[過去ログ] 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728] (313レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(1): (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:22:04.85 ID:YZAt6kpa0NIKU(2/8)
>>98
98(2): 扇風機◆j/jRXi7eTs (ニククエW ffa9-rbYb) 2025/04/29(火) 14:57:19.21 ID:hcQbyrgs0NIKU(1/3)
https://i.imgur.com/arp66IQ.jpeg

https://i.imgur.com/Fo5e444.jpeg


ワッチの最安最高クレープ😋
このザクレープうまいよな
183: (ニククエ 17c9-AMx4) 2025/04/29(火) 15:22:16.84 ID:l5bZ4ugZ0NIKU(1)
>>170
170(1): (ニククエW ffee-N+yJ) 2025/04/29(火) 15:18:31.37 ID:87SvufVk0NIKU(4/4)
クリームなしクレープといえば鎌倉の老舗クレープ屋がそれやってたな

レモン汁と砂糖だけの激安クレープなんだが
大人気商品でバカ売れしてるらしい
試しに食べたけどあの安さと味なら納得の人気ぶりだったな
クレープとしてありありのあり
そこは価格も書けよ気になるだろ
184: (ニククエ 9f25-nPMj) 2025/04/29(火) 15:22:52.57 ID:9p1k7ZZx0NIKU(2/2)
ケンモメンみたいな爺に油は毒だよ
185: (ニククエW 9f9c-tNPG) 2025/04/29(火) 15:23:24.74 ID:BUP9Uv7q0NIKU(1)
それより最近焼き置きしてる店ばっかりで冷えた生地に具乗せて渡してくる
ちゃんと注文受けてから生地をトンボでくるーっとして焼けよ💢
186: (ニククエ 37a2-8SS3) 2025/04/29(火) 15:23:24.91 ID:e+XWZgol0NIKU(1)
ありがとう自民党😭
187: (ニククエW 970e-JZkR) 2025/04/29(火) 15:24:38.83 ID:Vl5K0IiA0NIKU(1/2)
シュガーバターが一番好きなんだが…
188: (ニククエW 9f56-lgPv) 2025/04/29(火) 15:25:02.48 ID:nZPvGW/H0NIKU(1)
>>49
49(5): 安倍晋三🏺 (ニククエW d755-qSh2) 2025/04/29(火) 14:50:00.11 ID:sWm17SdQ0NIKU(1/2)
嫌儲民は
ホイップクリームか生クリーム
どっちが好きなんや?
日常的に食べるスイーツ(コンビニやスーパー)は軽めのホイップで良い
クリスマスケーキとか本気でケーキ食いたい時は生クリーム
189: (ニククエW bfc6-Wa7J) 2025/04/29(火) 15:25:19.67 ID:hDpthto10NIKU(1)
なんかマーガリンみたいなクリーム使ってるクレープあるでしょ
190: (ニククエ bfa2-8SS3) 2025/04/29(火) 15:25:33.15 ID:6rFYeeT10NIKU(1)
ちゃんと記事があるとは思わなかった
191: (ニククエW 7fff-iMQZ) 2025/04/29(火) 15:25:51.18 ID:boRpQOV80NIKU(1)
この店のバターシュガー800円、たぶんマリオンクレープのバナナチョコクリームの方が安いんじゃないか?
192: (ニククエW 7fd6-OPb6) 2025/04/29(火) 15:26:46.39 ID:JXERJR6x0NIKU(1/2)
ミニストップのソフトくったわ
193: 猫だよ− (ニククエW 37d2-viPE) 2025/04/29(火) 15:26:56.74 ID:f8pMh/QA0NIKU(1)
流石に安倍晋三とクレープの画像はなかったか
194: (ニククエW b799-VJaC) 2025/04/29(火) 15:27:00.31 ID:mzHKJ1h+0NIKU(1)
砂糖ぶっかけて良く食うわ
195: (ニククエW 7fd6-OPb6) 2025/04/29(火) 15:28:03.40 ID:JXERJR6x0NIKU(2/2)
クリーム入ってないツナのピザなんとかっていうクレープも食ったわ
196: (ニククエW 772d-kFzU) 2025/04/29(火) 15:28:54.54 ID:CklLQ6Z90NIKU(1)
移動販売のクレープ屋も見かけなくなった気がする
197: (ニククエW 1fba-Bleh) 2025/04/29(火) 15:30:00.60 ID:a7fyREIm0NIKU(1)
>>80
80(7): (ニククエ ff68-AZhy) 2025/04/29(火) 14:53:11.25 ID:/BmHvFOw0NIKU(3/5)
高島屋でやってるグルメフェス?にいって、「クレープとエスプレッソと嵐山」の抹茶バターシュガーを食べた。

