人材派遣/グロップ/GROP 5 (284レス)
上下前次1-新
81: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/08(木) 13:13:04.65 ID:HibPRH/r0(1)調 AAS
グロっプに再入社した場合に再入社した理由聞かれますか?
82: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/08(木) 15:45:41.85 ID:SrFdYypl0(1)調 AAS
さあ…
83: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/10(土) 11:08:39.44 ID:tV5m2aKa0(1)調 AAS
最終決戦…
84: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/10(土) 12:58:21.51 ID:f1kK+mqe0(1)調 AAS
グロップも、お盆休み?
85: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/11(日) 11:00:23.59 ID:ag1FbSxP0(1)調 AAS
今日から8連休…
86: 名無しさん@そうだ登録へいこう [諸岡] 2024/08/11(日) 18:34:54.47 ID:uAQD7bfm0(1/2)調 AAS
暇だからマッチングアプリで女探すわ
87: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/11(日) 21:21:48.23 ID:5Kq4bUHn0(1)調 AAS
秋葉原でメイドのくだりは、気持ち悪いアニメキャラクターを描いてた
ENFP2w3の低身長女性のことでしょ
88: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/11(日) 21:31:44.65 ID:uAQD7bfm0(2/2)調 AAS
まーたダークトライアドが女の悪口書いてるw
89: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/12(月) 10:44:22.02 ID:I+og0ZEq0(1)調 AAS
退職代行で辞めた人が64人ともっとも多かった人材派遣会社に勤めていた人の退職理由も添えられている。派遣元の求人票の内容と違う仕事をやらされた、契約外業務をやるよう指示される、退職届が受理されない、質問に答えてもらえない、マニュアルにない仕事を指示されるなどだ。とくに人材派遣会社は、本人、派遣元、派遣先の利害が絡み、人間関係のトラブルも多いため企業側の丁寧なフォローが必要とのことだ。
90: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/13(火) 20:15:06.69 ID:aYglE+WY0(1)調 AAS
契約書に残業に関する記載がない場合や、残業はないと明記してある場合などはいくら頼まれたからといって、派遣社員には残業を断る権利があります。当然、サービス残業も同様です。
また、残業がある旨を契約書に明記してあっても、1日8時間で週40時間以内に収めることが大切です。それ以上の残業は、派遣会社が36協定の締結・届出をしていることが必要になります。
36協定を結んでいない場合には、残業が契約内容に含まれているとしても実際に稼働している残業時間には注意しましょう。
91: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/08/14(水) 16:15:25.84 ID:BqtQ/Vwq0(1)調 AAS
職場で働いてるグロップ社員は嫌われてるの?
92: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/14(水) 17:15:08.18 ID:z7KUsoPE0(1)調 AAS
いろんな人がいるからな…
93: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/15(木) 09:05:38.73 ID:OeS9H6jr0(1/3)調 AAS
日々のお仕事お疲れ様です。
食品工場で肉をカットする機械に肉が詰まった為、手で詰まった肉を押し込もうとした時、薬指が刃に触れ指先を欠損した。(休業見込み60日)
作業者は、機械が自動運転状態のまま、手で肉を押し込もうとしてしまいました。
機械の掃除や修理・調整を行う場合は原則として運転を停止して行わなければならないと法律で定められています。
皆さまの職場で、通常の生産作業が終了し、機械やベルトコンベアなどの掃除をする際、機械が自動運転の状態で掃除をしているといったことはないでしょうか?
