[過去ログ] 【半導体戦争】 中国「Huawei」新製品が「4G」しかない。5Gの新製品が作れず![4/4] [仮面ウニダー★] (216レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 仮面ウニダー ★ [] 2023/04/04(火) 14:49:40.90 ID:iORD9oGb(1)調 AAS
中国の『Huawei(ファーウェイ)』が2年半ぶりにハイエンドのスマートフォン製品を発表したのですが、驚くなかれ「5G」製品がありません。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/04/sozai3009.img_.jpg
この5G普及が進む中、4Gの新製品なのです。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/04/sozai3011.img_.jpg
以下は同じくスペックシートの記載の「ネットワーク」。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/04/sozai3013.img_.jpg
↑ネットワークは4Gまで
もちろんこれは合衆国の規制によります。
同社の余承東常務役員は、2022年07月に「『ファーウェイ』は自社でチップを生産する方法がなく、他社のチップを『ファーウェイ』に売ることはできない。
5Gの世界的リーダーである『ファーウェイ』が、5G時代に4G携帯を販売している唯一のメーカーであることはジョークだ」と述べています。
『ファーウェイ』創業者の任正非さんは、最近講演で「部品を現地調達のものに置き換えることで、合衆国の制裁を乗り越えてきた」と述べています。
しかしながら、『ファーウェイ』の4G機器の一部も合衆国の技術なしでは製造できない、とアナリストから指摘されています。
合衆国の同社に対する制裁は3年以上続いていますが、バイデン政権はさらに締め付けを強化し、ファーウェイへの技術輸出を全面的に打ち切ることを検討しているのが現状です。
そうなった場合、『ファーウェイ』のハイエンドスマホは完全に息の根を止められる可能性があります。もちろん同社は迂回路を探すでしょうが。
(吉田ハンチング@dcp)
2023.04.04
https://money1.jp/archives/103052
※関連スレ
【中国】ファーウェイ、大幅減益 米制裁でスマホ不振―22年決算[3/31] [すりみ★]
2chスレ:news4plus
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:51:19.30 ID:2glhiGK4(7/9)調 AAS
>>86
モンゴルの元の前だって何十回と民族が入れ替わってるよ
91(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:52:39.15 ID:L1FY2jNY(1/2)調 AAS
>>86
被支配民族としての血脈はずっと続いてるよ
朝鮮半島の民族は、最近男系DNA研究が進んで
古代朝鮮人とは別民族に置き換わってることが判明してるけど
つまり男は徹底的に殺され、女は奴隷になったという事実
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 16:52:44.10 ID:TvOyFhe2(4/4)調 AAS
>>73
海外に工場も作ってるんで、最悪本社移転で
流出を最小限に抑える流れなんじゃね?
(支那への工作機械の規制で宝の持ち腐れになるけど)
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:53:23.49 ID:tCT3Dld7(15/24)調 AAS
>>86
そんなに残ってたらぶっちゃけ自分達の文字の構造理解できてる
逆輸入したのさっぴいたら、今の国号『中華國』だけよ(笑)
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:54:34.67 ID:tCT3Dld7(16/24)調 AAS
>>91
そういやこれって、儒教文化の民族にとっては致命的なんだっけ。
95(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 16:55:48.76 ID:ISa4qovg(3/3)調 AAS
>>83
docomoは昔からサムスン推しまくってる
Pixelのtensorプロセッサもサムスン製だけど
化石絵文字にしろとかくそアプリ群をプリインストールさせろとか言って話まとまらなかったんじゃね?
iPhoneは無茶なカスタマイズ絶対認めないけど扱わないわけにいかないからdocomoも折れてる
96(3): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:56:21.44 ID:mvp7iLIb(7/9)調 AAS
>>91
女はそんなに殺されてないってことで、女を通じて古代朝鮮人の遺伝子は現代まで脈々と受け継がれているのでは?