パリパリというかバリバリのザグザグでクレープではなくもはやクッキー。ボロボロ崩れていく…抹茶の粉かけすぎなのかシュガーもバターも行方不明。これで千円超えは……()
https://pbs.twimg.com/media/GpicxwMbEAAp3E8.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GpicxwPaEAAwpAQ.jpg


悲報
日本、ガチで終わる
カビ生えてね?
198
(2): (ニククエW bf42-xJLD) 2025/04/29(火) 15:30:26.10 ID:kXgdUnji0NIKU(1)
>>181
181(1): (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:21:34.15 ID:YZAt6kpa0NIKU(1/8)
こういう風に貧乏になった現実を流行りだとかってごまかすの大好きだねこの国
そのうち断食ブームとか電通が仕掛けてきそう
骨皮系男子がモテるとか言って
199: (ニククエ 9f6b-WPoB) 2025/04/29(火) 15:30:36.90 ID:69L+6e5/0NIKU(1)
普通の本場のクレープやん
馬鹿すぎるw
200: (ニククエ 9756-8SS3) 2025/04/29(火) 15:32:07.61 ID:lTW9T6Va0NIKU(1/5)
生クリーム入って無くて許されるのは惣菜系のクレープのみだわ
201: 警備員[Lv.41] (ニククエ b76a-8SS3) 2025/04/29(火) 15:32:07.64 ID:fc02XryB0NIKU(1)
>>198
骨川系いいじゃん 資産家だろ
202: (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:32:22.39 ID:YZAt6kpa0NIKU(3/8)
>>198
やりそうw
203: 扇風機◆j/jRXi7eTs (ニククエW ffa9-rbYb) 2025/04/29(火) 15:32:23.83 ID:hcQbyrgs0NIKU(3/3)
>>182
そうでももうこの価格で食えなさそう…😥
204: (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:32:53.78 ID:YZAt6kpa0NIKU(4/8)
>>80

205: (ニククエ MMbf-5rsl) 2025/04/29(火) 15:32:58.42 ID:NWC2j9O/MNIKU(1)
>>69
69(7): (ニククエ ff68-AZhy) 2025/04/29(火) 14:52:16.34 ID:/BmHvFOw0NIKU(2/5)
おそらく日本で一番パリッパリのクレープだと思う。表参道の『クレープとエスプレッソと』
一番シンプルで定番のバターシュガー美味しかった!かなりのサイズ感!食べ応えあり。一点、食べ終わる頃には身体中がパリッパリの生地の欠片とシュガーまみれになります😂
https://pbs.twimg.com/media/GZbb5J8asAIg1Kr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GZbb5KcbwAAEyGA.jpg


