潜在意識に凝ってる私が常駐するスレ (586レス)
上下前次1-新
1(2): 1◆FgQsFCfBdE [] 2015/01/26(月) 22:09:54 ID:.sqe6Ngg0(1/6)調 AAS
潜在意識に凝ってる私が常駐するスレです。皆さんコテ付けて常駐どうぞ☆質問、アドバイス、雑談、独り言などなんでもOK。
460: 284 [sage] 2015/03/11(水) 21:40:08 ID:tq8mdWfE0(4/7)調 AAS
って自分に言い聞かせてる。
自分を可愛がるのは自分の仕事だ。
ああすっきりしたありがとう
461: 284 [sage] 2015/03/11(水) 21:59:12 ID:tq8mdWfE0(5/7)調 AAS
不死鳥は生きて死んで成長していくのに
生きるのも死ぬのもやめたら駄目だよね。
そして私は一度死んで、また産まれる。
皆もまた不死鳥みたいなもの。魂は不死だから
どうか、安心して精神的な生まれて死んでを繰り返してほしい
好きなだけ生まれ変われるから
皆自由な人生になったら
私はとっても嬉しいな。
462: 284 [sage] 2015/03/11(水) 23:44:41 ID:tq8mdWfE0(6/7)調 AAS
この何年間か、とても苦しかった
だけど私は逃げつつも向き合った
耐えられるからこそあんなに苦しい目に自分から遭いに行ったんだろうなあ。
あの葛藤で私は何を学んだのか文にするのは難しい。
何だか別の世界に生きてるみたいだった。浮遊霊とか地縛霊になってた。悲しみに執着して発狂して暴れ回ってた。
それでいてどこか冷静に愛情について考えてた。
自分が許せなくなるような時期だった。受験勉強しなかったり、嘘ついて検定サボったり、ひたすらネットに依存したり、友達に悪口を言ったり、他人の世話を焼くのを自分の人生から逃げるための言い訳にしたり
ほんとクソ野郎みたいな怠慢人間だった。この時期にほんとクソ野郎な自分を許す勉強をしてた。
それで、
自分がクソ野郎になった=それを宇宙(私)が許した=存在の本質は愛である=クソ野郎な私でも愛されている
ということにこの5年で気づいてついさっき落ち着いた。
物質的、社会的に私は今でもとんでもない奴だ。金食い虫だし。
それでもこの五年の勉強はしてよかったなと思う。そして終わって良かった。そのまま行ってたら廃人になって死んでたと思う。
ほんと最高のタイミングで何事も起こるんだなあ…ガイドさんすげえや
463: 284 [sage] 2015/03/11(水) 23:53:30 ID:tq8mdWfE0(7/7)調 AAS
自分を癒すために
偽の自分を、
学びをくれた自分を
クソ野郎な自分を
全力の殺意こめてナイフで刺す夢を見た。
もう要らない部分だったから。
そしてサヨナラと言ったら目が覚めたら私は号泣してた。
自由になったんだなと思った。
464: 幸せな名無しさん [sage] 2015/03/13(金) 20:35:39 ID:rnLlTdug0(1)調 AAS
キチ害ニ人の常駐するスレwww
465: 水悠 [sage] 2015/03/13(金) 23:19:08 ID:g/z2mAbU0(1/2)調 AAS
健康体であるために、からだのメッセージに耳を傾けた
病気や怪我は、からだからのメッセージというのがある
その時の思考や波動が、生命が生きるために、支障になってる時に
からだに現されるメッセージ
だから単に治りますようにと、メッセージを無視するのではなく
メッセージを受け止め、在り方を癒すのがいいのか
466: 水悠 [sage] 2015/03/13(金) 23:21:38 ID:g/z2mAbU0(2/2)調 AAS
地震も、たいがい地球からのメッセージ
そもそも*メッセージなので地震が来ませんようにより
地球そのものを癒す
467: 水悠 [sage] 2015/03/14(土) 14:55:30 ID:xVLTSeus0(1/3)調 AAS
このごろ自分の神性に一点集中しているだけなので
すごいラクだよ
468: 水悠 [sage] 2015/03/14(土) 15:08:12 ID:xVLTSeus0(2/3)調 AAS
瞑想が大事ですね
つながればそこには無尽蔵のエネルギーがあるわけだし
469: 水悠 [sage] 2015/03/14(土) 15:18:11 ID:xVLTSeus0(3/3)調 AAS
3月は、とくに楽しんでいくということを意識してモットーにしてる
元の気力がなければ元も子もないからね~
あと具体的に
創造と
目の前のことを楽しんでやることと
恐れないこと
3つの選択
470: 284 [sage] 2015/03/17(火) 01:31:21 ID:vbkSfarM0(1)調 AAS
自分のトラウマや恥ずかしい体験をガンガン思い出して浄化なう。
自分の思いから自由になるこの素晴らしさ。
471: 水悠 [sage] 2015/03/23(月) 16:42:08 ID:Z1EhQKNs0(1/15)調 AAS
水悠っていう名前、瑞悠でもいいなぁ。その方が名前っぽいなぁ。
472: 水悠 [sage] 2015/03/23(月) 16:54:13 ID:Z1EhQKNs0(2/15)調 AAS
