【赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 Part.22【週刊ヤングジャンプ】 (1000レス)
1-

1 (ワッチョイ d4fe-4319) 2021/06/23(水)17:55 ID:Yl9Z/lOU00(1)調
関連スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ☆102
したらばスレ:comic_7090

ワッチョイ苦手な人はワッチョイなしスレへ

【赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 Part.16【週刊ヤングジャンプ】
したらばスレ:comic_7078
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ☆486
したらばスレ:comic_7078

したらばが落ちた場合はよもやまに

漫画@5ちゃんねる避難所
http://yomoyama-bbs.jp/313
サロン@総合掲示板
http://yomoyama-bbs.jp/344

バレスレ・キャラスレ等は下記の板に

サロン@掲示板
したらば板:comic_7091
5ちゃんねるサロン避難所
したらば板:movie_10781

前スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 Part.21【週刊ヤングジャンプ】
したらばスレ:comic_7090
673 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/15(木)19:26 ID:933YCc5AMM(3/3)調
次回はルビーちゃん活躍で確定やな
674 (ワッチョイ 43ca-c2b8) 2021/07/15(木)19:32 ID:zTbOFTXk00(1)調
駆けつけたルビー見て何か(アイ)
思い出すようなリアクションをする
金田一とルビーに一目惚れするメルト
675 (ササクッテロ beaf-2ac3) 2021/07/15(木)19:52 ID:TN4cfKfYSp(1)調
何でもかんでも重曹すごーいでウンザリだから、トラウマ克服まで出しゃばらないで欲しい

コレだけは本当にルビーがキーになる案件。アイエミュのあかねが手助けになるかは分からんが
676 (バックシ 0214-f90a) 2021/07/15(木)20:02 ID:0ACv98jUMM(2/2)調
>>675
アクアの心のウェイトは重曹ちゃんがかなり締めてるけど今回のトラウマから救えるのはルビーだな
677 (アウアウ 03d4-7090) 2021/07/15(木)20:04 ID:GtQ3YS2kSa(1)調
>>672
672: (ワッチョイ 51dc-da2b) 2021/07/15(木)19:20 ID:Wk28A67600(2/2)調
1)アクアが倒れる
2)家族であるルビーが駆けつける
3)ルビーがアクアを苦しみから救う
これでルビーに出番も見せ場もできる
ミヤコ「アクアに何を言ったの」
重曹「嬉しかった時のことを思い出せとか…お母さんが死んだらどう思うとか…」
ルビー「あー…」

こんな展開を妄想した
678 (ワッチョイ e394-820e) 2021/07/15(木)20:08 ID:jInjcDIw00(1/2)調
姫川と似てるというかゴローが予想外だし唐突すぎて姫川と脳が解釈した感じ
679 (ワッチョイ cb59-a324) 2021/07/15(木)20:16 ID:9xyash.E00(1)調
>>675
なろう真っ青な怒濤の重曹age展開から、薄々みんな気付いてると思うけどね
ぶっちゃけ最終的には、重曹スゲー重曹のおかげって展開にしかならんと思うよ