悲報
日本、ガチで終わる
うなぎパイでいいじゃん
個包装で保存も効くから圧倒的に便利
206: (ニククエW 57ab-EN0O) 2025/04/29(火) 15:33:45.27 ID:n+6m/W8m0NIKU(1)
ディッパーダンのクーポンもコロナ禍前の300円からどんどん値上がりして今や430円だもんな
207: 安倍晋三🏺◆AbeShinzoG2A (ニククエW 7ff7-p6sn) 2025/04/29(火) 15:33:52.42 ID:uaaIB+Wb0NIKU(1)
自分で作ってはちみつかけるくらいでちょうどいい
208: (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:33:57.35 ID:YZAt6kpa0NIKU(5/8)
>>108
108(1): (ニククエW 3756-kqxN) 2025/04/29(火) 15:01:12.25 ID:UkciodaP0NIKU(1)
>>69
サムネで見ると、顔が浮き出ている
安倍の顔ぽくて草
209: (ニククエW 5741-UptV) 2025/04/29(火) 15:34:09.83 ID:B114esY40NIKU(1)
貧乏くさw
210: 顔デカ🏺◆C3g6ph46co (ニククエW d7d5-3WMD) 2025/04/29(火) 15:34:31.94 ID:6Qnh6b600NIKU(1)
まずクレープなんか食わねえし
211: (ニククエ Sp8b-GGs2) 2025/04/29(火) 15:34:41.86 ID:zs7KIR3GpNIKU(1)
渋谷のヴィロンが流行らせたんじゃねーの
212: (ニククエW 97f2-JN4u) 2025/04/29(火) 15:35:02.68 ID:aCtPWbTC0NIKU(1)
チャパティ
213
(1): (ニククエW 77ea-zIIS) 2025/04/29(火) 15:35:44.06 ID:cgtalo1Z0NIKU(1/3)
>>1
1(5): 安倍晋三🏺 アドセンスクリックお願いします (ニククエW 1f08-q2a1) [agete] 2025/04/29(火) 14:48:43.91 ID:q5cykOnM0NIKU(1/2)

「クリーム無しクレープ」なぜ人気?希少ハチミツやフランス産バターなど“素材勝負”に行列【THE TIME,】

https://news.yahoo.co.jp/articles/31090d9dea71c8c8d20017e220585d94521d80fc
>>2
2(1): Moraler (ニククエ 9fbf-YwkJ) 2025/04/29(火) 14:49:00.49 ID:8h4YCG2B0NIKU(1)
 

一方チョンモメンはチョンモメシを食べた
https://i.imgur.com/aegQq1z.jpg

https://i.imgur.com/32nysrP.jpg

https://i.imgur.com/Bwf29Zw.jpg

https://i.imgur.com/C8iiUAN.jpg

https://i.imgur.com/czaiguX.jpg

https://i.imgur.com/LLWZcL6.jpg

https://i.imgur.com/lnHfvyg.jpg

https://i.imgur.com/z0uJmk1.jpg

https://i.imgur.com/RRD4Ct3.jpg

214: (ニククエ 9756-8SS3) 2025/04/29(火) 15:35:50.43 ID:lTW9T6Va0NIKU(2/5)
畳んだ時に折れるようなのはクレープと認めない
215: (ニククエ Sdbf-Nh0I) 2025/04/29(火) 15:36:15.00 ID:wiE4b8zNdNIKU(1)
普通のクレープ屋名字プラスクレープの
浦安のチェーンが郊外に出来まくってるし
貧しくなってるわけじゃないな
216: 安倍晋三🏺 (ニククエW b719-j98B) 2025/04/29(火) 15:36:27.74 ID:w4mgFMqZ0NIKU(1)
>>80
コレで安かったら美味そうだしいいんだけどな千円超えはな
217: (ニククエW 974c-jr1S) 2025/04/29(火) 15:37:19.68 ID:kcmIoGZy0NIKU(1)
あんこなしの饅頭食わせろ💢
218: (ニククエ Sa1b-m5rG) 2025/04/29(火) 15:40:22.77 ID:zUbtitXeaNIKU(1)
あんこなしのどら焼きの皮ウマい
219: (ニククエW bfc4-764G) 2025/04/29(火) 15:40:56.30 ID:7JPBxfBx0NIKU(1)
ホットケーキじゃん
220: (ニククエW 17af-SBUN) 2025/04/29(火) 15:41:04.31 ID:bYhZ1iab0NIKU(1/5)
バターシュガーが大好きだったな
むしろ具材とか挟みまくってるクレープのが邪道

