Evernote Part45 ワッチョイ (273レス)
Evernote Part45 ワッチョイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-FI7e) [sage] 2025/03/08(土) 22:35:24.84 ID:G806p2uP0 GAFAが駆逐される未来が欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-qklw) [sage] 2025/03/09(日) 00:45:05.69 ID:pj9olkfi0 うっかりキャッシュ削除したらどんぐりが0にw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-DLGv) [sage] 2025/03/09(日) 18:21:14.02 ID:0ccO/W1ta Android版の初回ページ、マイウィジェットの指定が復活してた。長かったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253c-vVUT) [sage] 2025/03/09(日) 21:19:32.38 ID:mKXuudlJ0 >>206 Googleが買収して YouTubeみたいな広告モデルになるといいね 金払ったら広告消せるようにすれば有料ユーザは今まで通りだし 無料ユーザはマネタイズできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6d-7Wds) [sage] 2025/03/10(月) 17:37:33.48 ID:NkBryIFd0 >>212 自由主義社会では、人間のお気持ち優先でAIを制限することは出来るかもだが、 庶民は馬鹿で低知能だから、エリートの言うとおりすればいいという考えの共産主義者達が、 AIで覇権とってしまったら、自由主義社会ごと駆逐されてしまうかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62d-fTyL) [sage] 2025/03/11(火) 11:53:19.76 ID:elyMjA2N0 表示ノートのバージョンが、履歴の最新より古い不具合復活か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161b-BT3U) [sage] 2025/03/12(水) 11:54:00.59 ID:UOl2EclP0 なんだよ、こいつ 入力はムチャクチャ遅いし 画像よそから共有しても 全部空っぽ 最近ホントヒドい なんか対策ある? それか代替おすすめアプリとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae4-jgTU) [sage] 2025/03/12(水) 14:09:57.99 ID:bxzijORE0 1年前のログを見直せばすべての答えがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993d-eM9o) [] 2025/03/19(水) 21:26:40.82 ID:EZ/PN7MM0 Windows版アップデートしたら、同じ行に貼った画像が改行されるようになった。 余計な事しないでよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-pKjK) [] 2025/03/19(水) 22:40:38.89 ID:pGw1dlPk0 更新しても全然良くならんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-88yF) [sage] 2025/03/19(水) 22:54:49.25 ID:RSTfo5FE0 もうずっと余計なことしかやってないエバノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c9-fMf5) [sage] 2025/03/19(水) 23:16:58.00 ID:OsNkgknG0 レガシーさえ残していてくれれば、値上がりいても使い続けたんだがな この3月で完全離脱した ローカルDBをレガシーで検索閲覧できる環境を残してはあるが それ以外は全部Joplinに引っ越し完了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9177-vJP5) [sage] 2025/03/20(木) 01:32:31.34 ID:cldudf830 webクリップの最適解おしえて notion使いにくい 触るとブロック動いちゃうの嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b23-avMV) [] 2025/03/20(木) 11:23:51.47 ID:B1fXFEMw0 >>224 Joplin http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993b-eM9o) [] 2025/03/20(木) 18:41:20.03 ID:5YvGcwXS0 ノートリストから、全画面ビューした時、左右に余白が出来るようになって、画像表示が小さくなった。 今までだったら、枠いっぱに表示されていたのに。 本当に、余計なこと、しないでよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UKVr) [sage] 2025/03/20(木) 18:46:28.20 ID:brA8QP58d 完成されたUIの劣化はレガシー末期から一貫してる 中の人たちは、なにか仕事を見つけないと達成感がないからだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993b-eM9o) [] 2025/03/20(木) 18:46:46.90 ID:5YvGcwXS0 ↑ あっ、それは、「ノートの幅」 をウインドウに合わせる にしたら、解決した。 今までそうだったのに、勝手に「読みやすさ最適」になったのだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993b-eM9o) [] 2025/03/20(木) 18:54:50.81 ID:5YvGcwXS0 Windows版アップデートしたの、やはり使いづらいから、今までのに戻したよ。 画像改行や、全画面表示の操作相違とか我慢出来ない。 戻してもまた勝手にアップデートされるんだが、イタチごっこで古いのを使うしかないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9161-LAUx) [] 2025/03/21(金) 03:36:25.47 ID:Xf4/dcUW0 onenote無課金最高! