JRPGってなんだかんだ言ってストーリー大事だな (521レス)
1-

424 名無しさん必死だな 05/03(土)11:03 ID:pUbnBzVU0(1) AAS
自分はFF12を良ゲーでFF8をクソゲーと思ってるからこのスレタイの意見とは相入れない
425 名無しさん必死だな 05/03(土)11:09 ID:yhrG/zPY0(1) AAS
RPGを続けるモチベーションだからな
426 名無しさん必死だな 05/03(土)11:16 ID:MsvzUyxsM(1) AAS
システムが面白いのが一番重要だけど
当然ながら楽しいかどうかは感情によって決まるから
そこを阻害する話やキャラだとシステムも楽しめなくなる人は多い
それだけの話だろう
システム不要ならRPGである事は枷しかない
427 名無しさん必死だな 05/03(土)11:18 ID:VF9a8UbD0(3/4) AAS
>>389
それかもなあ
428 名無しさん必死だな 05/03(土)11:27 ID:Fl9WK9lP0(2/2) AAS
結局みんなダクソ作ってるからシステム以外で気を引かなきゃいかん
429 名無しさん必死だな 05/03(土)11:37 ID:maWl6Dr60(2/2) AAS
ゲームの会話シーンってあまり推敲せずに時間稼ぎのためにぶち込まれてるのが多い印象
430 名無しさん必死だな 05/03(土)12:01 ID:8mT2L0Ah0(1) AAS
JRPGってストーリーじゃなくキャラ重視ゲーだろ
特徴的なキャラがテンプレ的ストーリーで魅力的でキャラ好きで盛り上がるのがJRPG
なので和ゲーでもキャラ微妙なのはJRPGに感じなかったりする
33も2次創作やらグッズコスプレでの賑わい無かったらただのRPG
431 名無しさん必死だな 05/03(土)12:04 ID:mfUaFoBO0(2/3) AAS
>>430
外国人にそういう考えがないからアビーとかハゲとか刈り上げ女出してきちゃうんだろうね
432 名無しさん必死だな 05/03(土)12:13 ID:LuZfw3tj0(1/3) AAS
>>421
ほとんどは会話じゃないからね
チュートリアルとかナビゲート
あと世界観や専門用語等の教えたい情報tipsを
会話の体でぶちこんでるケースが多い

