create backups and convert purchased
https://blog.the-ebook-reader.com/2025/04/28/amazon-blocking-ebook-downloads-for-backup-on-kindle-for-pc-now/
30: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-x/zM) [] 2025/04/30(水) 00:32:10.38 ID:dXwS/xfgM(1)調 AAS
古いやつはできるの?
31: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-CVkx) [] 2025/04/30(水) 00:33:22.76 ID:h9i3M98S0(1)調 AAS
ガバガバタイム終了?
32: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-ko3M) [sage] 2025/04/30(水) 00:38:02.65 ID:0/XOaQGE0(1)調 AAS
まだ追っている漫画が2シリーズあるから困るなあ
紙で買いなおすかなあ、さすがに今さらアプリで読んでられないわ
33(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-GZaO) [sage] 2025/04/30(水) 00:51:10.69 ID:7z1w6/Br0(1)調 AAS
KFXフォーマット出てからだいぶ経ってるし時間の問題ではあったと思う
34: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-v7VN) [] 2025/04/30(水) 01:29:14.24 ID:VvO7dl/20(1)調 AAS
>>33
KFX-ZIPは割と最近では
35: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-LE0f) [] 2025/04/30(水) 03:51:56.32 ID:ucQsI85Tr(1)調 AAS
だいたいこういうインターネットの悪事は日本発信で
黒幕が秘密警察=警察庁
という事実認識が国際的に広まって欲しい
日本を含めた7カ国の情報機関が「暗号化通信にアクセス可能なバックドア」をIT企業に要請
https://gigazine.net/news/20201012-five-eyes-need-backdoor/
なお、今回の声明への署名欄には、ファイブアイズは各国の情報機関の責任者の名前が記されていますが、日本とインドについては国名のみで、機関や関係者は明らかにされていません。
> 日本とインドについては国名のみで、機関や関係者は明らかにされていません。
36(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-XYuc) [] 2025/04/30(水) 04:07:27.26 ID:jfMDlq2U0(1/2)調 AAS
kfx input
これだとダメなん?
37(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7b-IgcX) [] 2025/04/30(水) 04:10:35.97 ID:xjdzhhZLH(1/3)調 AAS
>>36
それで対応できるのはKFXだけ
最新のKFX-ZIPは対応できていない
38: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-XYuc) [] 2025/04/30(水) 04:19:58.92 ID:jfMDlq2U0(2/2)調 AAS
>>37
そうなんか🥺
39: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-x/zM) [] 2025/04/30(水) 04:34:41.54 ID:h1WWcsx0M(1)調 AAS
drm解除して返品するアホのせいか?
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-ko3M) [] 2025/04/30(水) 04:36:04.89 ID:FiR7dOdA0(1)調 AAS
こういうのがあるから電子書籍は嫌いなんだよ
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd9-v7VN) [] 2025/04/30(水) 08:49:54.08 ID:0vCpeNMT0(1)調 AAS
10年前にKindle採用したことを今更ながら後悔している
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7b-IgcX) [] 2025/04/30(水) 11:00:22.90 ID:xjdzhhZLH(2/3)調 AAS
どうしてこんなことするのさ
43: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7b-IgcX) [] 2025/04/30(水) 11:00:39.88 ID:xjdzhhZLH(3/3)調 AAS
時代に逆行している
44: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc9-EUjp) [sage] 2025/04/30(水) 11:49:25.07 ID:VgV2IG2T0(1)調 AAS
今後80年サービスが終了しないことが確約されていて、定期的に最新フォーマットに更新してくれるならいいよ
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcc-8SS3) [] 2025/04/30(水) 12:53:37.01 ID:ci9XimBR0(1)調 AAS
>>28
何がいい?
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-3WMD) [] 2025/04/30(水) 13:10:26.99 ID:P0I5O6x8d(1/2)調 AAS
calibre使わずずっとk4mobidedrmとkindleunpackを直接pythonで使ってたな
koboはobok.pyだよな
47(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-WPoB) [] 2025/04/30(水) 13:13:10.93 ID:yLFARvBa0(1/5)調 AAS
PC版アプリはDRM解除どうこう以前に起動に10分ぐらいかかるのを何とかしろよw
48(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-3WMD) [] 2025/04/30(水) 13:14:45.83 ID:P0I5O6x8d(2/2)調 AAS
特に新刊の漫画のダウンロードに異常に時間かかることなかった?