過去にも多数事故が発生していて大変危険です。
「似たような状況で作業しているかも」と思われたら是非ご連絡をお願いします。
94: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/15(木) 20:47:57.12 ID:OeS9H6jr0(2/3)調 AAS
フキハラな態度がエスカレートしているなら、上手く付き合おうと無理に我慢することはやめましょう。あなたの優しさに漬け込み、勝手にサンドバッグ扱いしている可能性があります。
八つ当たりがひどいようなら、人事や上司に相談しましょう。パワハラの一種なので、問題視されて異動や人事評価に大きな影響を与えられるかもしれません。
95: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/15(木) 20:50:13.67 ID:OeS9H6jr0(3/3)調 AAS
フキハラな人は、不機嫌さをアピールすることで周りに気を遣わせようとするモラハラな一面を持っています。距離を縮めれば縮めるほど、甘えが出てあからさまに不機嫌な態度を取って、自分の気分に合わせようとしてきます。
フキハラな人が部下ならまだしも、上司ならサンドバッグ扱いされる可能性大! 本格的な被害者になる前に、適度な距離を取って自分の身を守っておくことがマストです。
96: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/16(金) 13:23:37.14 ID:HEcbdOfu0(1)調 AAS
コピペ君さあ・・自分で考えて文章書けよ
97: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/16(金) 15:18:29.35 ID:kxYTH89O0(1/2)調 AAS
夜勤してやったら勝手にサンドバッグ扱いする姑息なオタンコナスにイラついて…
帰り間際に怒り出すゴミ社員にもイラついて…
SHOUTしちまったから…
98: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/16(金) 15:36:10.10 ID:kxYTH89O0(2/2)調 AAS
勝手に自己判断で仕事してると
ギャーギャギャーギャ騒がれるのがオチだぞ
おばさんに…
99: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/18(日) 17:12:22.48 ID:Ik9kp2LR0(1)調 AAS
聞いたら聞いたで不機嫌たらい回し…
100: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/24(土) 19:08:22.52 ID:X/Ofumf80(1)調 AAS
6連勤よく頑張った…
101: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/26(月) 19:17:10.94 ID:YRdH2/7e0(1)調 AAS
台風酷かったら無理せず休もう…
102: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/29(木) 21:37:47.72 ID:PiobFOhe0(1)調 AAS
俺はリーダーだから来るけど、来なかった奴いじめるからな
103: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/30(金) 08:53:36.05 ID:2r433o8n0(1/2)調 AAS
どんなリーダーやねん…
104: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/30(金) 16:14:01.39 ID:2r433o8n0(2/2)調 AAS
どんな教育受けたらあからさまな命令口調、怒鳴り散らす、奴隷扱いを平然とする姑息なオタンコナスが誕生するんだろうな
言いがかりつけても知らん顔
振り回すのもいい加減にしろよ
ボケカス痴呆症
105: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/30(金) 19:02:31.84 ID:81Okromw0(1/2)調 AAS
いやあ私は色んな仕事やったけど請負ほど人間関係終わってる職場はなかったよ
派遣はホワイト
106: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/30(金) 19:03:53.75 ID:81Okromw0(2/2)調 AAS
底辺高校卒の正社員様は劣等感が強いのか知らんが人をいじめるのが好きだ・・w
107: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/08/31(土) 18:54:42.36 ID:i6pClwVI0(1)調 AAS
いじめてる自慢してるしょうもなさが
正社員の証か…
クソだな…
108: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/02(月) 07:52:28.50 ID:Gtaqzdgu0(1)調 AAS
職場を腐らせる人は、不和やもめごとを巧妙に巻き起こす達人である。したがって、おとなしい人が、波風を立てないようにしようといくら努力しても、次から次へと問題が生じてくる。その結果、疲れ果てて、エネルギーが枯渇していき、職場を腐らせる人の思惑通りに操られる羽目になりやすい。
109: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/03(火) 11:36:51.53 ID:WOoGDbVq0(1/2)調 AAS
ここには深遠なる精神的暴力がひそんでいる。自分の仕事が存在しないほうがましだとひそかに感じているようなとき、かりそめにも労働の尊厳について語ることなどどうしてできようか。深い怒りと反感の感覚を生みださずに、どうしていられようか。とはいえ、その支配者たちは、人びとの怒りの矛先を、意味のある仕事をする人へたちと仕向けることでうやむやにしてきた。たとえば、わたしたちの社会では、はっきりと他者に寄与する仕事であればあるほど、対価はより少なくなるという原則が存在するようだ。
110: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/03(火) 11:37:49.26 ID:WOoGDbVq0(2/2)調 AAS
さらなる倒錯がある。はっきりと他者に寄与する仕事であればあるほど対価はより少なくなるという状態こそ、あるべきこの社会にありかただという感覚が広範に浸透しているようにみえるのだ。これが右翼ポピュリズムの強さの秘訣である。たとえば、最近、ロンドンを麻痺させたとして、ストライキを敢行した地下鉄労働者への怒りを一部のマスコミが煽り立てた。地下鉄労働者は、ロンドンを麻痺させることができる。これは、かれらの仕事が本当に必要とされていることの証拠である。ところが、この事実こそ、その一部のマスコミが煽り立てることのできる反感の根なのである。「おまえたちはやりがいのある仕事をしてるじゃないか。それ以上になにが欲しいんだ!」というわけだ。
111: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/07(土) 08:38:50.64 ID:jfMgEw8C0(1)調 AAS
人間の心理には、 「返報性の法則」と呼ばれる原理があるからです。
返報性の法則とは、相手から優しくされたり、親切にされると、その好意に対して「お返しをしたい」と感じる人間の心理のことです。
友人や同僚にピンチを救ってもらったら、 「次は自分が相手を助けてあげたい」と思うのではないでしょうか?
