【出稼ぎ】豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 [田杉山脈★] (954レス)
上下前次1-新
1(10): 田杉山脈 ★ [] 2024/03/19(火) 21:26:29.60 ID:s9E390tH(1)調 AAS
オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の食肉工場で働く西村恒星さん(27)。羊を刃物でさばいて仕分けし出荷する。安定した収入に魅力を感じ、22年10月からこの仕事に就いている。
農場での収穫、食肉工場での肉の出荷……。通常、豪州のワーホリビザ(有効期間1年)の延長には、移民局が定めた地域で指定された労働に一定期間従事する必要がある。1次産業が中心で肉体労働も多い。過酷な労働環境と見られがちだが、西村さんは意に介さない。
日本の大学を卒業後、器械体操の先生として経験を積んだ。就職前に兄の影響で豪州に短期留学し、海外に漠然とした憧れがあった。ワーホリに挑戦したきっかけも、もう一度海外で生活してみたいという思いだった。
ここで稼ぎ続ければ夢がかなう
現在の給与は月約50万円。仕事は週5日だが、うち1日は午前中勤務のみ。土日は確実に休める。日本で先生をしていた時より勤務時間は減り、収入は逆に増えた。以前には農場でイチゴを収穫する仕事も経験した。作物が実りきっていない時期だったため最盛期ほどは稼げなかったが、それでも多い時には月に約40万円の収入があった。
厚生労働省がまとめた22年の賃金構造基本統計調査によると、日本国内の新規大卒者の所定内給与額は22万8500円。西村さんの稼ぎを大きく下回る。
自分の体操ジムを持って人に教えたい──。英語が流ちょうとは言えないところからのスタートだったが、豪州で働くうちに、ここで稼ぎ続ければ夢がかなうのではないかという考えに至った。今は資金づくりに本腰を入れている。
「日本では想像もつかないくらい稼げる」(西村さん)とビザを延長。50万円ほどの車を2台買ったり、休日には思う存分遊んだりしているが、130万円ほどの貯金ができた。今年10月に予定する帰国までに300万〜500万円まで増やしたいと笑顔を見せる。
ワーホリはもう一つの「出稼ぎ」の選択肢だ。日本人にとって豪州は最大級のワーホリ受け入れ国であり、同国内務省によると日本人へのワーホリビザ発給数は23年6月までの1年間に約1万4000件と過去最多を記録した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1525J0V10C24A3000000/
925: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 09:38:07.69 ID:THhdVTxA(5/9)調 AAS
◆1か月半経つとオーナーの態度が豹変
しかし、1か月半が経過しても時給は未だにトライアル賃金のまま。いよいよ彼がオーナーに反論しようとした矢先、状況は一変した。新たに日本人女性が面接に来たことがきっかけだった。
彼女を採用する話が持ち上がってから、ククさんへのオーナーの態度は激変。指示が急激に増え、当たりも強くなったという。
「仕事中に従業員の女の子たちが話していたので、自分も加わろうとしたらオーナーが『お前はあれをやれ、これをやれ』と自分にばかり指示を出してきて。
自分はキッチンで働いていたのですが、挙げ句の果てにはなぜかバリスタがやるはずの〆作業まで押し付けられました。本来であれば2人で行うべき作業を1人でやらされて、時間内に出来ないと怒られるんです」
一度は言い返してみたものの、「前にいたブラジル人スタッフは何を頼んでも文句一つ言わなかった!」と怒鳴られる始末。彼の心身は次第に限界に近づき、眩暈の頻度も増えていった。
「眩暈なんてこっちに来て初めての症状だったので、一度医者に行ったのですが、特に問題はないと言われて睡眠安定剤を処方されただけでした。
恐らくストレスからきていたんでしょうね。今考えると『やっとの思いで見つけた職だから簡単には辞められない!』という思いが余計に自分を追い込んでいたんだと思います」
926: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 09:38:35.92 ID:THhdVTxA(6/9)調 AAS
◆オーナーからの八つ当たりが止まらない
ククさんの精神状態をすでに把握しているはずのオーナーだが、その後も八つ当たりは続く。
「自分がグリルを担当していた時にオーナーが来て突然『もういい俺がやる!』って言ってきたんです。忙しい時間帯だったのでイラついていたのかもしれないですが、揚げ物なんてタイマーを設定したら後は待つだけ。
つまり誰がやっても同じ時間に仕上がるわけで……。なのに他の従業員がやっている時は一切何も言わないんです」
一緒に働く従業員は日本人の女の子とオージーのベテラン女性たち。明らかにククさんにだけ当たりが強いその状況は周囲から見ても一目瞭然だったというが、誰かに相談しなかったのか。
「オージーの中には親切にしてくれる人もいる一方で、“日本人アンチ”のような人もいました。
