[過去ログ] サムスンが日本市場でアップルを脅かす?Galaxy S23ついに上陸=韓国ネット「日本は難しい」4/6 [ばーど★] (523レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): ばーど ★ [] 2023/04/06(木) 14:22:16.36 ID:JfmOXfnE(1/2)調 AAS
2023年4月5日、韓国・ZDNet Koreaは「サムスン電子が日本でGalaxyお披露目イベントを開催し、Galaxy S23シリーズを発表する」とし、「米アップルがけん引する日本のスマートフォン市場で、『Galaxy』ではなく『Samsung』のロゴを付けて真剣勝負に挑む」と伝えた。
記事によると、サムスンは6日午前にお披露目イベントをオンラインで開催する。コロナ禍で中断されていたGalaxy体験スタジオも4年ぶりに再開する。
記事は「日本はサムスンにとって、シェアを引き上げる余地のある市場だ」とし、「アップルのシェアが非常に高く、日本国内メーカーが外国メーカーに押されつつあるため」と説明している。
昨年の日本のスマホ市場でアップルのシェアは48.8%を記録した。アップルは11年連続でシェア1位の座を守っている。2位以下にはシャープ、サムスン、FCNT、ソニーが続いた。
サムスンは今回をアップル追撃のチャンスとみているという。日本のスマホ市場でサムスンのシェアは、2017年には5%にすぎなかったが、5年で10.5%にまで成長した。今年もシェアを伸ばせれば2位の座につける。
これまでサムスンは、自国メーカーを好む日本市場を攻略するため「Samsung」のロゴの代わりに「Galaxy」のロゴを使う戦略をとってきたが、ブランド認知度がある程度向上したと判断し、今後は「Samsung」ロゴを全面的に使用していくという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本市場はかなり難しい。すでにアップルが占領しているから。それでもサムスンを応援する。Galaxyは最高だ」「サムスンは韓国の柱。頑張れ」など応援の声が上がっている。
一方で「サムスンがボロボロに負けるだろう」「誰にも見られていない中、1人で刀を振り回して暴れることが真剣勝負?」「日本は売り場にiPhoneケースしかない。本当にすごい国だよ(笑)」と厳しめな声も。
その他「サムスンはロゴを変えた方が良さそう」「サムスンはロゴで損している。一方アップルはロゴで品質以上の利益を得ている」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2023年4月6日(木) 13時20分
https://www.recordchina.co.jp/b912018-s39-c20-d0191.html
※関連ソース
新型スマートフォン「Galaxy S23」シリーズが国内発表。オンラインストア限定でストレージ容量1TBモデルも販売
https://www.4gamer.net/games/151/G015158/20230405069/
397(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 09:21:56.44 ID:Mk9Ilj7C(1)調 AAS
>>388
字が読めないキチガイ
お前より下がいないから外人見下したいんやな
お前は外人より下そうやな
398(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 09:25:04.98 ID:XMFuevCu(5/8)調 AAS
>>397
韓国嫌いな日本人設定はどうしたw
ID変えても知能は変わらない知障かよw
下手な日本語使って必死だなw
今日はチュール貰えそうか、豚www
399: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 09:37:20.52 ID:MypHeMsu(3/3)調 AAS
家電メーカーの全盛期は精々2~30年しか続かないという説がある
アメリカでは日本の輸出攻勢で総崩れして生き残った所もGEなど早々と家電に見切りを付けた会社ばかり
日本もやはり70~90年代くらいは輸出で栄えたものの衰退
代わって市場を席巻した筈のサムスンに至っては20年も持たずに既に中国勢に追い上げられてる
結局家電なんて経済発展すると人件費の高騰で立ち行かなくなる程度の薄利な産業という事なんだろう
つまり中国もそのうちどこかの国に取って変わられる
400: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 10:02:24.18 ID:36TdnM/e(1)調 AAS
何処のメーカーも安い折りたたみを作ったら世界一になれるよ
401: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 10:08:52.39 ID:37UDjMRb(1)調 AAS
S22のバッテリー減り早すぎてもう変えたい
402(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 10:24:52.42 ID:MzNGuRFq(1)調 AAS
suicaがfelicaに対応すれば中華スマホでいいのにSuicaのためにおサイフケータイが必要だからなあ
403: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 10:32:09.32 ID:G0VZ0BCF(1)調 AAS
まもうauじゃ発売前から値下げの投げ売りしてるぞ
404: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 10:34:03.39 ID:NypIaK6N(2/2)調 AAS
>>402
スイカはfelicaな?