バターシュガーは食いてえけどおっさん一人でクレープ屋に行くのはしんどいんだよなあ
221: (ニククエW 970e-JZkR) 2025/04/29(火) 15:41:07.95 ID:Vl5K0IiA0NIKU(2/2)
パリパリのクレープは許せない
222
(1): (ニククエW 9fbd-jW+i) 2025/04/29(火) 15:41:15.06 ID:LodJd2840NIKU(1)
クレープなら家で作る方が安上がり過ぎるよ
非日常が良いなら止めはしないけど
ホットプレートあればそんなに難しくもないしお子さんいたらパーテー出来るがな
223
(1): (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:42:08.01 ID:YZAt6kpa0NIKU(6/8)
>>213
セミウヨ気持ち悪い
224
(1): (ニククエW 77ea-zIIS) 2025/04/29(火) 15:42:38.91 ID:cgtalo1Z0NIKU(2/3)
>>223
>>1
【悲報】チョンモメン、カワセミをセミの一種と思っていた! [324064431]
2chスレ:poverty

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfb-ALz1) :2018/07/08(日) 13:41:24.45 ID:0otbltPtd

>> 637
引き算できねえ馬鹿特有の謎ルールはNG
小学生からやり直せ
カワセミはセミだアホ
225: (ニククエ bfe6-5ykl) 2025/04/29(火) 15:42:51.75 ID:NQnbiR080NIKU(1)
やっすいクリームか知らんけどマジでまずいクリーム食うくらいなら生地だけがいい
226
(2): (ニククエW 778f-dCfl) 2025/04/29(火) 15:42:54.66 ID:qR2HZgHo0NIKU(1)
>>69
馬鹿だねえ
ただの薄い小麦粉に
800円も出してんのw

家で作れば20円なのに
227
(1): (ニククエW 17af-SBUN) 2025/04/29(火) 15:43:09.73 ID:bYhZ1iab0NIKU(2/5)
>>222
粉もんは後片付けが絶望的に面倒臭いんよ
使い切ろうにも1人じゃ多過ぎるし
228
(1): (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:43:10.00 ID:YZAt6kpa0NIKU(7/8)
>>224
セミ壺イライラしてて草
誰も見てないコピペ画像ペタペタw
229: 安倍晋三🏺 (ニククエ 9f0d-aODw) 2025/04/29(火) 15:43:30.03 ID:Irq81dOu0NIKU(1/2)
>>164
164(1): (ニククエ ff04-WPoB) 2025/04/29(火) 15:16:23.67 ID:DhE/S0vh0NIKU(1)
>>132
生クリームを泡立てたものもホイップクリームやぞ
普通生はフレッシュって呼ぶんだよしったかのゴミ
230: (ニククエW bfdf-cxAS) 2025/04/29(火) 15:43:37.95 ID:nbsDvQVc0NIKU(1)
バターと卵の味が好きだからクリーム邪魔なんだよね
食べづらいし
231: (ニククエW 9f2e-w06B) 2025/04/29(火) 15:43:52.87 ID:YZAt6kpa0NIKU(8/8)
>>226
驚異的な原価率の低さ
タピオカみたいにヤクザが真似しそう
232: (ニククエ MM5b-sdwg) 2025/04/29(火) 15:43:57.07 ID:Ad/a8HeYMNIKU(1/2)
クレープメーカーがあると簡単にできる
ちょっとコツがいるけどすぐ慣れる
233: 安倍晋三🏺 (ニククエ 9f0d-aODw) 2025/04/29(火) 15:44:26.51 ID:Irq81dOu0NIKU(2/2)
>>226
知能障害中年無職不細工は小麦粉の値段も知らなかった・・・
234: (ニククエ Sdbf-HZip) 2025/04/29(火) 15:45:04.27 ID:oYgTl0KCdNIKU(1)
>>167
167(1): 扇風機◆j/jRXi7eTs (ニククエW ffa9-rbYb) 2025/04/29(火) 15:17:26.42 ID:hcQbyrgs0NIKU(2/3)
>>103
あっ?これコラボなの?🙄
普段はザ・クレープでダースの表示がないよ
これはチョコの部分にダースを
使ってるんじゃないかな
235
(1): (ニククエ MM5b-sdwg) 2025/04/29(火) 15:45:13.78 ID:Ad/a8HeYMNIKU(2/2)
>>227
ウルトラファインバブルなら普通のお湯より落ちるよ
ササっと落ちるから洗い物簡単
236: (ニククエ 7fa2-WPoB) 2025/04/29(火) 15:45:31.25 ID:Yh06oj2m0NIKU(1)
( ´)Д(`) ツナクレープとか食ってたブヒ
237: (ニククエW 37ba-ATED) 2025/04/29(火) 15:45:42.63 ID:5wqnPGCO0NIKU(1)
>>69
ケンモクレープだろ…
238: (ニククエW 17c1-PwJH) 2025/04/29(火) 15:45:43.25 ID:lBfGfnmB0NIKU(1)
クリームの無いクレープなど…
239: (ニククエW 77ea-zIIS) 2025/04/29(火) 15:46:54.00 ID:cgtalo1Z0NIKU(3/3)
>>228
お前見ててホンマ草

