派遣会社の営業してるけど質問ある? 46 (953レス)
1-

814: 04/18(金)18:22 ID:IMk63R7U0(1) AAS
煽りカスさんきてんね
815: 04/18(金)18:22 ID:+4cRNH3M0(1) AAS
煽りカスさんきてんね
816
(2): 04/19(土)11:20 ID:+M94gIps0(1/2) AAS
職場にいつ何時(なんどき)でも、自分がリーダーじゃないとへそを曲げる奴がいて辟易してる。
817: 04/19(土)16:04 ID:TGPXMPa60(1) AAS
ありがてえじゃねえか
あんなもん誰もやりたがらんだろ
省1
818: 04/19(土)16:34 ID:XCg577N80(1) AAS
言う事聞かない奴を優しくパワハラにならないように舐められないように指導して、物覚えの悪い無能な奴にもわかるよう仕事できるまでイライラを堪えて教えて、その日の目標が達成できなかったらお前のやり方が悪いと評価落されるポジションだからな
だからリーダーにはなる物ではない、リーダーの取巻きになるポジションが一番楽、遠からず近すぎずのポジションが無難、リーダーと適度に喋って適当に補助もしてあげとけば良い
819
(1): 04/19(土)16:40 ID:vieXMLbd0(1/2) AAS
それって事務センターとか コールセンターのことだよね
大勢の人が同じ仕事をする職場
省2
820
(1): 04/19(土)17:18 ID:HXlhYTRo0(1) AAS
>>805
58歳だが工場でCAD使って配線図を描く派遣の仕事に採用されたよ
821: 04/19(土)17:56 ID:iknpOlnU0(1/2) AAS
>>819
マニュアルを各自作るのに置いていかないの何でなんだろうな
822: 04/19(土)17:57 ID:vieXMLbd0(2/2) AAS
他人の作ったマニュアル なんて見てもよくわからなかったりするじゃない
あんなのは作った本人のためのもので他人のための もんじゃない
823: 04/19(土)18:10 ID:iknpOlnU0(2/2) AAS
あれば読まないといけないし良かれと思ったが迷惑か。
自動化のあれこれも次の人が使えるとも限らないし原状回復したほうが良いか。
824
(1): 04/19(土)18:17 ID:w9jFwKL80(1) AAS
フォークリフト作業員だけど57歳でも採用された
乗るのは3、4時間くらいでパッキングと出荷準備とか倉庫作業もするけど
省3
825: 04/19(土)21:09 ID:+M94gIps0(2/2) AAS
>>816
そういう人は周りを格下だと思ってるから、指示は出しても、指示されるのは嫌がる。
826: 04/19(土)23:07 ID:34Xe5wnL0(1) AAS
>>816
いるいる
827
(1): 04/20(日)05:39 ID:Q823NlKr0(1/4) AAS
大量雇用の SV なんて そこら辺の飲み屋のバイトリーダーの経験だけでなれるって聞いたけど
828: 04/20(日)06:25 ID:pH2tsnS/0(1) AAS
そんなもんなくてもなれる
829: 04/20(日)06:28 ID:Q823NlKr0(2/4) AAS
大量雇用のなんちゃら センターの現場がどれほどやばいかっていうことが これだけでもわかるよね
830: 04/20(日)10:00 ID:m3dS1gVG0(1/2) AAS
>>827
SVは社員が履歴書とか取得してる資格を見て決めるみたい。
省3
831: 04/20(日)10:27 ID:zZQ31VR60(1) AAS
底辺職には必ずといっていいほど1人は性格が悪く幼稚な卑怯者がいる
832: 04/20(日)11:34 ID:Wk7CwkUq0(1) AAS
留学生だらけで自分が外人に思えるような現場に配置されてしまった
意味不明な言語が飛び交う職場たまらんわ
833: 04/20(日)11:40 ID:Q823NlKr0(3/4) AAS
日本人は英語以外の外国語を学んでる人は少ないでしょ
まあ 大学で いろんな 多言語も学ぶことはできるかもしれないけど
834: 04/20(日)11:49 ID:jozspfoN0(1) AAS
派遣先が某スキマバイトの会社で営業の仕事してるんだけど、この派遣先3ヶ月〜半年のスパンで組織変更あるし、契約期間中でも派遣元をすっ飛ばして異動の宣言してくるし、社員と全く同じ仕事させられるんだけど問題ありよね?