正しくは
スイカもNFC-ABに対応してくれたらイイのにだろ?
405: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 10:38:00.59 ID:9zSwvC3y(1/2)調 AAS
チョンスマホなんて恥ずかしくて、仮に持っていても人前で使えないよ
406: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 10:45:36.84 ID:IIf8jSUJ(1)調 AAS
三星はどう足掻いたってダメだろ、順番が終わったんだよ
407(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 10:56:07.28 ID:Au1XS+xC(1)調 AAS
商品を発売する前に大勝利宣言をするのがサムスンの企業文化
408: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 11:00:58.77 ID:9zSwvC3y(2/2)調 AAS
>>407
そのタイミングでしか勝利を宣言できないんだから仕方ない
409(3): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 11:02:22.23 ID:LdpMun8p(1)調 AAS
>>398
日本語理解できんの?在日?
お前の周りに韓国製、ロシア製の製品ないと思ってる知恵遅れか?
何度も言ってるが物乞いコジキ韓国は大嫌いだ
しかしGalaxyはまとも、これは事実
国産でマシなのXperiaくらい、しかし同等スペックだと割高で話にならん
中華端末はコスパ良さそうだけどOSいじってるの多いし規制のリスク考えると厳しい
お前みたいな情弱知恵遅れMAXのど底辺だとそのあたりが理解できないだろうけどな
410: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 11:05:28.95 ID:OIJ7xr0U(1)調 AAS
10万円以上なら、アップルの方が買うのが日本人
411(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 11:26:12.65 ID:zxiod+u8(1/2)調 AAS
>>409
IDコロコロ変えながら
時間置いて書かないと粋がれないのかw
レス乞食も本当に惨めだなw
さっきはSHARPや日本製は
ダメみたいな事書いておいて
今度はいきなりXperiaマンセーかよ?
それにGALAXYも最近は高級路線走ってるのも知らない池沼かよw
書いてる事や内容がマジで薄っぺらいよな、お前www
412(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 11:28:38.67 ID:XMFuevCu(6/8)調 AAS
>>409
おい、豚
また日本人コスプレしなくていいから
早くパスポートの表紙upしろやw
コロコロIDや主張変えて時間差レスして
馬鹿かよ?w
もっと面白い事書かないと安価恵んでやらないぞ、カスwwwwww
413: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 11:36:15.75 ID:95/Ns/CX(1)調 AAS
>>386
シャープのR7こうたったわ
全然不満無いからR8出たらそっちも買う
サムスンとか持ってて気分悪くなるようなスマホいらねーわ
414: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage] 2023/04/07(金) 11:43:16.20 ID:t1DBn/zN(1/2)調 AAS
>>409
Galaxy使ったことがないんだけど、祝日の絵文字「🎌」←これちゃんと日の丸が表示されるようになった?
415: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 11:44:23.33 ID:S+0sLmcL(1)調 AAS
galaxyで売っていたのをいきなりSamsungにしたら、下手したら知らないメーカーとか言われかねないんじゃ?