>>1
【悲報】チョンモメン、カワセミをセミの一種と思っていた! [324064431]
2chスレ:poverty

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfb-ALz1) :2018/07/08(日) 13:41:24.45 ID:0otbltPtd

>> 637
引き算できねえ馬鹿特有の謎ルールはNG
小学生からやり直せ
カワセミはセミだアホ
240: (ニククエ 1726-8SS3) 2025/04/29(火) 15:47:19.51 ID:kYSruBYV0NIKU(1)
素材勝負というナイスな言い訳
コンビニの塩にぎりでも同じことが言えるかい?
241: (ニククエW 17af-SBUN) 2025/04/29(火) 15:47:46.13 ID:bYhZ1iab0NIKU(3/5)
>>235
うん、ありがとう、
でもそういう問題じゃないんだよ…粉物の汚れは
242
(1): (ニククエW 5727-//M9) 2025/04/29(火) 15:47:54.78 ID:xmY5pYn70NIKU(1)

ホイップクリームと生クリームってマーガリンとバターみたいなもん?
243: (ニククエ 9756-8SS3) 2025/04/29(火) 15:48:38.89 ID:lTW9T6Va0NIKU(3/5)
>>242
それが一番近い理解かもな
244: (ニククエW 7734-recP) 2025/04/29(火) 15:49:45.33 ID:hKmgUAWN0NIKU(1)
クレーム入れざるを得ない
245: (ニククエW 9f03-HXQv) 2025/04/29(火) 15:50:58.92 ID:H8oL57EX0NIKU(1)
年取るとクリームが重くて食えんことがあるから
246
(1): (ニククエW 17af-SBUN) 2025/04/29(火) 15:51:04.82 ID:bYhZ1iab0NIKU(4/5)
よし、勇気を出してクレープ屋行ってみるか(屋台)
バターシュガーあるのかなあ
247: (ニククエ 57b6-8SS3) 2025/04/29(火) 15:51:09.10 ID:A5UqRj9r0NIKU(1)
>>69
悲しいときー!
248: (ニククエW 77ab-aREa) 2025/04/29(火) 15:51:57.05 ID:hYA4ANTs0NIKU(1)
クリープのないコーヒーなんて
249: (ニククエW bfb8-nMqA) 2025/04/29(火) 15:52:11.38 ID:VJrTwoki0NIKU(1)
近所でフルーツサンド買うけどフルーツがちょっとしか入ってなくて実質クリームサンド
でもフルーツがデカいサンドより半額以下だから満足
250: (ニククエW b7b7-ZNuv) 2025/04/29(火) 15:52:51.13 ID:KbWBuKxQ0NIKU(1)
生クリームってそんな高価だっけ?
251: (ニククエW b726-SIb7) 2025/04/29(火) 15:56:09.89 ID:X+Pw45is0NIKU(1/2)
ホイップクリームなのか生クリームなのかでも意見が分かれる
252: (ニククエW 57af-M/ec) 2025/04/29(火) 15:56:30.37 ID:tVnjIsYo0NIKU(1)
意識高いラーメンみたいなもんでしょ
253
(1): (ニククエW 3792-CFDh) 2025/04/29(火) 15:59:46.86 ID:L2Of/j940NIKU(1/2)
>>49
えっ
「生クリーム=ホイップ」ちゃうんかーい( ゚д゚ )彡
ホイップは熱処理しててただのクリーム扱い??(@_@)
254: (ニククエW bfca-hjI5) 2025/04/29(火) 16:00:34.82 ID:Q6Nv/ggS0NIKU(1)
他にこだわってるせいか言うほど安くないな
255: (ニククエW 7767-ks+g) 2025/04/29(火) 16:00:41.34 ID:bT8qS5VT0NIKU(1)
シュガーバターだけのクレープ美味しいじゃん
レモンジュースだけのクレープとかさ
256: 安倍晋三🏺 (ニククエW 9fd5-Y5nJ) 2025/04/29(火) 16:00:48.94 ID:7u/mS+RR0NIKU(1/2)
バターシュガーはうまいよな
257: (ニククエW 574e-Lw3J) 2025/04/29(火) 16:01:32.35 ID:tvdzfkZv0NIKU(1/3)
あんこ無しの草餅好き
258: (ニククエW bf15-6602) 2025/04/29(火) 16:02:01.80 ID:qdPRmNXC0NIKU(2/2)
ホイップクリームは油脂の種類を問わないよ
ただ泡立てたクリームというだけ
生クリーム100%で作っても乳脂肪率で味違うし、植物油脂と生クリームを混ぜてるものもある
259: (ニククエW 3792-CFDh) 2025/04/29(火) 16:02:53.50 ID:L2Of/j940NIKU(2/2)
生クリーム=牛乳主成分=濃厚め
ホイップクリーム=植物脂を添加=さっぱりめ