ルビーはルックスカンストの真の天才みたいな設定が足かせで、持て余してる感がある
680 (スプー 69ca-d507) 2021/07/15(木)20:29 ID:dNTZ8S4ISd(1)調
>>678
これ
内面でゴローが話すのなんて初期だけだからパッと出てこない
681 (ワッチョイ e394-820e) 2021/07/15(木)20:37 ID:jInjcDIw00(2/2)調
>>680
前振りもないしな
その点姫川は不気味な存在感という伏線があるからね
普通勘違いするわ
682 (ワッチョイ 754d-da2b) 2021/07/15(木)20:45 ID:wtcH6Yws00(2/2)調
>>679
そんな展開いつあったんだろ
683 (ワッチョイ 70d8-c945) 2021/07/15(木)20:54 ID:lcF8IBgQ00(1)調
メンゴにオフィシャルマークついとるw
良かったやね
684 (ワッチョイ 9541-c2b8) 2021/07/15(木)21:09 ID:k2AxJeOc00(1/2)調
>>683
マーク付かないままだったらコンビ
解消してたんだな(アカ先生のツイート)
前はDQ5の嫁の解釈違いで解散言うてたけど
685 (スプー b56c-2f58) 2021/07/15(木)21:17 ID:f94gSaEgSd(1)調
重曹お前特大核地雷踏み抜きやがったな
知らんとはいえ目の前で母親殺された相手に「お母さんしんだらどうする?」のたとえ話はイカンでしょ
686 (ワッチョイ 71fb-c2b8) 2021/07/15(木)21:24 ID:sfjp4xp.00(3/5)調
>>683
わりとマジで良かったわ
普通に作画に影響しそうだったしw
687 (ワッチョイ 71fb-c2b8) 2021/07/15(木)21:25 ID:sfjp4xp.00(4/5)調
>>684
アカ先生からバッジ取ったら秒でイカを捨てた女とか言われてて笑ったわ
688 (ワッチョイ 3407-188c) 2021/07/15(木)21:30 ID:hNiFSzCs00(1)調
あんなのエスパーでもないと避けられんわ
689 (アウアウ d3e6-c945) 2021/07/15(木)21:31 ID:TvPxudrMSa(1)調
>>685
知らないんだからしょうがないとしか

でも地雷踏んだ後の嬉しかった記憶はほぼ重曹っていうね
なんならルビーより記憶が多い
690 (オッペケ 7905-5e5d) 2021/07/15(木)21:34 ID:ajcOJ0hkSr(1)調
スタンダードな手法として
お母さんの例を出したんだしな
691 (ワッチョイ c54c-17ec) 2021/07/15(木)21:35 ID:bu9ynPsg00(1)調
重曹はみやえもんをアクアの本当の母親だと思ってるはずだしな。
692 (ワッチョイ 9541-c2b8) 2021/07/15(木)21:39 ID:k2AxJeOc00(2/2)調
ミヤえもんと双子は親類レベルで似てるからな
周りから見たら顔面偏差値高すぎる一家
693 (ワッチョイ c094-7049) 2021/07/15(木)21:40 ID:ft2E4bPY00(1)調
役者やろうってのに感情表現出来ないとかどう考えてもアクアが悪い
だから早いうちに挫折して裏方に回ろうとしたんだろうけど
694 (ワッチョイ 5afc-da2b) 2021/07/15(木)21:58 ID:8WbVP.oE00(1)調
すぐに良い悪いの話にしたがるのなんでだろう
695 (ワッチョイ 71fb-c2b8) 2021/07/15(木)23:02 ID:sfjp4xp.00(5/5)調
>>694
単純に若いからだろ
年取ると簡単に白黒つけられないようになる
696 (ワントンキン fc23-744e) 2021/07/15(木)23:04 ID:sCne2LrUMM(1)調
アクアってアイ死んで性格変わって今でも引きずってるけど
ルビーは性格変わってないし新しい推しもいるしアクアほど引きずってないよね
697 (ワッチョイ 2cf5-a324) 2021/07/15(木)23:07 ID:88qT3Odw00(1)調
>>682
彼の頭の中では事実なんだよ
698 (ワッチョイ de08-da2b) 2021/07/15(木)23:21 ID:mj/6q/UA00(1)調
まあ元は30代か40代の大人で現在は50-60の成人した男性だからな
せいぜい30の女とは思考が違うだろう
699 (ワッチョイ 9116-b4cb) 2021/07/15(木)23:52 ID:pd0YU0TA00(1)調
>>685
いうても有馬ちゃんのアクアの家族関係の認識って