特に、お局的な最年長の女性がアクセントも強いし言い方も違ったりする人だったんですが、僕が言葉を理解できないでいるとかなりイラつかれました。オーナーに『彼よりいい人がいるんじゃないか?』って裏で話してるのを何度も聞きましたよ。
また、後に聞いた話によるとオーナーは元々日本人の女の子を雇いたかったみたいで。男の自分が来たけどまあ日本人だからってことで採用してくれたようなんです。だから日本人の女の子たちにはすごく優しくて、自分の状況を気軽に相談できる感じではなかったですね」
927: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 09:39:02.69 ID:THhdVTxA(7/9)調 AAS
◆職に就いたはずなのに変わらない困窮状態
ちなみに職にありつけたのにもかかわらず当時のククさんの食事は依然として困窮していた。なぜなら当時のシフトは週に3日。カフェでは賄いも出ず、極限状態に至った際の彼は、たまに客の食べ残したパンケーキなどを食べて食費を浮かせていたという。
「今考えるとかなり悲惨な状況でしたが、シフトは週に3日で一日最大5時間しか入れなかったし、時給は30分刻みだったので、例えば45分に終わった際にはその15分の賃金は発生しなかった。
家賃や交際費を引いたら月の食費に使えるのは8000円くらいでしたね。でも一緒に住んでいた大学の友人は週に最高47時間も働いていて、レフトオーバーになった寿司も持ち帰って夕飯の足しにしていた。服や靴もどんどん豪華になっていたのでとても羨ましかったです」
928: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 09:39:25.92 ID:THhdVTxA(8/9)調 AAS
◆ついにカフェを退職。ハウスキーパーとして再出発
そんな苦難を1ヶ月間耐えた後もまだまだトライアル期間は続く。オーナーから「お前向いてないんじゃないか?」と言われたのを機にククさんはとうとう退職を決意した。その後の無職期間は約1か月。その間も不安でいっぱいだったというが、偶然参加したパーティーで人生が動き出す。
「たまたまそこで知り合った人が『ハウスキーパーやらないか』と誘ってくれたんです。当たり前ですけど時給も最低賃金以上だったし、フルタイムで働けると聞いてすぐに了承しました」
現在の時給は25ドル、月収は約30万円。基本的にはローカルな同僚とペアで掃除をするため、英語も使える環境だ。さらには客室に残された食べ物や未開封のビールやワインボトルなども持ち帰れるため、食費の節約にも繋がっているという。
「ブリスベンに来て5カ月半。大変な仕事ですが、やっとまともな職場に出会えました。ようやくワーホリドリームが来たかなという状況です。食費を節約する必要もなくなり、今では外食ばかりです」
929: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 09:39:44.55 ID:THhdVTxA(9/9)調 AAS
◆ワーホリは自己成長を促す試練の連続
後日、友人にそのことをネタとして告白したところ、衝撃的な言葉が返ってきたと言う。
「『ワーホリできている文句を言えない日本人が八つ当たりをされることはよくあることだよ』って言われたんです。
確かに最初オーナーに『どのくらい探したの?』って聞かれた時に『1か月半くらいだよ。だからあなたに救われた』と言ってしまったので足元を見られていたんだと思います。特にファームではこういった事例が絶えないそう。苦い経験だったけど、今思えばいい経験だったのかもしれません」
この経験を経て「どんな状況でも理不尽な事に直面したら強く言い返すことが大事であることを実感した」というククさん。
ワーキングホリデーは文字通りの「ホリデー」ではない。むしろ自己成長を促す試練の連続だ。筆者もワーキングホリデー中であるため、職を見つけられずに帰国せざるを得なかった人や、やっと見つけた職を速攻でクビなった人などを沢山見てきた。
たとえ困難の連続であったとしても、それらがもたらす経験は彼らの人生において大きな力となるに違いない。
取材・文/時弘好香
930: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/12(木) 10:57:54.57 ID:+Bpd24pG(1)調 AAS
日本の派遣会社がオーストラリアへの派遣案件を扱うようになる日も近いな
931: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/12/13(金) 14:25:07.11 ID:LfdflJ6d(1)調 AAS
馬鹿は救われない
932: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/15(日) 17:59:09.06 ID:mRqyaJ8L(1)調 AAS
「日本に帰りたい…」円安を機に“出稼ぎ日本人”が急増→後悔する人が後を絶たないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4ae90403fb3e4602338eccc5c418485d556dd9
933: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/16(月) 05:01:08.60 ID:31k3zdO8(1)調 AAS
