[過去ログ] 【ホーム】Android Homeアプリ Part42【SUB】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2024/03/13(水)00:24 ID:BckF0pXf(1) AAS
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
省4
924
(1): 09/06(土)20:03 ID:PlM/3ePE(1) AAS
そのへんの見極めする能力がないのならさっさと乗り換えるしかないんじゃない?
しょうがないでしょ、自分の能力の範囲で判断してくださいな
省3
925: 09/06(土)21:23 ID:Fu0YWVZd(1) AAS
>>924
だからそういう話だろ。
省1
926
(1): 09/06(土)21:47 ID:EQXtj5eb(1) AAS
だからとくに心配することは何もない、当面なんら変化なく、今後も相当な期間はいままで通り使えると予想できるのに
まるでこの世の終わりが来たかのようにごたごた抜かしてるから「あほくさい」と言っただけだが
省2
927: 警備員[Lv.4] 09/06(土)22:14 ID:1CC7vDRx(3/3) AAS
>>926
あほ
省3
928: 09/07(日)00:20 ID:ekkejHZ3(1/2) AAS
結局NOVAはドロワー内の任意並べ替えを実装せずに終わりか
929: 09/07(日)00:22 ID:ySVIzQih(1/2) AAS
>>921
そこじゃなくて最新Androidへの対応とかだろ
省1
930: 09/07(日)00:25 ID:ySVIzQih(2/2) AAS
まあ、「開発終了=即座に使えなくなる」みたいな勘違いをするアホは、直近でもKiwi Browserの時に散々湧いてたので、訂正しておきたい気持ちはわかる

「ゆくゆくは乗り換えないとだめかなぁ」みたいな単なる呟きも、馬鹿が読むと「即座に使えなくなる」という意味だと思ってデマを拡散したりするしな
931: 09/07(日)01:02 ID:RjmK1QG2(1) AAS
まあ新しいOSの新機能や仕様変更に追従しないとかはあるかもね
932: 09/07(日)01:13 ID:DDGYakrK(1/2) AAS
最新更新日からしてもAndroid14の時点でギリだったやろ
933: 09/07(日)02:15 ID:jXWK8KJn(1) AAS
すぐに終了するわけじゃないと言ってもすでに更新が止まってるし
オープンソース化は元の作者が取り組み中だったけどBranchがやめるよう要請して頓挫しそうだから代わりを作るってのも無理そう
934: 09/07(日)02:28 ID:1CkeUP3T(1) AAS
ホーム画面の行数と列数変更出来てフォルダでアプリまとめれる程度の機能でいいから
軽量ホームランチャーってある?
935
(1): 警備員[Lv.6] 09/07(日)02:57 ID:Yz/o3R2J(1/4) AAS
取り敢えずちゃんと責任取れる人が残ってるうちに「開発者のデジタル署名」というのをやってもらわないと今後一切の端末にNovaをインストールすることは出来なくなる

グーグル、「Android」のサイドローディングに制限--開発者認証を義務化へ - ZDNET Japan
省1
936
(1): 09/07(日)03:11 ID:2HzrCzYH(1/2) AAS
>>935
NovaはPlayストアにあるアプリだからそれの影響は受けないが……
937: 警備員[Lv.7] 09/07(日)03:35 ID:Yz/o3R2J(2/4) AAS
>>936
最終更新日が2024年だから開発者署名は済んでるのか
省4
938: 09/07(日)03:48 ID:2HzrCzYH(2/2) AAS
そうか
Playストアにあるアプリでも、最近更新されていないアプリだと開発者認証がされているかは確実ではないのか
省2
939
(1): 09/07(日)15:29 ID:6ZzDbMwV(1/3) AAS
Novaから乗り換えてみたいけどホーム画面のアイコンの配置とか引き継げないのが面倒くさい
他のランチャーアプリで設定とかインポートできるのがあればいいのに
940: 09/07(日)15:33 ID:xgHIirCC(1) AAS
開発終了予定のお知らせ
941: 09/07(日)15:52 ID:ekkejHZ3(2/2) AAS
結局デフォでドロワー内を任意で並べ替え出来るホームアプリってあるのか?