フロムゲーが評価されがちなのは
そういうナビ役とそれ以外が割と明確に分かれてる点にある

あんまグダグダと設定や行き先くっちゃべるヤツがおらんのだ
いてもメリメリとか百智卿みたいな明確なナビや辞典枠って場合が多い
433 名無しさん必死だな 05/03(土)12:16 ID:LuZfw3tj0(2/3) AAS
>>431
…アビーは作り手のニールにとっては
キャラ付け盛り盛りの最萌え性癖キャラだから……(白目)
434 名無しさん必死だな 05/03(土)12:29 ID:zgjGDY+g0(1) AAS
ぶっちゃけキャラの会話の掛け合いなんかはそこらでボイロの紙芝居動画作ってる素人の方が遥かに上手いと思うわ
435 名無しさん必死だな 05/03(土)12:38 ID:VF9a8UbD0(4/4) AAS
>>392
受動的なメディアである映画やドラマの脚本と、能動的なゲームの脚本とでは色々と勝手が違うんじゃないかなぁ
定期的にバトルやアクションが入ってくるし、多分ゲームの話はもっとシンプルに分かりやすくしないと長時間遊ぶのに耐えられないんじゃ
436 名無しさん必死だな 05/03(土)13:08 ID:oKK2OT3g0(1/2) AAS
>>434
ボイロ動画の出元は素人じゃなくて業者なんだよなぁ
437 名無しさん必死だな 05/03(土)14:28 ID:5JflRhV80(1) AAS
ソシャゲにストーリーは要りますか?
438 名無しさん必死だな 05/03(土)14:30 ID:L0Mu6n+D0(1) AAS
>>437
モチベーションに繋がるからいるな
439 名無しさん必死だな 05/03(土)14:32 ID:mfUaFoBO0(3/3) AAS
ソシャゲはキャラ売るのが儲けに繋がるから思想押し付けゲームよりよっぽどキャラ考えてるよ
440 名無しさん必死だな 05/03(土)14:38 ID:ViviYoXv0(1) AAS
ストーリーが面白いとか騒いでたブルアカはアニメでストーリーゴミだったのがバレてたな
馬鹿にされまくってて面白かった
441 名無しさん必死だな 05/03(土)14:45 ID:fGV9+SzX0(1) AAS
力入れるべき部分ではあるが、
ストーリーをメインにしすぎるから「それなら映画でいいだろ」となる
442 名無しさん必死だな 05/03(土)15:23 ID:e7XxhYfv0(1) AAS
ストーリーというかキャラの魅力を引き出せるようなセリフや演出やシチュエーションを用意できるか、かもな
443 名無しさん必死だな 05/03(土)15:30 ID:RZhAx5UW0(1) AAS
JRPGとかもういらないので終了
444 名無しさん必死だな 05/03(土)15:59 ID:oKK2OT3g0(2/2) AAS
キャラ売りのソシャゲは何処まで行ってもオタ向けの枠を出られないイメージ
445 名無しさん必死だな 05/03(土)15:59 ID:okoZXBJ60(1) AAS
Ex33ってそこまでストーリーに力入れてるか?
446 名無しさん必死だな 05/03(土)16:10 ID:YcBq1NbT0(1) AAS
まぁ、今更出来の良いものがポンっと出て来るようなジャンルでも無いからなぁ
これまで何十年もずっと駄目だったんだし
終わるべくして終わるジャンル
447 名無しさん必死だな 05/03(土)16:26 ID:ip8TQeBld(1) AAS
>>337
如何に映画的かでしか評価しないんだなほんと
ゼルダもフォトリアルのトワプリだし
あっちの今の映画業界なんてマイクラにおんぶだっこな情けない衰退の仕方してる癖に
448 名無しさん必死だな 05/03(土)16:26 ID:ykpFv/mT0(1) AAS
最近のはどんだけ会話すんねんて
もうアニメでいいやって
449 名無しさん必死だな 05/03(土)16:46 ID:qoJWuufLd(1) AAS
>>336
小説を低俗とする世代が加齢で自然淘汰されてるだけだからな
たかが娯楽に低俗も高尚もない
450 名無しさん必死だな 05/03(土)16:51 ID:qAVfRsDD0(1) AAS
ロードス島戦記が今もしつこく続いているかのようなジャンル
451 名無しさん必死だな 05/03(土)17:30 ID:IOMtjuCY0(1) AAS
パルスのルシで初見で分かりにくい造語の連覇で詳しくは自分で補足読んでねで面白みのないシナリオで未だに他のゲームにない本物の1本道
452 名無しさん必死だな 05/03(土)17:58 ID:ox8ge69R0(1) AAS
パルシのルシ辺りでJRPG人気が一気に沈静化した気がするな。
453 名無しさん必死だな 05/03(土)18:19 ID:bn2VqN5v0(1) AAS
グラで驚きや期待されてるのがスクエニだけという和ゲー
JRPGって結局はスクエニ一強なんだろうな
454 名無しさん必死だな 05/03(土)18:21 ID:SVH0xgd50(1) AAS
ペルソナいつまで経っても出ないもんな
455 名無しさん必死だな 05/03(土)18:30 ID:9JGIdX5PM(1) AAS
エクストラバージンオイル33やって思い知ったわ和製JRPGの幼稚さに
456 名無しさん必死だな 05/03(土)18:35 ID:BTXb5XD+0(1) AAS
33の本スレ見ても理解できてない奴いっぱいいるしストーリー大事じゃないだろ
457 名無しさん必死だな 05/03(土)19:03 ID:wQVLdLci0(1) AAS
33ワニなんてイッパンジンが見向きもしない超マイナーゲーを基準にされましても
458 名無しさん必死だな 05/03(土)19:47 ID:SgDi9LGkd(1) AAS
>>337
>>363
GDCは中小メーカーやインディゲーも含めて選考してる感じするけど
DICEはかなり昔からその時代その時代のAAAタイトルとか有名シリーズの最新作しか審査してないんじゃないのかこれ
459 名無しさん必死だな 05/03(土)20:25 ID:LuZfw3tj0(3/3) AAS
>>458
俺はDICEの方こそ初期は中小向いてて
GDCはハナから有名作にしか向いてない感じするけどな
2002にエタダク選ぶとかかなりのこだわりやぞw

そんで後期、具体的には2014以降からはどっちも…な感じ
DICEは君の言う通りの大作志向になり
GDCは…意識高い系に汚染されてる感じ
460 名無しさん必死だな 05/03(土)20:44 ID:HdD4N5V50(3/3) AAS
>>437
ソシャゲって戦闘以外のダンジョン攻略とかゲーム内地域冒険とか何もないらしいじゃん
そこに加えてストーリーというか会話ドラマもないのであれば
「CDバトル 光の勇者たち」みたいな虚無ゲーが出来上がるだけだろう
461 名無しさん必死だな 05/03(土)22:04 ID:uPaAMLoC0(1) AAS
FF8は1週目遊びながらやり込みルートを構築して2周目に全力出すゲームだったな
SEED試験中に〇〇ガの魔法も限界までドローする簡単な作業で後はヌルゲーも可能だったけど敵も強く成ったりラスダン登場と同時に街に一切入れなくなるのはやっぱやり過ぎだわ
462 名無しさん必死だな 05/03(土)22:07 ID:Ucs3wMHL0(1) AAS
>>453
えっ
カプコンやコジプロの方が凄いじゃん
463 名無しさん必死だな 05/03(土)23:36 ID:JTxiNG/m0(1) AAS
サイパン2077超えるRPGがいつまでたっても出てこねえ
5年以上前のゲームだろそろそろ次の神ゲー出してくれませんかね
464 名無しさん必死だな 05/04(日)05:05 ID:kjh67ueF0(1) AAS
【FF8】リノア=アルティミシア説に基づくエンディング解釈【第1弾】
動画リンク[YouTube]