人材業1本でやってる会社とは思えないわ
835: 04/20(日)12:04 ID:vZ+yJR9u0(1) AAS
派遣って給与ちょろまかし、とかのイメージしかないな、まあ損しかねぇべやw
836: 04/20(日)12:11 ID:5ul/4s3i0(1) AAS
50代で単純作業で採用されるかな?>>820>>824さんは技能ある人だから
837
(1): 04/20(日)12:47 ID:Q823NlKr0(4/4) AAS
体力勝負 スキル不要の単純作業は若い人の方が有利に決まってるじゃん
高齢者はそれまで培ったスキルで勝負する他ないよ
省1
838
(1): 04/20(日)19:30 ID:8kgMdsYU0(1) AAS
ただの作業員だった間は何も言われず上の人間も周りも優しい対応だったのに、SVに誘われていざSV研修が始まったら四面楚歌の如く周りが狂変、急に潰しに罹って来る態度で優しさは何処へ?

これでアマゾンのリーダーを1週間で辞めた人ならいた
839
(1): 04/20(日)20:32 ID:m3dS1gVG0(2/2) AAS
>>838
自分より優秀な奴に居られると、自分の順位が一つ下がるから、最初に潰しに来るんだろうね。
840: 04/21(月)01:09 ID:rwldI/kI0(1) AAS
>>839
そんな奴あ おらん
省1
841: 04/21(月)11:52 ID:CMvEtBpC0(1/2) AAS
20代で怠けるニートフリーター
工場や倉庫で何も身に付かない仕事をダラダラ
省4
842: 04/21(月)11:54 ID:CMvEtBpC0(2/2) AAS
派遣はスキル経験必須で募集してる案件でないとまともな人たちと働けません
学歴不問未経験可
省5
843: 04/21(月)15:08 ID:reNCSNjs0(1) AAS
>>837
長く刑務所にいた人なんかはスキルを積めないからな
省1
844: 04/21(月)17:09 ID:qGfB0TYP0(1) AAS
家具作りの経験なら豊富なんじゃない?
845: 04/21(月)17:26 ID:ccbaFGC20(1) AAS
フォークリフトのメンテナンス業者の人がN産車体のおっさんに超嫌味言われ続けてたの見たことある
フォークを分解して修理してる最中に延々とすぐ近くで嫌味を言い続けてた
省4
846: 04/21(月)19:43 ID:8K0f41GF0(1) AAS
家具作り40年の高齢者が来て履歴書に刑務所って書いてあったら笑うで、どう反応したらいいねん、元無期懲役囚って事だし
847: 04/21(月)20:07 ID:VsOW3Cns0(1) AAS
国内で家具作ってる会社も限られるしなぁ
848: 04/21(月)20:40 ID:mF3Gyn8P0(1) AAS
大手印刷会社の社員てガラが悪いの多いなぁ。
849
(1): 04/21(月)21:57 ID:iCwSsqvU0(1) AAS
>>801
本当に未経験ニートでも採用されるの?
