【利益率】富山の住宅会社Part.2【40%】 (143レス)
【利益率】富山の住宅会社Part.2【40%】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1364038781/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
38: (仮称)名無し邸新築工事 [] 2013/09/25(水) 11:22:29.13 ID:wtFffNkH いや、ほんと残念な結果に終わってしまった。 仕様の打ち合わせが終わったら、「毎回」変更になったところを 両者確認のうえ、印鑑押してコピーをもらっておくべきだった。 今家が建ちあがり、こちらが希望したサイディングの色が違うと言ったが、 「いえ、お客様のご希望どおりですよ」の一言で終わってしまった。 実際、最初にメーカーが叩きで持ってきた資料をもとに、いろいろ変更した のだが、最後にもらった仕様の写しからすでに何回か変更したのに、 その後、仕様の変更部分のコピーを渡されなくておかしいと思ったんだよな。 (メーカー側は仕様に変更があった部分は赤ペン入れてた) 向こうの手元にしか打ち合わせの資料残ってないから、こちらの言ったこと が反映されていなくても、知らぬ存ぜぬだった。 色の打ち合わせの為だけで3回は呼び出されのにな。 あれだけ打ち合わせの為に毎回呼び出されて時間とったのに、結局こちら の希望と違うものが出来上がった。 〜〜 これから家を建てる人たちへ 〜〜 打ち合わせが終わったら、毎回『必ず』その時の資料を両者押印のうえコピ ーを一部貰って綴っておいてください。(日付も入れて) 言った言わないの世界にならないようにね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1364038781/38
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.559s*