トータルランチャー使ってるけどスマホの再起動かけるとドロワー内のフォルダが解除されるし
942: 09/07(日)16:35 ID:0inzLBJN(1/3) AAS
ドロワー内からアプリ起動する習慣をやめて
使用頻度の高いアプリをホーム上に配置
省4
943: 09/07(日)16:41 ID:0inzLBJN(2/3) AAS
>>939
そんなの最初にちゃちゃっとやっちゃえば済むことやん
省2
944: 警備員[Lv.8] 09/07(日)17:02 ID:Yz/o3R2J(3/4) AAS
道具に使われるな道具を使え
945: 09/07(日)17:30 ID:RK5wsw6o(1) AAS
オワコンランチャー
946: 09/07(日)17:45 ID:nr06pGnT(1) AAS
タクス一覧でのすべてを閉じるとか不具合もう有るらしいやんNova
947
(1): 09/07(日)17:49 ID:jc4znCL/(1) AAS
やっと慣れたけどAndroidに替えて一番イライラしたのはドロワー並び替えできない事だったな
自由度高いってウソじゃんって思った
948: 09/07(日)17:53 ID:0inzLBJN(3/3) AAS
ドロワーに縛られる必要無いということで十分自由度高いと思うわ
949: 警備員[Lv.9] 09/07(日)17:54 ID:Yz/o3R2J(4/4) AAS
ドロワーなんて使わないわ
サブランチャーに入り切らないたまにしか使わないアプリの置き場
950: 09/07(日)18:07 ID:R5oFkOGK(1) AAS
タクスとは
951: 09/07(日)19:35 ID:6ZzDbMwV(2/3) AAS
NovaからMicrosoftLauncherに変えてみたよ
ジェスチャーとフォルダーのアイコンとウィジェットの大きさが若干変わっちゃったのが気になってる
952: 09/07(日)21:17 ID:niX8sakc(1) AAS
nova死亡確認
創設者が Branch 社を退社
953: 09/07(日)21:53 ID:tOvaPChz(1) AAS
>>947
頭悪そう
954: 09/07(日)22:35 ID:DDGYakrK(2/2) AAS
任意に並び替えができないことこそにドロワーの存在意義があるんだよなあ
955: 09/07(日)23:04 ID:6ZzDbMwV(3/3) AAS
おすすめのアイコンパックありますか?
956: 09/07(日)23:57 ID:Rl5MuX+p(1) AAS
nova完全に終わっちゃったのか…😢
957: 09/08(月)00:23 ID:eEgJUsQa(1) AAS
次スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part43【SUB】
省1
958: 09/08(月)01:20 ID:BM7uIR8T(1/2) AAS
Lawnchair
Novaみたいにドックのページ増やすことは可能でしょうか?
959: 09/08(月)02:45 ID:E5YlMXMM(1/2) AAS
MicrosoftLauncherちょっと使ってみたけどBingやMSのカレンダーを使わせようとするのがやだなぁ
Googleのサービスだけで完結させたいのに
960
(2): 09/08(月)03:05 ID:CvocrhGf(1) AAS
ホームアプリって常に起動してる状態だし極力メモリ食わずそこそこの機能のやつって
Pear LauncherかLean Launcherくらいか
961
(1): 警備員[Lv.4] 09/08(月)04:00 ID:7/OntkkS(1/2) AAS
>>960
Leanって知らなかったからPlayストアから探したらお使いの端末では~…
省1
962: 09/08(月)09:58 ID:o7eftc1f(1/2) AAS
>>961
Leanとても気に入って使ってた
省7
963: 09/08(月)10:02 ID:o7eftc1f(2/2) AAS
>>960
Pearもしばらく試したけどGALAXYs23ULTRA環境ではダブルタップでスリープ入った後の解除の挙動がおかしくてやめたな
省2
964: 09/08(月)12:16 ID:2gMpHUD1(1) AAS
検索窓消しとループ表示さえできればいいんだけどなあ
965: 09/08(月)16:47 ID:PWRfWpOm(1) AAS
何故かnovaだけは使わなかったな
ライトニングとかスマートとかは使ってたけど
966: 09/08(月)16:53 ID:a29AoJPT(1) AAS
結局ベストオブホームは何なの
967: 警備員[Lv.8] 09/08(月)17:12 ID:7/OntkkS(2/2) AAS
実家
968
(1): 09/08(月)18:28 ID:BM7uIR8T(2/2) AAS
NOVAのようにドックが複数ページ使えるのないものですかね
上にあったLeanはバージョンの都合上インストール不可だった。
969: 09/08(月)19:58 ID:YBfeLFy+(1) AAS
>>968
Smart Launcherのベータ版で実験機能としてドックが実装されてて多段かつ複数ページにできるらしい
970: 09/08(月)20:23 ID:d5oHkMBt(1) AAS
RedditのスマランコミュニティーにNovaから移ってきた人向けスレッドがいくつも立ってるじゃん
971
(1): 09/08(月)20:44 ID:E5YlMXMM(2/2) AAS
スマートランチャーって3000円もするの?