相手に何かしてもらったら、その好意に報いるために、今度は相手にも何かしてあげないと気がすまない……という心理が人間には備わっているのです。
その一方で、返報性の法則には、マイナスの要素もあります。
相手に嫌なことをされた場合には、それに対して「仕返し」をしたい、復讐したいという気持ちが生まれてしまうことです。
周囲の人に優しく接している人と、冷たい態度を取っている人では、人に優しくしている方が、結果的にいいことがある……というのは、こうした人間の心理が働いていることに理由があります。
112: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/07(土) 13:03:10.97 ID:Chh/Qglv0(1/2)調 AAS
情けも過ぐれば仇となる
『なさけもすぐればあだとなる』と読みます。
親切も過ぎると、
かえってその人にとって
迷惑になってしまいますよ、
という意味だそうです。
子どもを育てる、後輩を育てる、
ときに親切心からあれこれと
手出し口出しし過ぎると
『おせっかい』『うっとうしい』
と思われてしまうことがあります。
こちらはその人のことを思って
手を尽くしているわけですから、
そんな風に思われたら悲しいですし、
もう知らない!って気持ちにもなりかねません。
113: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/07(土) 13:16:07.49 ID:Chh/Qglv0(2/2)調 AAS
先日、ある子ども園に
見学に行かせていただきました。
その園では2歳以上の子が
お散歩に行くのは立候補制。
行きたい子が自分で身支度をして集合する、
希望者多数の場合は先着順。
そして、『帽子を忘れた』
などの不備があると、
行きたくても参加はできません。
帽子を忘れたら、散歩に行けない、
という経験があるから、
しっかり自分で支度をする子になる。
なるほど・・・・!
114: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/07(土) 20:49:53.58 ID:bHkk5mi70(1)調 AAS
仕事応募しても無視されてる
115(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/08(日) 05:57:27.83 ID:kjmRcEJF0(1/2)調 AAS
本部に電話したら慌てて担当営業から電話かかってきたとか…
116: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/08(日) 17:57:36.82 ID:uc3GbB6R0(1)調 AAS
>>115
なんで?
117: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/08(日) 18:08:55.58 ID:kjmRcEJF0(2/2)調 AAS
転職先紹介してもらおうとしたんだって…
118(2): 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/08(日) 20:51:55.99 ID:aDWiVF+a0(1)調 AAS
仕事応募したら何日ぐらいで連絡くるものかな?
119: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/09(月) 17:11:14.04 ID:46QyIJRY0(1)調 AAS
>>118
連絡きました?
120: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/11(水) 00:34:37.14 ID:D0OKdu950(1)調 AAS
連絡来ないから不採用だろな。
121(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/11(水) 23:53:50.64 ID:6Jb7Jj1B0(1)調 AAS
>>118
うかってたらその日か翌日だな
122: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/12(木) 17:18:27.25 ID:BpSrNBPB0(1)調 AAS
>>121
だよね
123: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/13(金) 09:02:00.09 ID:jk+6OCBC0(1)調 AAS
有給使うかどうか連絡来ないと担当営業代わり放置してたら
使われてなかったぜ…
124: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/19(木) 22:41:23.94 ID:Xgp1jPey0(1)調 AAS
不採用でした
125: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/20(金) 18:29:00.90 ID:ME7qcK/v0(1)調 AAS
こちらも日本人はヘンテコリーダー以来…少数しかいない…
126(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/22(日) 21:32:18.93 ID:/ZWtJLEa0(1)調 AAS
デブ娘の彩ちゃんは思い通りにいかないと
いつも相談サイトで長文投稿するの?
127: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/23(月) 19:10:46.59 ID:p3aW7cBZ0(1)調 AAS
さあ…
128: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/27(金) 18:22:12.83 ID:vRkxR+CS0(1)調 AAS
若者(バカ者)二人相手に乱闘だぜ、疲れた、さすがゴミチンピラの巣窟だけある…
129: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/09/28(土) 09:35:06.19 ID:PA8lJGw20(1)調 AAS
グロップはやめとけ!対応悪いよ
130: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/28(土) 18:14:19.17 ID:L0I1G/6I0(1)調 AAS
今日は帰り間際に姑息なオタンコナスに引き継ぎがどうのこうの、50分まででしょとしつこく責め立てられイライラしながら帰宅
お前ら派遣先の色帽子はGROPが作業してるのお構いなしにベチャクチャベチャクチャ長話ふざけあってんのにな
131: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/29(日) 13:44:53.38 ID:gJ9QHYdy0(1/3)調 AAS
負けず嫌いや支配欲から他人を攻撃するのは、意図的な行動だといえます。
一方で、自分で自分の感情をコントロールできず、思わず他人を攻撃してしまう女性もいます。彼女たちはすぐにイライラしてしまい、怒り出します。
そのうえ、物事を自分中心に考える傾向があるので、相手に非を押しつけます。常に他人のあら探しをしているので、怒りが収まることはありません。
132: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/29(日) 13:46:13.72 ID:gJ9QHYdy0(2/3)調 AAS
それに、彼女たちは自分がグループの中で1番だと考えています。自分よりも容姿や求心力が優れている人間を見ると、嫉妬を抑えられません。
そして、感情のままに攻撃を始めてしまうのです。
そのほか、親に怒られないで育った女性も、攻撃性が目立つことは珍しくありません。自分の失敗は親がフォローしてくれたので、いざ他人の挫折や失敗を見ても対処方法が分からなくなります。
結果的に冷静な対処ができず、感情が爆発するまま相手を攻撃するしかなくなってしまいます。
133: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/09/29(日) 13:49:45.64 ID:gJ9QHYdy0(3/3)調 AAS
攻撃的な女性と一緒にいると、どんどん心が疲れていきます。
まったく自分に非がない状態でも理不尽に罵られることがあるので、大きなストレスを抱え込んでしまうでしょう。彼女たちの性格をすぐに直せはしません。
だからこそ、自分が対処法を覚える必要があります。
受け流したり、味方を作ったりして彼女たちを遠ざける努力をしましょう。
134: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/02(水) 10:34:14.16 ID:EE1AqBo30(1)調 AAS
休憩室でバカ騒ぎ、イライラ…
135: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/02(水) 20:04:55.85 ID:NYHXvzbT0(1/2)調 AAS
諸岡?
