今では信じられない昭和の常識 Part38 (297レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 04/24(木)16:32 ID:XfcVJUuq(1) AAS
幼稚園児の頃、はだしのゲンが怖すぎてジャンプが嫌いになった
234: 04/25(金)00:06 ID:ZwuNVpUG(1) AAS
幼稚園児の頃からジャンプ読者なんじゃのう
235
(1): 04/25(金)00:29 ID:9bB8+NED(1) AAS
幼稚園児にハレンチ学園とかやばくね?
236: 04/25(金)00:51 ID:bIiwFGne(1) AAS
>>235
たしかに幼稚園児にこれはやばいw
省1
237: 04/25(金)08:34 ID:o/YpxtzX(1) AAS
サンデーは漂流教室、マガジンはアシュラが怖かった
238: 04/25(金)09:27 ID:Zc43dDRs(1/3) AAS
まことちゃんとほら吹きドンドン?
239: 04/25(金)10:38 ID:WhWhETtS(1) AAS
初めて読んだジャンプに怪人ゴンズイの最終回が乗っていてキモかったけどその後はそれほどキモい作品はなかったな
240
(1): 04/25(金)12:17 ID:lKtGrODS(1) AAS
当時の通販広告が懐かしい
たしか現金ではなく切手で買う
241: 04/25(金)12:25 ID:RIDnP8OD(1) AAS
ブルワーカーとかも懐かしいな
242
(1): 04/25(金)13:01 ID:Zc43dDRs(2/3) AAS
>>240
雌雄を見分ける大仏の首ペンダントを持ってた。
243
(1): 04/25(金)13:03 ID:IRVQYw2P(1) AAS
雑誌のペンフレンド募集に応募した事あるやついるだろ?
244
(1): 04/25(金)13:10 ID:IflL6O15(1) AAS
>>242
あれは一体なんだったの?
245: 04/25(金)20:01 ID:Zc43dDRs(3/3) AAS
>>244
首の下に磁石が付いていて、雌雄を見分けたいものの上にぶら下げる。
省1
246: 04/25(金)21:17 ID:8qW6Usb5(1) AAS
閑話休題
80年代前半くらいまでか、実家は市内の外れだとホントに田舎で、中心部の繁華街に出向く時は「いっちょうら」とは言わんが
省1
247: 04/26(土)00:08 ID:lUQSPlQe(1) AAS
デパートは確かに一張羅だな
248: 04/26(土)02:47 ID:BpSy7vld(1/3) AAS
この前のドキュメント72時間で柳ヶ瀬ブルースやってたけどものすごいシャッター商店街だった
風俗店の粛清が商店街を廃墟に追い込んだらしいがそれをやった人たちは何を思うだろうか
249
(1): 04/26(土)05:44 ID:PPgUH1e8(1) AAS
風俗で賑わってようがいなかろうが商店街はドコもシャッター通りでしょうよ
250: 04/26(土)06:29 ID:JpQBilC3(1) AAS
地元の商店街があろうとイオンや西友の方に行くだろうよ君たちは
251: 04/26(土)07:30 ID:uOCWQk+4(1/2) AAS
商店街で買い物が解決できた時代が懐かしい
252: 04/26(土)08:12 ID:vnwphT3o(1) AAS
イオンは行くけど西友は行かんな
地元の西友は古くてボロボロで人も少ないのになぜ無くならないのか不思議だ
253
(1): 04/26(土)08:22 ID:XwWhXYm0(1) AAS
ハッスル ハッスルとか言ってたのが20年前か。
254: 04/26(土)11:34 ID:RcFjzxFu(1) AAS
>>243
最終的に結婚したよ
255: 04/26(土)15:49 ID:BpSy7vld(2/3) AAS
売ります買いますとか住所載せまくり
256