416: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 [sage] 2023/04/07(金) 11:48:33.76 ID:t1DBn/zN(2/2)調 AAS
2016年頃の記事だから、今の機種はバグフィックスされてるかも。
https://i.imgur.com/1MBAWQO.png
417: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 12:03:54.30 ID:BDAoca4l(1)調 AAS
>>1
ゴミは要らん
418: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 12:09:35.65 ID:/hjrW52D(1/2)調 AAS
>>373
Tensorが寒じゃなけりゃあな
419: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 12:17:30.18 ID:Ay987CZl(1)調 AAS
普通あの値段ならガラクターじゃなくてROGを選ぶだろ
420: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 12:26:25.08 ID:RwO8yj2n(1)調 AAS
>>33
ネトウヨらしい時代遅れの男尊女卑のかw
421: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 12:38:53.40 ID:/hjrW52D(2/2)調 AAS
HTCが居ったらなあ
そんな私はZenFone
422: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 12:43:18.79 ID:Rrop30oS(1)調 AAS
あのS23が日本デビュー
誰も知らない
423(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 12:54:21.16 ID:NQjh8Ytw(1/3)調 AAS
>>412
お前みたいな無職引きこもりじゃねーから
知能障害者にはそんな簡単なことも理解できんのやな
どうせお前みたいな底辺無職は5ちゃんとゲームくらいしかやることないゴミだからスペック要らんやろ
424(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 13:03:55.00 ID:NQjh8Ytw(2/3)調 AAS
>>411
でお前は韓国製のもん一切使ってないんか?
電化製品の部品にもかなり使われてるけど
極貧最底辺やから家電持ってないんか?
425(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 13:40:23.41 ID:XMFuevCu(7/8)調 AAS
>>423-424
IDコロコロ変えながら
時間差レスする言い訳がそれか、豚w
働いてるのにそんな事暇あるなんて
大した仕事してないよな、カスw
あ、お前って5chが仕事かよ?w
ID変えてまで時間差レスで粋がって大変だなwww
有給取って遊んでたら
お前みたいな馬鹿が見れて本当に面白いわw
まあ、頑張ってレス乞食やってくれやwwwwww
426: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 13:41:23.66 ID:ODQjrmAd(1/2)調 AAS
>>1
なんで前シリーズが大して売れてないのにこういう妄想ができるんだ?
427: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 13:43:07.06 ID:LLAL639M(1)調 AAS
韓国人観光客ですらアップル使ってるじゃん
428: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 13:44:12.60 ID:ODQjrmAd(2/2)調 AAS
>>239
少なくとも店頭で真っ先に勧められるものは在庫過多のもんだよな
ところで店に行くとGalaxyってバカみたいに勧められてうざいんだけど本当に売れてる?
429: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 13:46:30.74 ID:lBBKecXk(1)調 AAS
定価では全く買う気にならないけど、モデル末期の大安売りで買えば素晴らしいコスパのスマホ
430: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [age] 2023/04/07(金) 14:03:09.99 ID:VDaGDuVH(1)調 AAS
ドコモの新しくGALAXYの発表会があったようだが、
「SAMSUNG」のロゴがしっかり復活していた。
本当にバカだな。
431(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 14:09:53.45 ID:NQjh8Ytw(3/3)調 AAS
>>425
無職の分際で有給とか…
まぁお前はナマポやから毎日有給か?
ナマポの分際でスマホ拘るとか厚かましいぞ
で質問一切答えてないけど字が読めねーのか?
