【表】『スタンドコンテスト2009〜夏〜』【表】 (195レス)
1-

22
(3): 2009/07/18(土) 22:15:36
3.『消防士(orレスキュー)』のスタンド

『人を傷つけたもの』を『怪物』に変える能力。
本体が認識した、人体を殺傷したり、人の生命を危険な状態に
陥らせているもの(もしくは過去にそういった用途に使われたもの)に
『怪物』の『姿形』と『意思』を与えることが出来る。
『怪物』は昆虫や鳥類、爬虫類等を掛け合わせたような形状で、
この『スタンド』の本体へ優先的に襲い掛かろうとする意思を有する。
『武器』や『凶器』のみならず、『氾濫した河川の水』や『火災の炎』といった
不定形の物質・現象も能力の対象にすることが可能。
質量や規模が大きいほど『怪物』となった際のパワーも増す。
『怪物』と化した対象は元となる物質・現象の性質をある程度残しつつも
『生物の肉体』のように干渉する事が可能になり、攻撃すれば負傷させる事も可能。
ダメージを与えることで『怪物』は徐々に弱まっていき、最終的には『死』に至る。
『死亡』した場合、その物質・現象は完全に『消滅』する。
人を襲った経験があるならば生物でも『怪物』に変えることは可能だが、
『人間』だけは『怪物』にすることは出来ない。

『アーク・エネミー』
破壊力:A スピード:A 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s