【経済】2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由 [田杉山脈★] (356レス)
上下前次1-新
1(14): 田杉山脈 ★ [] 2025/02/11(火) 21:55:08.45 ID:+FC9lWxL(1)調 AAS
世界はこの10年間に大きく変わった。しかし、日本ではこの10年間、時計の針が止まったように、何も変わらなかった。日本の地位が大きく低下したのは、当然のことだ。昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第137回。
10年前、日本は世界第3位の経済大国だったが、2025年には第5位に
今年は終戦80年になる。私は2015年に、『戦後経済史』という本を東洋経済新報社から刊行した。この時は、戦後70年だった。
いま改めて読み返してみると、この10年間に、世界が大きく変化したことに驚く。2015年には、GDPの規模で、日本は、アメリカと中国についで、世界第3位だった。
中国のGDPは、2010年に日本のGDPより大きくなっていたのだが、差はそれほど大きくなかった。私は、2014年に刊行した 『数字は武器になる』(新潮社)で、国の面積をGDPに比例した図を描いて、「実際の国土面積では取るに足らない日本が、中国と同じくらい」と書いた。しかし、いまや中国のGDPは日本の4.5倍だ。GDP比例の世界地図を描き直して見れば、日本は、中国の陰に隠れてしまいそうだ。
そして日本は、GDPの規模でドイツに抜かれ、世界第4位になった。IMFの予測によると、2025年にインドに抜かれて、世界第5位になる。近い将来に、イギリスやフランスに抜かれる可能性もある。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/849507?display=b
327: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/07(金) 13:17:32.67 ID:uVPCkwPK(1)調 AAS
握力無い奴は電車でGOだなマジでwwww
意味わかるよなポまえらww
328(1): 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/07(金) 14:21:20.54 ID:EVxV8dnj(1)調 AAS
移民入れないと経済ヤバイ!言うて移民増やしすぎて中国韓国ベトナムスリランカ人の犯罪のニュース毎日嫌と言うほど流れてくるじゃん
治安の悪さは後進国並み
こんなバカな政策続けてんだから2025年以降もっと悪化するだろ
329: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/09(日) 04:18:07.05 ID:ZW2yS6S0(1)調 AAS
後進国って言うと韓国が怒るから発展途上国に変えたのにな
330: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/09(日) 04:26:07.46 ID:1ddzOao4(1)調 AAS
>>47
トランプも演説で America is back! って言ってたから
一緒に後退するんじゃないですかね。
331: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/09(日) 06:59:31.62 ID:ZM0O8dD1(1)調 AAS
後ろから進んでいるんだから後退はしてない
332: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/14(金) 13:03:07.77 ID:t8WwtPVD(1)調 AAS
>>146
そうね
今の40代は上の世代と交わろうとせず、個人消費だけが人生の物差しの人が多い
今の20歳前後は異世代交流的なボランティアなどに積極的だったりするし
消費や流行りに振り回されることを警戒している
333: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/14(金) 13:35:38.76 ID:JbOFZgvw(1)調 AAS
グローバルやらかした国は全部落ち目やん
334: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/14(金) 18:53:34.35 ID:6K/UsqMp(1/2)調 AAS
>>2
正確には衰退途上国
335: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/14(金) 18:54:35.62 ID:6K/UsqMp(2/2)調 AAS
>>13
言える。いかにソフトランディングできるかが、これからの政治家の腕の見せどころ。
336: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/18(火) 23:35:37.20 ID:gr0v/vFk(1)調 AAS
超円安でも貿易赤字なのが終わってる
337: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/02(水) 20:05:57.32 ID:fFKLb+A9(1)調 AAS
財務省はいつになったら、この落第点を認めるのか?
認めたら死ぬ病をドグマと言うんだ
338: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/04/02(水) 20:57:01.72 ID:+PuLVVuF(1)調 AAS
人生は一度きりなのに他にやることないのか?
何もやることがなくて誰からも相手にされないから匿名掲示板に入り浸ってるくせに気持ち悪い思考見せびらかすな
339: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/04/08(火) 22:37:33.58 ID:1On4Bg9j(1)調 AAS
東京にあらゆる産業かき集めてこの結果
人口も減るし
頭がいかれてんのかと思う。
340: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/04/23(水) 23:29:56.25 ID:QFI/q4r0(1)調 AAS
>>328
>治安の悪さは後進国並み
どこが?