97(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 16:59:38.80 ID:6nYAqfTC(4/6)調 AAS
>>96
それだとY遺伝子は失伝するじゃねえか
98(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:01:17.36 ID:tCT3Dld7(17/24)調 AAS
>>96
そういう考え方できるのは儒教文化でない現代的文明人だけ。
彼らの文化はY遺伝子のみだから、とっくにズタズタに断絶済み
女に受け継ぐ血はないただの子種受袋って思考
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:02:02.60 ID:W8FSYkN/(1/11)調 AAS
勘違いしてる人が多いな
いい加減マスコミの論評を信じるのは止めて生の情報を積み重ねなはれ
1. とっくに米国から排除されていて行き場のない技術をお金に換えようと考えたNEC方面のどこかが
こっそり持ち込んでやっていたのがHUAWEIの5G
2. HUAWEIの5Gで通信規格の覇権を握ろうと考えた支那に慌てた米国が6Gは日米連合でやろうと言い出す
3. 首尾良くHUAWEIと組んでいたNEC方面らを引き抜くことに成功した日米6G連合は現在プロトタイプを作って実験中
4. 日本側はこれまで米国の顔色を気にして表に出せなかった次世代半導体技術を6Gにてんこ盛りにしたい
5. Rapidusは6G連合の日本側参加企業が多いのでたぶん日米6G連合用半導体製造が主
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:02:20.21 ID:L1FY2jNY(2/2)調 AAS
>>96
女系遺伝子はどの民族でも偏りは少ない
男系遺伝子は民族によって異なるのと、言語分布と近似するので
いわゆる民族という場合には、男系の系統が重要となる。
朝鮮半島はぶっちゃけ中国本土と大差ない遺伝子分布だけど
日本はアジアの中でも特異なので、古代より侵略や征服されてないことの証明なんだな
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:04:22.48 ID:C0NLqIoN(1)調 AAS
>>51
指紋抜いてもハッキングできる技術があるなら最初から指紋認証なんて意味ないんだよなぁ。
盗む意味すらないことに気づかない頭の悪さが気持ち悪い。
102(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:04:39.29 ID:mvp7iLIb(8/9)調 AAS
>>97
>>98
Yだけ意味があるとするのが儒教なら天皇制も儒教的ってことになるが、そういうことになるのか?
103(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:05:41.77 ID:6nYAqfTC(5/6)調 AAS
>>102
儒教より古いから、逆だな
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:05:52.74 ID:W8FSYkN/(2/11)調 AAS
支那の前の米国の敵が日本なので
日本でここしばらく起きていたことが支那と南朝鮮で起きている
と考えれば分かりやすいだろう
実態はそれともちょっと違うからあまりなぞりすぎても見間違うからほどほどだけど
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:06:38.57 ID:ju0U2aWz(1)調 AAS
ファーウェイ「これからは4Gアルよ」
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:06:46.63 ID:zB1bHdF3(1)調 AAS
>>1
5Gスマホすら
マトモに作れない
世界から
遅れた技術後進国の
中国ウイルス国wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:09:36.21 ID:tCT3Dld7(18/24)調 AAS
>>102
むしろこっちが歴史的に先
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:11:39.08 ID:tCT3Dld7(19/24)調 AAS
ニホンモーテンノウモーつーても
日本は血筋途切れてないのでそこんとこよろしく。
ザイコとパヨクが一時必死にジョケイテンノウガーって喚いてたのは、
なんとか 日本も途切れさせたかったから なんだよね。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:12:58.02 ID:zPioUmVv(1)調 AAS
技術のスタンダード握る前に喧嘩売るからだよ
ココムでソ連が干上がったのと同じ道を辿っとる
経済のブロックも怖いが技術のブロックはもっと怖い
完全に世界から切り離されるからな
そのうちDNS網からもパージされて、銀行業務もままならなくなるとかまであり得るぞ
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:13:08.11 ID:oo7PlufL(1/4)調 AAS
>>95
imode入れさせろと、ずっと未練たらたらだったのは覚えてる
今やその辺の名残は全くの空気だけど
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:14:43.76 ID:tCT3Dld7(20/24)調 AAS
i-mode懐かしいなあ
112(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:15:31.74 ID:WWQkQdVJ(1/3)調 AAS
>>55
古代はこんなに素晴らしい民族がいたのになんで中国は・・
毛沢東のせいか
113(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:18:30.53 ID:f7OsC1YI(1)調 AAS
>>112
大航海時代には遅れてたろ