名前変えた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4892955744/
この本はおすすめだよ。
473: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:02:44 ID:Z1EhQKNs0(3/15)調 AAS
↑の本は、からだの症状別にその人が感情的・精神的なレベルでどういう状態なのかという事が書いてあるんだけど、わりと当たってる。色んな自分のからだの状態と照らし合わせてみると、自分がだいたいどういう癖をもってるか、わかってくる。どの症状でも最終的に許しのステップというのをやるんだけど、それをやったら私の根本的な悩みの原因がすぽんと抜けた。
474: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:06:56 ID:Z1EhQKNs0(4/15)調 AAS
私というのは、このスレでも恋愛関係にこれでいいのかと悩んでたり、喜びを受け取れないとか、ぐるぐる起伏が激しいとか言ってたわけだけど、そういうのの根本的な原因。これは何年か前に一回大きな浄化があったはずなんだけど、やっぱり行動には癖がついてるのでそんなすぐうまくいくわけじゃないのかな。その行動の癖がやっとすっきり抜けたっていう感じ。
475: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:09:06 ID:Z1EhQKNs0(5/15)調 AAS
自分は、もう大丈夫な気がしている。もう悩むこともなくなるかもしれない。
476: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:41:24 ID:Z1EhQKNs0(6/15)調 AAS
私は、自分自身を表現して魅力的な人間になりたい、と思ってるわけだけどこの欲求は自分の思い込みによって阻まれていて、その結果からだにも問題が起きていた。役に立たない思い込みを知って、そういう思い込みをつくってしまった自分をゆるして、自分を表現して魅力的な人間になることをゆるし、そのために必要な行動を起こす。
477: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:44:35 ID:Z1EhQKNs0(7/15)調 AAS
自分に自信がなかったことをゆるす。過去世からの因縁をゆるす。
478: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 17:49:33 ID:Z1EhQKNs0(8/15)調 AAS
そう、原因と。自分の欲求が明らかになった。これを認識してこの意識して行動することで
鼻炎や肌あれが治るかもしれない
479: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 18:05:44 ID:Z1EhQKNs0(9/15)調 AAS
これ治ったらすごいから、ここに報告する☆
480: 瑞悠 [] 2015/03/23(月) 18:06:45 ID:Z1EhQKNs0(10/15)調 AAS
人間て暇に耐えられないってきいた。そういう暇な時に、何に手をつけるかって大事だよね。
481: 瑞悠 [] 2015/03/23(月) 18:16:30 ID:Z1EhQKNs0(11/15)調 AAS
思考はものすごく速く自動的に起こるから思考に気づくのは難しい、どれほど多く否定的な思考をしてるか
482: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 18:20:48 ID:Z1EhQKNs0(12/15)調 AAS
その否定的な思考が潜在意識に響くから
潜在意識をいかになんというかプラスな状態にしておく
というのを意識的にやることが、とても重要だと私は思ってる
483: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 18:28:51 ID:Z1EhQKNs0(13/15)調 AAS
そういう暇な時に、私はSNSとか匿名掲示板とか*見ちゃうんだけど、そういう所は否定的なことばかりかいてあるのに、どハマりしちゃったりするから、
484: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 18:30:53 ID:Z1EhQKNs0(14/15)調 AAS
ここは匿名掲示板でも私としては楽しめる所になるといいなと思って
485: 瑞悠 [sage] 2015/03/23(月) 18:48:02 ID:Z1EhQKNs0(15/15)調 AAS
私はもう恐れや自分がネガティブになった原因がわかってしまったので、もう後は一点集中するのみだよ。
486: 284 [sage] 2015/03/23(月) 21:45:58 ID:tcwVvaT60(1)調 AAS
時間って、過去って簡単に塗変わることあるよね。
潜在意識に不可能はないんだから、当たり前のことなんだけどね。
無意識で時間で遊ぶ人間もたくさんいると思ってるんだけど、こういう話に乗ってくれる人少ない(´・ω・`)
