【PSO2/NGS】ファイター総合スレ【212】 (252レス)
上下前次1-新
66: (ワッチョイ 5efa-NDPT) 2024/04/26(金) 00:46:08.62 ID:jjyorxuu0(1)
あと
糖尿病の薬をダイエット目的で使う薬を飲む必要のないただの釣りだの❓ としたら、
集合スレでする話やろってのもそれだろおそらく
現在の糖尿病薬なんだよてなるからかな
67: (ワッチョイ 0184-9Efy) 2024/04/26(金) 01:32:25.82 ID:MwaIuU5k0(1)
ギフト還元しない人がバナー持ってるだろうね
68: (ワッチョイ 1eb1-B43u) 2024/04/27(土) 23:46:25.91 ID:as6/JSgI0(1)
今日も俺PFは火の車のガラスって
共通点あるのかね
馬鹿者が事故ったり自殺しただけでは健康診断した。
69: (ワッチョイ 7f4d-TFUJ) 2024/04/28(日) 00:53:03.10 ID:ck8FpCBY0(1)
でもこれから詳しく車両に異常無しって分かるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
70: (ワッチョイ 7f74-QLLm) 2024/04/28(日) 00:58:45.57 ID:Wb+/9amC0(1)
どう考えても
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
71: (ワッチョイ e73a-FvXU) 2024/04/28(日) 01:33:55.82 ID:zU2kp+fq0(1)
安い中古で安くて良いだろうしな
72: (ワッチョイ c76e-TFUJ) 2024/04/28(日) 22:19:37.33 ID:17nhmi1g0(1)
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでな
陶芸がクソ
73: (ワッチョイ bfd8-VTw/) 2024/04/29(月) 20:00:07.08 ID:Lmw1vw7R0(1)
プーチンに頼んだらこんな事して酒飲んで寝るだけやしな
74: (ワッチョイ e763-m0Jf) 2024/04/29(月) 20:23:31.68 ID:5cDe+qA20(1)
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんやがどうなんやろなぁ
第一弾の時はリゾートで遊びまくり
75: (ワッチョイ 6783-bg7m) 2024/04/29(月) 22:00:13.49 ID:f13QfI4n0(1)
発表が遅い
76: (ワッチョイ bbb1-Np3+) 2024/05/05(日) 21:51:27.68 ID:j1x8MeCf0(1)
☔
77(1): (ワッチョイ 976a-rSsQ) 2024/05/06(月) 12:19:11.06 ID:CBh10Ksu0(1)
一年ぶりくらいにダガー使いたいんだがどういう動きすりゃ良いの?
動画見ても動き早くて何してるのかイマイチ分からんし周りに使ってる人誰もおりゃん…
78: (ワッチョイ 8a12-0+0w) 2024/05/06(月) 20:15:14.21 ID:cudxK4dY0(1)
>>58最終形態の時にトラドラすると相手のモーションも隕石床も見えなくて草生えるわ
79: (ワッチョイ 8f81-U3JB) 2024/05/11(土) 11:38:57.79 ID:5HMP4x+o0(1)
ダガーは不人気最弱クラスの武器だから何が正解か全くわからんね
ヘルズカス2+ピエル+通常クイアタが基本でアクセルドライブをしっかり使えるようになったら後はリンバーの使い所をしっかりする位しか分からん
80: (ワッチョイ 2312-txKt) 2024/05/13(月) 12:02:56.46 ID:ILPgu4/W0(1)
最初の分身2体討伐時のDPSどれくらいでるもんなの?
RaとTe込みでSlだと12000くらいだけどFiだと1万すらきついんだが
81: (スッップ Sdb3-tWP4) 2024/05/26(日) 15:13:05.63 ID:aJL10zEbd(1)
>>77
TDは置きのDPS前半後半と通常最終段意識するだけで一切動かない置物に対してFoに毛が生えた程度の火力が簡単に出せる武器
動く相手だとガチ寄生になりかねないから晒されたくなければマルチで装備しない方がいいレベル
82: (ワッチョイ d3d8-hZwf) 2024/05/28(火) 19:38:11.71 ID:+47QzssS0(1)
来月遂にぶっちぎりのぶっ壊れクラスになるんだな楽しみだ
83: (ワッチョイ d982-eLIs) 2024/05/31(金) 21:51:36.47 ID:HstU3klV0(1)
さぁエフェクトが派手になるぞ!
