メディア「任天堂『Switch2』vs.SONY『PS5』「30兆円市場」の覇権争いがクライマックスへ!」 (167レス)
1-

1
(5): 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 12:31:00.85 ID:bZtARv1s0(1)調 AAS
◆技術力vs.″面白さ″

「任天堂は『スイッチ』の分離機能などゲーム業界にさまざまなイノベーションを起こしてきましたが、SONYはとにかく『画質と処理速度を上げ、大作ゲームの世界観を余すところなく表現する技術力』で勝負してきた。結果として、大人にもゲーム市場が拡大したのです。

『PS4』では自分が遊んでいるゲームをボタンひとつでオンラインに配信できるようになりましたし、『PS5』ではロード時間を大きく短縮しました。任天堂とは異なる形でゲームマニアを満足させる路線を進んでいると言えるでしょう」(同前)

家庭用ゲーム機の中では群を抜く性能を持つ『PS5』。30万〜40万円は当たり前の高性能ゲーミングPCに手が出ない若年層を中心に、これからも根強い支持を集めることだろう。

「とはいえSONYのゲーム事業は経営にシビアで、’21年にゲーム開発の拠点だった『SIEジャパンスタジオ』を事実上閉鎖するなど、儲からない部門を切り捨てる動きも見せている。この先、ストリーミングのゲーム(ハードにダウンロードせずに遊べるゲーム)が台頭してくれば、ハードからの撤退も視野に入れたドライな決断を下すはず。

一方の任天堂は″面白さ″で勝負しているように感じます。以前、任天堂の宮本茂代表取締役は会見で『なぜ東京に行かず本社を京都のままにしているのか』について説明したことがあります。

宮本さんは、『東京は流行に敏感だから、流行に従うものづくりをするようになってしまうのが怖い。京都にいると流行を無視してものづくりができるんだ』と話していました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/72fa71ab23e583aa6c4f7f69bb7f3f291c98c76c
138: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 15:03:17.26 ID:6xcO6FzW0(1)調 AAS
流行に乗るのがソニー
流行を作るのが任天堂
139
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 15:07:30.49 ID:LPXd0zN90(12/13)調 AAS
流行に流されず一貫するのがソニー
流行止まりなのが任天堂

の間違いだろ
コントローラーデザインからもそれが伺えるし
140: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 15:08:59.40 ID:V9bSh05J0(2/2)調 AAS
>>76
任天堂もSwitchで売れるゲームの7割が自社ゲームでロイヤリティ収入全然だけどな
141
(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 15:16:18.85 ID:Wu3grY610(5/5)調 AAS
>>139
そんな信念があるならアメリカのトレンドだけで✕決定にならない……
142
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 15:18:15.14 ID:LPXd0zN90(13/13)調 AAS
>>141
むしろ一貫性の決断ととらえるべきだろ
ようやく世界で統一できたんだから
143: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 16:20:13.52 ID:t4ukV4ld0(1)調 AAS
>>3
どこかの真似しかしないけどw
144: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 16:55:23.94 ID:QkVuj7sc0(1)調 AAS
>>142
一貫してたら最初から〇決定と×決定混在しないんだよなあ
145: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:11:02.42 ID:Dx/eDFeU0(1)調 AAS
>>63
ちなみに今年の数字だとソニーはこの1.4倍、任天堂は3割減くらいになるぞ。もはや桁が違うレベル
146: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:14:35.24 ID:gZn2i+ez0(1)調 AAS
日本国内は終わり
147: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 17:21:03.32 ID:H5fYL7Y90(1)調 AAS
PC「ごっつぁんですwwwww」
148: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:22:12.50 ID:p1mtKaGM0(1)調 AAS
そこ勝負になってると勘違いしてるこんなレベルの門外漢記者にすらソニーハード撤退ありえるぞと言われる始末
149: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 17:31:08.39 ID:H1e+IQcB0(1)調 AAS
マスゴミは煽る記事しか書けないのか
まるでソニーさんのゲームが面白くないみたいじゃないか
150: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 17:42:33.28 ID:VsoyB+Bc0(6/6)調 AAS
てかクライマックスって言い方見るとPS5で終わると予想してないか?w
151: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:43:10.87 ID:1BhkA6Hk0(1/2)調 AAS
世界30兆円市場の話なのに任豚はファミ通で世界を語ってるんだから
もはやハード業界板として機能してないよな
現実の任天堂は世界でソニーにボッコボコやで
152: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 17:50:56.01 ID:3aYQSNCk0(1)調 AAS
争ってねーよ
同じ土俵にいない
153: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:51:14.26 ID:fZgBC7xY0(1)調 AAS
スマホがすでに半分持って行ってるんだよなぁ
154: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 17:55:49.32 ID:S/V6JCqJr(1/2)調 AAS
>>45
まぁ相手にならないは言い過ぎだな
PS4 vs switchくらいの勝負にはなるだろ 
155: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 18:01:36.94 ID:S/V6JCqJr(2/2)調 AAS
>>133
実態なんてどうでも良くて、「勝ってるつもり」になれれば何でもいいからだろ
156: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 18:06:11.68 ID:Sr9FRF5S0(1)調 AAS
Switch2はまだ一台も売れてないけどPS5って30腸炎も市場規模掌握してんの?
これからガリガリ削られそうだな
157: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 18:14:14.72 ID:1BhkA6Hk0(2/2)調 AAS
30兆円が正確かどうかは分からんがスマホやPCも合わせた話やな
ソニーゲーム部門が4兆2000億円で
任天堂が1兆円
合わせても5兆円くらいでしかない
158: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 18:58:15.30 ID:DKhCCGIZM(1)調 AAS
NDSとPSPみたいに価格差が小さければ争いもあったんだがな
今は値上げして別方向に行っててつまらん
159: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 19:10:26.04 ID:/MqZTOuK0(1)調 AAS
正直PS5はライバルになれないんだよね
携帯性ない任天堂ソフトないお裾分けプレイないコントローラが2個付いてないスイッチソフトの互換もない
「性能が上だから洋ゲーAAAがいい仕様で遊べるよ」っていうくらいしか差別化できない
160: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 19:14:14.07 ID:6EBEZZsO0(1)調 AAS
始まる前から終わってるんたが
161: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 19:43:26.45 ID:jBWuzCKY0(1)調 AAS
国内だけで半分になったとはいえ
パチンコ16兆って異常だよな。
162: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 19:49:55.27 ID:/tNVnAfk0(1)調 AAS
〉高性能ゲーミングPCに手が出ない若年層を中心に、これからも根強い支持を集めることだろう

裕福層はPC、貧困層はPS5と
163: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/09(金) 20:01:59.35 ID:v252eSqU0(1)調 AAS
switch2 vs switch
164: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 20:56:02.36 ID:6iiDGI9y0(1)調 AAS
技術力有ったらあんなサイズの粗大ゴミ作らん
165: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 22:45:21.71 ID:2ohIsZCT0(1)調 AAS
FRIDAYなんか読む層はゲームなんて好んでやらないたろうからふかしでも平気平気
166
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 22:53:18.16 ID:YUGQb1/b0(1)調 AAS
売上高的に見るとSIEvsTencentなんだが

ゲーム企業売上TOP5

1 SIE $31.06 billion
2 Tencent $27.1 billion
3 Microsoft Gaming  21.5 billion
4 Nintendo $11.6 billion
5 NetEase Games $11.5 billion
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_video_game_companies_by_revenue
167: 名無しさん必死だな [] 2025/05/09(金) 23:00:18.83 ID:aVokE5oU0(1)調 AAS
>>166

なんならこれソニーだけソシャゲ売上入ってないんだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*