【UpNote/Joplin/Obsidian】ノートアプリ Part1 (198レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-vcaK) [sage] 2024/10/05(土) 18:55:10.57 ID:wk0x5w760(1/3)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にして書き込んでください(IP無しワッチョイ)
ノートアプリについて語るスレです
【公式サイト】
UpNote
https://getupnote.com/
Joplin
https://joplinapp.org/
Obsidian
https://obsidian.md/
Evernote
https://evernote.com/ja-jp
【前スレ】
次はここにこのスレのタイトルとURLを入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35f-XD+R) [sage] 2024/10/05(土) 19:12:38.05 ID:n7Ze38dz0(1)調 AAS
ノートアプリ総合スレはすでにありますよ
レスが散乱しないようこちらへどうぞ↓
2chスレ:esite
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 19:27:58.01 ID:jUlguQQS0(1/6)調 AAS
いちおつ~
4(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 20:18:11.75 ID:jUlguQQS0(2/6)調 AAS
これらのアプリやサービスについても話しましょう
・Simplenote
https://simplenote.com/
・TickTick
https://www.ticktick.com/
・Dynalist
https://dynalist.io/
5(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-vcaK) [sage] 2024/10/05(土) 20:24:31.25 ID:wk0x5w760(2/3)調 AAS
>>4
いいねいいね
次からその辺も1に盛り込もう
Simplenote気になってるんだ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-vcaK) [sage] 2024/10/05(土) 20:36:36.49 ID:wk0x5w760(3/3)調 AAS
しまった!どんぐりつけんの忘れてた。
ごめん!
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 21:09:17.48 ID:jUlguQQS0(3/6)調 AAS
>>5
Simplenoteは無料でも結構使えてたんだけど
この春くらいからメッセージがうるさくなってきたので最近使ってない
ブラウザ上でサクサク使えて良かったんだけどね
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 21:12:31.08 ID:jUlguQQS0(4/6)調 AAS
Windowsが使いにくくなる一方なのでLinux移行も検討中だけど
今はほとんどのノートアプリはLinux版あるので安心
だがEvernoteてめえはダメだ
もうWeb版以外廃止しようとしてるだろw
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 21:38:18.16 ID:jUlguQQS0(5/6)調 AAS
Evernoteからの移行先おすすめ
・MSふぁんならOneNote(かな)
・ライトユーザーかつ無料で使いたいならkeep(Evernoteからインポートは不可)
・一般ピーポーかつタグを使ってないならUpNote
・タグが重要かつ添付ファイル多量ならJoplin
・ToDoやスケジュールと絡めて使うならTickTick(Evernoteからインポートは不可)
・俺は使えなかったが玄人さんならObsidian(と言われている様子)
あまりマジで捉えないでねw
10(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-r0E7) [sage] 2024/10/05(土) 22:27:57.08 ID:HgweiYej0(1)調 AAS
TickTickってノートアプリなん?
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-y0vR) [] 2024/10/05(土) 23:23:47.55 ID:jUlguQQS0(6/6)調 AAS
>>10
ToDoアプリだけどノートアプリとしても使える
ノートにスケジュールを加えるという、Evernoteがやろうとして失敗してる使い方がちゃんとできるアプリ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-Eksn) [sage] 2024/10/06(日) 17:44:42.94 ID:dYX1Qogj0(1/2)調 AAS
>>11
横だけど、そうなんだ
見に行ってみよう
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-Eksn) [sage] 2024/10/06(日) 23:22:24.73 ID:dYX1Qogj0(2/2)調 AAS
一覧を眺めるとさ、これのほとんどのことEvernoteができてたんだって思うと、本当に惜しいものをなくしたなと思わざるを得ない……
14(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 01:15:57.73 ID:Xj3fpiez0(1/6)調 AAS
Evernote→Joplinに完全移行完了。
今年の6月から始めてぼちぼちと試行錯誤しつつ、これでようやくEvernoteを切れるという状態になった
ネックはAndroid版がDropboxと同期してくれないことで、これは結局全く解決できず。
Windows版で完全な状態を作っておいて、Evernoteのオフラインノートを作る感覚で必要なノートだけインポートすることでようやくなんとか実用にこぎつけた
Joplin本体の動きなどについては、ほぼ満足してる。
15(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-Eksn) [sage] 2024/10/07(月) 01:56:06.73 ID:2cfv/J1s0(1/4)調 AAS
>>14
構築乙!
Joplin試そうと思ってたとこなのでありがたい情報だった。
Dropbox使いたかったけど通らないのか…。
自分はメインがandroidだから参ったな。
16(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 02:02:28.94 ID:Xj3fpiez0(2/6)調 AAS
>>15
Joplinスレには、Android端末もDropboxで同期できたという人もいたけど
自分はスキルが足りないのか、どうやってもダメだった…
17(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-FDcb) [sage] 2024/10/07(月) 07:43:49.12 ID:zOtmB4XLd(1/5)調 AAS
>>16
それ書いた本人だけど、普通にdropboxを使うセットアップを進めただけで完了してるよ。
自分のメモ系アプリのメインはupnoteで完全移行できて満足してるから、Joplinはメインで使ってない。
いま立ち上げて同期ボタンを押したけど動いてる
https://i.imgur.com/umJWMrT.jpg
https://i.imgur.com/qPCYVQI.jpg
この同期完了の状態にならないということ?