やっぱ無職ナマポレベルのカスだと会話不可能なレベルの知能しかないんやな
432: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 14:18:16.85 ID:hNpkaEuT(1)調 AAS
世界がやっと日本に追いついて来た
ちょっと古いデータだけど
【2021年11月・アウンコンサルティング調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/01/07/42167
ドイツ(Apple:34.31%→39.7%)、イタリア(Apple:19.6%→30.19%)、
オーストリア(Apple:34.81%→42.22%)で1位を奪還。
なお日本はiOSが66.86%、Appleが66.86%
アメリカでも
https://www.danshihack.com/2022/09/05/junp/iphone-share-us.html
Piper Sandlerが年に2回行っているアメリカの10代の若者の調査(2022年春)によると、
10代の若者の87%がiPhoneを持っていると回答。
さらに
ndroidユーザーの49%が、Appleへの切り替えを検討――米調査
Beyond Identityの調査でAndroidユーザーの49%が、
セキュリティとプライバシーの懸念から、
Appleへ切り替えることを検討。
433: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 14:33:55.97 ID:XMFuevCu(8/8)調 AAS
>>431
朝7時から5chに張り付く労働者って笑わせるなよ、豚w
本当に面白い馬鹿だな、お前w
まさか5ch書き込みが労働のつもりか?w
今日はチュール3個貰えるといいよなwww
434: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 14:38:51.00 ID:XPR1OYCa(1/3)調 AAS
全く脅かさないよ
日本はアップル経済圏と楽天経済圏(そんなに大きくもない)とアマゾン経済圏みたいになっている
Googleも全般的に使われているが信者向けと言う感じじゃない
それで端末が何だって?
435: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 14:41:28.42 ID:za7Sci6q(1)調 AAS
中国市場にも見放された半島のスマホとか在日でも買わないだろw
436: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 14:41:46.34 ID:XPR1OYCa(2/3)調 AAS
セットのサービス環境を取るかどうかアップルになれている人は移らねえのだよ
Androidの内部のシェア争いみたいになっているけど芽はねえよ
437: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 15:50:21.76 ID:zxiod+u8(2/2)調 AAS
>>423-424
IDコロコロは働いてる証ニダ!
かよ?
笑わせるなよw
だったらお前のデバイス晒してみろよ?
どうせまた夕方か夜にID変えて書き込むんだろw
逃げるなよ?
438: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 16:49:55.89 ID:/EmyDlS1(1)調 AAS
SAMSUNGロゴとか嫌なんだが
439: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 16:53:17.23 ID:XPR1OYCa(3/3)調 AAS
余り機種を気にしない派にとってはサムスンは割高
ブランド大切にしているような人はサムスンは論外
440: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 16:58:13.40 ID:+sq9VVA0(1)調 AAS
サムチョンも小米もOPPOもみーんな外国系スマホでひとくくり
441: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 18:56:41.38 ID:4ljWX13z(1)調 AAS
高校生がギャラクシーなんてダサくて絶対持てない言ってて草生えたわ
442: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 20:51:19.47 ID:TWvcLvrK(1)調 AAS
これを機に家電も売り込むつもりらしいが…
443: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/07(金) 21:29:23.19 ID:42afAeXa(1)調 AAS
サムチョンなんか在日でも買わんわ。
444: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 21:57:06.83 ID:zuGh+o3P(1)調 AAS
韓国家電を買うほどレベルを下げるなら中国家電も候補に入ってきて
最近はデザインも中身も中国のほうが上だから中国家電を買う流れになる
445: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 22:10:31.87 ID:80Vwd1Jv(1)調 AAS
>>381
情報量が多すぎてってのもあるけどな
アニメやゲームが必須で生活必需品のメーカーなんて興味もないし覚えられないのかも
446: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/08(土) 02:27:08.59 ID:0wKNNjph(1)調 AAS
とりあえずいつものように
出荷台数を増やすのだ、そしてマスゴミを使ってニセ情報を流せ
いいか、販売台数はどうでもいいのだ
447: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 02:43:07.08 ID:k85mv25Z(1/2)調 AAS
本当はとんでもない損失だしてるんじゃね?
スマホも売れてなさそうだし
ファウンドリも稼働してなさそうだし
メモリも売れないってサムチョンの商売ほぼ全滅では?
