【経済】新NISA始動 複利が苦手な日本人、金融教育で変わるか [田杉山脈★] (908レス)
1-

1
(11): 田杉山脈 ★ [] 2024/01/01(月) 03:19:56.60 ID:2u8Ai8uH(1)調 AAS
日本でも「金利ある世界」が迫るなか、2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まります。「貯蓄から投資」に弾みをつけるため、金融庁は金融教育の司令塔になる組織を立ち上げ、個人投資家の育成を後押しします。中小企業金融では脱・経営者保証の動きが広がり、円滑な事業承継とスタートアップ育成が欠かせません。地域金融機関では有価証券の運用などをめぐって二極化が進みそうです。

2024年の注目ポイント
①新NISA始動、カギは金融教育
②脱・経営者保証、事業承継を支援
③地域金融、二極化は再編生むか...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB284AN0Y3A221C2000000/
879: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/06/24(月) 07:23:55.52 ID:Urt1hIkm(1)調 AAS
400円くらいだね
880: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/06/25(火) 22:05:27.93 ID:yK5LaWbz(1)調 AAS
それはない
881: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/06/26(水) 06:36:24.91 ID:ip3TnM3u(1)調 AAS
最近節約、資産系ユーチューバー見てるけどみんな新NISA言ってるね
882: 名刺は切らしておりまして [] 2024/07/06(土) 21:20:42.13 ID:2HjikOLC(1)調 AAS
コントにも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるような存在でありやがる
何でいっつもこうなんだよ
883: 名刺は切らしておりまして [] 2024/07/06(土) 21:42:28.49 ID:wof7WVt1(1)調 AAS
レスターは地味にコロナ持ち込んだのってジェイクジェイじゃなかったっけ
プロ意識ないなってない
ラップって親父ギャグだよね?その時は有料ギフト飛ばしまくるやつて意味わからん
884: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/07/06(土) 21:49:03.39 ID:2kdQ+3PV(1)調 AAS
良かったのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いの?
出てるな
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるかわからんな
https://i.imgur.com/qQtoof0.jpeg

885: 名刺は切らしておりまして [] 2024/07/06(土) 22:12:28.45 ID:DYhbwx73(1)調 AAS
フロウと声が短調すぎるのが羨ましいすぎる貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのに
886: 名刺は切らしておりまして [] 2024/08/01(木) 05:08:07.93 ID:J9BDxAYx(1)調 AAS
資産のlogの期待値を最大化させる
887: 名刺は切らしておりまして [] 2024/08/01(木) 23:05:41.71 ID:r5qVJ4qw(1)調 AAS
でこの暴落に資産系ユーチューバーがまた動画アップして
「積み立ては続けてください、リーマンショックでも時間がたてば戻りました」って損益被害が拡大するんですね
わかりますよ
888: 名刺は切らしておりまして [] 2024/08/02(金) 00:39:44.62 ID:H2jeSohx(1)調 AAS
あーあ本日も安いね日経
889: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/08/02(金) 00:50:42.33 ID:Qn1TzubN(1)調 AAS
国内だけの人は9割損してるだろうなぁ
890: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/08/02(金) 07:18:34.47 ID:Iblkj/t/(1)調 AAS
>>874
個別株全ツッパで短期での上げ下げに一喜一憂する投資手法のための枠じゃないよNISAは

素人は期間も投資先も分散して、数か月、数年単位の上げ下げには動じずに
何十年も積立続けるやり方が一番いい
素人なのに個別株全ツッパとかバカのやること
891: 名刺は切らしておりまして [] 2024/08/03(土) 02:01:42.86 ID:IHNc46Nj(1)調 AAS
複利の前に、どんな大きな数字でもゼロを掛けるとゼロになる(=投資で大きな失敗すればそれまでどんなに大きな利益出せててもすっからかん)ことを覚えましょうね。
892: 名刺は切らしておりまして [] 2024/08/03(土) 12:28:38.38 ID:lfECxAnl(1)調 AAS
【オリンピック】 は平和ではなく争いの祭典では?
2chスレ:olympic