114(4): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:19:16.98 ID:mvp7iLIb(9/9)調 AAS
>>103
>>107
日本も含めて昔は女性をなんだと思ってたんでしょうね。
お腹痛めて産んでくれた一生懸命育ててくれた存在をなんでそんな軽んじるのか不思議でならない。
体が大きくて力が強いから優れてるとでも考えていたんでしょうかね。
115(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:19:27.43 ID:W8FSYkN/(3/11)調 AAS
だから経済安保法をまともなものにしようと奮闘中の高市早苗を
手段を選ばず追い落とそうと躍起になってるんであって
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:19:41.08 ID:VYHjDrzA(1)調 AAS
そんな中、日米は6Gに向けてまっしぐら
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:19:54.53 ID:tCT3Dld7(21/24)調 AAS
必死にニホンモーっていいたいのは構わないが、日本は女を動物扱いしねえから(笑)
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:20:41.03 ID:W8FSYkN/(4/11)調 AAS
ちなみに
三星電子は5GでNECと提携していこと発表している
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:22:07.06 ID:6nYAqfTC(6/6)調 AAS
>>114
日本は女系の時期もあったぞ
朝鮮には無かったがなw
120(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:22:36.07 ID:0eiAaonG(1/4)調 AAS
>>114
日本は世界的に見ても
かなり女性が優遇されてきた国だよ
とくに教育や文化面の歴史見りゃわかるが
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:22:46.90 ID:WWQkQdVJ(2/3)調 AAS
>>113
大陸はやっぱり民族が定期的に変わるんだな
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:23:13.73 ID:W8FSYkN/(5/11)調 AAS
これを三星電子がNECに教えてると勘違いしていた人がこの板のみならず多いんだけど
だったら米国が組まねえだろうよ
米国の狙いは米国の管理下で日本にやらせる、なんだから
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:23:33.68 ID:jp1fkqld(5/5)調 AAS
>>115
セキュリティクリアランス適用したら
要職以前に議員資格すらねえのがぞろぞろ出てきそう
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:24:51.32 ID:k830XVEY(1)調 AAS
日本も5G使えるの大きい駅周辺だけじゃん
5Gエリアマップで範囲ないでも*の但し書きで4G相当って実質4G
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:27:55.82 ID:CSZvtMXo(1/3)調 AAS
そう言えば韓国の5Gって4Gより遅いなんちゃって5Gなんだとかw
126(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:28:52.46 ID:tCT3Dld7(22/24)調 AAS
>>120
もはや平安文学とか世界的だもんなあ
127(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:31:00.12 ID:W8FSYkN/(6/11)調 AAS
真名序と仮名序か
紀貫之のようななりすましも文化w
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:33:04.30 ID:0eiAaonG(2/4)調 AAS
>>126
百人一首の中で女性は21人
世界の文学を見渡しても、これだけ女性作家が取り上げられ
尊重されている事例は無いんじゃないかな
さらに言えば女官だけじゃなく天皇から下級貴族まで
分け隔てなく同列に扱ってる詩集って西洋やら中華にあるんだろか
129(2): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:33:23.98 ID:WWQkQdVJ(3/3)調 AAS
>>127
ネカマが平安時代には存在してたか
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:33:57.73 ID:W8FSYkN/(7/11)調 AAS
やまとうたは人の心を種としてよろづの言の葉とぞなれりける
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:35:27.36 ID:CSZvtMXo(2/3)調 AAS
っ 小野妹子は男
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:36:23.25 ID:tCT3Dld7(23/24)調 AAS
>>129
ネカマもイケイケギャルブロガーも、歳の差恋愛萌え女子もいたという
あれ、なんか日本人今のヲタとあんま変わらんな
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:38:15.03 ID:0NLKtl+m(1/2)調 AAS
今やハーウェイはビルでの養豚業に社運をかけている
ちなみに飼料価格が暴騰してえらいことになっているがw
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:39:19.44 ID:CSZvtMXo(3/3)調 AAS
>>129
土佐日記だったかな