448: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/08(土) 09:24:28.08 ID:gCqZ+aoo(1)調 AAS
サムスンはアメリカへ脱出だろ
449: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/08(土) 11:52:42.58 ID:Iaz+KA11(1)調 AAS
エクソペリアって売れてないの恥ずかしくなって販売台数隠すようになったんだよね
比較できなくて残念🥺
450(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 12:47:39.13 ID:PzU56WSf(1)調 AAS
外国のサービスアパートに住んでいたが、家電はすべてサムソンだったな。デザインや性能も悪くなかった。家電ショップ行っても、日本メーカーは隅っこで、メインはサムソン。
451: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 13:10:49.33 ID:zAoq3Hoz(1)調 AAS
AirDrop無い時点で問題外
452: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 13:30:51.52 ID:k85mv25Z(2/2)調 AAS
>>450
という夢を見たんだろw
453: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 14:14:37.00 ID:qPObDNsl(1)調 AAS
あったらしいが、記録がない。インカ帝国か?
454(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/08(土) 19:18:12.79 ID:gpPYMiY+(1)調 AAS
>>31
> 月も撮れる
あれでしょ?丸いお盆撮っても月に見えちゃうんでしょ?
455: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 20:19:51.68 ID:0aTlarz3(1)調 AAS
>>454
確か月面の画像データを持ってて勝手に補正しちゃうんだっけ
456: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/08(土) 20:57:00.13 ID:wLRdFd6Y(1)調 AAS
>>1
誰も買わないのにな...
457: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/08(土) 21:10:29.30 ID:KVH9Coqv(1)調 AAS
形態買うときにアップルとサムスンの選択になるってこと?
夢見すぎじゃね
458: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/09(日) 01:47:00.60 ID:x/bmqDR6(1)調 AAS
>>353
サムシングじゃなかった?ジーンズ
459: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/09(日) 08:10:49.88 ID:Dv8owBRs(1)調 AAS
No Korea
460: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/09(日) 08:26:21.27 ID:A/Yq+Osy(1)調 AAS
>>393
それとOPPOのA77はローエンドの極限なので電話とメールしかしない、動画しか見ないから端末ただでくれって層以外は手を出しちゃダメ。
461: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/09(日) 08:48:54.72 ID:8v6CczpI(1)調 AAS
在日以外に持ってる人みたことない…
462: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/09(日) 08:54:09.43 ID:WjbyfpNh(1)調 AAS
>ブランド認知度がある程度向上したと判断し、今後は「Samsung」ロゴを全面的に使用していくという。
だめじゃんw
なんでこんなことするんよ
仕方なく買うやつもサムスンなんて選びたくもないし
463: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/09(日) 08:56:32.50 ID:2guOV/Gn(1)調 AAS
スマホなら先月リンゴ14に変えたばかりだ
464: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/09(日) 17:42:05.02 ID:2d/DLTi3(1)調 AAS
アマゾンでUltraSIMフリーデュアルスロット512GBが約18万で売ってるのは草
465: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/10(月) 02:23:14.98 ID:W3y2731+(1)調 AAS
SAMSUNGという文字は最後のGが歯軋りしてるような感じがして印象が良くない
いつでもよく分からない事で怒ってる韓国人のイメージと重なる
466: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [age] 2023/04/10(月) 02:47:47.40 ID:oMJGpGVW(1)調 AAS
「サムスン? 韓国のでしょ? なんでそんなの買ったの?」
「サムスンって燃えたり爆発したりするんでしょ? コワ」
467: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 02:53:12.67 ID:pyUXqZ/R(1)調 AAS
「手榴弾です」
468: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 03:16:33.30 ID:w4k2o87M(1)調 AAS
アップル「脅かすというのは、最低3割程度のシェアを取らないとな。」
> Appleが56.8%と圧倒的なシェアを誇る一方、Samsungは13.5%
469: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 03:32:35.33 ID:QNdwqL+q(1)調 AAS
韓国製とかヤダよ恥ずかしい
470(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 07:27:01.04 ID:3cxlEXie(1)調 AAS
galaxy sシリーズに限らず
androidの高性能モデル買って何する訳?何する為に買う?