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332d-avMV) [sage] 2025/03/21(金) 15:22:54.95 ID:NDrSXKCj0 >>228 Evernote再起動したら「読みやすさを最適化」に戻されるという糞仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-4Swb) [sage] 2025/03/21(金) 16:11:27.52 ID:AKbSbtEM0 開発元の自慰行為に付き合える者だけがEvernoteを使いなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996c-eM9o) [] 2025/03/22(土) 18:34:07.18 ID:kuIZoatk0 Windows版アップデートしたのは、画像の切り取りも、出来ないんだよな。 勝手にアップデートされない設定って無いの? 改悪アップデートを毎日、元に戻すのが面倒。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1340-UKVr) [sage] 2025/03/22(土) 22:34:26.56 ID:IDXTPTkS0 アップデートのexeをダウンロードするフォルダがある そこの読みとり権限を剥奪しておくと、いけるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a6-MaZR) [sage] 2025/03/24(月) 02:59:51.32 ID:HGUufDRl0 昔作って読み込みが遅いノートは 新しいノートを作ってコピペすると 表示が爆速になるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-PAPZ) [sage] 2025/03/24(月) 04:17:44.34 ID:SiUumzbBH おもしろい現象やね 全部エクスポートしてアカウントをまっさらにしてからインポートしたら データ全体が最新の形式になってパフォーマンス上がりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-jQU8) [sage] 2025/03/26(水) 12:12:34.81 ID:6dQqoqza0 >>225 Androidだと使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2d-bZOK) [sage] 2025/03/26(水) 15:51:29.68 ID:P1d8tadl0 検索後の並び替えが、常に「関連度」になるんだけど ノートブックを選択したとき(検索ワード無し)みたいに固定できないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b9-bZOK) [] 2025/03/26(水) 16:27:16.54 ID:ZakugMg90 レガシーでは出来たはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2d-bZOK) [sage] 2025/03/26(水) 16:40:13.39 ID:P1d8tadl0 以前は、選択されたノートブック等の並び替えが使用されてたけど キーワード入れたら無視されるようになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-1g2w) [sage] 2025/03/26(水) 17:00:27.02 ID:rdXmXhuPr 将来、内容に応じた広告を作るとき、関連度の高い宣伝をするための実験だな 選択できなくしておけばそれに従うしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-SfLd) [sage] 2025/03/28(金) 18:36:32.81 ID:n8NzEa+p0 Webクリップのためだけにしか使ってないからアップデートがあっても問題ない ノートの整列順の手動で並べ替えやタイトルでの検索ができればいいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-SfLd) [sage] 2025/03/28(金) 20:01:53.53 ID:n8NzEa+p0 Joplinに移行する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-8F/q) [sage] 2025/03/29(土) 06:00:23.42 ID:/oKLoQZ00 >>243 謹んでお慶び申し上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-SfLd) [sage] 2025/03/29(土) 10:06:41.33 ID:cqrFNLaG0 Joplinに移行しようと思ったが、Webクリップするとサイトによってはエラーで画像がまったく表示されない 表示されるサイトもあるが、一部の画像がエラーで表示されなかったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cb-IUEk) [sage] 2025/03/29(土) 11:38:56.57 ID:GZqHUL4A0 >>245 Webクリップに関してはEvernoteが圧倒的に優秀で、 2番手がJoplinだから、それで駄目ならEvernoteに居座るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Lf8H) [sage] 2025/03/29(土) 11:54:52.96 ID:Mpss1L2IM 画像からの文字起こし技術が日に日に進化してるしwebクリップはもうキャプチャ画像でいいんじゃね?と思いつつある今日この頃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-j9IM) [sage] 2025/03/29(土) 17:34:14.87 ID:jzHBAeUtH >>247 そのとおりだなあ あと10年も経てば物理ノートに手書きで書いた文字写真に撮っとけば何とかなる時代が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-aLgO) [sage] 2025/03/29(土) 17:52:28.71 ID:oWjhL9/o0 くるー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-sKPL) [sage] 2025/04/05(土) 23:11:08.53 ID:3VX48ul10 android版最新(10.133.3)はノート開けなくなるけどおま環かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-02CG) [sage] 2025/04/06(日) 09:53:48.80 ID:x8A4gNqNa >>250 普通に開けたよ。端末はAndroid15のPixel 6a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93c-CTBE) [sage] 2025/04/06(日) 11:16:53.56 ID:bukElvCh0 >>151 ありがとう。