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり。」
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:40:11.29 ID:oo7PlufL(2/4)調 AAS
自分達の技術だった物が作れなくなったって何事やねん
知財絡みか技術枯渇か
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:40:19.94 ID:0eiAaonG(3/4)調 AAS
アリババもあんなことになっちゃったし
共産主義国の企業の末路だわな
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:42:07.05 ID:oo7PlufL(3/4)調 AAS
>>55
その民族はモンゴルに駆逐されて、毛沢東がトドメを刺しました
138(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:43:55.78 ID:0eiAaonG(4/4)調 AAS
ファーウェイはスマート養豚wとか言ってるけど
先日日本からスマート農業の情報が流出した件と
なんか関係あるんだろか
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 17:47:18.90 ID:oo7PlufL(4/4)調 AAS
>>138
スマート云々より、鬼城の使い道模索だからなぁ
140(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 17:50:23.87 ID:GMxMopyB(1)調 AAS
>>114
「腹は借り物」なって考えがあった一方、別に日本が女性を軽視していたわけじゃない。
メインの建物のことは「母屋」っていうし、船が帰るところは「母港」だし、卒業した学校は「母校」、
「女ならでは夜も明けぬ国」は伊達じゃない。
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:02:30.20 ID:1DQlCgQL(1)調 AAS
>>24
それができるなら職が無くなりつつある農民工をどうやって食わせるかで迷走したりしない
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 18:04:19.26 ID:tCT3Dld7(24/24)調 AAS
結局作れないのは想定内なんスね
ほっといてよさそうだ
中国紙「日本の対中半導体規制は想定内」「日本企業に衝撃を与えるだろう」4/4 [ばーど★]
2chスレ:news4plus
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:05:38.95 ID:U+sfiiGu(1)調 AAS
やっぱりarrows weでええわ(´・ω・`)
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:09:22.76 ID:giFqaIqt(1)調 AAS
ぷぎゃー
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:12:59.23 ID:q0hFu5Vu(1)調 AAS
>>140
女を盾にする考えから来てるレディファーストとは訳が違うよなw
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:24:27.32 ID:YSp74eiK(1)調 AAS
終わったな
未来がないんじゃどうにもならん
147(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:32:11.19 ID:mOZoEKIR(1)調 AAS
そういやカナダかどっかで逮捕された副社長どうしたよ?
アメリカ移送あたりで
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 18:33:21.34 ID:ZBYlTOtF(1)調 AAS
殺し合いの末に最後に残った多少の知識人も、天安門事件で1人残らず死んだ。
ただそれだけのこと。
今の支那畜にはゴミしかいない。
だからノーベル賞とも無縁。
149(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:35:52.51 ID:EYUkq0A/(1)調 AAS
中国「ファー!!!!!」
米国「ウェーイwww」
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 18:38:12.82 ID:v3C8jhZ3(1/6)調 AAS
>>149
韓『寒ッ!!!』
日『チョンwww』
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 18:40:13.17 ID:BLY5B54q(1)調 AAS
>>55
それ大昔の話でしょ?それと今全く関係ない話だよね?あんたシナチクかバカチョンなの?
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:48:31.17 ID:E2xNud2m(1)調 AAS
< `ハ´> 5Gはネトウヨ!
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:49:55.68 ID:tmN3bgFq(1)調 AAS
そりゃパクらず真面目に作る方が馬鹿を見る国だからな
海外からパクれなくなったら国内でババの押しつけあいだよ
154(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:51:38.90 ID:XHVHIdD7(1)調 AAS
ファーウェイのスマホ、良かったけどねぇ
アメリカってほんま無茶苦茶するなぁ
まぁ中国が増長するのは困るからまぁええんやけどさ
ただ、こいつらが真顔でルールだ何だー言う時に欧米人って都合いいよねぇとは思う
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 18:53:48.57 ID:nGYoLsYz(1)調 AAS
>>114
は?