136: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/02(水) 20:06:39.67 ID:NYHXvzbT0(2/2)調 AAS
>>126
諸岡?
137: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/05(土) 16:10:40.96 ID:rTaZ7zuH0(1)調 AAS
あそこでいらん言われたらあっち行って
↑↑↑↑
こんなバカ指図する姑息なオタンコナス
これで労働条件通知書にサインと押印して提出してというだけのヘンテコリーダー
138: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/06(日) 15:22:19.16 ID:0AkVE7Zf0(1/2)調 AAS
姑息なオタンコナスに飼い慣らされてるみっともないヘンテコリーダー
139: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/06(日) 17:39:31.20 ID:0AkVE7Zf0(2/2)調 AAS
雇用契約書は契約書であるため、雇用する側である企業が書類を作成した後、雇用される側の従業員が内容を確認し、双方が記名捺印を行い、1部ずつ保管します。一方、労働条件通知書は、企業側が作成して従業員に交付するだけで十分で、従業員側の記名捺印は必要ありません。
なお、雇用契約書は法的に作成しなければならない書類ではありません。しかし、発行しておくことで、雇用する側とされる側の双方で労働条件を確認したことの証明になります。「こんなことは聞いていない」というようなトラブルを回避するためにも、作成しておいたほうが良いといえます。
140: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/07(月) 17:17:50.43 ID:4INkXgnX0(1)調 AAS
契約違反されまくりなのに
契約を締結します
ってまたフルボッコに言い触らすしかないか…
141: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/10(木) 02:11:32.12 ID:Ucz5HGDT0(1)調 AAS
パチンコにセクハラに姑息なオタンコナスって趣味悪すぎじゃね
今日も怒鳴られたぜクソが
142: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/13(日) 14:53:48.26 ID:WNHmN95w0(1/4)調 AAS
こんな会社、やめてやる! そうしょっちゅう言っている人に限ってなかなか退職しないというのは、これはもう世の中の常である。結婚相手に不満を持っているのに、いざ離婚を勧めると「もうちょっと様子を見てみる」とか言う人も、そういうタイプ。
こんなのは世の中のあらゆるジャンルで観察することが可能。当然、下の下の趣味の筆頭であるパチンコにも、そういった者はいるのだ!
143: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/13(日) 14:55:37.36 ID:WNHmN95w0(2/4)調 AAS
パチンコなんてお金の無駄。パチンコは社会悪。パチンコは地獄への片道切符。そんなことを言いながら、パチンコをやめられない依存症の人。いっぱいいるんだよね。今日はそんな人たちがなぜパチンコをやめられないのか。その理由を考えていきたい。
144: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/13(日) 14:57:08.87 ID:WNHmN95w0(3/4)調 AAS
そもそもパチンコというのは他にこれという趣味もなく、出会いもなく、日常が非常に寂しい人のための娯楽みたいな側面が昔からある。友達がいない人にとってはパチンコは最高かつ最悪のパートナーであり、孤独な人との親和性がそもそも高いのだ。
僕も割と単独行動を好む性質だしパチスロをやる(パチンコもパチスロも大体一緒。しょうもない趣味)ので分かるが、とにかく1人で過ごしたい人や、何かやるべきことをやらず、後回しにしがちな人ってパチンコに没頭しがちなのだ。
145: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/13(日) 15:03:14.26 ID:WNHmN95w0(4/4)調 AAS
あと、そもそも論を書いてしまうとパチンコをやめるという意識を有している人は、やっぱりなんだかんだ人にアピールする前にやめちゃってるんだよね。
パチンコをやめる程度のこと、別にインターネット掲示板でわざわざ宣言しなくてもいいわけで。負けて悔しい気持ちは分かるけど、普通に考えてパチンコなんて1回でも大当たりを射止めるだけで相当な運を使うようなタイトなギャンブルだから、負けるのは当たり前。
常勝なんてプロでもできない。負けることこそパチンコなのだ。
146: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/14(月) 01:22:44.80 ID:BRcGlDkk0(1)調 AAS
こいつは何と戦ってんだ?