84: (ワッチョイ f1b1-oYaH) 2024/05/31(金) 21:54:28.56 ID:1Myk5mnc0(1)
チェイン要素に近い何かをエフェクトから感じた
85: (ワッチョイ 4b71-/QQF) 2024/05/31(金) 23:11:56.41 ID:cYfsqpzn0(1)
ファイターあんまし期待できんなこれ
86: (ワッチョイ d3b6-bU0g) 2024/06/01(土) 00:31:17.96 ID:ZjTHtS1R0(1)
打撃後回しにして分期待させておいて微調整だったら酷いな
それならロングレンジみたいな感じで敵と近いと15%アップするスキルくれ
87: (ワッチョイ d10d-kbE7) 2024/06/01(土) 16:45:34.17 ID:+qKyOCRD0(1)
どうせPPスレイヤーって足枷はかされるんだろ・・・
88: (ワッチョイ f1b1-9GLA) 2024/06/01(土) 18:44:38.80 ID:DrEXsWBH0(1)
火力上がっても感度ビンビンなのは変わらなそうよね
89: (ワッチョイ 4b71-/QQF) 2024/06/01(土) 18:55:18.72 ID:5q2K2t2E0(1/2)
攻撃威力の調整
モーションの調整
スキルの追加
エフェクトの追加
さてどうなることやら
90: (ワッチョイ 4b71-/QQF) 2024/06/01(土) 18:56:58.13 ID:5q2K2t2E0(2/2)
モーションというかアクションの挙動の調整だった(´・ω・`)
91: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/02(日) 12:07:42.74 ID:LXlsdyE60(1/2)
エフェクトすらまともに派手にならんからなぁ
地味になる前に今のうちにヘルズ連射しとけよ
DBのファルコンみたいにされるぞ
92: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/02(日) 12:18:29.89 ID:LXlsdyE60(2/2)
今のヘルズは他人のエフェクトも見えるけど
ソードの遠距離ストリークみたいに全く見えなくされるんだろうなぁ
その場で謎の儀式してる人になる
93: (ワッチョイ fe7e-Tb+l) 2024/06/02(日) 13:13:40.39 ID:D5rCXg9I0(1)
ヘルズって腕クロスするように振って出してんのかと思ってたけど
前から見ると両腕同じ方向に振って出してんだよな
なんで衝撃波クロスしてんの
94: (ワッチョイ d6ed-0OlI) 2024/06/02(日) 15:42:15.65 ID:dMVCkQ3r0(1)
ダガーどうすんのかねえ
火力あげたらまたダブセ喰っちゃうから範囲武器としてリワークするんだろうか
95: (ワッチョイ d6cd-Tb+l) 2024/06/02(日) 17:51:26.54 ID:b3XzPiXZ0(1)
ダブセはもう範囲特化で良いんじゃね
挙動強化されない限りダガーと違ってボスに付いていけないんだし
96: (ワッチョイ d671-TP8b) 2024/06/03(月) 03:25:43.70 ID:ruUGtH0M0(1/4)
どんぐり
97: (ワッチョイ d671-TP8b) 2024/06/03(月) 03:27:35.36 ID:ruUGtH0M0(2/4)
かまいたちの仕様が足を引っ張っているんだよなー
武器持ち替えても威力下がらないようにしてくれ
98: (ワッチョイ d671-TP8b) 2024/06/03(月) 03:31:00.48 ID:ruUGtH0M0(3/4)
リミブレの仕様がおかしいだよな…
効果時間15秒、リキャスト90秒
ガンスラッシュのオバドラは
効果時間30秒、リキャスト90秒、フィニッシュ威力2450
オバドラはもう一発でも食らったら99999ダメージで即死するようにしろ
おかしいんだよ明らかに
99: (ワッチョイ d5ae-RJxX) 2024/06/03(月) 03:55:30.82 ID:+2/RNHk70(1)
同じ装備・中の人同じ・無被弾・フルカウンターできてもSlとDPS2~3k差があるからな
Fiはデメリットありまくりでな!
この差を埋めれるアプデなんてセガにできるとは思えない
100: (ワッチョイ d671-TP8b) 2024/06/03(月) 04:01:19.27 ID:ruUGtH0M0(4/4)
ガンスラ一本で高火力出せるスレイヤー
3つの武器を使って一発でも被弾したら駄目なファイター
どっちが強いかは火を見るより明らか
ガンスラってデメリットがまったくないからな…オバドラフィニッシュでギアがリセットくらいか?
101: (ワッチョイ d50b-g8DE) 2024/06/03(月) 21:54:10.10 ID:Ul3V4uN/0(1)
単純に攻撃力の数値負けなんでセガにも一瞬で修正できるぞ
スレイヤーの方が攻撃力高い職にしようと思ってるから絶対にやらないけど
102: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/05(水) 12:39:03.87 ID:6SzI0/nA0(1/2)
変更内容見たけどなんかしょぼいな
リミブレ終わったらPP全回復してくれるんだろうな?
全PA中使用率底辺であろうバックハンドなんとかは
敵の遠距離攻撃を覇王翔吼拳でカウンターできるようにしたか?
