識者「PS5は転売ヤーに邪魔されず普及してればまた違った世界もあった」 (117レス)
1-

1
(3): 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 02:46:19.63 ID:kYpj3IaH0(1)調 AAS
4121 ななしのよっしん
2025/05/03(土) 23:42:38 ID: ufFiRE/XH8
優秀なハードさえ供給すれば、サードは後から着いてくるって発想だったんだろうな
発売時はたしかに性能の割に格安だったし、あの頃に転売ヤーに邪魔されず普及してればまた違った世界もあったのかも
88: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 10:37:58.13 ID:ejRfEnky0(1)調 AAS
PS5で転売がなくとも現状は変わらなかったんじゃないかって思う
独占ソフトで国内ミリオンがないような状況だし転売以前の問題

いまとなっては上手くいかなかった御陰でPS6の購入考えなくてよくなったとさえ言えるのでは
89: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 10:58:39.65 ID:9tH1a2hi0(1)調 AAS
普通に買えるようになった時期に出したモンハンであれだしな
90: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 11:00:38.14 ID:sLyfUPzb0(3/3)調 AAS
転売屋のせいでハード普及しなかったデバフはあれど
品薄商法で注目されてたバフもかなりあったけどそれを活かせなかったのよな
そしてPS5の最大のライバルはPS4だった大抵のソフトが相変わらずPS4マルチされてたんでPS5なんのために買うの?と熱が冷めるの早かった
91: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 11:26:49.74 ID:ZIKaELc/M(1)調 AAS
PS5にとって転売屋は皮膚の病と言ってるのが上手かった
目立ちはするけど本当に治すべきはそこでもないと言う
92: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 14:04:05.99 ID:qNyvUIDS0(1)調 AAS
最大限の成功とは何か?みたいな?
スタートダッシュに成功
ゲームっぽいゲームに惹かれない人にまで普及
訓練されたゲーマー()とそうじゃない消費者が絡まり合うプラットフォームへ

自分らには無理じゃん
93: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 14:16:08.36 ID:8LyPBucK0(1)調 AAS
品薄商法の自滅
94: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 14:27:22.39 ID:PfGjiIOE0(1)調 AAS
>>1
邪魔されたんじゃなくクソニーが全く対策を取らなかったんだろ
当時あれだけ転売ヤー対策しろって言われ続けてたのに一切対策を取らず2年も品薄が続いた
クソニーからしたら買うのが一般客だろうが転売ヤーだろうがどっちでも良いと思ってんだろうなって言われてたし実際そうだったんだろ
その結果がこれなんだから自業自得であり因果応報
95: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 16:55:21.90 ID:I5ncBuzz0(1)調 AAS
初週11万は転売どうのじゃないでしょ
96
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 17:00:32.54 ID:fFc0VKs40(2/2)調 AAS
転売より縦マルチのやり過ぎが現状の最大要因だよな
PS5は「性能が上がってます」ってのが売りになると思ってたのが最大の失策
でそれで何が出来るの?でPS4と同じですだからな
97: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 17:05:25.44 ID:zF/jI/wP0(1)調 AAS
SONY自体が、邪魔してた感じが
98: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 17:05:32.36 ID:W58vPsQz0(1)調 AAS
>>96
それな転売は関係ない
PSで出来るゲームはほぼほぼSwitchで出来るわけで多くは携帯機で遊びたがるから必然と需要ないだけ
99: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 17:25:39.64 ID:/U27sCHT0(1)調 AAS
日本向け出荷を絞って年末に1919とかやってたしな。
日本でのシェアは壊滅したけど、アメリカでシェア維持できてるから問題ないんじゃない?
100
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 17:28:14.04 ID:8KP7QsL/0(1)調 AAS
最序盤は逆ザヤで出してたから中華に分解されてグラボにされた
伴って新古品のコントローラが大量に出回った
ここまでは理解できる、その後世代が代わりグラボとして美味しくなさそうでも転売はそこそこ続いた、これは不明
向こうのマニアが普通にプレイするため?
101: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 17:31:14.83 ID:HahTKZHt0(1)調 AAS
俺個人のケースだがps4使っててエルデン出るんで60fps出るps5にソフト資産ごと移行しようとしてたけど
買えなかったんでxsxになったな
102: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 17:52:34.91 ID:BCtLOQFG0(3/3)調 AAS
>>100
露に渡って家電やミサイル等になったなんて噂もあったな
103: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 18:33:47.10 ID:g8KNVxSJ0(2/2)調 AAS
コロナ禍で話題を途切れさせたく無いから転売ヤーと争奪戦させて抽選情報とかをメディアに流させて品薄時代を凌いでたんだろうけど、手に入りやすくなった頃に値上げしたのが日本での印象を悪くしてるね。
104: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 20:53:00.57 ID:yIZMNlQ50(1)調 AAS
初週11万台、発売~年末まで約1ヶ月半のソフト売上がたったの6万本
そこから1年経っても50万本程度しかソフト売れんかったからなPS5くんは
必死に転売対策してた小売からしたら割に合わないハード
105: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/05/04(日) 23:07:45.56 ID:NxemVUg40(1)調 AAS
転売ヤーに邪魔されなかったらVitaコースだったのでは?
106: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 23:11:10.95 ID:bry2vBra0(1)調 AAS
PS4は日本発売遅くて待たされたのに4ヶ月でヨンケタンになった
それでもまだ現役なんだからPS5も頑張れよ
107: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 23:11:55.41 ID:cW9bI6jb0(1)調 AAS
初週11万、ホリデーシーズンに5万程度で何をどうすれば変わるのか
108: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/04(日) 23:16:15.02 ID:uAVcTLXG0(1)調 AAS
転売ヤーだけの問題ではない
コロナ禍になり半導体不足が尾を引いた
109: 名無しさん必死だな [] 2025/05/04(日) 23:34:37.86 ID:fnygijQG0(1)調 AAS
自分が転売需要も含めた希少性や話題性がなければPS5買ってなかったと思うから少しマシになってたかも?程度じゃないかなぁ
PS5で発売日買いしたソフト全部縦マルチだよ
110: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 01:28:45.51 ID:Vz/s0h6v0(1)調 AAS
ボタンサカサマンなのに買うわけないやんw