147: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/14(月) 12:47:28.03 ID:XklYOCik0(1/3)調 AAS
姑息な人のみんなのイメージ
自分のことしか考えない
「自分に都合が悪いときは平気で人を裏切って逃げる」(30代・鳥取県・子ども2人)
「自分のことしか考えていなくて、価値観が世間一般とずれている人」(30代・岐阜県・子ども2人)
「上司の前ではその人のやり方に合わせるが、いなくなると自分のやり方にするように部下に言い、部下が上司に怒られても知らないふりをする」(40代・静岡県・子ども2人)
「他の人の手柄を自分のものにする」(30代・千葉県・子ども1人)
148: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/14(月) 12:49:11.80 ID:XklYOCik0(2/3)調 AAS
人によって態度が違う
「自分の気に入った人にだけ優しくする」(40代・愛知県・子ども1人)
「人によって態度を変える人」(30代・大阪府・子ども2人)
人をあてにする
「すぐ人のことをあてにして、サボる」(40代・北海道・子ども1人)
「自分では手を加えずに人にやらせる」(30代・京都府・子ども2人)
八方美人
「あっちで良い顔、こっちで良い顔をする八方美人」(40代・静岡県・子ども3人)
149: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/14(月) 12:52:10.01 ID:XklYOCik0(3/3)調 AAS
アンケートの回答からみても、多くの人が「姑息」を「卑怯」という意味で捉えているようです(実際に平成22年度の「国語に関する世論調査」では、70.9%もの人が「卑怯」という意味と回答したデータも残っています)。
「姑息」を「卑怯」という意味で捉え得る理由としては、「根本的な解決をせずに、とりあえず一時しのぎで間に合わせる」という意味から「卑怯」を連想させられることが挙げられるでしょう。
150: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/15(火) 17:51:54.24 ID:MGs4wk6E0(1)調 AAS
今日は給料日、休みは有給で!とヘンテコリーダーに言ったのにまた使われてなかったぜ…
151: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/17(木) 18:08:02.09 ID:rjRjRm7w0(1)調 AAS
今日は姑息なオタンコナスいなかったけどまた若者(バカ者)二人相手に乱闘だぜ、手首痛い、疲れた、何度も仲直りの握手せがまれて気色悪いカス父親とゴミエロ社員…
152: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/19(土) 16:13:46.17 ID:LI3U8qkh0(1)調 AAS
職場におけるえこひいきとは、指導的立場にいる人が、特定の従業員だけを特別扱いしている状況をいいます。通常、えこひいきは仕事のパフォーマンスとは無関係で、当事者間の個人的な結びつきや友好関係によって起こります。そのため、特別扱いをされている従業員は、より要件に合う他の従業員よりも重要なプロジェクトを任されたり、昇進の機会を早く受ける場合があります。作業が遅かったり、締め切りを守れなかった場合の影響も、他の従業員よりも少ないか、影響をまったく受けない場合もあります。
153: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/20(日) 17:40:10.53 ID:uL3SwvpS0(1/2)調 AAS
仕事をしていると、「仕事ができる人」もいれば、「プライドが高いだけの人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。 そんな両者の違いはどこにあるのでしょうか。一緒に見ていきましょう。 まず、プライドを持つことが悪いとは思いません。むしろ多少のプライドは自分らしく働くために必要なものです。 ですが、プライドが高いだけの人は、単純な「見栄」だけで仕事をしてしまうのです。正しさや合理性よりも「自分の意見が通ること」をなによりも優先します。 こういった人が1人でもいる職場は大変です。その人以外はみんながいいと思っているものでも、その人の見栄だけですべてがひっくり返ってしまいます。上司にいたらたまったものではないでしょう。
154: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/20(日) 17:42:08.00 ID:uL3SwvpS0(2/2)調 AAS
先ほど、プライドを持つことが大事と言いましたが、このように使い方を間違えると信頼を失うだけでなく、まわりの人を不快にさせてしまう可能性があります。 「まわりからよく見られたい」「自分は誰よりも優秀なはずだ」「誰にも指摘されたくない」、これらはすべていいプライドではなく、悪いプライドです。
155(1): 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/20(日) 19:30:18.10 ID:dpYdpNj30(1)調 AAS
ここって釣り案件ある?