妹:ルビー、母親:ミヤコ
家族関係は極めて良好だがルビーは昔引きこもりだったらしい

だけなんだからあれを回避するのは無理だろ(出来たら人間じゃねぇ(^^;;)。
というか関係良好な母親がいるんだから普通なら一番例として問題がない案件だと思うぞ。
700 (ワッチョイ 7ac7-a13d) 2021/07/15(木)23:54 ID:TzadbVkk00(1)調
他人に思い出させられたら倒れるようじゃメンタルじゃ
復讐とか無理だからやめたら
701 (ワッチョイ 9541-c2b8) 2021/07/16(金)00:02 ID:HL5A4qaQ00(1/3)調
重曹の言い方が
「社長(or ミヤコさん)が死んだらどうする?」
でもそれはそれでダメージ受けそうな三太夫
702 (ワッチョイ 754d-da2b) 2021/07/16(金)00:05 ID:0RvIMhqU00(1/3)調
>>700
ゴローは他人じゃないが・・・
703 (ワッチョイ 22a5-3e84) 2021/07/16(金)00:08 ID:6flzCTtU00(1)調
>>692
特にミヤえもんとアクアは前髪とか割と落ち着いた感じとか似て見えるもんなあ
704 (オッペケ 8886-7d83) 2021/07/16(金)01:06 ID:Fw9O8GPgSr(1/3)調
つか重曹ちゃんはみやえもんが事務所の社長とは言うまでもなく知ってるが
そもそもアクアくんとルビーちゃんの母親(義理)だって知ってるのか?
705 (オッペケ 8886-7d83) 2021/07/16(金)01:07 ID:Fw9O8GPgSr(2/3)調
>>696
ルビーちゃんは強キャラだからね
一歩で言う所の鷹村的存在
706 (オッペケ 8886-7d83) 2021/07/16(金)01:14 ID:Fw9O8GPgSr(3/3)調
ってよく考えたら
ルビーちゃんが前世の話した時に
「ルビーが引き籠もりだったとは…アクアも社長も苦労してたのね」って重曹ちゃんが喋ってる描写あるから最低でも親変わり以上の存在(本当の親かどうかと思ってるかは不明)というのは認識してるのか…
707 (ワッチョイ 5c8e-da2b) 2021/07/16(金)03:05 ID:ODBGD6pw00(1/2)調
なるほどアクアには呪いがかかってたか
これは克服するというよりは呪いを解く道を探す方が早そうだな
708 (ブーイモ f762-3557) 2021/07/16(金)04:07 ID:N/B7NKuIMM(1)調
http://blog.esuteru.com/archives/9725054.html