あれが最悪だったんたが
49: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-WPoB) [] 2025/04/30(水) 13:21:36.90 ID:yLFARvBa0(2/5)調 AAS
>>48
ダウンロードに時間かかるのは大昔のアプリだな
最近エロ用のDMMをPC画面で見たいと思って
電書用にM.2SSD追加してついでにkindleアプリ入れてみたら
DL速度は隔世の感があるぐらい早くなってたが
その後起動したらフリーズしてるのかってぐらい遅くて虚を突かれたわw
起動中ずっとアクセスしてるから正常動作なんだろうけどちょっとこれはないわと思う
50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-KrOn) [sage] 2025/04/30(水) 19:12:05.22 ID:m0bmNkt6d(1)調 AAS
スクショしてOCRかければいい
51(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-0YLF) [] 2025/04/30(水) 20:07:39.44 ID:iyzv1o420(1)調 AAS
>>47
どんだけスペック低いんだ?
52(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-WPoB) [] 2025/04/30(水) 20:30:15.28 ID:yLFARvBa0(3/5)調 AAS
>>51
7840HS 64GB@5600Mhz
OS用SSDはgen4
データ用のSSDはgen3
起動中のSSD使用率はシステムが5~10%でデータ用が平均20%ってところ
4700冊中DL済みが4400冊の状態
今実際に測って見たら5分25秒分だったわ、10分は大げさすぎたw
そっちのデータもくれよ
秒で起動するなんてことは絶対ないはずだぞ
53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-WPoB) [] 2025/04/30(水) 20:39:27.82 ID:yLFARvBa0(4/5)調 AAS
起動中と書いちゃったが起動するまでの間違い
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-sQDz) [] 2025/04/30(水) 20:52:21.99 ID:xgymkOMU0(1/4)調 AAS
どうしてもってなら手間ではあるが、特定のキー押すとスクショしてくれるアプリと、
キーボード操作をリピート入力できるアプリの組み合わせでなんとかなる
Amazon専売に関しては
ただ、小説をepubとかにしたいなら無理や
55(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-sQDz) [] 2025/04/30(水) 20:54:46.00 ID:xgymkOMU0(2/4)調 AAS
>>52
単純にデータDLしすぎなんでは
ワイの全くDLしてない状態だと10秒ぐらいで起動する
読んでないのはローカル保存データ消しちゃえば
56: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-sQDz) [] 2025/04/30(水) 21:00:40.72 ID:xgymkOMU0(3/4)調 AAS
というか、SSDはシーケンシャル読み込みに強いが、
大量のランダムアクセスや小さなファイルの処理はHDDと比べても劇的に早くならない
多分、ファイルが多すぎる
メタデータの読み出しがボトルネックになってる可能性かなりある
57(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-WPoB) [] 2025/04/30(水) 21:01:54.93 ID:yLFARvBa0(5/5)調 AAS
>>55
消したら折角電書保存用にSSD買ったのが無駄じゃんw
DMMアプリは1200冊DL状態で秒で起動すんだよなあ
挙動見ると起動の度にファイル全部チェックしてるんだと思う
DRM解除したの入れてたらバレるらしいしそこら辺のチェックだろうな
58: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-sQDz) [] 2025/04/30(水) 21:07:08.62 ID:xgymkOMU0(4/4)調 AAS
>>57
DRM解除って理屈ではkindle for pcのキャッシュを利用して、
解除したのは別のアプリの保存場所に新規で保存されるからバレるってことはマズ無いと思う
元のデータはそのまんまなんで
動画だろうがなんだろうが、大抵のDRM解除は別の場所でやるからな
ローカルに保存したいなおかつアプリを軽くしたいならせっせと時間掛けて解除していくしかない、多分
59: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-GLca) [] 2025/05/01(木) 06:47:17.63 ID:XN7WeMh2M(1)調 AAS
ちょっと古いkindle端末があったんで試したら、こっち経由はまだいけるな。
でもカラーページが白黒になってた。
新しいカラー端末輸入するかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*