156: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/21(月) 19:01:05.35 ID:VAbdcTMg0(1)調 AAS
代わる代わるいたずらやけなされたりするから早く辞めて欲しいのかと…
157: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/22(火) 18:26:18.38 ID:d7HdAWMy0(1)調 AAS
今日は忙しいけん喧嘩できませんね
何言ってた?うるせえな
↑↑↑↑
澄ました顔で妨害工作する気色悪いカス父親
こんなクソバカラインに入れて管理者気取るなクソ会社
158: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/26(土) 21:26:58.04 ID:xsWkei8B0(1)調 AAS
給料上げなくて済むようにわざと喧嘩ふっかけたり揚げ足取ったりミス誘発するように減点方式取ってんのかな
迷惑料と慰謝料が欲しいわ
159: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/10/27(日) 21:17:43.44 ID:nXliEZPx0(1)調 AAS
ギャーギャー怒鳴り散らしておいて
おとなしい、挨拶は!
と強要するキチガイ
160: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/03(日) 18:20:55.89 ID:FHV4gLbR0(1)調 AAS
おばちゃんに接待する若者…
161: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/04(月) 15:21:35.29 ID:4jbzxdlj0(1)調 AAS
嫌みいいながらこういう事されたら嫌でしょ、ボーと突っ立てるなら動けとアンポンタンバカ者がほざく…
162: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/11/08(金) 19:40:26.30 ID:DC1nVDEY0(1/2)調 AAS
最近、書き込み少ないな?
163: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/11/08(金) 19:41:26.28 ID:DC1nVDEY0(2/2)調 AAS
>>155
釣り条件て
164: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/09(土) 17:58:10.79 ID:pZ8pYjtY0(1/5)調 AAS
「口だけ」とは、学校や職場、家庭などにおいて、口では偉そうなことを言っておきながら、実際には何もしない人のことをいいます。「口だけ」というのは、単に行動力がないのとは少し違います。言うことは一丁前なのに、行動が全く伴わない。そのギャップが周りに白い目でみられる原因なのです。
ネチっこい姑息なオタンコナス
165: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/09(土) 17:59:27.49 ID:pZ8pYjtY0(2/5)調 AAS
1:口だけが達者
物言いは立派で一人前なのに、行動がさっぱり伴わない人に「あなたは本当に口だけは達者なんだから」と言います。あんまり立派な物言いだと、言われた人は信じてしまいますよね。たとえば「今度、僕が直してあげよう」と、直し方やその後のメンテナンスまで、自信満々に言われたのに、待てど暮らせど直しになんかきてくれない…。そんな時に使います。
166: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/09(土) 18:00:07.87 ID:pZ8pYjtY0(3/5)調 AAS
2:口自慢の仕事下手
しゃべるのはとっても上手なのに、仕事がまったくはかどらないことを指していう言葉です。「私の上司は、口自慢の仕事下手だから」と言えば、その上司は口ばかりで、事実上の仕事は部下がどうにかしているということが想像できますね。
167: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/09(土) 18:01:36.01 ID:pZ8pYjtY0(4/5)調 AAS
3:口だけ番長
慣用表現ではないのですが、「口だけ番長」という言い方があります。本来、番長とはグループを率いる人のことですが、口だけはリーダーぶって偉そうなのに、まったく行動が伴わない人をなじって「口だけ番長」と言ったりします。
168: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/09(土) 18:02:24.41 ID:pZ8pYjtY0(5/5)調 AAS
ちなみに、「口だけ」という言い方は、本来はありません。辞書では「口先」です。「口先」には、口の先端という意味のほかに、本心ではない、うわべだけの言葉という意味があるのです。おそらくは、この「口先」が、日常で使っているうちに「口ばかり」などと混同されて、「口だけ」になったのかと思いますが、正しい言葉も合わせておさえておくといいですね!
169: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/10(日) 16:28:46.38 ID:OfdbkSNm0(1)調 AAS
キッショい声で(粉)入れたらええやんを連呼する姑息なオタンコナス
ヒステリックの塊バカ女を引き立てるクソ会社
170: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/14(木) 12:03:57.11 ID:eDSpy+Vf0(1/2)調 AAS
読者の皆さんが感じてる、「揚げ足を取る人」の特徴をピックアップ!
・弁が立つ人
・言葉尻を捉える
・首を突っ込んでくる
・言い間違えたら即突っ込んでくる
・一言多い
171: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/14(木) 12:05:10.47 ID:eDSpy+Vf0(2/2)調 AAS
・マウントを取る
・悪意を感じる
・口ばかりで行動しない
・自己中心的
172: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/14(木) 20:19:29.83 ID:hK8iqFJB0(1)調 AAS
悪口って言うだけで下に見られるのに、言った本人たちは上に立った気になってるのがバカすぎて面白い
173: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/15(金) 17:59:17.53 ID:aKE5a3zV0(1)調 AAS
面白いを通り越して呆れ気味…
どかんか〜い!って大声で何度もマウント取るゴミ社員…
174: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/16(土) 14:12:30.73 ID:mldRqbvX0(1)調 AAS
諸岡さん・・
175: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/16(土) 19:28:55.91 ID:UnXcFPZc0(1)調 AAS
うるさーいと言ってもしばらくすると繰り返すゴミ社員…
176: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/17(日) 15:10:18.33 ID:PkLcC8TR0(1)調 AAS
人間関係を壊す人の特徴
コミュニケーションが一方的
批判的で否定的
自己中心的な振る舞い
嫉妬深い
責任転嫁する
感情のコントロールができない
嘘をつく
人に無関心
境界線を守らない
優先順位の押し付け
??良好な関係はお互いの努力から!