リアル重曹ちゃんだよなぁ
709 (ワッチョイ a612-8bd4) 2021/07/16(金)05:03 ID:0c375HZU00(1)調
>>708
浪川大輔にそんなイメージなかったな
ずっと一線級の印象
710 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/16(金)06:13 ID:FU5k6lw.MM(1/3)調
確かにポケ戦以降見かけた記憶がヒソカか五右衛門だわ
711 (ワッチョイ 6d27-c2b8) 2021/07/16(金)07:12 ID:zGhzGu1I00(1)調
>>708
美山加恋さんの記事かと思った
712 (ワッチョイ 9ba9-a07e) 2021/07/16(金)07:57 ID:SQBZgKyw00(1)調
メンゴのTwitterでルビーちゃん出番あるじゃん
713 (ワッチョイ eaf7-c945) 2021/07/16(金)08:21 ID:CoDSQEh200(1)調
イラスト重曹もメムもふたごもみんな可愛かった
久々のルビーちゃん嬉しい
714 (ワッチョイ 5c8e-da2b) 2021/07/16(金)08:29 ID:ODBGD6pw00(2/2)調
例のアレが決まった勢いだけで一度にあれだけ描けるんならやっぱプロは凄いな
715 (ワッチョイ 2cb3-be5a) 2021/07/16(金)09:33 ID:rl4vIItM00(1)調
重曹たちってアクアたちの母親が死んでること知ってんのかな?だとしたら重曹が提言した「子役の泣きの演技」の指導台詞って例え本当だったとしてもかなり踏み入った地雷だよな
既に本編でその辺の言及あったら自分が忘れてるだけすまん
716 (ワッチョイ 754d-da2b) 2021/07/16(金)09:41 ID:0RvIMhqU00(2/3)調
知らんと思うよ
717 (バックシ 0214-f90a) 2021/07/16(金)09:44 ID:dEpzZsyYMM(1)調
>>715
少なくともこどおじ監督は双子はマネージャー(ミヤえもん)の子供達と説明されてそれを信じてる描写があるが
本当の親じゃないとか母親が死んでるという話はなかったと思う
718 (ワッチョイ fb68-cec2) 2021/07/16(金)10:25 ID:XMUQmcuc00(1)調
みたのりおについても触れようぜ!
719 (ワッチョイ 5564-df72) 2021/07/16(金)10:33 ID:6RZ3BEQ600(1)調
>>718
アイツは眼鏡外してメイクしたら印象激変するタイプなんだろうなぁと思ってるが…
720 (ワッチョイ 9116-b4cb) 2021/07/16(金)10:42 ID:EX3uTBAE00(1/2)調
>>719
だね。多分本業会社員で、仕事帰りにそのまま稽古に参加してるんじゃないかな。
『東京ブレイド』のキャストに抜擢されている以上、若手役者で素顔はイケメンの可能性が高いと思う。
721 (アウアウ c927-7090) 2021/07/16(金)11:34 ID:2VCC8cn6Sa(1)調
>>718
真のトップさんはアレかな
アクタージュの亀さんみたいなキャラかな
722 (スプー ee35-da00) 2021/07/16(金)11:42 ID:.a.ptUJYSd(1)調
>>717
名字の問題とかどうなってんだろうね
アクアやルビーは星野姓を名乗ってるけど、斎藤夫妻の子供として戸籍に入ってるから公的には斎藤姓なんかね?
723 (ワッチョイ 754d-da2b) 2021/07/16(金)11:52 ID:0RvIMhqU00(3/3)調
>>719
既に意外と野心家で印象激変したんだが
724 (アウアウ 8540-df72) 2021/07/16(金)11:58 ID:94fCsK4kSa(1)調
>>722
アイも保護者は失踪した社長になってたそうだしどうだろうね…
725 (ワントンキン 37ef-744e) 2021/07/16(金)12:31 ID:Gd7QS46cMM(1)調
高校入学面接の時に星野愛久愛海って名乗ってるし戸籍上でも星野姓なのでは
726 (スプー b41b-1031) 2021/07/16(金)12:34 ID:HtoErKzISd(1)調
みたのりおは舞台本番近くになっていつもと違うスタイルで現れて誰!?ってなるやつ
727 (ワッチョイ ac2d-f433) 2021/07/16(金)12:52 ID:shW1BNe200(1)調
メンゴ公式バッジついてよかたな
728 (オッペケ b090-7d83) 2021/07/16(金)12:57 ID:U3DQXOIgSr(1)調
メンゴ発狂してるな
まあそれだけ嬉しいのだろう
729 (アウアウ 6cc0-71fa) 2021/07/16(金)13:11 ID:DZ5EoWOMSa(1/2)調
書き下ろしイラストを描いてくれたからバッジ取れて良かったわ
特にメムちょは過去最高クラスに可愛い
730 (ワッチョイ 9116-b4cb) 2021/07/16(金)13:38 ID:EX3uTBAE00(2/2)調
>>722
そのあたり私も気にはなってたんだけど『読者は二人がアイの子だと知ってるから斎藤姓だとかえって違和感感じるんじゃ?』という理由で、矛盾には目をつぶって星野姓にしてるんじゃなかろうかと考えて、あまり突っ込まないようにしてる(苦笑)。

