FoxTheory (92レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): @age推奨 2017/09/15(金) 02:35:31
…うーむ
でも、こんどは kisaragi.dll の時みたいにエラーは出てない…juman の戻り値の処理でなんかあるのかなあ
// request
GET SHIORI/3.0
Charset: UTF-8
Sender: SSP
SecurityLevel: local
Status: balloon(0=0)
ID: OnConversation
Reference0: ごはん食べたい
// request to library
// name : D:\PortableApps\ssp\ghost\__00_Fav\FoxTheory\ghost\master\SAORI\proxy.dll
EXECUTE SAORI/1.0
Charset: Shift_JIS
Sender: AYA
SecurityLevel: Local
Argument0: openpipe.exe
Argument1: juman\\juman.exe
Argument2: ごはん食べたい
// response (Execution time : 47[ms])
SAORI/1.0 200 OK
Result:
// response (Execution time : 63[ms])
SHIORI/3.0 200 OK
Sender: AYA
Charset: UTF-8
Value: \1\s[10]\0\0\s[7]ユーザ...お腹がすくようなこと言わないでよ...\1\n\n\![timerraise,30000,1,OnConversation_FlagInit]
// request
GET SHIORI/3.0
ID: OnTranslate
Charset: UTF-8
Sender: SSP
SecurityLevel: local
Reference0: \1\s[10]\0\0\s[7]ユーザ...お腹がすくようなこと言わないでよ...\1\n\n\![timerraise,30000,1,OnConversation_FlagInit]
Reference1:
Reference2: OnConversation
Reference3: ごはん食べたい
// response (Execution time : 0[ms])
SHIORI/3.0 204 No Content
Charset: UTF-8
87(1): Nao 2017/09/26(火) 21:52:21
>>64で報告された会話モジュールが動作しない問題を修正しました。
(>>6868(4): Nao 2017/09/15(金) 23:21:50
問題を説明しておくと、juman.exe実行時のdicフォルダへの参照ができていないのが原因です。
簡単な解決策としては
juman.iniというファイルを作成し、中身を
/*ここから*/
[juman]
dicfile=C:\Users\Nao\Desktop\Application\uka\ghost\FoxTheory\ghost\master\SAORI\juman\dic
/*ここまで*/
のように、dicフォルダまでのフルパスを指定し、これをC:\Windowsに置けば動作します。
(過去にwindows用のjumanをインストールした方はこの設定を行わなくても動作します)
……が、このような外部参照は行わずに内部で動作を完結させたいため、こちらでjumanを再コンパイルして修正できないか試行錯誤しています…
でお伝えした暫定処置を行った方はjuman.iniはもう削除しても構いません)
これで外部ファイルに頼らずにsaori-basicとしてjumanを使えるようになったので、他のゴーストに実装することも可能になったはず…
また>>7979(2): @age推奨 2017/09/20(水) 21:46:50
>>78
なんとログまで…何から何まで丁寧にありがとう
残念ながらD:\SSP\ghost で試しても結果は「思いつかない」だった
ただResult(ミュンヘンって出る部分)が空なこと以外は概ね一緒になったと思う
それで調べてたんだけど、試しに各exeファイルをクリックしたら
「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」って出た
つまり互換性が原因でSAORI内のexeが起動しないのかなぁと疑い中
(ちなみに自分のPCはWindows7の32bitです)
ただプロパティ→互換性モードを試しても変化がないので、勘違いかも知れない
で報告された32bit版OSへの対応ですが、これは思ったより手間がかかりそうでしばらくは見送りになります…すみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s