850: 04/22(火)06:41 ID:KHjyACFc0(1) AAS
SESの運用監視なら27くらいまでなら誰でも採用されるよ
派遣会社ではなく派遣型のソフト会社が募集してる
省1
851: 04/22(火)12:16 ID:bdJwSGny0(1) AAS
>>849
される
省3
852: 04/22(火)13:10 ID:X2P6njo90(1) AAS
サーバー監視で長くいる人間はほんとに良い話聞かないね
人間関係が酷いと言われるビルメンより酷いというのだから相当なんだろう
853: 04/23(水)02:43 ID:sM7vnCCB0(1) AAS
在宅勤務懲りたわ
めちゃくちゃ こき使われる
省1
854: 04/23(水)11:53 ID:9OcURXow0(1) AAS
監視オペの連中とは関わらない方がいいですよ
インドア系最底辺
省2
855: 04/23(水)14:44 ID:VpSsvjoB0(1) AAS
在宅勤務とかやってみたいな
856: 04/24(木)14:43 ID:fNz8nmsW0(1) AAS
ハケンより年収260万の制御盤製造の零細で働いてた頃の方が不安感強かった
将来性が全くない零細で正社員で働くのって意味ない
857: 04/24(木)17:52 ID:K8P4d4VO0(1) AAS
派遣は事務職でも体力を使うよ
本当にこき使われる
省2
858
(1): 04/24(木)19:37 ID:SIQA+Sai0(1/2) AAS
前回の派遣先はA社経由で3年満了で辞めて、B社経由で新しい派遣先に行ったんだけど初回で能力不足で切られた
A社の有給制度が働きやすかったからA社の営業に連絡したら「また仕事紹介します」と言われてそれっきり
省1
859
(1): 04/24(木)20:51 ID:tLfUft5r0(1) AAS
ヤバいのはお前の能力の無さだろうな
860: 04/24(木)20:53 ID:CxWqzNfB0(1/2) AAS
ただ単に、前回と合う条件の案件が無かったというだけじゃないか?
事務をしていた人に工場を進めても続くわけが無いし、倉庫しか出来ない人に営業を進めても無理だし、PC触れない人にITを進めても無理だ
861
(1): 04/24(木)21:01 ID:CxWqzNfB0(2/2) AAS
俺みたいに経験業種が多すぎると逆に紹介し辛いらしいけど
精密製造 金属加工 印刷製造 鉄道 IT 倉庫 流通 販売 漁業 食品 何でもやってきた派遣バイト正社員問わず
省2
862: 04/24(木)21:18 ID:SIQA+Sai0(2/2) AAS
>>859
時短勤務残業不可幼児の突発休ありの圧倒的ハンデがある中仕事決まるんだけどスキル無いわけ無いだろ
省5
863: 04/24(木)21:35 ID:NeX4t9y20(1) AAS
それが事実としてそんな重要な事を後出しするあたりがもうね
864: 04/24(木)22:39 ID:ob6v4Z3d0(1) AAS
派遣元や派遣先に対して後出しはしてないんじゃないか?
ここでただ単に煽りたい奴にとっては後出しに感じるんだろうけど。
865: 04/24(木)22:45 ID:EfZU0dI80(1) AAS
会社に後出ししてたらただのアホだろ
>>858の質問をするにあたって伏せるべき事ではないだろって話な
866: 04/25(金)02:38 ID:yTM9l5330(1) AAS
求人や 面談では庶務があるなんて話は一切しないで 就業が決まった後に業務指示書に業務に関連する庶務全てとか書き加えるのも 後出し だよね~
867: 04/25(金)08:30 ID:ib0HUi3d0(1) AAS
4/26 休み
4/27 休み
省10
868: 04/25(金)13:34 ID:fr5TxsCQ0(1) AAS
中小企業だと
一般事務で採用されたのに営業事務
省2
869: 04/25(金)14:35 ID:VldT/s4d0(1/2) AAS
中小企業あるあるだね
現場を経験しないとこの会社の仕事を学べないからとか言ってずっと現場に放り込んだまま放置
省1
870: 04/25(金)15:34 ID:LUMZoJ4X0(1) AAS
非正規雇用に依存しまくりの現場
871: 04/25(金)15:56 ID:1yWpdmk60(1) AAS
イチ会社として合理的かもしれないけど、
社会全体がそれして長引けば、そりゃ日本経済は停滞する
872: 04/25(金)16:25 ID:aos+bNcX0(1) AAS
社員雇うより業務委託とか外注したほうがコスト抑えられるような状態だから派遣使ってるんじゃないの?