ルビーは芸能科だから、本姓斎藤だけど普段から芸名で過ごしてるでも話通るんだけど、アクアが一般科だからなぁ。
731 (ササクッテロ 87a3-e4f5) 2021/07/16(金)13:51 ID:1lkcnGkYSp(1)調
>>720
名前的にもみのもんた的な位置で昼番組やった後に来てたりしてw
732 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/16(金)13:53 ID:FU5k6lw.MM(2/3)調
>>730
シスコンだから妹に合わせてる!
と脳内変換しとけば良いかなぁ?
733 (ワッチョイ f44a-94a3) 2021/07/16(金)13:56 ID:mgSwvQhA00(1)調
アイの死すらライブ感で決まった作品で名字問題なんて気にするだけ無駄だと理解した方が賢明だと思う
734 (ワッチョイ 44b6-a324) 2021/07/16(金)14:36 ID:8.Liv0eY00(1/2)調
アクア「アイを死に追いやった男を アイの受けた苦しみを味あわせる」
735 (ワッチョイ 8b90-7090) 2021/07/16(金)14:36 ID:5sk9nR4I00(1)調
アイの死がライブ感?
マジで?
736 (アウアウ 6cc0-71fa) 2021/07/16(金)14:42 ID:DZ5EoWOMSa(2/2)調
>>735
正確に言えば早期(1巻ラスト)での退場は急遽決まったってだけ
737 (ワッチョイ 0f61-da2b) 2021/07/16(金)15:03 ID:amIqTaEI00(1)調
たぶん>>733はまたぎぎで勝手な脳内イメージ作ってるか
あるいはわかっててフェイクニュース流す活動やってるかだろうな
738 (ササクッテロ f1a7-e4f5) 2021/07/16(金)15:10 ID:0BV4gWf.Sp(1)調
某ゲームみたいに、作者or読者に復讐するってメタ的なオチだったりしてw
お前達がその展開を描かなければとか、読者人気が無ければアイが死ぬ前に打ち切られてたのに…とか。
739 (ワッチョイ 5b7c-fa9b) 2021/07/16(金)17:14 ID:qkb0gWPQ00(1)調
先日のインタビューで、当初はアイと双子がしばらく一緒に活躍する予定だったけど、アイが強キャラすぎて扱いが難しいから退場させちゃったってアカ本人が言ってたよ
740 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/16(金)17:24 ID:FU5k6lw.MM(3/3)調
アイはフーゴ枠か…
741 (ワッチョイ 12ca-da2b) 2021/07/16(金)18:02 ID:HdJXCKyQ00(1)調
アイと双子活躍させようにも双子が子供の頃はあんまり面白くなかったんだよなぁ・・
アイ死ぬまでは流し読みで済ませちゃってたわ
742 (ワッチョイ c54c-17ec) 2021/07/16(金)18:46 ID:uW0GnU1M00(1)調
>>704
アクアと重曹が最初に共演した現場で、みやえもんはアクア&ルビーの母親という立場で付き添ってるはず。幼児だしね。
743 (ワッチョイ 9541-c2b8) 2021/07/16(金)18:52 ID:HL5A4qaQ00(2/3)調
>>741
双子が子供で活躍させにくいから
成長後のインタビュー入れたとも言ってたな
だから、あーくん呼びとか演じることが復讐とかも
しれっと流されるかも知れないし超フラグかも知れない
744 (ワッチョイ 4df2-a324) 2021/07/16(金)18:55 ID:wB2LG9Iw00(1)調
作中の苗字問題は訳わからないけどアクアとルビーは戸籍上社長夫妻の子どもだし
対外的にもそれで通してる
初対面のときからミヤママ付き添いで出会ってて双子がアイといっしょにいるところも見たことないし
義理の親子だと明かしてもいない
父親ということになってる元社長とは会ったことがないから普通気を使うならこっちだろう
745 (ワッチョイ 44b6-a324) 2021/07/16(金)19:30 ID:8.Liv0eY00(2/2)調
ぱっと見、星野姓は父親の姓で、離婚して母親が斎藤に戻った、って考えそう
746 (ワッチョイ 9541-c2b8) 2021/07/16(金)19:42 ID:HL5A4qaQ00(3/3)調
いやさすがに業界人は
斎藤壱護=イチゴ=苺プロは知ってるでしょ
747 Dragon Aqua (ワッチョイ 5733-19e8) 2021/07/16(金)19:45 ID:3wZPRT8U00(1)調
あんた有馬かなを知らないの、10秒で泣ける天才子役って国民的に有名なんだから
そうなのか、でも半年後にはどこの芸能事務所もお前なんか要らないって言うだろうな
この男キモいよ、かな、さっさと行こう