(2): 04/26(土)15:53 ID:BpSy7vld(3/3) AAS
>>249
まあそうだけど県庁所在都市の中心部の繁華街でもこうなのかというのがなかなかインパクトがあって
省1
257: 04/26(土)16:32 ID:uOCWQk+4(2/2) AAS
そういや文通コーナーとか今思うと信じられんな
258: 04/26(土)16:57 ID:WqWcZ7oR(1) AAS
住所だけじゃなくて、家の電話番号とかも載せてたよな
259
(1): 04/26(土)17:14 ID:0LUzT1Ha(1) AAS
無名な一般人じゃったらともかく
有名人の住所や電話番号も公開されとったじゃろ
省2
260: 04/26(土)17:21 ID:mK/YGgno(1) AAS
>>256
岐阜の場合、戦後に遊郭->風俗と繊維産業(問屋)ですごく栄えたのだが
省2
261: 04/26(土)20:33 ID:dTr5J9z0(1) AAS
>>256
県庁所在地の駅前に立地していた地元創業のデパートがどんどん潰れてるしね
262: 04/26(土)20:46 ID:giMF7h9/(1) AAS
4月の新学期はわら半紙に住所、TELを記載した名簿が配られたっけ それで年末に年賀とか書いたりしたな

>>259 今どきは一般人の住まいとかでもネットの特定班?とやらが色々と仕事してくれて、平気で晒してしまう
263: 04/26(土)22:07 ID:wkqj98kO(1) AAS
西武ライオンズが優勝セールする本拠地池袋サンシャインシティ
で買い物していたら
264: 04/27(日)04:20 ID:Ht99LO1C(1/2) AAS
松崎しげるが登場した
265: 04/27(日)07:40 ID:t3lxDp4H(1) AAS
成人式は無難にパンチパーマ
266: 04/27(日)09:06 ID:ilKAQvnM(1/3) AAS
成人式に子連れで参加。
性人色か。
267: 04/27(日)10:00 ID:GBiIK+mz(1) AAS
童貞視点で草
268
(1): 04/27(日)11:32 ID:5m9rtZGe(1/2) AAS
西武沿線にはライオンズファンが多かったらしいが阪急近鉄南海沿線は微妙
269
(1): 04/27(日)11:37 ID:ilKAQvnM(2/3) AAS
>>268
秋山清原デストラーデ時代ならわかる。
省1
270
(3): 04/27(日)11:52 ID:+vu30t5z(1) AAS
阪神阪急近鉄などプロ野球に参入してなかったら
よそでは知名度のないローカル鉄道会社
271: 04/27(日)12:57 ID:wwy8mOoO(1/3) AAS
>>269

西武ドームの客入りは
省2
272: 04/27(日)13:00 ID:wwy8mOoO(2/3) AAS
黄金期
辻 平野 秋山 清原 デストラーデ 石毛 安倍 伊東 田辺
省3
273: 04/27(日)13:23 ID:QtGiksxn(1) AAS
卒業まで3割が退学したうちのクラス
274: 04/27(日)16:12 ID:Ht99LO1C(2/2) AAS
東京ドームのウグイス嬢読売ジャイアンツ専属渡辺三保さんの声を聞くと
昭和の東京を感じる
省1
275: 04/27(日)17:12 ID:pEEP1+mA(1) AAS
シワシワババァじゃん
276
(1): 04/27(日)17:22 ID:+ROZtnId(1) AAS
>>270
俺も東急やら京急やらようわからんから地元の私鉄なんて全部そんなもんやろ
277: 04/27(日)17:57 ID:9mzmwQMO(1) AAS
>>270
国鉄は知名度抜群だしな
278: 04/27(日)18:28 ID:SOpu7BBP(1) AAS
その国鉄もわかるのは俺ら世代が最後だろうな
もう40代前半とかは鉄オタくらいしか国鉄といってもスグにピンとはこないだろうな
279: 04/27(日)18:30 ID:W6KDLU95(1) AAS