もう日本人は犯罪やるようなエネルギーすらない
治安は良いに越したことないが国が成長する時は犯罪が増えるもの
若者にパワーやエネルギーがあるから
もう日本はそれすらない
移民の犯罪が増えてるんならもっと移民入れて移民のパワーで国を成長させた方が良いかもな
341: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/03(土) 21:50:00.72 ID:UzrK9XHO(1/2)調 AAS
「根本理由」ワケワケワケワケワケワケ
東洋経済とプレジデントはこんなタイトルばかり
342: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/03(土) 21:51:56.76 ID:UzrK9XHO(2/2)調 AAS
「根本理由」ワケワケワケワケワケワケ
東洋経済とプレジデントはこんなタイトルばかり
343: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/03(土) 21:56:24.79 ID:T3zfTChg(1)調 AAS
>>146
40代はバエルとか言わんだろw
その世代は氷河期だから団塊の雇用確保の犠牲になって雇用激減
正社員になってもブラック横行といつまでも下っ端の構成でその日暮らしに精一杯
戦う余力さえ無かったよ
344: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/03(土) 22:16:28.07 ID:PRxpVBbf(1)調 AAS
別にいいんじゃね?
戦後が終わり優秀な日系外国人が日本を引っ張るのは歴史の流れ。
tppでペルーやブラジル、沖縄が新しい日本の経済
345: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/03(土) 23:49:35.53 ID:ySfFOrpQ(1)調 AAS
10年どころか30年経済成長ないだろ
346: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 00:14:50.39 ID:ntOsM8x/(1)調 AAS
あべちん「バルス..」
347: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 00:30:08.35 ID:k6ABPM0c(1)調 AAS
枯れた国になればいいんだけど、東南アジアと同じくギラギラしてるからならんね
348: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 01:37:55.95 ID:aaV9RDIo(1)調 AAS
>>1
wwww
さすが東洋経済w
序文から自分の著書全開で宣伝して本題に入らないパターンw
これ本題の内容は読む価値が無いレベルでしょうもないサインやからなw
349: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/04(日) 03:27:13.37 ID:Xbzy2+6n(1/3)調 AAS
>>1
もうさ
不況だの後進国だのバカシナチョンの願望だってことがよく分かったw
JR東海は過去最高益だとw
そういう日本企業ばっかwww
350: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/04(日) 03:35:02.97 ID:Xbzy2+6n(2/3)調 AAS
シナ経済終わりwww
2021年 3441億ドルで過去最高
2022年 1902億ドルに半減
2023年 427億ドルに激減
2024年 45億ドルwww(たったの7000億円www1991年の水準www)
シナ経済\(^o^)/完全終了www
351: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/04(日) 03:36:07.99 ID:Xbzy2+6n(3/3)調 AAS
シナへ外国からの直接投資額
シナ経済終わりwww
2021年 3441億ドルで過去最高
2022年 1902億ドルに半減
2023年 427億ドルに激減
2024年 45億ドルwww(たったの7000億円www1991年の水準www)
シナ経済\(^o^)/完全終了www
352: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 03:58:11.99 ID:9KGNrvpq(1)調 AAS
本当に文化的後進国だわ
353: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/04(日) 05:17:20.34 ID:hX3y+Yql(1)調 AAS
>>324
製造業の省人は必要だけど
現業を減らすのではなく、現業に対して間接業務従事者が多すぎるのを見直さないとな
354(1): 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 05:54:34.04 ID:OlJgUx8m(1)調 AAS
daigo のじいちゃん竹下登 市町村に 交付金をバラマキ ゴールドを買ったところもあった
森 ハワイで高校の漁業実習船が 原潜とぶつかったときに ゴルフ中だった
鳩山 宇宙人とよばれた 現在も 珍発言多数あり
宇野 芸者に指3本で交渉 月30万円か
まだまだ 歴代の総理大臣のやってきたことを見ると 日本にふさわしいリーダーとは思えない
こういった 積み重ねが 今の悲惨な状況の原因だろう
355: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/04(日) 15:52:24.35 ID:Eq1Y84NL(1)調 AAS
>>354
ゴールド買ったのは当たりだったな。まあ地方衰退は避けられないんだから投資しても意味無いと思うけど。
356: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/04(日) 16:18:53.61 ID:70kbJ6Su(1)調 AAS
高度成長からオイルショックにバブル
そして衰退していくのを体験出来た人生やった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*