ヤバいよ、メルト。アクアってやつに万引きしているところ見られた、あいつ私を脅迫するつもりだ
そんなことさせねーよ、俺がぶっ潰してやる
748 (ワッチョイ aa4b-7049) 2021/07/16(金)21:14 ID:N9D5yzHQ00(1)調
あかねのプンスカ顔って久保さんみたい。
749 (オッペケ 74c5-7049) 2021/07/16(金)23:32 ID:iI7vuFmYSr(1)調
むぅ、あれはラブライブが誇るヤンデレ歩夢の得意技幼馴染マウント
あの妙技を会得するとはやはり天才子役か
750 (ワッチョイ 4df2-a324) 2021/07/17(土)00:07 ID:9uzaFnE600(1)調
>>746
大して大きくないプロダクションみたいだし知らん可能性も高いと思う
というかそこは正直どうでもいい
自宅兼事務所に母親兼社長のミヤコしかおらず父親がいないなら普通は父親の方に何かあったと思うはず
751 (アウアウ da72-7090) 2021/07/17(土)15:05 ID:YNlsZdocSa(1)調
アクア「心のゴローが抑えられなかった」
752 (ワッチョイ 2cb3-be5a) 2021/07/17(土)18:13 ID:LAbwgHgg00(1/2)調
アイが自分の子(男児)にアクアマリン(愛久愛海)って名付ける時に誰か止めてやる奴いなかったのかよって定期的に思ってる
753 (ブーイモ 42a6-5028) 2021/07/17(土)18:41 ID:pvPKx2EoMM(1)調
>>752
止められる人なら社長だけじゃん

止めたら止めたで宝石の名前になるかもだが
ダイヤモンド星野
ダイアモンド☆野
どうよ?
754 (ワンミングク 4142-744e) 2021/07/17(土)18:56 ID:thns9lswMM(1)調
愛の友好関係は狭いしそんな事言うの社長くらいしかいない
755 (スプー ee36-da00) 2021/07/17(土)20:05 ID:ECEYgwg6Sd(1)調
>>752
それでもまだマシな部類だったのやもしれんぞ
756 (ワッチョイ 22a5-3e84) 2021/07/17(土)20:17 ID:XY0rCAdY00(1)調
社長が一回止めてもアレだった可能性
757 (ワッチョイ 2cb3-be5a) 2021/07/17(土)20:37 ID:LAbwgHgg00(2/2)調
確かにアイならもう書類書いちゃったからこれで届け出して来てこれじゃなきゃやだ無理とか喚いて押し切りそうだな
50代になっても星野愛久愛海ですと名乗るアクア
758 (ワッチョイ df31-c2b8) 2021/07/17(土)21:27 ID:pPspKo1I00(1)調
そーいや出生届って母親が未婚で未成年だったら
親権者の署名も要るんだっけ?
759 (アウアウ 6192-fca4) 2021/07/17(土)21:43 ID:UowPV12sSa(1)調
芸名星野アクアさんこと本名星野アクアマリンさん
760 (ワッチョイ 1665-da00) 2021/07/17(土)22:02 ID:GXzfTBLk00(1)調
そもそも斎藤夫妻の子供として出生届も出されてるんじゃないのかな
761 (ワッチョイ ff5d-da00) 2021/07/17(土)23:22 ID:OAvnRfi600(1)調