103: (ワッチョイ 2a12-6Hk5) 2024/06/05(水) 12:57:48.61 ID:N1u+NjpC0(1/3)
面白そうな調整1つもなくてワロタ
威力変えただけなのばっかやんけ
104: (ワッチョイ a982-laRt) 2024/06/05(水) 13:41:53.11 ID:CWSbWQEr0(1)
リミブレ関連
被ダメ減らしました
ディフィードなんたら
物理エレメントダウン以外にも適応
ダガー
動きが良くなった
威力底上げダメージ配分調整
エフェクトが派手に!
ダブセ
スパドラに上下追尾が!
PBしたらすぐカマイタチ生える
威力底上げダメージ配分調整キャンセルタイミング緩和
エフェクトが派手に!
ナックル
オルタ強化(通5が半分になるやつ
威力底上げダメージ配布調整キャンセルタイミング緩和
エフェクトが派手に!
105: (ワッチョイ 25b1-I4Re) 2024/06/05(水) 13:50:12.41 ID:SKS0Ss5D0(1)
挙動のSl火力のFiって感じになりそうこなみかん
106: (ワッチョイ ade1-Tb+l) 2024/06/05(水) 14:42:55.08 ID:VtH8A2wi0(1/2)
ダメージ配分調整っていつだかもやってたけど違いわからないくらい微妙じゃなかったっけ
107: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/05(水) 14:43:17.78 ID:6SzI0/nA0(2/2)
ダガーの連続攻撃に弱いカウンターなんとかしろよ
ジュリーの移動速度アップはいいけど
後半の武器アクキャンセル遅いから被弾しまくるんだよねアレ
ダガーダブセは武器アクに問題があるからリミブレなんて
ナックルでしかやりたくねぇ
ただでさえ敵が強くなればなるほど弱くなるのが
Fiの宿命なんだから変な制限付けんな
108: (ワッチョイ d5f2-RJxX) 2024/06/05(水) 15:15:45.74 ID:+cw7hz7I0(1/2)
カウンターがSlやBoのほうが圧倒的に強く(特にステカン)なってるのに、Fiでカウンターするなと?
やはり調整班は無能。半年かけてコレとか、ゲーム会社やめたほうがいいっすよ担当者さん
109: (ワッチョイ 2a12-6Hk5) 2024/06/05(水) 15:48:29.17 ID:N1u+NjpC0(2/3)
スピンからQAはカタナみたいな使い方できるようになって嬉しいけどスピンカウンターの威力上方なしはふざけてんのか
110: (ワッチョイ 6ad3-+k9U) 2024/06/05(水) 18:14:11.24 ID:285XNLUj0(1)
アッパーからスィフト繋がるようになった感じかね
111: (ワッチョイ 25b1-GQRL) 2024/06/05(水) 20:02:07.39 ID:9a+PJKDv0(1/2)
ダガーカウンタもQAに繋げられるから場面によっては使えるようになった気がする
112: (ワッチョイ 25b1-GQRL) 2024/06/05(水) 20:02:28.62 ID:9a+PJKDv0(2/2)
ってもう書いてあったから
113: (ワッチョイ d5bd-RJxX) 2024/06/05(水) 20:49:13.23 ID:+cw7hz7I0(2/2)
すそSlBoだなこれ
Fiはイロモノ職END
114: (ワッチョイ 2a12-6Hk5) 2024/06/05(水) 22:04:48.18 ID:N1u+NjpC0(3/3)
まあ操作性周りほとんど同じだからイナゴが流入することはないなこれ
115: (ワッチョイ ade1-Tb+l) 2024/06/05(水) 22:15:02.07 ID:VtH8A2wi0(2/2)
ずっとFi使ってた人中心に恩恵あるならいい調整なんじゃね
116: (ワッチョイ ade1-bLN1) 2024/06/06(木) 13:16:40.44 ID:bcnuCXgi0(1/2)
ソウラスまではなんやかんやFiでソロレイドやり続けてた俺から見ても結局劣化sl止まりやね Cストでも付けてくれりゃまだいいんだけど
117: (ワッチョイ ade1-bLN1) 2024/06/06(木) 13:19:52.63 ID:bcnuCXgi0(2/2)
つーかリミブレを旧の仕様にしてくれりゃヒスとショーテージ乗せられるのにね
118: (ワッチョイ 25b1-I4Re) 2024/06/07(金) 03:22:03.50 ID:10g0UcVX0(1)
ナックルの耐久系テクカスは多少強引にでもパスート狙いにいく用だったのかもね
119: (ワッチョイ c6d2-Xkx0) 2024/06/07(金) 06:19:20.95 ID:rFyet/y+0(1)
リミブレって状態異常じゃないんだっけ?
