レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【UpNote/Joplin/Obsidian】ノートアプリ Part1
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>129 > 自分>>109だけど、まだ使いこなせてないものの > これからObsidian始める人に個人的オススメのプラグイン書いとくよ > > ・Thino お一人様twitter。単発の思いつき、ノートを作るまでもないネタをメモれる。画像も貼れる。 > ・Local image Plus ノート別に添付画像を分けられる。ノート移動しても構成同じに追従してくれる。外部から見るとき便利。 > ・2Hop links plus ノート本文からリンク貼った別のノートがアイコン化して見れる。関連した何かが思い出しやすくなる。 > ・Markmind マインドマップ。Xmindほどには及ばないが脚本構成程度なら便利。有料版だとPDFと関連付けて中身を参照できるぽい。 > ・Importer Onenoteから.mdに変換してくれる、お前が神か。添付画像の位置はLocal image Pluとバッティングしてるかもしれない。 > > キャラ表とかはビューワーとして見るならテーブルがいいんだけれど > エディタ時がいまいち面倒なのでこれは.mdの使用上諦めた > あとプログラムコードも```hoge```、```python hoge``` でそれぞれに着色されるし、コピペが簡単にできるのもいい > # 、## 、で階層わけて折り畳めるので不要な部分も整理できる。 > > 他になんぞオススメあったら教えて下さい
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s