471: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 08:25:45.06 ID:+bHwkNX4(1)調 AAS
>>470
Android携帯だと操作しなくても画面つけっぱなしとか出来るからまぁ需要無い訳じゃないよw
Appleが何故か頑なに実装しようとしないからなw
472: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 08:34:11.13 ID:tZBZ8MTk(1)調 AAS
Pixelは売れてる
つまりそういう事
473: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/10(月) 14:04:47.47 ID:m+oEUR4+(1)調 AAS
ウェーハッハッハ!
∧_,,∧
< `∀´ >
( )
し―-J
474: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/12(水) 04:49:14.89 ID:9EWYTw1P(1)調 AAS
性能面のコスパ求める層が初期のギャラクシー購入層だった。ドコモにアップルが入ってくるまではドコモでギャラクシー推しがあり、上積みされていた。
世界は知らんが日本では上記イメージ。
性能面のコスパ求める層はなんかバラバラになってゆきXiaomiやOPPOとかファーウェイや中古で廉価な機種に散り、
アップル使い始めた人はアンドロイドにあまり戻ってこない。
また、ひたすらtorque乗り換えとかXPERIA信者やAQUOS大好きな人みたいに、コアな人は動かない。
私はサムスンもギャラクシーもなくて良ければ買う感じ。
夢よもう一度なら、他社が追従出来ない振り切った機種出すんやね。
475: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/12(水) 10:41:43.06 ID:GIUr1DVw(1)調 AAS
>>1
Samsung=南鮮製だから敬遠されて消したのに、Galaxy=爆発のイメージが付いちゃったからってまたSamsungに戻すってバカなのかな?
てか、docomoのにはGalaxyのロゴも無かったような?
476: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/12(水) 23:44:44.43 ID:uYcGRqLb(1)調 AAS
投げ売りお待ちしてます
477(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/17(月) 17:43:53.43 ID:dVo9Jnxp(1)調 AAS
iPhone超えの高性能カメラが売りだったのに…韓国サムスン電子の「100倍ズームスマホ」というフェイク
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f741027c58b9371e13c616c5a3ca40985567b3
478(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 18:23:01.34 ID:Aeymrp7K(1)調 AAS
>>477
嬉々としてGALAXYの月写真アップしてたヤツいたよなw
479: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/17(月) 18:41:13.18 ID:6UwQrOZF(1)調 AAS
>>478
ニコンのカメラ写真なんやろなww
480: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 18:50:12.20 ID:KzIdpWKc(1)調 AAS
どこかがAppleを脅かすとしてもサムスンだけは無いだろw
481: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/17(月) 18:59:38.82 ID:/spsVnza(1)調 AAS
kpop、韓国料理好きな若い女の子らはiPhoneだもんな
難しいな
482(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/17(月) 19:23:36.45 ID:ZWTMITb7(1)調 AAS
サムスン売れてると言っても出荷の8割が途上国向けの日本だけ展開してない数千円のモデル
出荷台数見りゃわかるけどSシリーズなんてサムスンの1割にも満たない
483: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 19:31:57.04 ID:WSMgEMTZ(1)調 AAS
10万前後ならiPhone買った方が手っ取り早いのでは?
484(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 20:10:17.19 ID:UJlmeem9(1)調 AAS
ギャラクシーは4までは良かった。
485: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/17(月) 20:28:01.56 ID:NU+98M61(1)調 AAS
>>33
世界では
Galaxy→貧困層
iPhone→富裕層
のイメージ
486: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 21:24:45.25 ID:/GvyqAVD(1)調 AAS
また詐欺してるのか
メーカーロゴ隠しとけよ
487: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/17(月) 22:08:52.92 ID:JbA/R2DK(1)調 AAS
ギャラクシーを使うくらいなら小米の安物スマホを使った方がまだマシだわ
488: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/18(火) 09:16:09.27 ID:t/4iQFOW(1)調 AAS
>>477
ソニーがこれやったら日本のカスゴミどもは大はしゃぎで潰れるまで叩き続けるだろうな。
で、このニュースを日本のテレビ局はどこがどのように報道するだろうか?