120: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/07(金) 06:21:46.66 ID:Pul1tHSl0(1/2)
ヘルズのエフェクトただの黄色じゃねぇか
カラバリ意味ないとかやっぱりエフェクトすら
まともに作れないんだなぁ
121: (ワッチョイ 6db1-JOxW) 2024/06/07(金) 06:27:02.70 ID:Pul1tHSl0(2/2)
ピルエットもほとんど黄色
いい加減にしろよ無能はやく元に戻せ
122: (ワッチョイ c160-vBHh) 2024/06/07(金) 06:31:48.83 ID:uN5FXny50(1)
こいつらのエフェクト追加って概ね固定色の追加だからな
CV迷彩の価値減じて何がしたいんだろうな
123: (ワッチョイ 4164-35i7) 2024/06/07(金) 09:35:30.15 ID:eNxhIVfJ0(1)
イナゴは振り落とされるいい落とし所だと思うわ
下手にゲージ技追加したりせず思い切ってPAの威力爆上げしてディフィートの適用範囲拡大したのは間違ってない
124: (ワッチョイ c681-EqIU) 2024/06/07(金) 10:21:41.50 ID:Ra1siHG20(1)
エフェクト選べるようにならんかな
今のやつまじいらん
125(2): (ワッチョイ 29b3-q0VK) 2024/06/07(金) 12:08:03.93 ID:X0fWLKWn0(1/5)
パスートアリキでPA6種(前後含む)回さなきゃならなくなったのに「操作性変わってないからずっとFi使ってた玄人には嬉しい調整!」とかFiエアプ丸出しで草
調整前からボス戦でPA6種使ってたFiなんて居たらそいつはむしろ自己満クソDPSの地雷以外の何者でもないだろ
126(1): (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 12:16:19.00 ID:14wpQANE0(1/6)
20秒間隔でローテしていたかは置いといて
調整前にPAいくつつかってたかって言われたら使わないPAなんてなかったしキミこそ玄人ぶった何かじゃないの
127(1): (ワッチョイ 6a08-GQRL) 2024/06/07(金) 12:28:37.45 ID:s58+1z0R0(1/2)
>>125
どういうスキル回ししてたの?
128: (ワッチョイ 7aff-qHxl) 2024/06/07(金) 12:37:28.56 ID:Fix33ns90(1/2)
表:ダブセ通常、クイック、クライム
裏:ナックル通常、ガッシュナックル武器アク
PADだからスキルやPAの余裕がない
129: (ワッチョイ 6a08-GQRL) 2024/06/07(金) 12:47:47.65 ID:s58+1z0R0(2/2)
パスートPA限定って考えるとナックル武器アク+ナックル通常は使わない方がいいのかもしれん
バックハンド前受けか自前カウンターならメインパレット空きができそう
まあwikiコメの受け売りなんだが…
130: (ワッチョイ a571-35i7) 2024/06/07(金) 12:56:07.72 ID:+15HDFC+0(1/2)
あんまりちゃんと確認してないんだけど普通に立ち回っててパスートのリキャ回らないことそんなにあるかね
ダブナクの場合なら常用するガッシュ前後クライム前後アンチェ後半+BHSで9470まで溜まってあと少し稼ぐだけだしそんなにハードル高くないような
131: (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 13:01:12.56 ID:14wpQANE0(2/6)
セツナノイッセンみたいなカウンター頻度高い場だと割かし厳しいと思うが
そこまで高い場面じゃなければ意識すりゃリキャストに普通にひっかかるね
132: (ワッチョイ ad14-bLN1) 2024/06/07(金) 13:19:46.34 ID:fYrNlw2E0(1/3)
イナゴが群がらん硬派な良調整とか言われてるけどFiなんかぶっ壊してもイナゴ群がらんぞ FiLuですら極一部しかおらんかったのに
133: (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 13:33:23.76 ID:14wpQANE0(3/6)
馬鹿が使っても強いかどうかでしかないだろむしろイナゴが群がらない例を持ち出してどうする
Fiなんかっていいたいだけだろうけど
134: (ワッチョイ ad14-bLN1) 2024/06/07(金) 13:41:46.99 ID:fYrNlw2E0(2/3)
あれですら無理と言われたらサ開時に戻ってテルミナバグジュリーでもしてろよとしか
135: (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 13:46:39.11 ID:14wpQANE0(4/6)
バウンサーくらいで使いこなせたらスレイヤーより強いとかいう評判が定評になってるし
スレイヤーですらパスートが出ないとか言ってるやつがいるようなゲームだぞ