487: 284 [sage] 2015/03/24(火) 00:22:51 ID:UxKsZnmo0(1/3)調 AAS
宇津井健さんが亡くなったニュースを二回は聞いたのに、宇津井健さんは今もご存命だよね。私が保育園のときと中学生のときに亡くなってるんだけどな…
この世界は私が創った脳内現象であって、現実はすべて思考の残像で、それでいて私達は一瞬ごとに生まれるのだから当たり前と言ったらそうなんだけどね。
こうなるともう全てが自分の好きなように出来るって思えてくる。
タイムリープとか色々あるけど、過去に戻った人達は戻ったというより過去を作ったんじゃないかーとか考える。
過去を好きにカスタマイズとか、めっちゃ楽しそう。
488: 284 [sage] 2015/03/24(火) 00:26:09 ID:UxKsZnmo0(2/3)調 AAS
って思ってたら宇津井健さん亡くなってた!ええ!?もうやだ宇津井健さんが生きたり生きてなかったりする世界線反復横跳びしてる気しかしない…何なんだ宇津井健さん…御冥福をお祈りします…
489: 幸せな名無しさん [sage] 2015/03/24(火) 02:46:46 ID:MgW9j05w0(1/2)調 AAS
>宇津井健さんが生きたり生きてなかったりする世界線反復横跳びしてる
ワロタwwどんな世界w
オカ板で好きな芸能人が亡くなって、何をしたか忘れたけど
とにかくその芸能人が生きている世界にシフトしたらしき書き込みを見たことあるけど
精神病扱いされてた^^;
でもまとめでも見るよね、結婚したはずの彼が別の人の結婚式になってたとか。
490(1): 幸せな名無しさん [sage] 2015/03/24(火) 02:48:00 ID:MgW9j05w0(2/2)調 AAS
記憶は今作られていると言うからアリなんだよね、記憶や観念さえ手放せば。
私もちょくちょく変わるけど、正直「思い違い?」くらいの変化ばかりだな~
まあ、昨日ケンカした相手が、次の日何もなかったかのようにニコニコ接してくるくらいのコントロールは出来るようになった。
画家さんが言ってた「なかった事にするメソッド」、これはマジで効く。
これを色んなことに応用したいんだけど、どうしても観念が強いと無理め、、、
491: 284 [sage] 2015/03/24(火) 03:36:07 ID:UxKsZnmo0(3/3)調 AAS
>>490
ね!記憶の作り方しだいで何でも出来ちゃうのではないかと。タイムスリップする記憶作ればタイムスリップしちゃうわけで。
記憶の作り方の本があれば良いのにね。
私もよく色んな事が変わるよ!地味だけど。
画家さんって人、聞いたことあるなあ。調べてみるね!情報ありがとう!
ああ…明日になったら宇津井健さんが生きてる世界線に移動してそうでなんか変な気分だ(´・ω・`)
皆本当は世界線反復横跳びしてると思うんだけどなあー…忘れてるだけで。
492: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 04:00:38 ID:9VRbeBnA0(1/25)調 AAS
おはよ。起きた。きょうも気分よく。
493(1): 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 04:02:23 ID:9VRbeBnA0(2/25)調 AAS
時間を超越した感覚が本来の知覚だろうね
284さん
前にも時間をあやつってあそんだって書いてたけど、具体的にどのような事をしてるのですか?
494: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 04:03:55 ID:9VRbeBnA0(3/25)調 AAS
お風呂入ってくる。で掃除する。
495: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 05:54:31 ID:9VRbeBnA0(4/25)調 AAS
陽が登ったし、瞑想してくる
496: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 10:38:34 ID:wT4uqyeQ0(1)調 AAS
期限を設けた。次の次の満月(5/4)
までに霊主肉*従を5:5ぐらいにする。
いま9:1ぐらいだよ。
私の中に二分化はなくなったので、一点に集中してガツガツ行くよ。
4/4の満月に一回点検。
497(1): 284 [sage] 2015/03/24(火) 11:16:20 ID:dwILZveE0(1/13)調 AAS
>>493
ちょっと同じ時間を2回経験したりしてたんだよー。十分程度だけど。
過去、現在、未来は本来存在してない創ったものだからね
498: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 11:49:25 ID:9VRbeBnA0(5/25)調 AAS
>>497
なるほど、ありがとう。何かに応用できますか?
499: 284 [sage] 2015/03/24(火) 12:05:06 ID:dwILZveE0(2/13)調 AAS
1回目の10分間になかったものが
2回目の10分間に現れたり。
応用というと、そうだな自分の好きな世界に行くために過去の周波数をあげて調整するとか?