893: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
894: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/09/27(金) 08:02:56.85 ID:/UCNwQ8x(1)調 AAS
そもそもNISAに複利なんて存在しねーよ
895: 名刺は切らしておりまして [] 2024/11/08(金) 23:19:39.78 ID:CAjhEr6c(1)調 AAS
教える側の教師が全然資産形成できてなくて説得力皆無なんだよな
896: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/11/09(土) 10:20:52.21 ID:QJzhd2+q(1)調 AAS
>>666
最近(十年くらい)限定
方針転換までは年金はビタ一文減らしてはいけないと債券中心の運用をしていた
ゼロ金利でも国債を積んでいた
897: 名刺は切らしておりまして [] 2024/12/02(月) 18:21:45.16 ID:/zjnQQdO(1)調 AAS
森永卓郎氏、新NISAは今すぐ解約しろ!! トランプ氏の大統領就任までが「最後のチャンス」 [jinjin★]
2chスレ:mnewsplus
898
(1): 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/12/22(日) 18:35:14.18 ID:XvSJaKso(1)調 AAS
2年前突っ込んだ1年分で10万儲かったからその分だけ売ったわ
899: 名刺は切らしておりまして [] 2025/01/21(火) 18:13:51.39 ID:t9/2J5z7(1)調 AAS
リンネル特別編集 暮らしの不安をすっきりなくす お金の整え方
https://tkj.jp/book/?cd=TD063359&p_bn=
900: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/01/25(土) 19:13:03.61 ID:cRk6mDEF(1)調 AAS
自分の年金が似たような運用をされていればなんとなくわかるのでは
新入社員だとそれはないけど
901: 名刺は切らしておりまして [] 2025/02/20(木) 23:50:23.30 ID:1Y0o+27P(1)調 AAS
大人になる前に知っておきたい 本当にあったお金のこわい話
https://tkj.jp/book/?cd=TD063090&p_bn=
902
(1): 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/02/21(金) 14:04:17.43 ID:2WnkEuU3(1)調 AAS
7.2%複利で10年で2倍
昭和の信託銀行のCMで覚えた
903: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/02/23(日) 07:33:47.32 ID:HY57p4H4(1)調 AAS
>>898
まずは全資産が毎日10万円増えたり、減ったりするぐらいの
リスク資産を持ってみなよ。それに慣れたら、
20万、30万、50万、100万円と増やしていく

すると、お金に対する考え方がだいぶ変わってくるよ
臆病さと大胆さの両方が身に着いて、
幾度となく起きる暴落にはまったく動じなくなる

入金力の大切さ、時間の有限さを実感するようになり
現金や資産が増えても、不思議と無駄遣いしなくなる
モノではなく、知識と経験にお金を使いたくなる
904: 名刺は切らしておりまして [] 2025/02/25(火) 18:18:29.86 ID:qpL7PGlq(1)調 AAS
2025年度最新制度対応版 世界一かんたんなNISAとiDeCoの得する教科書
https://tkj.jp/book/?cd=TD065230&p_bn=
905: 名刺は切らしておりまして [sage] 2025/03/02(日) 15:31:17.63 ID:7vi9gz0q(1)調 AAS
>>902
二倍になるまでの簡易年数計算だな。72/年利。6%なら12年。8%なら9年。

たしか金利が高すぎたら誤差が増えていくけど、現実的な金利の範囲なら実用性ある。
906: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/04(金) 14:01:58.10 ID:qZhwW8Kq(1)調 AAS
>>395
はいデマ乙w
日銀には通貨発行権があるから
出口戦略は必要ない。
ずっとホールドでモーマンタイ。
907: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/22(火) 01:08:48.17 ID:SpHAIqLV(1)調 AAS
要するに、資産が増えた減ったを足し算で考えないで掛け算で考えよ、ということ

更に、起こりうるシナリオを確率論的なモデルで書いて、

資産の増加率を最大化させることと、

資産の対数の期待値を最大化させることは、

数学的に同値、同じこと
908: 名刺は切らしておりまして [] 2025/04/28(月) 18:10:48.71 ID:PFH0NzMV(1)調 AAS
お金に働いてもらう! 主婦のやりくり投資術
https://tkj.jp/book/?cd=TD067210&p_bn=
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*