鉄ヲタだと全国どこのどんな私鉄もほぼ同じ認識 ソースは俺
関西生まれ育ちだが普通に在京私鉄も「手中」にあった 路線(駅名)や在籍車両の形式
280
(1): 04/27(日)18:56 ID:RdWQ+95Q(1) AAS
ロッテは昭和のころ不人気球団だったのによく球団手放さなかったな
千葉に来て以来人気じゃんね
281: 04/27(日)20:52 ID:N50MtLqH(1/2) AAS
列車も球場も指定席を買って、国鉄座ろうズ
282: 04/27(日)20:55 ID:N50MtLqH(2/2) AAS
>>270,276
関東でのプロ野球中継は巨人戦、つまりセ・リーグ中心なので阪神以外の在阪私鉄チームはめったに中継されない
省1
283: 04/27(日)21:32 ID:ilKAQvnM(3/3) AAS
1979年にTVSテレビ埼玉が開局して、ライオンズの試合を毎日中継するようになった。
翌朝TBSテレビの毎朝6:50、がんばれライオンズで前日の試合を放送してた。
284: 04/27(日)21:46 ID:5m9rtZGe(2/2) AAS
大宮浦和エリアもライオンズファン多いんやろか?
あの辺の埼玉中心部はどっちかと言うと東京を向いてる感じ
省1
285
(1): 04/27(日)21:55 ID:fm35Q/fP(1) AAS
>>280
川崎球場あまりにも客が入らなすぎて、スタンドでぶっちゅーしてるカップルが激写されてたよな
省1
286: 04/27(日)22:13 ID:wwy8mOoO(3/3) AAS
>>285

スタンドで麻雀
省3
287: 04/28(月)00:50 ID:5qlBAKGu(1) AAS
しかし千葉に移転してきたのはいいが
ピンク基調のユニはちょっとなって思った
288: 04/28(月)01:12 ID:d3UZPkHU(1) AAS
ロッテと言ったらイタリアーノを夏休みに良く食べた
289: 04/28(月)01:19 ID:acV7kp7U(1/2) AAS
池袋を本社に本拠地を台場に移転した「東京西武ライオンズ」観たかった。
290: 04/28(月)07:25 ID:BJYbzwH6(1) AAS
昔西武沿線に住んでたが、ライオンズが優勝すると、西武系の店では
松崎しげるのライオンズの歌をヘビロテするので
省3
291: 04/28(月)07:41 ID:5U+MOZDn(1) AAS
プロ野球の中継は巨人戦オンリー
巨人が優勝したらどこもかしこも巨人優勝セール
省2
292: 04/28(月)07:42 ID:diSbF3Xs(1) AAS
子供の頃によく被った野球帽、巨人や阪神のような人気セリーグが定番だったが
ちょっと「ハズシ」や「洒落」で特にその球団のファンでなくてもパリーグを選ぶのも子供ながらにアリと感じてた 
293: 04/28(月)08:40 ID:8bnX9vie(1) AAS
横浜DeNAは知ってても
DeNA自体何の会社か知らん人多そう
294: 04/28(月)10:18 ID:1HnwXvvK(1) AAS
30年前の野球ファンに
「30年後巨人は1番人気じゃなくなってるよ、1番人気は阪神で、巨人よりむしろ南海の方が人気まであるかもな。ロッテなんかは若者ファンがたくさんいるよ」
省1
295: 04/28(月)11:12 ID:PnoCeUmO(1) AAS
スーパーがまだ進出していなく、紳士、婦人,子供服一切を扱う商店街の個人経営の洋品店では男子小学生用の帽子は巨人の野球帽しか置いてなかった
296: 04/28(月)14:05 ID:EODcowst(1) AAS
>>253
小川直也だっけか
省2
297: 04/28(月)14:18 ID:acV7kp7U(2/2) AAS
最近の女子プロレスは超美人が多い💗
昭和のブサイクレスラーは完全に絶滅した
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s