x.com/JeffKayama/status/1860973495968289198
ワーホリでオーストラリに行った知人の26歳の女性が仕事が見つかったと報告してきた。
マスコミではワーホリでは仕事が見つからなくて日本人はホームレス状態だと騒いでいたので心配していたが、
到着してから1ヵ月ほどで仕事が見つかって良かった。
要するに仕事をこなせる最低限の英語力があれば仕事はある様だ。ただ、英語が出来なければ無理だろう。
日本でも外国人はコンビニでたくさん働いているければ、皆日本語が流暢だ。
ワーホリに行きたいと言うので、今年の2月から6週間ほど英語を基礎から教えた。
もともと勉強は得意でなく、大学もFランで、英語もほとんどゼロから動詞の過去形や三単現のSから教えた。
本人も発音は大事と聞いていたので、一所懸命練習した。
最低限の会話が出来る状態で
2年間貯金した100万円で4月から3ヵ月間フィリッピンのセブ島の英語学校に留学した。
セブ島ではスパルタ学校で、毎日6時間の勉強でこれまでしたことがないほど英語を勉強した。
帰国する時には簡単な会話は出来る様になった。
その後、日本のリゾートバイトで外国人の多いホテルのレストランで働きワーホリの費用を貯めた。
先月からオーストラリアにいるが、英語も日々上手になってきている。
子どもの頃から知っている女性だが、その計画性に感心した。これからの人生は大丈夫だろう。
人生を変えたいなら、計画性を持って着実に前進することだ。
誰でも出来る。
934: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/16(月) 05:02:34.65 ID:6Iak3+J6(1)調 AAS
スゴいとは思うが赤字
935: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/12/21(土) 09:19:03.19 ID:f38tj3b1(1)調 AAS
吉岡という名前の男には気をつけたほうがいい
936: 名刺は切らしておりまして [] 2025/01/07(火) 08:24:32.63 ID:mC+DBbpT(1/2)調 AAS
日本おわりっしょ…難関私大卒も〈月収19万円・貯金50万円〉の27歳女性「ワーホリ」でオーストラリアへ→“給与3倍で
https://gentosha-go.com/articles/-/65607?page=2
937: 名刺は切らしておりまして [] 2025/01/07(火) 08:24:58.77 ID:mC+DBbpT(2/2)調 AAS
Kさん「ほとんど貯金なしでオーストラリアに行った人が、3年で年収1,000万円を超えたらしいよ。日本にいたときみたいに普通に働いても、手取り80万円くらいの人もけっこういるっぽい」
Tさん「ほんとだ……日本と向こうでこんなに違うの!?」
Kさん「大学の友達のRもワーホリで出稼ぎに行ったらしいんだけど、あの子は資格があったから、看護師として働いているんだって。年収は3倍になったって聞いたよ。私は結婚しちゃってるから自由に海外に行ったりできないけど、独身でもっと時間があったら行ったのにな~」
Tさん「めっちゃ夢あるね。でもさ、どうせ一部の話じゃない? Rちゃんも資格持ってたからいけたけど、海外って実際仕事あるのかな?」
Kさん「Rから聞いた話だと、オーストラリアは雇用も多いらしいし、働ける業種とか職種も多いんだって。でも、ワーホリって30歳までしかできないらしいんだよね。私はちょっともう厳しいかもって感じだけど、稼ぎながらいましかできないことやりたいって思ったら、ありじゃない?」
938: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/01/07(火) 08:25:06.51 ID:aRHi5Heg(1)調 AAS
前橋レポートは製薬業界にとって都合の悪い事実。インフルエンザワクチンの有効性は非常に低いです。
939: 名刺は切らしておりまして [] 2025/01/31(金) 13:30:08.95 ID:OJqbe7aJ(1)調 AAS
独立リーグを引退、英語の習得のため訪れたオーストラリアで再びプロ野球の世界に戻された「ワーホリ」投手
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35049fdea29b92dcebc9c462967c7f62ebd53e9d
940: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/02/01(土) 12:35:43.29 ID:J1TIcBAq(1)調 AAS
年間で貯金が130万円?
実家でコンビニバイトの方が貯まる気がする
941: 名刺は切らしておりまして [] 2025/02/27(木) 07:04:32.69 ID:QN2gcc8V(1)調 AAS
オーストラリアで農園をやってる友人が、日本人のワーホリは受け入れないことにしたそう。その理由に「なんとも言えない気持ちになった」
https://x.com/togetter_jp/status/1891889429704474792
ワーホリ🟰茨城でキャベツの収穫という本質に対する想像力が無い!