177: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/22(金) 08:24:10.67 ID:VaSfyy0k0(1)調 AAS
貧困、紛争、気候変動、感染症。人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。
このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。
そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。
それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。
178: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/23(土) 14:37:08.58 ID:WL0e2RIT0(1/3)調 AAS
前橋市で働く、ある40代のシングルマザーは生活が苦しく、国保料を納めていない時期があり、延滞金を含めて50万円程度の滞納があった。昼も夜も働き詰めの中、約12万円の給料が振り込まれた時、市から銀行預金を差し押さえられ、強制的に10万円を徴収された。女性は友人に借金をして日々をしのいだそうだが、その後、生命保険を強制解約させられて解約返戻金を市に徴収されたという。
179: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/23(土) 15:48:39.63 ID:WL0e2RIT0(2/3)調 AAS
工場内走るの禁止のはずなのに
トコトコ走る姑息なオタンコナス
180: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/23(土) 17:06:28.21 ID:WL0e2RIT0(3/3)調 AAS
規則破りの規則押し付けがましい
181: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/24(日) 15:25:09.18 ID:ZzlVg7oi0(1)調 AAS
自分が違反してた事をすっとぼけて
人様に注意するって
とんだ茶番クソブラック会社だな
182: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/11/26(火) 18:20:57.66 ID:OErmYQBm0(1)調 AAS
メタボ気にするあまり低体温症になっちまったじゃねぇか…
183: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/01(日) 19:31:08.94 ID:GNRRO4XS0(1)調 AAS
『第三者との接触を禁止し、「あなたの為だから」と言いながら怒鳴ったり殴ったりして恐怖を与え、平気でウソをつき、単純で短い命令を繰り返し、そのあとで優しくしたり褒美を与えたりする人』は間違いなく『洗脳者』です。こういう事を平気で出来る人はサイコパスなので全力で逃げましょう。
洗脳を仕掛けてくる人からは全力で逃げて解けるまで数ヶ月会わないでください。逆に、友達にはたくさん会って相談してください。多様な価値観に接するのが洗脳解除に有効です。
184: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/12/02(月) 05:25:22.31 ID:ECiRwDGI0(1)調 AAS
イソップ
185: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/02(月) 20:10:12.28 ID:V50c+PML0(1)調 AAS
ダンロップの靴がタイヤ履いてる感じで良いぞ…
186: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/03(火) 19:37:10.28 ID:DMV70dmX0(1/2)調 AAS
「どうして自分は仕事でいつもミスをしてしまうんだろう」
「ミスを減らして先輩や上司から指摘されないようにしたい」
上記のように自分のミスの多さについて悩んでいる人は多いのではないでしょうか?仕事でミスをしてしまう原因は、以下が考えられます。
仕事に集中できていない
分からないことをそのままにしている
優先順位を決めずに仕事をしている
最終確認をする習慣がない
ADHDなどの可能性がある
しかし上記のほとんどのミスの背景には、組織やチームの体制、業務の進め方に原因があることが多いです。
それを知らずにミスが多い自分を責めたり、逆にミスを繰り返す同僚や部下を怒ったりすれば、精神的に余裕がなくなり、余計にミスの生まれやすい環境となる可能性があります。
187: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/03(火) 19:41:24.13 ID:DMV70dmX0(2/2)調 AAS
「仕事でミスを何度もしてしまう」といった人には、以下のような特徴があります。
いつも心や時間に余裕がない
整理整頓が苦手
マルチタスクが苦手
「自分の頭だけで覚えられる」と考えている
主体性がない
188: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/07(土) 18:03:42.52 ID:MR1b+H+a0(1)調 AAS
奴隷扱いするバカにボーナス弾むから
調子こくんじゃね
クソ会社
189: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/09(月) 18:49:54.66 ID:FjFe5KPU0(1)調 AAS
人材派遣業界は景気の影響を受けやすく、景気が悪くなると人材派遣の需要が減ります。
リーマンショックやコロナ禍では、自動車メーカーなどで多くの派遣切りがおこなわれました。
人材派遣業界は、景気が上を向くと売上高が伸びますが、景気が下向きになると売上高が減るため中長期的に経営を安定させるのが難しい業種といえます。
現在は新型コロナウイルスの影響も落ち着き、人材派遣業界の需要は回復しつつありますが、この先、人口の減少によって景気が悪化すれば人材派遣業界の需要も減っていくでしょう。
190: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/10(火) 23:25:38.28 ID:KrkmCXVV0(1)調 AAS
こんなとこでブスブス書いてるのは、日頃からあいつしかいないと思って名前書いたらいなくなっちゃったね・・
191: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2024/12/11(水) 14:34:21.92 ID:pRyKTUfP0(1)調 AAS
新座の審査事務
応募しても落ちるだよ。
192: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/13(金) 20:03:09.97 ID:anugrBbY0(1)調 AAS
事務は倍率高いんじゃ…
193: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/14(土) 15:21:12.66 ID:zF93i2B20(1/2)調 AAS
毎年11月から2月にかけての冬場は、ノロウイルスによる食中毒が多発しています。ノロウイルスは、小さな球形をしたウイルスで、非常に強い感染力をもっています。ノロウイルスによる食中毒は、ノロウイルスが付着した手で調理し、そのノロウイルスが付着した食品を食べたりするなどして、ノロウイルスに感染することで起こります。
194: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/14(土) 15:22:28.69 ID:zF93i2B20(2/2)調 AAS
ノロウイルスの症状は?
