理系 薬学部 国家資格合格者 男3362人 女5934人😢 [659060378] (140レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES] [] 2025/05/06(火) 20:28:28.41 ID:GMi8Awcm0(1/6)調 AAS
理系
薬学部
国家資格合格者
男3362人 合格率64.92%
女5934人 合格率70.59%
https://eic.obunsha.co.jp/file/educational_info/2024/kokushi/0417_01.pdf
111: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] [] 2025/05/07(水) 01:44:55.26 ID:FEK2lKsV0(2/2)調 AAS
>>107
司書は力仕事だよ
112(1): 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2025/05/07(水) 01:55:30.25 ID:opHw2Len0(1)調 AAS
余裕でAIでできる仕事だけど資格職というのは認可の問題だから関係ないんだよね
資格も無い無能なジジイがどんだけ妬んでも無駄
113: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [] 2025/05/07(水) 02:21:30.66 ID:LvleKRVL0(1)調 AAS
薬学部化学系生物系は昔から女性多かった
機械工学なんか受験会場に女性ゼロだったぞ
114: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] [] 2025/05/07(水) 02:36:00.62 ID:/FRE3fJF0(1)調 AAS
AIで管理して現場は薬剤師1人だけ責任者として配置ではいけるからなぁ
人件費カットにはもってこいだ
民間の会社はもう考えているよ
115(1): 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] [sage] 2025/05/07(水) 02:53:41.78 ID:Kitat/eD0(1)調 AAS
AI化機械化は既に出来るレベルなんだけど
事故起こしたときの責任の所在について誰も追いたくないから出来ていないのが実情
116: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ] [] 2025/05/07(水) 02:59:41.88 ID:GOhsQaKz0(1)調 AAS
男もヤクザ医師が多いからハーフハーフだろ
117: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [sage] 2025/05/07(水) 03:12:49.02 ID:jGhlaGBF0(1)調 AAS
男女のモチベーションの差だろうな
男で最初から薬学部目指すのは少ないし大抵
医学部無理→歯学部無理→薬学部ってパターンだし
118: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] [sage] 2025/05/07(水) 04:12:29.31 ID:q+GyO3Hy0(1/2)調 AAS
>>112
まぁコスパ良い職場なら自分達も薬学部通って資格取ればいいだけだしね
やればいいのに何故しないのか
119: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] [sage] 2025/05/07(水) 04:19:58.12 ID:q+GyO3Hy0(2/2)調 AAS
>>115
AIは責任取れないからね
扱うものが命に関わるものだから、下手にコストカットしてると事故った時に揉めるし
どうせ最低限何人雇えっていう決まりが作られるようになる
120: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] [] 2025/05/07(水) 04:27:30.91 ID:frNDy7sd0(1)調 AAS
大学受験系の動画でよく言ってるが薬剤師になるのはけっこう大変だよ
大学でちゃんと勉強しないとなれないから
ほとんどの早慶や東大文系より底辺私大でも薬剤師合格する人達は勉強してるから
121(1): 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] [] 2025/05/07(水) 06:27:06.16 ID:Z16tD10e0(1)調 AAS
病院勤務だけど薬剤師になっても分包や調剤ばかりで勉強の意味ナシ
AIでできるわ
122: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] [] 2025/05/07(水) 07:44:44.31 ID:fy6MKz0D0(1)調 AAS
受かるやつだけ卒業させてる
一回でも欠席したら留年らしい
留年したら奨学金止められるから必死
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2025/05/07(水) 07:58:48.77 ID:L7lB4JOP0(1)調 AAS
>>121
美容師なんかでも資格試験で勉強したことを実際には全然使わないって聞いた
頭脳労働を取り合う競争が厳しくて
どの資格試験もオーバースペックなのよ
>>84
薬機法の緩和でピッキングは薬剤師でなくてもできる
某ドラックストアは登録販売員にやらせている
理学部や工学部を出た人が、高卒登録販売員と同じ仕事をしたがるかどうかが問題だろう
>>34
薬剤費は増加率が高くて財務省に目をつけられているが
(薬価差益を取り戻したい医師がここを攻めて財務省から厚労省に圧力をかけさせれば医薬分業を撤回させられるだろうと狙って財務省をそそのかしているが)
健康保険圧迫の圧倒的大部分は医療費(医師の取り分)だ
124: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2025/05/07(水) 08:48:17.42 ID:j6euu+rp0(1)調 AAS
どのみち将来的に削減されるのは不可避な袋詰め師
今から目指そうと考えている人は違う職をおすすめする
125(1): 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2025/05/07(水) 08:57:01.39 ID:Wh/Zp6iF0(1)調 AAS
薬剤師の地位向上として薬学部6年制にしたのが失策だったな
病棟業務を推進しようとしたけど、薬剤師は午前中は調剤業務に集中するから
午後になって こっそりと病棟に上がってくる
朝のカンファ出てこないし、新規入院患者の持参薬チェックは全部看護師任せで、業務負担軽減にもならない
126(1): 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2025/05/07(水) 09:03:41.35 ID:035zf2920(1)調 AAS
研究者になるなら6年制でいいけどドラッグストアで働くのに6年は無駄すぎる
127(1): 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [] 2025/05/07(水) 09:11:16.93 ID:jLEGjDZO0(1)調 AAS
>>126
薬剤師2級(4年生学部卒)と薬剤師1級(博士課程前期修了)の2種類にすればよかったかも。
128(1): (ジパング) [KR] [sage] 2025/05/07(水) 18:20:15.17 ID:0(2/2) AAS
>>21
子供が高校生
そしてID無しはそんなに重要?