489: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/18(火) 19:13:17.69 ID:LNcdMI1T(1)調 AAS
>>482
これ日本だけ展開してなかったんだよね日本のキャリアが利益率低いから儲からないって理由で
サムスンの欧米で売れてるのは1万円のやつだし世界規模で言ったら3000円くらいの途上国向けモデルで稼いでる
そら人類の7割が途上国やからそうなる
490: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/18(火) 22:59:07.78 ID:FjGcTz8V(1)調 AAS
iPhone13より高くて草生える
491: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/19(水) 00:11:37.66 ID:nwknBv/g(1)調 AAS
こんな金額出すくらいならSE3買ってアップルケア延長してアクセサリ充実させるわ
492: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/19(水) 04:39:39.94 ID:6xG8SPHK(1)調 AAS
爆弾とスマホを一緒にするなよ
493: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/19(水) 04:54:58.72 ID:hUMaCeAP(1)調 AAS
chmate復活したらGalaxy100倍フェイクのスレ2件が跡形もなく消えてるんだがw
494: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/22(土) 18:38:47.62 ID:Hb5J/2Zd(1)調 AAS
いつから光学ズームが10倍しかないのに100倍で売り出すようになったのか
495: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/22(土) 22:57:05.48 ID:lcFON0Vf(1)調 AAS
いきなり1円で出てますが....
496: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/22(土) 22:58:57.62 ID:tjtGfIXs(1)調 AAS
コンサート会場で堂々と盗撮してるCMのやつ?
497: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/22(土) 23:19:26.17 ID:d/l9XqOZ(1/2)調 AAS
LINEを使ってしまうぐらいのバカじゃないと
498: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/22(土) 23:31:01.25 ID:d/l9XqOZ(2/2)調 AAS
コンパクトデジカメで専用ズームがついているのでも光学40倍なのに
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/J0000028206.jpg
100倍なんてズームレンズ取り付ける一眼レフでないと無理だろ
499: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/23(日) 01:24:21.37 ID:jxcMO10y(1)調 AAS
光学125倍3000mm相当の「コンパクト」カメラって光学機器メーカーが作っても1.4kgになっちゃうんだわ。
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p1000/
P1000は素子サイズ1/2.3inch、S23Ultraは1/1.3inchだから、同等のズームを実現するならS23Ultraのほうが光学系は大きく重いはず。だから光学100倍はありえんね。じゃあ光学10倍だから10分の1の重さで済むってものでもないけどその光学10倍ってのも信用出来るのかな?
500: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/23(日) 01:29:19.81 ID:Lup3pj4W(1)調 AAS
ロゴをCHOSENJINにしたらいいんじゃね?w
501: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/23(日) 02:09:16.41 ID:yJsnW8wg(1)調 AAS
アップルのリンゴマークをベンチマーキングしてウンコマークにするニダ
502: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/23(日) 17:23:09.36 ID:O/YPV96w(1)調 AAS
iPhoneは普通に光学3倍で宣伝しとるな
503: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/23(日) 19:00:46.44 ID:JthEJWFY(1)調 AAS
>>484
そんな感じだね。
ブランドとしてgalaxyが立ち上がるまでは頑張った感じはあった。
s2かそのあたりの時期で、フィールドテストで発売前の製品で意見求められたことがあったが、真摯でやり取りを逐次メモ取って逆質問や深掘りもその場で繰り返ししていた。
なんか停滞時期に中華勢に詰められてましたね。シャオミ、vivoやファーウェイとgalaxyが比べられるというのは想定してないんだろうな。
504(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/26(水) 16:21:19.24 ID:yytilkx6(1)調 AAS
>>33
土人が何言ってんだか
先進国はみんな日本に追いついてきて
iPhoneが激増してんだぞ
505: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/29(土) 22:02:32.86 ID:7313iFgs(1)調 AAS
てかAndroidの稼働台数の9割以上途上国向けモデルなんだがな
506: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/29(土) 22:17:39.86 ID:R4oVrJ67(1)調 AAS
ぶっちゃけ、androidとiOSの戦いなんでギャラとかサムソンとか全く関係ない
507(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/01(月) 18:07:15.31 ID:HKsszdz3(1)調 AAS
>>1
>一方アップルはロゴで品質以上の利益を得ている
これはほんとにそう
508: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/03(水) 10:46:47.85 ID:67Mr8zRd(1)調 AAS
ぶっちゃけこんなの誰が買うのだ?