なんか聞いたことあるな
でもこれさっぱりめの生クリームも可能だろうし
味で見分け付かねえだろ
260: (ニククエ b71c-JzpU) 2025/04/29(火) 16:03:16.62 ID:cFkG/dwq0NIKU(1)
いやダッキーダンやマリオン辺りの安いホイップクリーム入りのよりいいバター使ってるやつの方が美味しいし値段も高いよ
261: (ニククエW 9f3a-JTPV) 2025/04/29(火) 16:03:45.31 ID:BmWKDKhb0NIKU(1)
>>253
材料がそのものが違う
262: (ニククエW 9f5a-PTo4) 2025/04/29(火) 16:05:54.59 ID:5p/VPw6J0NIKU(1)
ナンなの?
263: (ニククエ 9756-8SS3) 2025/04/29(火) 16:07:56.31 ID:lTW9T6Va0NIKU(4/5)
生クリームと植物油脂の奴を半々に混ぜて使うとケンモメン年齢層でも美味しく食べられるぞ
264: (ニククエW 970d-jqRE) 2025/04/29(火) 16:09:16.10 ID:0n2thwec0NIKU(1)
たい焼き「190円です」←昔は100円だっただろ高いなあ
クレープ「350円です」←昔は500円だっただろ安いなあ

なぜなのか
265
(1): (ニククエW b726-SIb7) 2025/04/29(火) 16:12:25.90 ID:X+Pw45is0NIKU(2/2)
川越市のホイップクリーム1リットル増量クレープを食べた時は食っても食ってもクリームだらけで死にそうになった
266: (ニククエ 7fa2-BL5Y) 2025/04/29(火) 16:15:06.55 ID:vVny7Yc30NIKU(1)
素材勝負w 生地を楽しみたいw
アホを騙すのは簡単だな
267: (ニククエW 9f56-DpeR) 2025/04/29(火) 16:15:27.58 ID:TV7B9dJ10NIKU(1)
>>62
62(3): (ニククエ ff68-AZhy) 2025/04/29(火) 14:51:33.04 ID:/BmHvFOw0NIKU(1/5)
https://pbs.twimg.com/media/GQwxkafasAAJXN1.jpg