136: (ワッチョイ ad14-bLN1) 2024/06/07(金) 13:48:19.05 ID:fYrNlw2E0(3/3)
あれほんま謎よな wikiとかX見ててもFi強い強いうるさいやつほど「Slは脆いしカウンター性能低いしパスート複雑だし」とか言うの
137(1): (ワッチョイ 29b3-q0VK) 2024/06/07(金) 13:48:43.80 ID:X0fWLKWn0(2/5)
>>126
いや置いとくなよw
そのローテの話をしてんだよw
パスートしっかり溜めたいならどんなボス相手だろうが6種"順序よく"回し続けなきゃならん調整と比較して言ったんだ
そりゃ「時々場面によってはこのPA使う」ぐらいだったら君の言うように全種使う事だってあるだろうけど
俺が言いたいのはそういうことじゃない
>>127
例えばダブセなら微妙な距離詰めにジュリー前、カマイタチ溜めるときジュリー後、殴りはサークル後+クライム後、のテンプレ行動をしてたけど
この立ち回りをパスートの仕様に当てはめるとどうなるかっていうと
・カマイタチ溜めるためのジュリー後連打→パスート全く溜まらない弱行動
・短モーションで火力差し込めるサークル後+クライム後常用→やっぱりパスート溜まらない弱行動
になってしまうわけだ
デッドリーやスパドラ使ってカマイタチ切らそうもんなら例えアンプリファイがあろうが
カマイタチ補充するためにジュリー後を連打した時点でそれは弱行動になってしまう
逆に言えばこの仕様のパスート相手に操作や立ち回り方を変えなくていい戦い方を今までずっとしてたならそれは最適行動してなかったってことだろ
まあいっそパスートを完全なおまけと考えてガン無視するならそりゃ当然立ち回り方も変わらんだろうけど
138(1): (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 13:52:39.17 ID:14wpQANE0(5/6)
>>125
そりゃ調整前はわざわざ20秒周期に回す必要が無かったらしないってだけだろ
PA6種としか元レスには書いてなかったんだから置いとくに決まってるだろ
139: (ワッチョイ 29b3-q0VK) 2024/06/07(金) 14:30:04.99 ID:X0fWLKWn0(3/5)
>>138
そこは文脈読んで欲しかったけどな
一言目から"パスートアリキで"って書いたから伝わると思ったわすまん
まあその部分のディスコミュニケーションについてレスバするつもりはない
それに「必要がなかったものが必要になった」(=必要に応じて立ち回り変える)というのは認めるんだろ?
なら別に意見の相違は無いじゃん
140(1): (ワッチョイ c176-hMM5) 2024/06/07(金) 14:31:55.57 ID:14wpQANE0(6/6)
>調整前からボス戦でPA6種使ってたFiなんて居たらそいつはむしろ自己満クソDPSの地雷以外の何者でもない
これについてしかレスしてないし認めるもなにもそこを否定してた覚えすらない
141(1): (ワッチョイ 29b3-q0VK) 2024/06/07(金) 14:45:52.12 ID:X0fWLKWn0(4/5)
パスートアリキで今まで必要なかった時もローテ回さなきゃならないという余計な手間が増えた(PAのモーションによって位置ズレや非弱点に吸われる頻度が多少なりとも確実に増す)上に、
他方で敵ボスは攻撃頻度激増傾向真っ只中だからそのカウンターの合間にPA差し込むとなるとますますローテ回すのが厳しく煩雑になる一方
パスート無視してPA威力向上だけ享受しても少なくともプラスにはなってるから調整自体に強い不満があるわけじゃないけど
調整前と立ち回り変わらないからずっとFi使ってきた人には問題ないなどという言説には異を唱えざるを得ない
142(1): (ワッチョイ a571-35i7) 2024/06/07(金) 14:52:57.76 ID:+15HDFC+0(2/2)
>>141
キャンセル優秀、DPS優秀、ダメージ配分優秀でポジショニングにも使えるクイックガッシュ使わんの?
DPS最強のガッシュ後半置いた後の距離詰めでクライム前半は使うし、竜巻消えるまでの立ち回りでアンチェ後半とガッシュ後半、左右の位置調整でガッシュ前半使えば少なくともダブセ単でも5種類まではマストで使うと思うが
ダガナクは使い込み浅いからよく分からん
143: (ワッチョイ 29b3-q0VK) 2024/06/07(金) 15:03:13.88 ID:X0fWLKWn0(5/5)
>>140
それについては俺の書き方が悪かったわ、すまん
正確には
>調整前からボス戦でPA6種 "わざわざローテして←new! " 使ってたFiなんて居たらそいつはむしろ自己満クソDPSの地雷以外の何者でもない
だ
144: (ワッチョイ 7aff-qHxl) 2024/06/07(金) 15:13:49.17 ID:Fix33ns90(2/2)
表:ダブセ通常、クイック、クライム
裏:バックハンド、サークル、ナックルPA
ジェリーはサブパレ
これでやってみるか
145(1): (ワッチョイ be76-+a4N) 2024/06/07(金) 15:52:15.58 ID:b5IHS7sh0(1)
そもそもパスートにそこまで意識捉われなくてもいいんじゃない?