972
(2): 09/09(火)04:00 ID:PlMvWZl5(1) AAS
Action Launcherってどうなの?使ってる人いたら感想教えてほしい
973: 09/09(火)06:15 ID:Y+sSBsdm(1) AAS
>>971
課金しないと機能が制限されるけど、そこそこ使えるよ
974: 09/09(火)10:04 ID:LsR6eaG0(1) AAS
>>972
いい感じです
975
(1): 09/09(火)10:37 ID:SvgfB06z(1) AAS
最強ホーム教えろください
976: 09/09(火)11:02 ID:6DG5ENX6(1) AAS
>>972
わいも数年前にApex Launcherから乗り換えたけど頻度は低いけどとりあえず更新はされてるし買い切りで課金すれば普通に使える。
省1
977
(1): 09/09(火)13:04 ID:pmZTE30H(1) AAS
>>975
Lighting Launcher
省1
978: 09/09(火)23:01 ID:bWAvXtzv(1) AAS
>>977
Playストアにないんだけど
979: 09/09(火)23:56 ID:u250H3DK(1) AAS
自分はNiagara Launcherに移行
980: 09/10(水)07:15 ID:TvbmfBT+(1/2) AAS
ランチャーアプリがどんどん増えていく・・・
981: 09/10(水)09:48 ID:EcdXIfSC(1) AAS
自分は梨ランチャーに乗り換えたわ
ローンチェアランチャー15はまだあんていしてないしね
982
(1): 09/10(水)12:27 ID:1wdTYd1K(1) AAS
NovaからMicrosoftランチャーに乗り換えたのだけど、アイコンがpngとかで変更出来ないのが残念。
983: 09/10(水)12:27 ID:u4rjEya3(1) AAS
>>982
ほんと、それだよねー。
984: 09/10(水)12:28 ID:TvbmfBT+(2/2) AAS
アイコンパックってどれ選んだらいいのかわからねえ
985: 警備員[Lv.14] 09/10(水)12:28 ID:RyLCoqSE(1) AAS
Pearはずっと使ってるけどわりと不具合あるのよね
まぁいつも大したことないけど
986: 09/10(水)15:18 ID:kttHtcb9(1/2) AAS
nova、Android15から挙動おかしいのに全然更新無いな
と思ったらやっぱり裏で逝ってたか…
省2
987: 09/10(水)15:24 ID:kttHtcb9(2/2) AAS
novaは問答無用で壁紙がズームされる
最近のAndroidのクソ仕様を封じ込められたのが大きい
988
(1): 09/10(水)16:16 ID:B0iMUj2K(1) AAS
novaが事実上終了したとニュースで見たけど
ランチャーを比べて一番いいと思って長く使ってたのに残念すぎる
989: 09/10(水)16:23 ID:dGm/vX1Z(1/2) AAS
>>988
怪しい会社に買収されて先行き懸念され始めてから随分経つが
省2
990: 09/10(水)16:27 ID:DcJq+kbc(1) AAS
Android15だが今のところ不具合は起きてないわ。
でも、いずれ他のランチャーに乗り換えないといけないの面倒臭いな。
991: 09/10(水)17:06 ID:8k+vYXHA(1) AAS
フォルダサイズを指定できるのがLawnchairしかなくて他のに移れない
3×3にしたいだけなのに
992: 09/10(水)18:29 ID:j/u8Br+e(1) AAS
lawchair DoogeeのAndroid13 タブレットに入れたけど
変な挙動になるときがあるなあ
993: 09/10(水)18:48 ID:Wk9MQ7gi(1) AAS
ホームアプリがこの体たらくだとAndroid使う意味がますます無くなるな
994: 09/10(水)19:12 ID:dGm/vX1Z(2/2) AAS
Novaが大多数の予想通り逝っただけで全くそんな感は無いな
995: 09/10(水)19:57 ID:S8eSCVcX(1) AAS
折り畳みに対応してから逝ってくれよnova・・・
996: 09/11(木)00:37 ID:3JEQSHUp(1) AAS
Novaからスマートランチャーに移行したんだけどホーム画面のアイコンのラベルの幅がNovaと比べて狭いせいでアプリ名が収まりきらないのがある
ラベルの幅を広くする方法って無いよね?
997: 09/11(木)06:32 ID:Bj8m7xLy(1) AAS
スマートランチャー有料化しても機種買い換えると無効になる?。
998: 09/11(木)10:13 ID:5Yl8NLsN(1) AAS
novaは去年の夏に開発チームがほぼ全員解雇された時点で終わってた。今さらだな
999: 09/11(木)10:50 ID:nqJ46tSH(1) AAS
NOVA使える間は使えばいいんでしょ?
課金したのがなくなるの嫌だな
1000: 09/11(木)17:23 ID:OVUXwsT+(1) AAS
まんこ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
省1
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
省12
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s