端末の節電機能を見直すとか、国産端末で過剰な節電機能のカスタマイズをされてる端末なら、ほかの端末に変えてテストするとか
自分の端末はpixel8
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-FDcb) [sage] 2024/10/07(月) 08:21:10.72 ID:zOtmB4XLd(2/5)調 AAS
いま、windows版Joplinを起動して、画像をたっぷり張り付けたノートを新規作成してみた。同期の置き場所はdropboxにしてる。
ノートを作成した後、android側で同期ボタンを押したら画像を含めて普通に転送できたよ
久しぶりにJoplinを使って気づいたこと
画像を添付する際、ファイル名に#が含まれていると、張り付け出来ない(failed と出て続行できない)
#を外すと添付できた。
upnoteで同じファイルを貼り付けると#が含まれていても普通に添付できた
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-FDcb) [sage] 2024/10/07(月) 08:31:55.09 ID:zOtmB4XLd(3/5)調 AAS
車の整備記録などで1つのノートへ多数の画像をベタベタ貼り付けて参照する目的で使うならば、upnoteよりもJoplinのほうが使いやすかった。
upnoteは、ノートのプレビュー表示画像の大きさ設定が大中小の3通りしかない。デフォルトのサイズは、設定画面を開いて定義した大きさが反映される。
ノートへ画像貼る際、表示させたい大きさを想定してから画像を張る必要がある。あとから変更も出来るが画像ごと1つ1つ設定しなきゃならんので面倒。
upnoteでノート上の画像を拡大するには、一つの画像に対して中央をタップして「確認する」を押す。その次に拡大を指示できる これが面倒
対して、Joplinの場合はノート全体をピンチ操作するとページ全体を拡大縮小できて、拡大時の画質も良い。全部の画像の拡大率を一度に変更できる。個別に操作する必要がない。
なので画像主体のアルバム的記録ノートとか、メモ撮り画像を多数張り付けるノートの閲覧参照用途にはJoplinのほうが向いてる。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-Eksn) [sage] 2024/10/07(月) 08:35:19.50 ID:2cfv/J1s0(2/4)調 AAS
>>17
あれ?できるの?
端末Pixelだしやってみるしかないな。
お二人さんありがとう!
元のスレの流れからしてここ消えそうだけど価値ある時間でした!
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-Eksn) [sage] 2024/10/07(月) 08:38:13.27 ID:2cfv/J1s0(3/4)調 AAS
ちょっ。書いてる間にすごい情報が。
消える前にメモしとこ。
22(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 09:12:56.59 ID:Xj3fpiez0(3/6)調 AAS
>>17
ありがとう
まあおそらくは同期しようとしてるデーターの大きさが違いすぎるんだと思う
自分のは13000ノート超えててPDFが相当入ってるから
同期できないのではなく、どれだけ待っても完了しない、が正解なんだろうと思う
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-oLgd) [] 2024/10/07(月) 09:14:25.78 ID:3bA42JIh0(1/2)調 AAS
デカすぎるノートはとにかく分割しましょう
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 09:18:37.98 ID:Xj3fpiez0(4/6)調 AAS
添付ファイルはダウンロードしない設定にはしてるのでPDFはあまり関係なかったか
インポートだとPDFが端末に格納されるのでその点も同期じゃなくてもいいと判断した理由の一つ
25(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 09:38:09.54 ID:Xj3fpiez0(5/6)調 AAS
FolderSync使うとか搦手の手法を使おうとしないで
ただひたすら同期を待つのが正解だったのかもしれないね
26(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-FDcb) [sage] 2024/10/07(月) 16:18:52.18 ID:zOtmB4XLd(4/5)調 AAS
>>22
君に今出来ることは、どこまでノートを減らせば同期を実用に使えるかのベンチマークだ
Joplinの同期ボタンの周囲って、かなり細かく情報が表示されるよね
どんな表示になってるのか書いてほしい
同期を開始しました、的なメッセージから進まないならば、インデックスの集計段階で躓いてることになる
27(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-FDcb) [sage] 2024/10/07(月) 16:24:00.91 ID:zOtmB4XLd(5/5)調 AAS
問題が以下のAなのかBなのか、これを切り分けるのが必要
A
ノートの総数などインデックスの集計に時間がかかりすぎて、同期のスタート地点にも立てていない
B
インデックスはゲットできたがノートの本文や添付ファイルの実体をダウンロードするのに時間がかかってる
インデックスの集計に時間がかかりすぎて終わらないAの場合は、ノートに書いてある内容は関係なく、それ以前でトラブルになってる
Joplinとandroidとdropboxと10000越えのノート数、という条件は実用にならない結論になる。
この限界値をどこまで下げれば使えるようになるかは、他の人への参考になるはず
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-+RYi) [] 2024/10/07(月) 16:30:26.96 ID:Xj3fpiez0(6/6)調 AAS
>>26>>27
Dropboxでの同期は結構デリケートで、
実験するためには同じアカウントで運営しているPCのデータベースが変更される危険を伴う
せっかく作ったAndroidのローカルDBを失うのも嫌だし
またトラブルが出てご破産にでもなったらやってみるよ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-oLgd) [] 2024/10/07(月) 22:20:22.51 ID:3bA42JIh0(2/2)調 AAS
なんでノートアプリ総合が2つあるんだ?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM16-viK0) [sage] 2024/10/07(月) 22:39:26.85 ID:ijmBqbwiM(1)調 AAS
晩飯以外の話をするとキレる自治厨が暴れた結果
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-pV6A) [sage] 2024/10/07(月) 23:00:28.22 ID:hlK5sNV70(1)調 AAS
こっちをUpnoteの本スレにしよう
あの自治に拘ってる奴マジで嫌い
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-Eksn) [sage] 2024/10/07(月) 23:59:45.87 ID:2cfv/J1s0(4/4)調 AAS
ここではごゆっくり。語らいましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s