500(1): 284 [sage] 2015/03/24(火) 12:09:04 ID:dwILZveE0(3/13)調 AAS
とりあえず欲しいもので簡単なものだったら2回目のときにポッと現れるし、意地悪なひとが優しくなったりするし、良いことが起きてる。
良いことが起きてるんだから、魂的には正しくて時間の存在の無力化を教えてくれてるのだと考えてる。
とても楽しいよ。
501: 284 [sage] 2015/03/24(火) 12:15:41 ID:dwILZveE0(4/13)調 AAS
具体的に何してたかと言われたら…
「この世界は脳内現象、だから私は簡単に世界を創造できる」
と知ることかな。
私はタイムリープはしてないよ、行きたい世界と時間を作って入り込んでグラウンディングして暮らすだけ。
やり始めは心臓が慣れなくてぎゅうっとなるし目眩するけど、慣れたら平気になる。
502: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 12:17:33 ID:9VRbeBnA0(6/25)調 AAS
>>500
へぇ。。具体的にはどうやるのですか?
503: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 12:19:41 ID:9VRbeBnA0(7/25)調 AAS
お掃除なう。自分自身と環境はつながっているので
*ここはクリアにしておきたい。
環境に、明確な意図を。
ちょうどこんなスレがあがってる
掃除&片付けで 潜在意識を良い状態に。2
したらばスレ:study_9650
504: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 12:20:29 ID:9VRbeBnA0(8/25)調 AAS
たまに出るコレ→*
なんだろ
505(1): 284 [sage] 2015/03/24(火) 12:25:11 ID:dwILZveE0(5/13)調 AAS
瞑想したりイメージングしたり、詳細な設計図を書いてみたり。(新しい世界の要素とか)気分にあった楽しい方法をとる。
するとシンクロで簡単な時間移動が始まるよ。
506: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 12:52:05 ID:9VRbeBnA0(9/25)調 AAS
>>505
時間移動…?たとえば今日は2015年3月24日なのに別の日に移動して戻ってきたりとかですか?
507: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:02:47 ID:dwILZveE0(6/13)調 AAS
うーん、上手な人なら1日ぐらい初っ端から移動できるというか創れるというか
最初の時間移動は三十秒とか1分とかだったよ私はね。
時間は過ぎるものでも戻るものでもない、作るものなんだよ。
508: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:09:17 ID:9VRbeBnA0(10/25)調 AAS
時間は止まりますか?
509: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:13:11 ID:9VRbeBnA0(11/25)調 AAS
時間はつくる…ということは、今日を明日もう一回やる事ができるってこと?
510: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:24:54 ID:dwILZveE0(7/13)調 AAS
時間は止められるとは思うけど、体も動かない気がしないでもない。魂は動けるはず。
時間が経過するから私たちが変化する、というのは間違いだから何とでも出来るよ
511: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:30:55 ID:9VRbeBnA0(12/25)調 AAS
何年かかかるであろう勉強や技術の習得などを全部片付けてから明日を迎えるということはどうしたらできますか?
512: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:37:15 ID:9VRbeBnA0(13/25)調 AAS
歯の虫歯が出来たのをなかった事にしたいんだけど、どうしたらできますかwww
513: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:37:49 ID:dwILZveE0(8/13)調 AAS
そういうの考えたことなかったなあ…
明晰夢使って夢の中で勉強するとか、技術を会得している過去を作ってみるとか。
正常な思考を保つことが出来れば楽しくできるよ、多分
瑞悠さんの潜在意識に聞いてみるのもありかもね。
潜在意識 生徒会長 でググると有益な情報があると思う
514: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:39:11 ID:9VRbeBnA0(14/25)調 AAS
ニキビ跡もなかった事にしたい
515: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:39:48 ID:dwILZveE0(9/13)調 AAS
虫歯になることで歯医者に行って素敵な人と出逢ったりするし、刺激を受けられるから、それは良いことな気がするんだけど…
瑞悠さんの神性を使えば治るんじゃない?
516: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:41:16 ID:9VRbeBnA0(15/25)調 AAS
飼ってたペットが病気で苦しまなかった事にしたい。これは結構イメージしてる。
517: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:41:41 ID:dwILZveE0(10/13)調 AAS
なら「美肌で褒められまくった」過去を瞑想とかで作っていい気分に浸って今を調整したらどうかな
518: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:44:18 ID:dwILZveE0(11/13)調 AAS
なら「ペットが幸せそうに永眠した」過去を作ってみたら?