お前ついさっき「儒教的」がどうこう言っとったやないか。脳みそ付いてんのか、ゴミ糞キチガイ糞キムチ。
>>79
朝鮮半島という意味では、ゴミ糞キチガイ糞キムチもそうだなwww
156(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:00:12.22 ID:v3C8jhZ3(2/6)調 AAS
まあいいとかいいながら西側の批判しかしないパヨクちゃんイライラ
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:01:12.16 ID:cltItvp9(1/3)調 AAS
ははは、そんなもんでしょ
158(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:02:23.25 ID:KSyq0NwR(1/2)調 AAS
>>156
日本っていつから西側になったの?
東と西くらいわかるようになろうね。
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:04:12.30 ID:cltItvp9(2/3)調 AAS
>>158
西側陣営のことだろ、そんなことも知らないのか
160(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:04:40.08 ID:v3C8jhZ3(3/6)調 AAS
パヨクちゃんイライラして日本が西側経済じゃないとか言っちゃってるー
あっごめん、安価誘いでワザとッスかあ?ゲラゲラゲラ
やんねーよ雑魚(笑)
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:06:00.00 ID:v3C8jhZ3(4/6)調 AAS
『東洋なら西側じゃないんだから東側の中韓に土下座しろアルうううう!!』
やーなこった妄想雑魚野郎ゲラゲラ
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:08:02.90 ID:KSyq0NwR(2/2)調 AAS
>>160
安価でお金貰えるバイト以外はそんなこと気にしないけどどこのバイト?
163(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:08:09.76 ID:Aj07PnHa(1)調 AAS
HUAWEI欲張って5G特許取りまくったんじゃないの?
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:09:42.51 ID:cltItvp9(3/3)調 AAS
>>163
ハリボテの借りものだけで特許取ってもどうにもならないって見本だね
間抜けだわなw
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:11:47.92 ID:2VHn1pwk(1)調 AAS
まぁ現時点で5Gなんかいらんけど
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:14:59.40 ID:v3C8jhZ3(5/6)調 AAS
誘ってもやんねーのに、なんとか安価もらいたくて必死なザイコ童貞の、哀れさよ。
安価で賃金とか一言もいってねえのに馬脚あらわすトンチキだもんなあ。
あ、もう共有NGぶっこんでるから表示されてないよプークスクス
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:18:49.21 ID:JTlSRR/Z(1)調 AAS
出る杭は打たれる
日本の来た道を歩むのだ
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:23:11.95 ID:kajJPjOi(1)調 AAS
安ければアリ
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:24:59.79 ID:kKmgaxn9(2/2)調 AAS
5Gの土台となる基本中の基本特許は
アメリカと日本で押さえているでしょうね
最先端製品は日米の特許を抜きには考えられない
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:28:37.10 ID:v3C8jhZ3(6/6)調 AAS
基幹特許もなし
大事な部材も自作できない
そりゃ嫌われたらもう作れないよね
なんで技術大国ツラしてんのかな(笑)
171(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:31:00.71 ID:/3hzRJtL(1/2)調 AAS
>>4
ソフバンのみと思われ かつMassiveだけじゃないかな
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:38:32.06 ID:T9vr6jVI(1)調 AAS
いくらだろう
2万ぐらいでハイスペだったら欲しい
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:38:49.76 ID:PFfyYTU8(1)調 AAS
5Gは電気使い過ぎ
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:43:07.38 ID:2glhiGK4(8/9)調 AAS
>>147
3年間拘留されてこの間釈放されたわ、あれからカナダは支那移民に超厳しくなったw
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:45:17.69 ID:2glhiGK4(9/9)調 AAS
>>171
ハゲのところはトランプのクリーンネットワークから排除されそうになって替えた
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:51:37.81 ID:W8FSYkN/(8/11)調 AAS
西側とか東側とか欧州を基準にした考え方であって戦前を含めると我が国はそれでやってない
我が国は開国以降、大亜細亜主義と脱亜入欧が争ってきた
英米の支配を排除して大東亜共栄圏の建設を目指す大亜細亜主義と
英米と組んで英米の仲間になるの二つ
結局、大亜細亜主義が強くなって英米と戦争をするに至った
今やっているのは英米と組んだ「自由で開かれたインド太平洋戦略」なので脱亜入欧
これは大東亜共栄圏の反対側であってもちろん右翼ではない
大亜細亜主義の右翼だから大東亜共栄圏の建設を目指しているのが民主党などの戦後サヨク
ほうら、西側と東側にショートカットして考えると訳が分からなくなるだろう
しかも、実はもうちょっと複雑
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 19:51:58.15 ID:/3hzRJtL(2/2)調 AAS
>>50
じゃニコンが羊羹と称して売るチャンスだな
もう羊羹はないけど
178(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 19:57:23.20 ID:W8FSYkN/(9/11)調 AAS
ASMLはトップが米国、装置の中身は日米という関係
日米欧の三者が同時に鍵を回さないと発射しないミサイルのようなもの
179(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 20:01:12.63 ID:vQEtoElq(1)調 AAS
5Gって美味しいの?