942: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/19(水) 19:26:09.79 ID:ZFTG+yOd(1/2)調 AAS
ワーホリで渡航したのに「仕事がない」悲哀 オーストラリアやニュージーランド、カナダで「日本人の鉄道旅」が激減した原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e178f787e6007c9b68c877a5a30f4f8a5f310b
943: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/19(水) 19:41:14.73 ID:MLDY1rTu(1)調 AAS
まんこを使えば月100まーんw
944: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/19(水) 19:42:40.45 ID:wi+KcL5J(1)調 AAS
急増する「出稼ぎワーホリ」が直面する厳しい現実 “年収1000万円”を夢見て渡豪するも「どこも雇ってくれない」「金欠で日本に帰れない」
945: 名刺は切らしておりまして [] 2025/03/19(水) 19:48:30.11 ID:ZFTG+yOd(2/2)調 AAS
「思ったように稼げないし、仕事もすぐには見つからず、貯めたお金は減っていく一方でした。このまま帰るのはもったいないと思い、せっかくオーストラリアに来たのだから楽しもうと、今は様々な州を観光しています」
ユイさんのように貯金に余裕があれば途中で観光を楽しむ余裕もあるだろう。しかし金銭的に厳しい状態で生活するワーホリ女性たちのなかにはキャバクラなどの“夜の仕事”を始めるケースも少なくないという。
「私の周りの知り合いは夜職を始めた子が多かったです。なかなか希望の職に就けない子や、昼の仕事だけでは給料が足りない子は、現地のアジア人キャバクラで働いていました。キャバクラは飲食店などと違って、比較的面接にも受かりやすく、時給も5000円から6000円と高いのでお金に困った子はそこに目を付けがちでした。
しかし実際働いた子に話を聞くと、指名されなければ帰らせられるだけで1円たりとも給料はもらえないらしく、非常に厳しい世界だと感じました」
日本の一般的なキャバクラの場合、待機時間も時給が発生することが多いが、オーストラリアのキャバクラは基本的に客に指名され、卓についた瞬間からしか給料は発生しないとされている。
「そして一番“闇”を感じたのが、客に“お持ち帰り”されることがよくあるという話です。オーストラリアのキャバクラでメインとなっている客層は富裕層の中国人だそうで、よく『ホームパーティーしよう』と誘われて、客とキャバ嬢が複数人でアフター(店外で客とキャバ嬢が過ごすこと)に行くらしいです。
そこでは性行為を強要されることも多いみたいで、私の知人はなんと避妊せずにやられてしまったといいます。その知人はすぐに薬局でアフターピルを購入して飲んだと言っていましたが、キャバクラではそういうことは日常茶飯事のようです」
946: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/13(日) 09:22:13.00 ID:cCd+FVp8(1)調 AAS
新型パスポートだと豪州ETA取れないから注意
947: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/19(土) 14:00:44.66 ID:JJY7ztpC(1)調 AAS
日本おわりっしょ…難関私大卒も〈月収19万円・貯金50万円〉の27歳女性「ワーホリ」でオーストラリアへ→“給与3倍で大喜び”から一転、“泣きながら後悔”のワケ【FPが解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/65607
948: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/04/20(日) 10:15:16.29 ID:X0ygMBvf(1)調 AAS
英語もロクに喋れないクソジャップは続々クビになってるらしいね
仕事しないくせに権利を主張するのは一丁前だと
949: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/27(日) 13:37:45.10 ID:h4X0yJPj(1)調 AAS
小倉慎太郎
950: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/29(火) 11:16:09.86 ID:pf/8Esp+(1/2)調 AAS
時給12ドルは酷すぎる
こういう店は名前出してもいいと思うし潰れた方がいい
ラーメン店でオーナーが日本人やったら最低すぎる
現在のオーストラリアの最低賃金は24.1ドル
カジュアル雇用なので25%割増で30.12ドル
雇う側が100%悪いけど働く側も最低賃金以下の仕事で働かないまたはすぐ辞めるべき
https://x.com/5h0na1/status/1916798924549140684
951: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/29(火) 11:18:02.37 ID:pf/8Esp+(2/2)調 AAS
時給1100円なら日本より安いやん
952: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/09(金) 06:26:57.92 ID:GMA/igtL(1)調 AAS
「ごちゃごちゃとした東京暮らしに疲れた」会社勤め・ワーホリ経て…「自伐型林業」で地球環境に貢献目指す
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250506-OYTNT50026/
953: 名刺は切らしておりまして [] 2025/05/11(日) 15:17:41.47 ID:QWJnYs0C(1)調 AAS
ルクセンブルクは月41万円! 農場や皿洗いの求人に日本人が殺到…円安で人気「ワーホリ」厳しい現実
https://friday.kodansha.co.jp/article/400763
954: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/05/11(日) 20:17:04.64 ID:l5vu6V/o(1)調 AAS
急増する「出稼ぎワーホリ」が直面する厳しい現実 “年収1000万円”を夢見て渡豪するも「どこも雇ってくれない」「金欠で日本に帰れない」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.561s*