PS1からPS4までボタン統一してたのに
PS5から変更ってまぬけかな?洋ゲーだけ×決定ならみんな買ったのに
111: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 02:46:35.35 ID:5S1vhkxC0(1)調 AAS
>>1
うんこ言い訳
112: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 02:56:28.86 ID:3LS1mv3R0(1)調 AAS
転売ヤーに買われなかった世界線なんて考えるだけムダだし、それよりも
転売ヤー含んだ販売数で誇ってるゴキ豚が言っちゃダメでしょ
113: 名無しさん 【大吉】 だな [sega] 2025/05/05(月) 03:07:32.43 ID:AWH1ldtzM(1)調 AAS
本体の数が出たとてソフトがすっとこなのは変わらないわけで
114: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 08:27:37.23 ID:uaYcLOFN00505(1)調 AAS
安い頃にPS5を買えた連中の本体がそろそろ故障で買い換えの時期が迫ってきてるよね
値上げ後の本体が高価過ぎて買えないと言ってた人らを貧乏人呼ばわりしてきた彼らの中からも
いざ自分が買うとなると躊躇する者がちらほら出てくるわけだ
丁度いいタイミングで次世代機も発売するしPS5はますます苦境に立たされそうね
115: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 08:48:16.94 ID:yBCDCa+l00505(1)調 AAS
ゴミソフト群に10万越えのハードが普及する訳ねーだろ
まともな人間はPSなんかに金落とすなら生活必需品であるPC・タブレット系に金出すわ
116: 名無しさん必死だな [] 2025/05/05(月) 14:03:20.89 ID:yL69Qecd00505(1)調 AAS
長年、意図的に出荷を絞る品薄商法で転売を鵜発し転売目的で群がってきた乞食の列をマスゴミに報道させて
「とてつもない人気!w」「売れてる!売れてる!!w」
と販促PRに利用してきたんだから、それでソフトが売れなくなったとしても自業自得としか・・・・。
117: 名無しさん必死だな [sage] 2025/05/05(月) 21:28:36.43 ID:iz5f9/iF00505(1)調 AAS
今までは発売後に安くなったのに今回は高くなるという所に抵抗がある人も多いんじゃないかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*