【FF8】リノア=アルティミシア説に基づくストーリー解釈【第2弾】
動画リンク[YouTube]


これを見てもFF8がクソって言えるかな???????????
465 名無しさん必死だな 05/04(日)05:45 ID:rRh4fylc0(1) AAS
スイートホームみたいなRPGやりたいな……
466 名無しさん必死だな 05/04(日)05:54 ID:f/HIXHI80(1) AAS
ストーリーが重要じゃないキャラがあくまでもメインでその魅力を引き立てるストーリーが作れてるかどうか
だから主人公側キャラそっちのけでストーリー解説するために敵側や世界情勢やらで勝手にストーリー進めてくFFが廃れていった
467 名無しさん必死だな 05/04(日)06:52 ID:ofweMSEMr(1) AAS
「このゲームはストーリーが面白い」って言葉は全て言外に「ゲームとしては」って前置きが入るからな
当然ストーリーが面白くないよりは面白い方が良いが、それだけではRPGとしてのセールスポイントにならない
直線的なストーリーを語るなら別にそのことにもっと向いた媒体でもいいわけだし
468 名無しさん必死だな 05/04(日)07:40 ID:Z9+5i7/gr(1) AAS
ストーリーが良いって言われても主観に依るしな
極論言えばゲームの全ての構成要素がそうなんだがシナリオはそれが面白いかどうかが人によるって部分が他より大きすぎる
なおストーリーがつまらないと言われてる場合は大抵誰にとってもつまらない模様
469 名無しさん必死だな 05/04(日)08:04 ID:nNEYPvGu0(1) AAS
なんだろな
イベントシーンとか見ても全然面白くないんだよな
技術的、感性的、規制配慮的な部分が全部駄目なんじゃないかと思う
更にゲームとしても面白くないとなったらいよいよ立つ瀬がない
RPGは限界かもしれんわ
470 名無しさん必死だな 05/04(日)08:23 ID:VUR00KWx0(1) AAS
FEエンゲージみたいに不評だったライターをまた使うのは最低限やめてほしい
471 名無しさん必死だな 05/04(日)09:52 ID:AE7Z3XKR0(1) AAS
>>152
まあこれやろうね
ドラクエを王道って言う人もいればありきたり陳腐って言う人もいるし
だからまだグラフィックとかにリソース振った方がいいんやろな
結局開発もウケるか出してみるまでわかんない
472 名無しさん必死だな 05/04(日)09:59 ID:PsDiPXPRM(1) AAS
>>464
キーファラスボス説と一緒で制作中に二転三転した設定まんま残ってるせいで出来る考察って感じ
これが考えてそうしてたなら普通に遊ぶ時、もっと面白くなるように作られる
残骸のせいでなんだったのアレがいっぱいのグダグダストーリーでしかないよ
おかげで考察が楽しくなるのはわかるけど
473 名無しさん必死だな 05/04(日)10:06 ID:XywXpBWDd(1) AAS
ゼノブレ2とかライザとか発売当初はシナリオ叩かれまくってたんだよね
なのに今になってあんなにストーリー良かったのにそれに比べて最新作は…!とか言われてる
システムと違ってストーリーはエアプでも叩けるし好きも嫌いも良くも悪くも声をデカくし易いだけ
474 名無しさん必死だな 05/04(日)11:04 ID:q858/08C0(1) AAS
システムよりストーリーの方が評論したい連中の槍玉に上がりやすいのは確かにそうだな
475 名無しさん必死だな 05/04(日)11:26 ID:AEb+obml0(1) AAS
JRPGやってると低予算CGアニメよりも更に酷い物でも見てるような感覚になってやらなくなった
476 名無しさん必死だな 05/04(日)11:39 ID:6do6X0mX0(1) AAS
>>465
ワイトもそう思います
477 警備員[Lv.4][新芽] 05/04(日)18:38 ID:H1wICinDM(1) AAS
セリフで良い事言っても全部暴力で解決しちゃうから話しが最終的にペラペラになるよな
あと最近は仲間も死なないし
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s