519: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:45:16 ID:9VRbeBnA0(16/25)調 AAS
でも意外と今後やりたい事にしか興味がないw
520: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:47:22 ID:dwILZveE0(12/13)調 AAS
じゃあ好きな今を作ってけばいいよ、時間は無限だから
521: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:48:52 ID:9VRbeBnA0(17/25)調 AAS
さっさと帰りたい。
522: 284 [sage] 2015/03/24(火) 13:53:17 ID:dwILZveE0(13/13)調 AAS
それねwww
私は明晰夢で私の好みの世界を作って遊んで癒してるよ。
523: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 13:57:45 ID:9VRbeBnA0(18/25)調 AAS
夢の中はお任せでいいや。*寝ている間は休みたいような
524: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 14:26:20 ID:9VRbeBnA0(19/25)調 AAS
掃除に使った時間をなかった事にしたい。
525: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 15:11:19 ID:9VRbeBnA0(20/25)調 AAS
過去のコンサートに参加したい。
526: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 15:27:17 ID:9VRbeBnA0(21/25)調 AAS
節子にドロップ箱であげたい。
527(1): 284 [sage] 2015/03/24(火) 15:45:33 ID:QPdY2VoY0(1/2)調 AAS
火垂るの墓も、日本が有利に勝ってたら「節子の成功物語~火垂るの光からエネルギーを見出す~」
みたいになってたのかもね
528: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 15:49:48 ID:9VRbeBnA0(22/25)調 AAS
過去のライブに参加したいなぁ。定期的に何回も何回も映像で見るライブのシーンがあるから、そのライブに参加したい!
529: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 15:50:32 ID:9VRbeBnA0(23/25)調 AAS
>>527
戦争いややん。
530: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 15:54:15 ID:9VRbeBnA0(24/25)調 AAS
何でこんなに掃除に時間がかかったのか知らないが、掃除がおわって喜びを感じている。只の掃除ではないのだ。ここから色々決まっていくのだー
531: 284 [sage] 2015/03/24(火) 16:05:06 ID:QPdY2VoY0(2/2)調 AAS
私も戦争ないほうがいいなあ。
戦前の日本の街並みすごい好き。
532: 瑞悠 [sage] 2015/03/24(火) 20:23:30 ID:9VRbeBnA0(25/25)調 AAS
前と同じある嫌なことが起こったけど私は負けなかったえらい
底力がついた
533: 284 [sage] 2015/03/25(水) 01:18:13 ID:GFjWKoIg0(1)調 AAS
さっき見た夢が美しくて幸せだった。
夜中と夜明けの真ん中あたりで、星がぶわって瞬いてて、地面には沢山の宝石が散りばめられてるの。
534: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 06:42:49 ID:Hm0FFVvU0(1/7)調 AAS
おはよう。私は今日生まれたばかりの赤ちゃん
535: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 07:25:59 ID:Hm0FFVvU0(2/7)調 AAS
違う方向にいっちゃうとほんと無気力で死にたくなるから
何をしたいか細心の注意を払って選んでる
536: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 07:44:07 ID:Hm0FFVvU0(3/7)調 AAS
昨日のしみは今日の朝の内に洗い落としましょう。
537: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 07:45:24 ID:hljhEtlQ0(1)調 AAS
いかに愛されているかということ。