運営がパスートを自動発動型にしたのってそういうことだと思うけどね
146: (ワッチョイ be4f-Tb+l) 2024/06/07(金) 16:16:42.24 ID:SnfRZu/d0(1)
>>145に同意だな
突き詰める人はリキャスト前に溜まるような動きすればいいし
そうでない人はなんか勝手に出る追撃程度の認識でいい
PA強化されただけでも強くなってるんだし済み分けていこう
147: (ワッチョイ 4a99-+k9U) 2024/06/07(金) 16:36:03.36 ID:Q/2hIRsV0(1)
武器アク通常3か4つメインで使うからサブパレ使用頻度が上がるのはめんどくさいってレベルじゃないな
148(1): (ブーイモ MMea-q0VK) 2024/06/07(金) 17:09:45.74 ID:e4KMnGIXM(1)
>>142
出先でスマホから失礼
そのコンボって有効な仮想敵として誰を想定してる?
ガッシュ前は滞空必要だったりチョロチョロ動き回ったり方向変えたりする中型相手には俺も使う事あったけど(高度下がるクライム後の代わりとして)、
ガッシュ後やクライム前は中型相手だと動かれてスカしたり非弱点に吸われる事多いと感じてほとんど使ってこなかったんよ
DF級の大ボスは的デカくて滞空いらないし自分の位置取りズラしてカウンター取り損ないたくないって理由で短モーション且つ定点で殴れるサークル後クライム後メインで使ってたから
ダブセは結局どのボス相手でもメインPA2種プラスアルファ(後退やらジャンプやらダッシュやらで距離とられた時にジュリー前+カマイタチ溜め用にジュリー後)で完結してたわ
例えば最近実装された新パープルで出てくる中型3体やダリオン相手にダブセ使うとして君が言うコンボって常用ローテできるほどの実用性あった?
煽りじゃなく体験者への質問として
149(1): (ワッチョイ d6ed-0OlI) 2024/06/07(金) 17:23:27.91 ID:5RQFtRf20(1)
パッドでマルポンFiやるなら武器アクボタンは欲しい
通常2種+PA4種で武器アクは通常ずらし押しとかで使い分けできる
150: (ワッチョイ 2a12-6Hk5) 2024/06/07(金) 17:35:00.93 ID:MASvB5Sq0(1)
PA複数回しで手間増えたとかいうけど基本差し込み短いしいうほど操作性変わるか…?
ダガーなんか無理にスキップ使い分けする必要なくなったから今のが楽まであるわ
151: (ワッチョイ 6af6-EqIU) 2024/06/07(金) 18:50:07.80 ID:+b5eaS1s0(1)
余計なエフェクトやパスートなんか追加せずに全部の威力1.2倍にしてくれるだけの方が良かったんじゃないかな
炎っぽいエフェクトほんまいらないんだけどファイターやるキャラが全部熱血炎系とは限らんやろ
152(1): (ワッチョイ 9511-Maga) 2024/06/07(金) 18:52:13.94 ID:X0Huq4hI0(1)
ナックルの強化全然足りねえぞ
挙動をなんとかするんだよ
153: (ワッチョイ d671-qHxl) 2024/06/07(金) 18:56:01.77 ID:2bQ+wrSU0(1)
クライム隙が減ったらしいけど実感できぬ…
>>149
ほんそれ
ボタンが全然足らへんわ
154(1): (ワッチョイ 6a82-35i7) 2024/06/07(金) 19:20:19.32 ID:jpRkM/950(1/2)
>>148
ガッシュ後をどこで使うかと言われると敵が動かないタイミング見て挟むかカウンター取る前に置くとしか言えない
あんまり普段コンボ意識してないからあらためてパープルで試してみたんだけどクライム前で接敵→ガッシュ後置き→ダブセカウンターみたいなパターンも多い
ガッシュ後はブジンやケルクンドぐらい攻撃頻度高い敵じゃなければ隙を見てほぼどの敵にも使う
一応言っておくとカウンター機会逃すような置き方はしないのでご安心下さい
155: (ワッチョイ dd68-GQRL) 2024/06/07(金) 20:36:59.19 ID:uKCjECD/0(1)
>>137
ダブセか
カマイタチ維持考えると確かにキツそうだな
俺はダガーだから今までとあまり操作感変わらないのよね
武器種によってはパスート無理に意識しない方が強いのかもしれん
156: (ワッチョイ 2d73-q0VK) 2024/06/07(金) 21:19:41.70 ID:tTR+Sf9+0(1)
>>154
なるほどなぁ
まあ実装されたもんはもう素直に活用するしかないから
教えてくれた動き意識してガッシュ後とクライム前入れる練習してみるわ
サンクス
157: (ワッチョイ 6abe-35i7) 2024/06/07(金) 22:00:50.02 ID:jpRkM/950(2/2)
ガッシュ後半は挙動の癖が強いから気持ち悪いのは分かる
でも武器アクとステップキャンセルまでは比較的早くて無敵も長いから慣れると置き気味に使いやすいで
158: (ワッチョイ 25b1-l7CW) 2024/06/07(金) 23:16:31.54 ID:ZyY0CdLg0(1)
ジェリーとガッシュT1にしてたら早すぎてコンボ誤爆するわ
159: (ワッチョイ a982-laRt) 2024/06/07(金) 23:20:46.56 ID:cMydmcKM0(1)
速さカスタムもいいけどかまいたち増加と竜巻持続にしたわ
160: (ワッチョイ d594-RJxX) 2024/06/08(土) 01:13:39.37 ID:9q2L0vMU0(1)
>>152
セガの間抜け共にできるわけがないんだよ
わかってたことだろ
161: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 25b1-larE) 2024/06/08(土) 04:24:36.00 ID:iBx0kPr/0(1)
パスート回しやすくするなら速さか?