俺は使える機種にもかかわらず
5G切って使ってるけど
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 20:02:29.13 ID:W8FSYkN/(10/11)調 AAS
日米半導体戦争以降半導体製造は
自由経済であるかのような装いはしているけど
自由経済ではなく覇権国米国の安全保障政策が優先される
どこでどんな半導体を製造するのかを決めるのは米国の安全保障政策
米国の敵として日米半導体戦争により日本が排除されたけれども
支那が日本の代わりの米国の敵に立候補してくださったので
米国が半導体製造を日本に回帰させつつある
ただ、前回と違って米国の安全保障政策の管理下ではある
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 20:02:33.07 ID:YBH1Sea5(1)調 AAS
>>18
あれ排除されてなかった?ドコモはトランプのアメリカに排除されるから共同研究やめたと思ってたけど?
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 20:04:29.50 ID:/egDp27a(1)調 AAS
上司のスマホを5GHzのWi-Fiに繋いでやったら
上司が「5Gはすごい、5Gは早い」などとはしゃぐので
間違い指摘するのも気まずくて「そっすねー、早いっすねー、5G!」なんて同調したら
あの二人はITオンチって噂が広まって辛いんですよ
183(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 20:05:41.69 ID:HaCzB0uY(1)調 AAS
>>154
政治的な云々別として端末の出来はいまでもいい
GMS締め出されてなければ最新機種ほしいくらい
ギャラクシーも実はわりとよくできてる
買おうとは全く思わないが
台湾企業傘下になって生まれ変わったシャープが無難だと思う
サポートもなかなか長い
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 20:16:06.89 ID:20LNPpL/(1/3)調 AAS
>>178
日本はもう少しアメリカから毟り取るべきだったよな
対中包囲網つったって今の支那畜育てたの雨高だし
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 20:22:17.72 ID:20LNPpL/(2/3)調 AAS
>>179
5Gエリアと4Gエリアの境界線にいるやつは5G切るべき
電波の掴み直しが頻繁に行われて通信は安定しないし電池は減りまくる
まぁ5ch程度なら気にならんだろうけど
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 20:26:23.67 ID:20LNPpL/(3/3)調 AAS
>>183
ギャラクチョンは異常に高い故障率とスペック詐欺とぼったくり価格に目を瞑ればさして悪くない
1円配布の安い機種で当たり個体を引けば「良い買い物」だよ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 21:58:13.81 ID:BiKB2VnL(1)調 AAS
スマホごとき4Gで十分だろw
188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 22:00:51.24 ID:6W4Q/tNk(1)調 AAS
5g範囲なはずなのにすぐキレたりする
家の中で同じ部屋なのに場所によってすぐ切れるから使いたくない
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:06:04.65 ID:5sRZp9Fv(1)調 AAS
早くイ・ジェミョンに代われよ
ゆっくり死ぬより、スパッと殺された方が楽だぞ
190(1): <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:13:00.83 ID:yHisbPDp(1)調 AAS
5Gの電波、
いつ飛んでくるんですかね?