538: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 08:04:44 ID:Hm0FFVvU0(4/7)調 AAS
私を阻んでいた思い込みとは、ジェンダー的な自信がないこと
幼い頃の異性の大人との関係とかでのトラウマ
これはおそらく過去世からの因果
無意識下にある思い込み
ここを突き止めた事は大きい
539: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 08:11:29 ID:Hm0FFVvU0(5/7)調 AAS
これでいけば鼻づまりも治り、肌にも出なくなるはずだ
鼻がつまる人は、生命の喜びを完全に吸い取って感じとってない人だって
感じ取れない原因の思い込みを、鼻持ちならないと、怒りを感じてる人
肌に出る人は、自分を恥ずかしいと思っていてありのままの自分を出せない人
その原因が何かっていうのが導き出される
540: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 08:23:28 ID:Hm0FFVvU0(6/7)調 AAS
私の何を阻んでいたかというと
神である自分をこの地球で表現する(顕在させる)という欲求
541: 瑞悠 [sage] 2015/03/25(水) 18:55:08 ID:Hm0FFVvU0(7/7)調 AAS
低い願望を捨てました
542: 瑞悠 [sage] 2015/03/26(木) 07:00:13 ID:Jo2Wysr.0(1/2)調 AAS
忙しいのが好きな人
自分を見たくないから
何がコントロールされているか
543: 瑞悠 [sage] 2015/03/26(木) 08:01:15 ID:Jo2Wysr.0(2/2)調 AAS
自分を見ないようにされてきているから、そういう癖がついてる
自分がわからないから、何がしたいかわからないしその力を使うのが難しくなる
544: 284 [sage] 2015/03/28(土) 03:53:33 ID:E90q.66w0(1/5)調 AAS
潜在意識関係あるか分かんないけど
男性って、自己肯定感低いと思う。
家の長男として産まれたら、「長男、跡継ぎ」としての性質が多く愛され本人が丸ごと愛されてるわけではない事がある。次男や三男とかのほうがプレッシャーもなくて本人の性質だけで見てもらえてラッキーかもしれない。
少年期には「男の子って汗臭い」とか年頃の女の子に言われて凹んだり、恋愛経験のなさを笑われたり、発育の遅さを笑われたり、
昔みたいに可愛がられもしなくなる。
大人になって働いて、納税して社会人となる。確かに社会からは感謝されるだろう。でも、そこで愛されてるのは「社会人」であって本人ではない。
女性ならば出産し、育児を多く担い働くことから少し離れることで自分なりの性質を表し周囲と関われるからまだマシかもしれない。
趣味に関しては今はわりと寛容な時代だから省こう。
結婚したとき、相手が金目当てだった場合愛されてるのは「金」そのものである。
むしろ女に養われるヒモのほうが何もせずとも愛されてるし幸せなんじゃないか
こう考えると男性が「自分そのもの」を愛されるときっていつなんだろうか。女性にだって言えることだけど。
働かなくなったら、働けなくなったら、どこに自分の価値を置きますか?価値を見出しますか?
あなたは何もせずとも愛されていますか?
何かを成し遂げなければ愛されないと感じるのは、もしかしたら男性の方が多いのではないかなあとぼんやり考えた今日この頃
545: 284 [sage] 2015/03/28(土) 03:55:45 ID:E90q.66w0(2/5)調 AAS
結局のところ、何をせずとも丸ごと愛してくれるのって自分だけなんじゃないかな。
546: 284 [sage] 2015/03/28(土) 04:03:51 ID:E90q.66w0(3/5)調 AAS
日本だと男性が働いてる比率はとても高いよね。
それで、働かないやつはクズという風潮も強い。
それってわりとやばいんじゃないかな。だって仕事やめたら社会的な存在意義が揺らいでしまいかねないもの。
真面目な男性ほどそうなりやすい。
それが、とても心配。
「女は働くな」という人は存在意義が揺らぐから嫌なのかなとか考える。
まあ「女は働くな、子供をうめ、しかし専業主婦は嫌だ働け」までごねられたら参っちゃうけどね。
547: 284 [sage] 2015/03/28(土) 04:26:46 ID:E90q.66w0(4/5)調 AAS
最近さ、不況だブラックだ、女叩き男叩き色々あるけどさ
いっそ皆働かない世界にしちゃえばいいと思うんだよね。
もしくは価値ある労働の廃止。
労働、生産の全てをロボットに任せてさ。
そしたらこんなややこしくならないよ。皆楽になるじゃん。暇だから奉仕活動での労働だけ認めてさ。
子供は皆の子供として育てたら良いし、生活のために夢を諦めることもなくなる。学校も好きなだけいける。
私にとってはそれが理想かな。
働かないことで、個人そのものの価値を見てもらえるよ?