一回当てたあたりのゲージ上昇値にPA速度が関係ないなら差し込みやすくするために全部速度にしたいわ
162: (スップ Sdea-GQRL) 2024/06/08(土) 14:02:19.34 ID:cX/+LLc9d(1)
ダブセナックルで作っちゃったんだが今のFiでダガー切るの無し?
163: (ワッチョイ 7ab3-6Hk5) 2024/06/08(土) 16:28:29.28 ID:LT2K+j1m0(1)
ずっとマルポン悩んでるけどもうエレダガー作って練習し始める
強化期間で最悪作り直せばいいや
164: (ワッチョイ c6cf-Pd86) 2024/06/08(土) 16:39:01.98 ID:Ti//yY8h0(1)
ダブセナックルかダガーナックルでいいんだよな
165: (ワッチョイ 2a12-6Hk5) 2024/06/08(土) 17:47:39.31 ID:4uQnwqeF0(1)
ダガーナックルだとPB用ダブセ必須なのがなあ
166: (アウアウウー Sa67-MHDp) 2024/06/09(日) 11:25:39.32 ID:tTpbcsFQa(1)
強くなったはなったけどパスートでややこしさがすごい事になってめんどくせえ
案山子殴ってるならまだしも途中でカウンター入るんだから覚えてねえよ
167: (スップ Sd1f-9687) 2024/06/09(日) 12:27:19.51 ID:O9WFHwEmd(1)
武器1種につき前後半合わせて8種しかないのに7種使い分けろはやりすぎ感ある
同じPA使い続けるとゲージ増加量が減衰する程度でよかった気がする
168: (ワッチョイ 7f1f-Ytn+) 2024/06/09(日) 15:54:04.37 ID:ePRVWTUY0(1)
レコードやってて実感したけどパスート用のスキル回しキツすぎるわね
ステカンでもゲージ回るようにしてSlのアンリぐらいゆるゆるにして欲しいと思った
169: (ワッチョイ cfca-u/1y) 2024/06/09(日) 16:58:50.27 ID:HHGR4on20(1)
新たな呪いパスート
170: (ワッチョイ 6fa4-owHh) 2024/06/10(月) 07:41:55.07 ID:ohPi87mJ0(1)
パスート意識すると操作忙しすぎてきついね
実戦だとダガー絡むと時折何やってんのか分からんなるw
171: (ワッチョイ c3b1-OnaK) 2024/06/10(月) 15:07:31.79 ID:8J4AvZMp0(1)
普通に爆領でよかった
172: (ワッチョイ 23b1-67n2) 2024/06/11(火) 17:01:49.45 ID:s5bGm3eO0(1)
いつの間にかダブセの竜巻にカラバリが適応されてる
もう青い竜巻にガッカリすることはないんだ
173: (ワッチョイ 7f64-u5ZD) 2024/06/11(火) 17:11:56.24 ID:tfIKc59z0(1)
何のPAの前後半を当てたのか当ててないのか、これをパスートが発動する前後で毎回把握してないといけないのが負担でかい
パスートのCTなかったらさらに忙しいし、威力も下げられちゃうんだろうけど変にCTあるのも地味きつい
ちゃんとPA回せると普通にCTに引っかかるから、パスート溜まったけどパスートは発動してない時に使ったPAを
次のパスート発動した後にすでに使ったPAだと認識してしまったりとか起こる
当ててないPAのアイコンを消灯、前半だけ当ててる場合は上(左)半分点灯、後半だけ当ててる場合は下(右)半分点灯みたいに当てたPAわかるようにしてほしいわ
174: (ワッチョイ 93da-P3c0) 2024/06/11(火) 23:52:47.97 ID:T359eDaw0(1)
最近はじめたけどナックル糞使いずらいね
スウィフト後半糞だし、トライドライブ後半微妙にキャンセルきかんし、サウザンドブロウ後半は言わずもがな。バクハンは強い
これ使いこなせる人すごいわ
175: (ワッチョイ ff55-iBKQ) 2024/06/12(水) 05:05:17.87 ID:3SRu5txV0(1)
むしろ一番使いやすい気もするけどなあ
カスタムしてないとかないよね
176(1): (ワッチョイ cf93-VQfa) 2024/06/12(水) 08:10:13.61 ID:1+XLInUy0(1)
高所に即座にいけないくらいじゃないのナックルの欠点って
ダブセもだけど
177: (ワッチョイ 8f2d-MHDp) 2024/06/12(水) 08:31:24.20 ID:vPXUcoOY0(1)
パスート意識しなきゃ使いやすいよ!