129: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] [sage] 2025/05/07(水) 18:43:22.64 ID:nZrb+bKL0(1)調 AAS
>>128
突然子供が高校生とか意味分からんし
薬学部のスレで眼科皮膚科とか益々分からん
何かの病気か?
130: エルボーバット(神奈川県) [US] [sage] 2025/05/08(木) 00:03:43.92 ID:azIV9GVj0(1/3)調 AAS
>>38
薬学部に6年通って薬剤師資格をとってみてから言って。
死屍累々だぞ。
131: エルボーバット(神奈川県) [US] [sage] 2025/05/08(木) 00:07:45.27 ID:azIV9GVj0(2/3)調 AAS
>>74
政治の責任だね。
132: 超竜ボム(やわらか銀行) [US] [] 2025/05/08(木) 00:10:27.39 ID:T1xM2sPN0(1)調 AAS
ワイの両親は薬剤師だったが、絶対薬剤師になっちゃダメ!って言ってた。しょうがないから医者になった。
133: エルボーバット(神奈川県) [US] [sage] 2025/05/08(木) 00:16:21.97 ID:azIV9GVj0(3/3)調 AAS
>>125
6年制にしたのは政治の失敗だね。
せめて注射関係は全部、薬剤師にOKさせればいいのにね。
134: キャプチュード(北海道) [CN] [] 2025/05/08(木) 00:20:32.56 ID:+J2QeIZg0(1)調 AAS
医療系でQBオンライン使えない学生かわいそう
あんな鈍器邪魔やろ
135: マスク剥ぎ(茸) [CN] [sage] 2025/05/08(木) 00:34:46.76 ID:hiUmq/7r0(1)調 AAS
>>127
草むしり検定みたいだな
136: リバースネックブリーカー(庭) [CN] [sage] 2025/05/08(木) 00:53:39.15 ID:/+jrPg9N0(1)調 AAS
自助 公助というなら
薬剤師を廃止して、一類の薬を薬局で自分で買えるようするべきだわ。
ネット見れば薬の効能や副作用がわかるわけだし。
137: フェイスロック(秋田県) [US] [] 2025/05/08(木) 13:37:33.67 ID:9LnhDDWu0(1)調 AAS
薬剤師のいないドラッグストアは
ロキソニン売ってくれないんだよな
別にいいじゃん、売ってくれたって
138: ファルコンアロー(福岡県) [JP] [sage] 2025/05/08(木) 13:55:52.27 ID:DEqCy/If0(1)調 AAS
ドラッグストアの求人で管理薬剤師月収50万〜っての
見たことあるから調剤薬局勤めるより給料良いだろうな
パートさんと同じ業務で棚だしやレジもやらなきゃならんけど
139: ショルダーアームブリーカー(滋賀県) [FR] [] 2025/05/08(木) 16:45:47.81 ID:QclO0Qz90(1)調 AAS
女が優秀
男アホw
140: フォーク攻撃(やわらか銀行) [DE] [] 2025/05/08(木) 17:22:32.73 ID:zZwGrvRM0(1)調 AAS
今は電カルの処方オーダーシステムのAIが誤入力や併用禁忌のアラート出すから
薬剤師の疑義照会はほとんどなくなったな
いまだに紙カルテのお爺ちゃん先生の診療所前の門前薬局しか薬剤師のWチェック意味無くなったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*