コミュ障でもニートでも愛される社会って素晴らしいよね。
政策で打ち出せば最高だとおもうんだけどなー。ぶっ飛びすぎで誰も相手にしてもらえないんだけども。
548: 284 [sage] 2015/03/28(土) 04:46:12 ID:E90q.66w0(5/5)調 AAS
世界の中に意識があるんじゃない
意識の中に世界がある
だとしたらこの世界の混乱を選んだのは私だよね。周波数あげてパラレル移動すっかな。
549: 瑞悠 [sage] 2015/03/28(土) 15:40:55 ID:.89pRwY20(1)調 AAS
地球の*社会のシステムは上から吸い取られるシステム
ほとんどの人は自分自身を生きてない
アセンソンが起きて勝手に根こそぎ変わると信じてる
550: 284 [sage] 2015/03/28(土) 18:52:00 ID:lyifTMgY0(1)調 AAS
遅かれ早かれ、この現状は終わるよ。人間って本来あんな人達に絞られるようなタイプじゃなかったらしいし
551: 284 [sage] 2015/03/31(火) 01:35:04 ID:uvyRlymE0(1)調 AAS
好転反応がすごい。けど切り抜けたらスッキリするからたまんないね。
2年かけて慣れた甲斐があったよ。
反省はしてる、後悔はしていない
552: 瑞悠 [sage] 2015/04/02(木) 17:04:52 ID:PwqJ03co0(1)調 AAS
いくらあれこれ考えてみても私は神である
神は考えるものではなく感じるもの
いま私こういう感じ
553: 水悠 [sage] 2015/04/02(木) 18:47:14 ID:Q3hqVIpQ0(1)調 AAS
やたらボヤボヤして頭が働かなかったのはそういう事かもしれない
頭で考えたこと全部水に流して、もっと内側へ向かう感覚をっていう
554: 284 [sage] 2015/04/03(金) 05:05:48 ID:Qa6IQmo.0(1)調 AAS
とても細かいところが、変わっているのに気づく。やっぱり世界は一つじゃないんだね。受け入れたらラクになるよ。
私達は観測者で、それでいて、実験体。しかし実験体と実験したい世界は自分で選べる。
555: 284 [sage] 2015/04/04(土) 05:46:30 ID:uYmRW3Jw0(1)調 AAS
働けばお金がもらえるけど、物質的報酬があるなら
精神的報酬とかないんだろうか。
休みが増えるとか
めっちゃ褒めてもらえるとか
個人的にしてほしいことを要求できる。
みたいな。
会社の空いてるスペースを貸し切らせてもらってフリマやるとか。
あったら面白いなあって思う。
勿論、お金とは別途でね!
556: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/08(水) 23:17:08 ID:7GXFfgJw0(1/3)調 AAS
恋愛感情がつよすぎて困る
557: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/08(水) 23:22:46 ID:7GXFfgJw0(2/3)調 AAS
社会に関しては依存傾倒型が終了してくれれば何でもいい
558: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/08(水) 23:23:43 ID:7GXFfgJw0(3/3)調 AAS
やっぱ名前こっちの方がいいや~
559: 284 [sage] 2015/04/09(木) 13:14:10 ID:p/4HNknc0(1/2)調 AAS
さて、私の隣に座った女性がいきなり男性になったんだけど。
何なんだろ、まあ、よくあることだよね
560: 284 [sage] 2015/04/09(木) 13:15:25 ID:p/4HNknc0(2/2)調 AAS
面白いなあ、色んなことが一瞬で変わるの。
561(3): 幸せな名無しさん [sage] 2015/04/09(木) 23:37:50 ID:H65fb/WM0(1)調 AAS
二人共いいね!
562: 284 [sage] 2015/04/10(金) 02:40:39 ID:lQKm6lMY0(1)調 AAS
>>561さん、よく分からないけどありがとう!
563: 284 [sage] 2015/04/11(土) 06:38:57 ID:N2yGk4AU0(1)調 AAS
この世はマトリックス、コンピュータプログラム
意識のままに世界を操れる
まではなんとなく感覚で理解した。
あとは定着させればいい
意識をどう使うか、だよなあ
564(1): 幸せな名無しさん [sage] 2015/04/15(水) 19:37:34 ID:cOjn8l220(1)調 AAS
二人とも基地害丸出しだねwww
565(1): 幸せな名無しさん [sage] 2015/04/16(木) 03:05:20 ID:cYy7996Y0(1)調 AAS
ゴミ溜めだなココwww
566: 水悠 [sage] 2015/04/16(木) 09:52:21 ID:SXYjHtTQ0(1/2)調 AAS
>>65 >>66
1、健康
2、仕事
3、人間関係
で焦点を合わせて、いろいろやってるよー
567: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/16(木) 09:54:03 ID:SXYjHtTQ0(2/2)調 AAS
>>561
ありがとう、どなたでも常駐どうぞ
>>564 >>565
ようこそ^^
568(1): 561 [sage] 2015/04/16(木) 13:47:43 ID:v9cRmfsk0(1)調 AAS
お二人の感性すごいなって思いました♪
569: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/17(金) 01:18:45 ID:paQCQtWo0(1/3)調 AAS