873: 04/25(金)20:22 ID:VldT/s4d0(2/2) AAS
派遣を使ってる会社なんて今居る役員と経営者が逃げ切れたらそれでいいの自己中根性全開の連中だらけだもん
874: 04/25(金)22:41 ID:cAoQTilp0(1) AAS
派遣で働きたくて働いてるから派遣を利用してくれてありがとうと思うけど
875: 04/26(土)01:51 ID:+VnqMqBW0(1) AAS
いいってことよ
876: 04/26(土)07:44 ID:BbbQhy+m0(1) AAS
派遣会社:とにかく顧客に派遣どもを放り込め!
俺:派遣といえども、意味のある仕事をしたい。
省1
877: 04/26(土)08:33 ID:mEy3Ch8A0(1) AAS
この手のアホもいつもいる。
878: 04/26(土)09:47 ID:beCPmvIC0(1) AAS
営業じゃなくて労働局に相談に行けば良いのに
879: 04/26(土)10:35 ID:69RW6SQX0(1) AAS
営業は「思います」は言うな!
お前の感想なんかどうでもいい
880: 04/27(日)07:25 ID:rEIzgFe60(1) AAS
次の仕事探しは ゴールデンウィーク明けだな
今はどこも 休息モード
881
(1): 04/27(日)16:19 ID:hctaKHze0(1) AAS
1月でクローズした愚かな審査拠点
・ESTJ1w9の大塚の代わりに現場に入ったESTJ年配婆が暴行をする
省1
882: 04/27(日)16:46 ID:DNDifvmC0(1/2) AAS
>>881
面白そうな話だから、もう少し詳しく読ませて(*^_^*)
883
(1): 04/27(日)17:44 ID:w+UtB2Y40(1) AAS
マクドナルドで派遣登録したんだけど派遣営業に持っている資格を聞かれて2種の電気工事士ですって言ったらエントリーシートに二等陸士ってメモされたんだけど派遣営業が単に間違えたのか自分の滑舌が悪かったのか
884: 04/27(日)20:00 ID:xU03k0W20(1) AAS
自衛隊経験ありですか!どこのレンジャー所属でしたか?
て面接の流れになったら適当に合わせといたらいい、そこからどうやって二種電気工事の話に持っていくかが腕の見せ所や
885: 04/27(日)20:35 ID:DNDifvmC0(2/2) AAS
>>883
イベント会社と弁当屋を聞き間違えられたことならある。
886: 04/28(月)20:59 ID:3KrQJf6R0(1) AAS
週2日から完全希望シフト制、パワハラとは無縁、マイペース
今の会社がめっちゃ楽過ぎて派遣には戻れないわ
省2
887: 04/28(月)21:59 ID:nNeNdsaI0(1) AAS
自分に合う所に収まれて良かったね
888: 04/28(月)23:48 ID:2sQeLF3o0(1) AAS
直雇用でかつ完全オープニングだから上の人との輪を気付けてるのが大きい感じ。だから尚更辞めにくくなった。
その間にホットスタッフやテクノサービスからバンバン紹介電話きてウザい、今は要らん言うてるのに。
889: 04/29(火)04:38 ID:IIgLRdHL0(1) AAS
間違ってたよ気を付けてね の詳細がわからんが字面以上の意味がないとしたらそんな事も言えんトコは逆に怖いな
890: 04/29(火)09:00 ID:mK1eu61n0(1) AAS
貴方のやり方は間違っていますて感じに自分を否定されているように感じて気分を害する人も居るからだって、個人個人のやり方を尊重しましょうと
891: 04/29(火)09:55 ID:Mw8+aIai0(1) AAS
どんな仕事かしらんがソイツのやり方が明らかに効率悪かったり無駄にリスキーだったりしても尊重するのか?
だとしたらアホ過ぎんか?
892
(1): 04/29(火)11:42 ID:4kTgY9Cm0(1/4) AAS
明らかに効率悪かったり無駄にリスキー

明らかに・無駄に は、誰が判定するのか?という問題をどう解決するのかな?
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.003s*