零細企業は労働基準法を適用除外にすべき? No.2 (479レス)
上下前次1-新
87(2): 2010/01/07(木) 12:39:08 ID:ReK4XkXqi(1)
>>8686(1): 2010/01/07(木) 06:49:10 ID:EgxOV65Y0(1/3)
労働時間に対して報酬を支払う契約をしながら
>報酬は、結果に対して支払われるものです。
とか言って残業代を出さないのは身勝手ですね。
一度、請け負いで契約してみてはいかがでしょうか?
ただしその場合は細かい指揮命令や、出勤退勤時刻の指定などもできなくなりますが…。
金だけ払えば自分の望み通りの成果を得られる魔法のようなシステムはありません。
そんなものがあるなら誰でも有能な経営者になれますけどね。
その労働時間に対してというのは、きちんと働いた時間な。
ネットサーフィンをしてさぼったり、会議で居眠りしていた時間も労働時間に含めるのか?
同考えてもおかしい。
それでも給料は払えって、ほんと労働基準法って労働者に有利な不平等条約だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s