509: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/03(水) 16:54:33.34 ID:sRJnwuid(1)調 AAS
どの辺りを想定して製品を作っているんだろう。
510: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/07(日) 21:27:54.76 ID:0ggV8Nog(1)調 AAS
>>507
いやストア握ってるからやろストアの利益だけで全世界のスマホメーカーの利益超えとるし
511: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/07(日) 21:41:03.83 ID:G0k8IpLa(1)調 AAS
一円でも売れないガラクター
512: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/07(日) 21:45:41.65 ID:8Vf7ZDhy(1/2)調 AAS
日本人の意識はこうじゃね
どうせ朝鮮のスマホなんて使うなら安いチャイナ製でもかわらんと
これ中国人もそう思ってるから誰も買わなくなったんだろ
途上国でもその流れになるだろ
513: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/07(日) 21:47:16.39 ID:8Vf7ZDhy(2/2)調 AAS
サムスンはノキアのように消えてゆくのかもな
514: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/07(日) 23:07:34.53 ID:94Ccm8Eh(1)調 AAS
>>504
そう、シナはとっくに脱サムスンを遂げた
チョンもサムスンからアップルに変えるのがトレンドみたいだし
バスに乗り遅れてるのは在日とパヨだけ
515: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/07(日) 23:18:08.23 ID:v7tQwOBF(1)調 AAS
ギャラクシーがサムスンって知らないで安いから買っちゃった
それちょーだいってCMチョンゴリ推しできもかったから早く買い換えたい
516: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/07(日) 23:53:39.04 ID:nO6V2dEu(1)調 AAS
所詮、アンドロイド携帯の一企業でしょ?
アップルそしてiPhoneと言う“ブランド”に対抗するのは無理があるんじゃない?
まぁ俺はソニーのだけど、メジャーよりもマイナーって思考故だし
517: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/08(月) 16:13:57.72 ID:ODS86JhY(1)調 AAS
結局コンテンツ市場握ってないと弱い
GoogleとApple以外はただの薄利多売の機械メーカーでしかないし
518: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/08(月) 16:18:23.91 ID:qLnZbgkq(1/2)調 AAS
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーか京セラを買う
内部の構成部品だけならいざ知らず、発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
519: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/08(月) 16:18:49.54 ID:qLnZbgkq(2/2)調 AAS
韓国製SNSや中国製会議アプリでもそう
かつてのメールは仕組みのことであり、クライアント側は自由にいろんなアプリを使えた
なのに昨今のSNSはそのアプリを使わないと何も出来ない
そんなものを政府や自治体が公式に使ってること自体アホ丸出し
520: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/08(月) 16:55:14.77 ID:6NHOTLwF(1)調 AAS
性能偽装してるスマホは選択肢にあがらない
521: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/05/08(月) 17:09:07.65 ID:hHEp6gqM(1)調 AAS
そう言う願望垂れ流し
やめろ
522: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/08(月) 17:11:53.68 ID:rpqPvwTw(1)調 AAS
新規で1円旋風よ
キャッシュバッグ10万円も付けてね
523: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/05/08(月) 21:07:27.24 ID:NOv2unEe(1)調 AAS
まー俺は買わんからどーでもいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*