停滞している方、まず断捨離しましたか? (16レス)
1-

1
(1): 幸せな名無しさん [] 2019/01/06(日) 00:23:02 ID:zylSO9C20(1)調 AAS
停滞している人、変化のない人、断捨離しましたか?
過去の古いものや自分が好きでないものなどが部屋にあるということは、過去の波動に在るということかなと私は思います。
断捨離してみる、断捨離しようと決めましたら、
とことん徹底的に断捨離するのです。

学生の頃から着ている服などの古い服、捨てられない思い出の品、未使用だけど綺麗で捨てるのがもったいない物、なかなか捨てられないものetc。
そういったものを捨てて、本当に自分が好きな物や今本当に必要な物を買う。
人生変わりますよ。
2: 幸せな名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 00:25:31 ID:fxHQVP0g0(1)調 AAS
いちいちスレを立てるな
3: 幸せな名無しさん [] 2019/01/06(日) 07:25:10 ID:qbAdhhdY0(1)調 AAS
まさに今してます!結婚してすぐに出られるように、必要以上に過去に囚われないようにという意味で。捨てまくってます。
4: 幸せな名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 09:56:24 ID:q7WYJPZc0(1)調 AAS
断捨離スレって既に在りませんでしたっけ?
5: 幸せな名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 19:36:44 ID:EUxNkkjo0(1)調 AAS
したけど何にもなかったよ。
6: 幸せな名無しさん [] 2019/03/19(火) 22:28:38 ID:KdkuJtC60(1)調 AAS
社会人になって一人暮らし始めてからかなり持ち物整理するようになった
不用品はガンガン捨てて、お気に入りのものだけに囲まれてた
自分でも信じられないくらい性格が変わって、おまけに運もよくなった
持ち物を整理しだしてからはいろんなことに気が回るようになり、仕事も要領良くこなせるようになったし、人との約束もきちんと守れるようになった
昔は私だらしなかったんだなぁと思った

ここ数年はメルカリにハマって、断捨離のスッキリ感がなくなってた
売れて楽しく取引できたことも何度もあったけど、今日メルカリですごく嫌な思いをした
もうメルカリに出品するのはやめよう、前みたいにガンガン捨てていこうと思った

よくよく考えたら、メルカリ始めてから金運が悪くなった
収入が一気に減って、お金のことで不安だらけになったんだよね
だから捨てるのが怖くなって、物が増えてイライラ、一番ダメなパターンにハマってた
どこかのまとめでも、不用品を売るのは良くないと書かれていて、そんなことないのに〜と思ってたけど、思い直した

また、捨ててスッキリしよう!!
別にメルカリで収入得なくても、自分の得意なこと、好きなことで稼ぐ人生にする!!
7: 幸せな名無しさん [sage] 2019/03/27(水) 14:08:52 ID:H9bBDsxE0(1)調 AAS
>>1
捨てるか迷ったら捨てる!
とにかく捨てる
後悔してもそれすらあとでそのうち忘れる。
8: 幸せな名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 01:15:00 ID:urtx0PpU0(1/2)調 AAS
情報断捨離も始めよう!
9: 幸せな名無しさん [sage] 2019/06/20(木) 01:16:14 ID:urtx0PpU0(2/2)調 AAS
お説教レス批判レスに最近、無意識のうちにイライラし始めちゃったこの掲示板見るのを断捨離!!
10: 幸せな名無しさん [sage] 2019/11/01(金) 09:18:48 ID:AV7dIRzw0(1)調 AAS

1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*