とりあえず10.132.6に戻したけど原因不明状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56d-pnyl) [] 2025/04/09(水) 01:06:27.34 ID:YtMWyjqN0 Windows版で、アップデート版を使い始めました。 そこで、クリックして全画面ノートを開いたのですが、「閉じる」ボタンが見つかりません。 「ゴミ箱に移動」で閉じて、ゴミ箱から「ノートの復元」をするしか、方法が無いのでしょうか? ショートカットでもいいのですが。 (アップデート前版だと、「閉じる」ボタンはありました)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56d-pnyl) [] 2025/04/09(水) 01:11:31.90 ID:YtMWyjqN0 ↑ (自己解決) 画面を切り替えて、タスクバーで「ウインドウを閉じる」なのでした。 失礼。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e99-VGeA) [sage] 2025/04/11(金) 20:55:48.88 ID:oR5QW6oy0 web版がすぐセッション切れてログインの繰り返しなんだけど俺だけ? ちな無料ユーザー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-5kmC) [sage] 2025/04/12(土) 08:53:07.58 ID:TAGf2SgzM 最近高速化したらしいけど10年前の方がはるかに高速だったぞ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-Xs1j) [] 2025/04/12(土) 11:24:37.76 ID:BmQwpfnA0 エバノに限らず、いらん機能付けまくってもっさりするのはアプリの常道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7917-OjY+) [sage] 2025/04/12(土) 13:13:45.08 ID:koSgxciu0 エバノの場合は機能が無くなりまくってかつ重くなったから常道は外れてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-zWFA) [sage] 2025/04/12(土) 17:04:41.07 ID:PhtY7d1mM >>258 エバノの場合機能が無くなるのでは無く コード残して使えなくするだけで結局重くなっていく と妄想している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-4wOu) [sage] 2025/04/12(土) 20:10:12.89 ID:Ir4KMR6zd exeのファイルサイズを考えると、それが妥当だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a3-gGXF) [sage] 2025/04/14(月) 18:18:38.95 ID:q/weCjZG0 >>255 同じく 有料ユーザーはどうなのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c1-/z+w) [] 2025/04/15(火) 11:55:16.62 ID:C/V0ID6C0 特定のノートブックにパスワードかけたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-8xdJ) [sage] 2025/04/16(水) 14:57:17.63 ID:0XmKa+uZ0 >>261 Cookie確認したら、認証トークンの有効期限が2時間くらいしか無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-W6ws) [sage] 2025/04/18(金) 09:06:26.56 ID:YpT8GBYL0 早くgoogleに買収されてほしい これなかなかの広告プラットフォームと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ca-gt1Y) [sage] 2025/04/18(金) 09:12:35.89 ID:6hIYFuXW0 >>264 Google Notebookというのがかつてあってだな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-E1bI) [sage] 2025/04/18(金) 14:32:45.25 ID:+Fwxmgwda >>264 いちばん買われて欲しくない企業だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-Duyy) [sage] 2025/04/18(金) 23:31:51.79 ID:Wh03AFzO0 ポイ捨て常習犯のGoogle http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-1o7j) [] 2025/04/19(土) 04:36:08.16 ID:Tn2Fjmv+d Googleに買収されて欲しいのはMS でスプレッドシートみたいなやつが全部無料で、MSオフィスに入れ替わったら俺得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-cQ2k) [sage] 2025/04/19(土) 09:16:39.47 ID:vqC7RhvlH 米でGoogleを解体する話が出てて、買収どころじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fd-W6ws) [sage] 2025/04/19(土) 12:25:06.64 ID:zugBL5z20 今Google解体したら 今後OpenAIがGoogleに取って代わりかねないので 解体はないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6705-gGXF) [sage] 2025/04/19(土) 12:30:15.94 ID:ZsGUq1aX0 トランプが主導してるから正直分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35fd-LilQ) [sage] 2025/04/21(月) 14:46:21.54 ID:WTl2ZFqT0 >>270 土俵ちがくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2d-pFs9) [sage] 2025/04/24(木) 11:46:53.71 ID:94Bvca3R0 >>271 Evernoteをアメリカに取り戻せ とか無いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1729253069/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.802s*