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 22:17:28.07 ID:iwbLsyKK(1)調 AAS
>>43
人海戦術。
とにかくたくさん作って動いたらつかえばいいアルよ
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:20:59.85 ID:TIHhzNCo(1/2)調 AAS
ワクチン接種したら本格化5爺はヤヴァイでしょって
まだなんちゃってだけどさ
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/04(火) 22:23:34.01 ID:W8FSYkN/(11/11)調 AAS
5Gの性能を争ってるんじゃない
通信規格の主導権争いなんで
例えば半導体がないと戦争ができないように
通信規格の支配はよりいっそう戦争の主導権と関わる位の話
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:29:40.84 ID:joHintfV(1)調 AAS
>>190
今お前の後ろに
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:39:21.44 ID:hxfB7A4h(1)調 AAS
>>1
盗めなかったアル
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:46:02.67 ID:F+EAXQ9E(1)調 AAS
5gの特許だけは
かなり持ってるんじゃなかったっけ。
早く6gに移行がいいと思う。
ミリ波とか使い物になってないし
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:47:26.47 ID:0NLKtl+m(2/2)調 AAS
ファーウェイのP10 liteを5年近く使っている、一向に壊れる様子がないがさすがに飽きたので近々買い替える
次はファーウェイは買わないな、もう終わったメーカーだし
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:55:19.88 ID:TIHhzNCo(2/2)調 AAS
ハウエイのライトp20良かったよ
199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 22:59:32.97 ID:GLhC6Ue5(1)調 AAS
ロシニョールの方がええわ
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 23:39:28.59 ID:3zxt6/Iw(1)調 AAS
優れてるのに安いのがいいとこなのにね
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/04(火) 23:42:12.01 ID:UCstb22U(1)調 AAS
5Gなんてなくても幸せやで(´・ω・`)
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 00:26:15.96 ID:p0WayDHy(1)調 AAS
ぶっちゃけ4Gで足りる
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 00:27:11.54 ID:20XF5BCz(1)調 AAS
wifi防水のハイスペックタブをwin10で出してよフアーウエイ
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 02:27:09.36 ID:g6jezPXu(1)調 AAS
ファーウェイの技術は組み立てた後で使う技術だからだよ
ドコモと共同で開発しても部品作成の技術は無いからドコモとの開発では製品は作れない
主要部品が手に入らないから組み立てた後の製品が作れないのは当たり前だ
ソフトの技術ではどうしようもないからね盗めるとか工作員が言ってたけど実際に大量生産は無理なんだ
特許もあるし製造する機械も無い有ってもメンテが出来ないフッ化水素も無いから止められたら終わりなんだ
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2023/04/05(水) 03:37:29.43 ID:ioD1ynjp(1)調 AAS
4Gでも贅沢
3Gにステップダウンしとけw
206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 04:23:08.43 ID:LLLTu4y4(1)調 AAS
オナーっていう別会社を作っただけでしょ
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 05:43:50.66 ID:U0sq1AGC(1)調 AAS
4Gスマホから5Gスマホに買い替えるかまよう
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 06:09:53.63 ID:AUE9dqpG(1)調 AAS
>>18
DOCOMO自体に技術はないだろ
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 07:13:52.33 ID:E+oqWpG5(1/2)調 AAS
>>5
本気で言ってんのかお前w
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 08:11:13.18 ID:1Gxh2V04(1)調 AAS
>>55
現在の中国人には無理だと思う
独裁国にそんな自由な発想は困難かと
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 08:53:34.11 ID:E+oqWpG5(2/2)調 AAS
>>55
それ漢民族かどうか怪しいの結構あるんだけど
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 08:59:50.99 ID:jjQ9X5Aw(1)調 AAS
中国国内専用スマホでそ?人口多いからそれでなりたつんやないか
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 09:30:17.81 ID:8CEpeDbt(1)調 AAS
>>64
代替わり毎に前の文化否定破壊がデフォだもんなあ
214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 10:03:03.97 ID:T0dm4+33(1)調 AAS
毎回スクラップアンドビルドするのがあまりに無駄と悟って「禅譲」ができた
とはいえ支配層の入れ替えに摩擦は避けられない
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/05(水) 14:51:59.69 ID:55fY0I8N(1)調 AAS
5Gは欠陥規格だし
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2023/04/07(金) 11:03:23.57 ID:PUMPUAdi(1)調 AAS
OPPO、Xiaomiがあるから問題ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*