アファ、瞑想、イメージングをやりすぎた弊害 (12レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(1): 幸せな名無しさん [] 2019/12/07(土) 12:46:26 ID:1aXpsKD60(1)調 AAS
物覚えが悪くなった
今までできていたことができなくなった
思い出せなくなった
などなど・・・・・
辞めたほうがいいです
8: 幸せな名無しさん [] 2019/12/12(木) 12:06:53 ID:pBlwTZnA0(1)調 AAS
わからないけど、>>1の場合はストレスとか老化じゃないの?
でもセドナやってたら覚えておかなきゃいけないことが抜けてしまうことが多くなったと聞いたことあるし、実は私もセドナじゃないけどその経験あり。
ちゃんと物事記憶することで自分を守り、人生や世間の荒波を越えて行くんだ!という意識が薄くなっちゃうんだよ。ある意味楽な生き方になっている。
記憶しまくって思考の鎧で固め武装して人生を生きていたのが、鎧脱いでオープンになっちゃった!そしてその方が楽だった!と気づくと物忘れ多くなる笑
でも今心配なんでしょ?
まだ鎧着てるってことだよね。
だからストレスとかじゃないかなと思ったけど、参考程度に。全員物忘れ多くなる訳ではないと思うし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*