理想の1~3に意識を集中する
19日は新月ですね★
したらばスレ:study_9650
↑また貼っとくw
570: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/17(金) 01:28:02 ID:paQCQtWo0(2/3)調 AAS
>>568
わたしのはてきと~にだらだら書いてますので
今みるとハ?って感じのもあるかもしれません
まぁその時の仮説ってことで
571: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/17(金) 01:35:43 ID:paQCQtWo0(3/3)調 AAS
最近神様と交感日記してる
ノートを用意して、ノートの表紙とかに「神様へ」って書いて
夜寝る前に、日付と神様への質問をかく
そして朝起きた瞬間にノートを開き、質問の答えをパッとかく
まるで自分が考えたのではないような事を思いついたりするよー
いい感じ。やってたら交感日記みたいになってきた
元気に一日のスタートがきれるよ
572: 284 [sage] 2015/04/17(金) 17:17:20 ID:oOuCwPHg0(1)調 AAS
まあどんな考えであれ、自由だし常駐する人増えるのは歓迎するよ。
元々私のスレでもないww
前に研究してた結果を思い切り忘れてた。もっかいやりなおし
573: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/26(日) 04:18:30 ID:oyZ/F1iI0(1/2)調 AAS
潜在意識、うまく使いこなさないとね
わたしはまだまだ初心者だよ
574: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/04/26(日) 04:29:29 ID:oyZ/F1iI0(2/2)調 AAS
あしたは一度、気持ちを整えよう
575(1): 284 [sage] 2015/05/12(火) 07:29:04 ID:ZVxZfXUs0(1/2)調 AAS
メモがてら
願いを受け取るのって
バスで席を譲ってもらうのに似てる
素直に受け取れる人はきっとバスで譲ってもらったとき「ありがとう」って言えて、受け取れない人は申し訳なさそうに「すいません」って言うと思いがち。
これ、譲った側(潜在意識)からするとさ
「ありがとう」って言われたら嬉しいし
「すいません」と申し訳なさそうに言われたら、「お節介だったかな」ってならない?
なんか親切したのにしんどくなる、私が譲側だったら。
だから素直に願いが叶ったらありがとうと言うことにするよ。気持ちを受け取るのって大事
576: 284 [sage] 2015/05/12(火) 07:30:06 ID:ZVxZfXUs0(2/2)調 AAS
うへあ、日本語が…
さーて今日も楽しむぞー
577: 284 [sage] 2015/05/20(水) 17:49:42 ID:3Kwl3e2w0(1)調 AAS
満たされてることが当たり前だから、不満がおこる。
常態とは、良い状態で、健康で豊かで、美しく、満足なことを指すんだろな。なら、不満を言う人たちは本当は常態だったんだよ。忘れてるだけで
578: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/08/14(金) 19:06:51 ID:92SZyRiI0(1/2)調 AAS
>>575
ほんとですねー
今日もスーパーで一つだけの買い物で並んでたら
沢山食料品買ってるおばあちゃんにお先どうぞ?って言われたけど
いえいえって断ってしまった
受け取ってありがとう!って言ったほうがよかった
579: 水悠◆FgQsFCfBdE [sage] 2015/08/14(金) 19:07:36 ID:92SZyRiI0(2/2)調 AAS
自分がやろうとしていることはこの世の観念では不可能な事だから
だれにも相談できない!
そういうグループでも探そうかな
580: 幸せな名無しさん [sage] 2016/03/20(日) 23:32:39 ID:MR449JaU0(1)調 AAS
自分で作ればいい。
581: 1◆FgQsFCfBdE [] 2016/07/13(水) 01:06:22 ID:B.hi8FM60(1/4)調 AAS
ここは皆のパラレルワールドだー
582: 1◆FgQsFCfBdE [] 2016/07/13(水) 01:07:29 ID:B.hi8FM60(2/4)調 AAS
久々に現れた。過去に書いた事は覚えてない。
ここはわたしのパラレルワールド。真実だけ。
(喜びの感情以外は真実ではありません。)
583: 1◆FgQsFCfBdE [sage] 2016/07/13(水) 01:23:44 ID:B.hi8FM60(3/4)調 AAS
今のわたしに大事なのはシンクロニシティに気づくこととイメージングかもしれない
今日はこの板を読みまくって寝よう
584: 1◆FgQsFCfBdE [sage] 2016/07/13(水) 03:59:25 ID:B.hi8FM60(4/4)調 AAS
「なる」、完璧な自分、アファ、直感、意図、顕在意識
あるスレを見ていて気になったワードたち
585: 1◆FgQsFCfBdE [sage] 2016/07/18(月) 19:21:25 ID:iQatblyw0(1)調 AAS
今日もこれからこの板見る。
やり方がいろいろ書いてあるからいいよね。
586: 1◆FgQsFCfBdE [sage] 2016/07/19(火) 04:44:49 ID:Zhtsi36k0(1)調 AAS
今の私に大事なのはイメージングとアファと自愛ってやつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*