窮屈だった雑魚戦もT1サウザン前半連打がだいぶよくなったし
178: (ワッチョイ 1360-9/Vz) 2024/06/12(水) 08:34:31.49 ID:EKAxkqFL0(1)
サウザン後半スウィフト後半封印のためだけにどっちかマルポンしたい欲が出てくる
179: (ワッチョイ 6ffc-Ytn+) 2024/06/12(水) 11:38:39.14 ID:0KuYyYfd0(1)
>>176
ステップカウンターと昇竜拳で…
ダブセはクライムのカスタムで上下の機動力改善に期待してる
180: (ワッチョイ 1376-u5ZD) 2024/06/12(水) 12:09:42.42 ID:dTQb1Tbp0(1/4)
基本的に高所に移動する手段を持ってなくても困ることがないからな
ペダスヴェラ以外は通常アクションで何とかなる範囲にしかなってない
181: (ワッチョイ cfc5-ctL/) 2024/06/12(水) 15:22:08.71 ID:rDgiswd30(1)
諦めてサージングインパルス目的でブーツとマルポンしたダブセ使い
182: (ワッチョイ 23b1-67n2) 2024/06/12(水) 15:37:03.00 ID:CpoDK8HM0(1/2)
バクハンが一番ゴミなんだけどな
PAだから他のPA中はキャンセルして出せないから
自分の攻撃が全く当てられない敵の無敵タイムが終わった
後の最初の一発目に合わせたり
PPに余裕があって他のPAが終わった直後に
敵の攻撃がバッチリきたときぐらいにしか使わん
使いこなすというよりは使える場面が限定的すぎると
言った方がいいかな
敵の遠距離攻撃を遠距離攻撃でカウンターするPAだったら
使う機会は多かったと思うけど...カスタム待ちかね
183: (ワッチョイ 1376-u5ZD) 2024/06/12(水) 15:40:57.36 ID:dTQb1Tbp0(2/4)
バクハンが一番真骨頂なんだよな
これの強さが分からないうちはぺーぺーよ
184: (ワッチョイ 1390-owHh) 2024/06/12(水) 16:03:36.07 ID:gWtF2wbs0(1)
上方向のヒット判定もうちょい欲しいバクハン
185: (ワッチョイ 23b1-67n2) 2024/06/12(水) 16:23:10.58 ID:CpoDK8HM0(2/2)
強さも何も使える機会の問題だからな?
カウンターするのもバクハンするのも
攻撃を見切る面では大して変わらん
HuじゃあるまいしPAでカウンターってのがゴミなんだよ
186: (ワッチョイ 931d-KyZU) 2024/06/12(水) 16:26:24.30 ID:drqWbg2Y0(1)
今ハンターのこと馬鹿にした?
187: (ワッチョイ 1376-u5ZD) 2024/06/12(水) 16:31:28.52 ID:dTQb1Tbp0(3/4)
機会が少ないとか言ってる時点で強さを分かってないのがまるわかりだしマイオナしたいならどうぞご勝手にってだけだわな
188: (ワッチョイ 13a4-0NsG) 2024/06/12(水) 19:03:31.26 ID:T8NLwAQw0(1)
流石にBHS使えないはただの下手くそな為パルチ縛り一年の刑に処す
189: (ワッチョイ 035a-xJxy) 2024/06/12(水) 19:52:16.89 ID:+Pi5cpRs0(1)
BHS使えないって言うやつは、武器アクレンダーでしかカウンターできない人
ってばあちゃんが言ってた
190: (ワッチョイ f382-rlcV) 2024/06/12(水) 19:56:28.62 ID:8nKJZ8X00(1)
ダリオンの3連床ドンは何故かラスト間に合わんわ
初段早めにBHSして調整したらいけるんかな
191: (オッペケ Sr87-99No) 2024/06/12(水) 20:40:26.80 ID:Karb8ZRBr(1)
BHSはカウンター成立で威力765で動作時間ほぼ1秒だから、カウンター待ちで0.5秒とか何もしない時間が発生するとDPS510程度まで落ちるよ
後半BHSで調整できるPSないと、ギリギリまでPA吐いて武器アクカウンターでええかってなる
192: (アウアウウー Sa67-VQfa) 2024/06/12(水) 21:01:11.52 ID:thXCgTJAa(1)
他のクラスのカウンター系でもそうだけどダリオンの3連は最後スカるんでステカンにしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.724s*