重曹はミヤコさんに「お母さん死んじゃったらどう?」とかアクアが気絶したとか報告するんだろうか
762 (ワッチョイ 9f60-13f4) 2021/07/17(土)23:37 ID:GosoVNj.00(1)調
>「お母さん死んじゃったらどう?」
ロリ重曹先輩はまだ知らない
星野兄妹のママは既にたましいのかえるところに逝かれたのを
763 (ワッチョイ 51dc-da2b) 2021/07/17(土)23:41 ID:FJIaSDg600(1)調
自分の発言に死ぬほど後悔する重曹ちゃんが早く見たい
764 (バックシ d8a9-1031) 2021/07/17(土)23:51 ID:LWH2JEOQMM(1)調
後悔しつつまた何度でも同じようなことを繰り返すのが重曹
765 (ワッチョイ e1c8-5895) 2021/07/18(日)00:12 ID:3XNUutpc00(1)調
>>763
お主も鬼畜よのう
アクアの虎馬を呼び起こしてしまった事に気付いた重曹ちゃんがショックを受けてガチガチに震える表情をお望みとは…
洩れもそんなロリ重曹先輩の姿を想像してしまったではないか
766 (ワッチョイ 18a3-221b) 2021/07/18(日)01:04 ID:SWKFRnkE00(1/2)調
曇らせ好き勢がイキイキしてて草
767 (バックシ 67bc-efed) 2021/07/18(日)01:33 ID:yYIFtA/UMM(1)調
重曹ちゃんが双子の母親がアイという事実を知ったら今回の件で確実に曇るな
けど、いつ真実を知るんだろうねまだ少し先の話の様な気がする
768 (アウアウ d6d8-57e1) 2021/07/18(日)04:35 ID:BxnZAInkSa(1)調
ネタバレ
アクアを失神させた有馬に対してルビーは罰を与える
乳首と性器にピアスを付けまくるのだった
(顔や腹はアイドルや舞台に支障がでるからね)
769 (バックシ 8c7d-2554) 2021/07/18(日)08:45 ID:B66VzSO.MM(1)調
僕もルビーちゃんに罰を与えて貰いたい
770 (ワッチョイ 7ac3-1e5f) 2021/07/18(日)10:26 ID:9F4jpzP.00(1)調
重曹がアクアが倒れる前に本当の笑顔を横からチラ見してるのはどんな伏線になるんだろうか
771 (ワッチョイ 18a3-221b) 2021/07/18(日)12:45 ID:SWKFRnkE00(2/2)調
>>767
「私達の本当のお母さんは子供の頃に死んじゃったんだ」
くらいのふんわりした情報くらいならルビーから出しそうだね
あかねちゃんがプロファイリングでアイ親子にたどり着く展開はあるかも
772 (ワッチョイ 15c0-1926) 2021/07/18(日)13:06 ID:9.yqT7Jo00(1)調
正しくは「お母さんが死んじゃったらどう思う?」にトラウマを刺激されたんじゃなくて
嬉しかった時の記憶で笑ったら脳内ゴローがそんな資格ないって責めてきただけなんだけどね
ただ重曹ちゃんを責めたい人に餌を与えちゃった感じがある
773 (ワッチョイ 4c05-d12c) 2021/07/18(日)13:59 ID:QA8V8Y3.00(1)調
今回再登場のゴローせんせには思わず『あんたハムレットに出てくる父王の亡霊ですか』とツッコんじゃったけど、考えてみればまさにそのものなんだよなあれ。
さすがに有馬ちゃんやあかねがオフィーリアになるとは思わないけど。