感染から発症までの時間(潜伏期間)は24時間から48時間で、主な症状は吐き気、おう吐、下痢、腹痛、37℃から38℃の発熱などです。通常、これらの症状が1日から2日続いた後、治癒します。また、感染しても発症しない人や、軽い風邪のような症状で済む人もいます。しかし、持病のある人や乳幼児、高齢者などは、脱水症状を起こしたり、症状が重くなったりするケースもあるので注意が必要です。
195: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/17(火) 20:20:12.12 ID:cHv5aux40(1)調 AAS
オーバーワーク強要しといてボーナス無いのな
196: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/19(木) 11:05:16.31 ID:EKM9a7qH0(1)調 AAS
派遣の正社員にボーナスなんてないよ?
197: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/19(木) 18:14:04.95 ID:Y2pf9Kr80(1)調 AAS
ボーナスないのにボーナス沢山あるやつの何倍も働いてる矛盾…
198: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/22(日) 17:11:49.56 ID:kXOcmc6F0(1)調 AAS
「自分も頑張ったのにあまり評価されなかった…」という経験がある人は、本当に公正に評価されているのか分からなくなるでしょう。結局従業員を評価するのは人なので、どんな基準で評価しているのか分からなければ不満に思うのも無理はありません。
199: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/24(火) 19:31:39.22 ID:x30e2VNG0(1)調 AAS
あと三日で年末年始休暇…
200: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/26(木) 19:27:22.82 ID:xRB5ZaDw0(1)調 AAS
お前バカなんだから作業するな!ってやつが管理者…
201: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/28(土) 18:36:11.98 ID:9zDMPYHP0(1/2)調 AAS
親バカとは…
わが子かわいさのあまり、
子どもの的確な評価ができないで、
他人から見ると愚かに思える行動をすること。
また、その親。
202: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/28(土) 18:37:12.55 ID:9zDMPYHP0(2/2)調 AAS
まず、
「子どもの的確な評価ができない」
というのは、
例えば
大袈裟にいうと、、
悪いことをしているのに、
それを適切に言葉かけせず、
逆に助長するかのような
言葉かけをしている
と、、
それは的確な評価ではありません
203: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/29(日) 16:53:37.95 ID:uKHgCGXC0(1/2)調 AAS
今日の疑問:「悪いんだけど・・・」、「申し訳ないけど・・・」という人の本音は?
??この言葉を言う人のほとんどは、命令です。
全くと言っていいくらい、「悪い」とか、「申し訳ない」という感情はありません。(笑)
「あなたの状況や意見はどうでもいいの!」という言葉が省略され、「とにかくやって!」
というただの命令です。
??これを言う人は、慌てていることが多く、ゆとりのなさを強く感じます。
また、ピラミッド型組織の実行部隊では、よく耳にする言葉です。
204: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/29(日) 16:59:49.26 ID:uKHgCGXC0(2/2)調 AAS
慌てても仕方ないことが多いことがよくわかります。
でも、多くの組織では、セカセカするそのスピードが必要と認識され、パパっと動かないと「ダメな人」・「使えないヤツ」とレッテルを貼られてしまいます。
結局は、ピラミッドのトップの意に添うための忖度をし、行動し行動させています。
だから、その仕事が得意でも、好きなわけではなく「仕事は生活の手段」となるのでしょう!?
205: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/29(日) 21:59:34.06 ID:63HjW3pd0(1)調 AAS
発達障害とクズが多過ぎだよな
ここの派遣会社。
一緒に仕事しててものすごく疲れる。
206: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/30(月) 10:28:05.62 ID:0c9JzgSO0(1)調 AAS
若さだけでリーダーやってるクズからは逃げたほうがいいよ。若いならちゃんと就活しろ無能が
207: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2024/12/30(月) 18:04:23.40 ID:jq/wLouF0(1)調 AAS
どこにでもうるさいおばちゃんと
あんぽんたんバカ者はいるわけで…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s