…つまりメルト君がホレイシオか。結構ハマってるような(^^;;
774 (ワッチョイ a3f1-860b) 2021/07/18(日)14:11 ID:Y0Ir/uns00(1)調
重曹ちゃん視点だと幼少期に母親が死んだ相手に「お母さん死んだらどう思う」と無神経なこと言ってしまった、と解釈するだろうから仕方ない
775 (ワッチョイ f2d1-4c06) 2021/07/18(日)16:43 ID:qox6frlo00(1)調
ゴローとかいう怨霊が悪い
776 (ワッチョイ d15c-780c) 2021/07/18(日)18:52 ID:RuKUTHx600(1)調
>>774
現時点では重曹ちゃんはその情報持ってないからなぁ
777 (ワッチョイ ceb8-1926) 2021/07/18(日)21:04 ID:hTXo5LSc00(1/2)調
次週ミヤママルビーが駆けつけるなら重曹ちゃんに小さい頃お母さんが亡くなったことくらいは言うんじゃない?
そうなったら重曹ちゃんは自分を責めるだろうし,また調子崩すかもね
778 (ワッチョイ 7b69-860b) 2021/07/18(日)21:10 ID:CTUCb07g00(1)調
しかし重曹ちゃんミヤコさんをアクアとルビーの母親だと思ってるなら
「お母さんが死んだら」じゃなくて「ミヤコさんが死んだら」にしてたら万が一の地雷を踏む事もなかったな
779 (ブーイモ 2541-6259) 2021/07/18(日)21:34 ID:8WcsXTmwMM(1)調
いいところで合併号で今週休み
次回が楽しみだが来週、再来週は掲載あるのかな
780 (ワッチョイ 3e4b-622c) 2021/07/18(日)21:48 ID:YDBGxZAs00(1)調
死ぬことの例えに個人名出しちゃいかんだろう
普通に自分にとって一番大切な人が死んでしまったら?でよかったとは思うが
まあアクアなら結局アイを連想するだろうけど母親とダイレクトに言われるよりはダメージ少なかったと思う
781 (ワッチョイ 5c9a-860b) 2021/07/18(日)22:01 ID:vC6tfpxU00(1/2)調
>>779
次のお休みは8月12日かな
782 (ワッチョイ ceb8-1926) 2021/07/18(日)22:05 ID:hTXo5LSc00(2/2)調
ダメージ受けたのは「お母さんが死んだら」じゃなくて「アイを死なせた自分が人生を楽しむ」ことだぞ
お母さんが死んだら,までならまだ平気だったみたい
783 (ブーイモ e099-6259) 2021/07/18(日)22:19 ID:DuPxG5/sMM(1)調
>>781
えええ
合併号と合わせて2週休みかもしれない?
784 (ワッチョイ 5c9a-860b) 2021/07/18(日)22:48 ID:vC6tfpxU00(2/2)調
>>783
予定通りだとたぶんそうなる
785 (スプー 723f-d507) 2021/07/19(月)20:15 ID:7R2MCSRoSd(1)調
萎えるなぁ
786 (バックシ 0214-f90a) 2021/07/19(月)20:16 ID:sXzH4UkkMM(1)調
4掲載1休だから51話が7/29掲載で52話が8/5合併号の後に1休の週(8/19)だから53話が載るのは8/26だから3週間空かね?
787 (ワッチョイ 70d8-c945) 2021/07/19(月)21:46 ID:IsCnZHkU00(1)調
金田一ってアクアがアイの子供ってこと
というか父親が誰か知ってるんじゃね?
おもむろに「感情演技」ってワード出すとこ
まるで◯◯の息子なら出来んだろ?って感じ
「本気出せ」とも言ってたし
788 (ワッチョイ 3d41-da2b) 2021/07/19(月)21:52 ID:nW6QkgZY00(1)調
深読みの翁
789 (ワッチョイ 754d-da2b) 2021/07/19(月)22:02 ID:DfSgsbrQ00(1)調
>>786
コミックス出るからその辺は調整するかもしれない
790 (ワッチョイ 20a6-c2b8) 2021/07/19(月)22:27 ID:m2qh9a2.00(1)調
>>789
8/18に5巻発売だから8/19は掲載する可能性はあるね
8/12はヤンジャン休刊日で1休にはなってるから
791 (ワッチョイ 9f60-d808) 2021/07/19(月)22:58 ID:bSKdQEdE00(1)調
>787
だとすると後々にはなるが間違いなく「アイの交際相手(双子の父親)のネタ」を出汁にするハズ
792 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/20(火)00:55 ID:Uc7t.txAMM(1/2)調
5巻はよ
ルビーちゃんに出会いたい
793 (アウアウ 1663-df72) 2021/07/20(火)02:22 ID:T45JNT0ESa(1)調
最初の休みの時は合併号ので休まなかったけど今は休むのかな?
原作者の方が大変みたいだし
794 (バックシ 1f0c-7d83) 2021/07/20(火)04:10 ID:Uc7t.txAMM(2/2)調
いまメンゴが発狂を通り越して放心状態だからな
795 (ササクッテロ 7beb-c945) 2021/07/20(火)13:08 ID:XP7OMP8YSp(1/2)調
あのはしゃぎぶりは暫く閉鎖病棟にでも閉じ込めておかないと人間として復帰できないレベルだわ
796 (ワッチョイ 0f61-da2b) 2021/07/20(火)13:28 ID:cYkDytzU00(1)調
タツキが冷や水ぶっかけてくれたから大丈夫でしょ
797 (ササクッテロ 7beb-c945) 2021/07/20(火)13:32 ID:XP7OMP8YSp(2/2)調
良かったねルックバック
メンゴやアカはどう感じるんだろうな
798 (ワッチョイ 3871-fcaf) 2021/07/20(火)14:32 ID:ME1VN7S600(1)調
描かなきゃ(使命感)
799 (アウアウ 1e1c-71fa) 2021/07/20(火)15:17 ID://IN/0HASa(1)調
最後に漫画家辞めるみたいな話じゃなくて本当に良かった
メンゴ先生も軽い致命傷で済んだだろう
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*