サンドイッチじゃんw
甘いのよりこの方が良い
268: (ニククエ 9f56-8SS3) 2025/04/29(火) 16:16:00.63 ID:2qMcDFFH0NIKU(1)
生クリームもなんもないクレープシュゼットこそ至高的なのをサクラ大戦で見たぞ
269: (ニククエ Sr8b-R7cp) 2025/04/29(火) 16:16:46.02 ID:xd7WInlprNIKU(1)
バターと砂糖だけのクレープが400円だったわ
良い商売っすな
270: (ニククエ 9756-8SS3) 2025/04/29(火) 16:18:30.10 ID:lTW9T6Va0NIKU(5/5)
>>265
1リットルって普通のスーパーに売ってる奴は200~180mlだろ
あれ全部の5倍以上とか
271: (ニククエW 574e-Lw3J) 2025/04/29(火) 16:18:41.92 ID:tvdzfkZv0NIKU(2/3)
>>62
しろいのなに?
272: (ニククエW 17af-SBUN) 2025/04/29(火) 16:19:55.83 ID:bYhZ1iab0NIKU(5/5)
>>246
すんません休みでした
その足でドラッグストアによってクレープ買ってきました

https://i.imgur.com/Ebt90y4.jpeg

273: (ニククエW 1763-QEPK) 2025/04/29(火) 16:20:37.34 ID:e8T74lbs0NIKU(1)
そんなの食うならコンビニでどら焼き食えばよくね?
274: (ニククエW 574e-Lw3J) 2025/04/29(火) 16:20:53.46 ID:tvdzfkZv0NIKU(3/3)
>>80
手が汚すぎる
275: (ニククエW 971a-pTMC) 2025/04/29(火) 16:22:41.72 ID:Tp9TL//e0NIKU(1)
シュガーバターがいちばんおいしい
276: 安倍晋三🏺 (ニククエW 9fd5-Y5nJ) 2025/04/29(火) 16:25:01.11 ID:7u/mS+RR0NIKU(2/2)
>>80
これで1000円とかインバウンド価格だな
277: (ニククエW d798-H5yV) 2025/04/29(火) 16:35:52.25 ID:TqNU751g0NIKU(1)
コメが高いからな
小麦粉買ってフラットブレッド作るしか無い
278: (ニククエ ff05-8SS3) 2025/04/29(火) 16:35:56.10 ID:Fndu3U0+0NIKU(1)
>>1
ステマ宣伝スレを立てるな死ねガイジ
279: (ニククエW 9f37-xJLD) 2025/04/29(火) 16:46:57.35 ID:vZGPZfIx0NIKU(1)
チンポも皮だけwww
貧乏JAPANさようならwww
280: (ニククエ 5791-FBhq) 2025/04/29(火) 16:51:31.12 ID:0ZNfR9Wz0NIKU(1)
>>50
50(1): (ニククエ ff9a-AiYa) 2025/04/29(火) 14:50:01.24 ID:ZuVwmG9M0NIKU(1)
>希少ハチミツやフランス産バター

めっちゃ産地偽装してそう
希少ハチミツ、フランス産バター使用
※成分中1%以上
281: (ニククエW 1f14-ez+p) 2025/04/29(火) 16:54:35.10 ID:Jm596M+z0NIKU(1)
ソントンのカスタードクリームが一番コスパ高い
最近値段爆上がりしてキレそうだけど
https://i.imgur.com/kPaj9Q6.jpeg

282: (ニククエ MM5b-gYYU) 2025/04/29(火) 16:56:26.28 ID:hfvCKK4PMNIKU(1)
(´·ω·`)原価20円まさに粉モン
283: (ニククエ 978f-5rsl) 2025/04/29(火) 16:56:50.37 ID:Ngk9dOia0NIKU(1)
ガキの頃近所のスーパーにクレープ屋があったんだけど
サイドメニューのナゲットポテトフランクフルトしか食べてる人いなかった
284: (ニククエW 0H8f-SFlx) 2025/04/29(火) 17:06:23.55 ID:V5HkqWMYHNIKU(1)
フランス産バターってそんなに特別なもんなの?
バターって牛乳を分離させただけだよね
285: (ニククエ ff8f-fitb) 2025/04/29(火) 17:07:45.97 ID:cM0NjYsd0NIKU(1)
マツコの知らない世界でやってたやつかコレ
286: (ニククエW b72e-LTjo) 2025/04/29(火) 17:11:10.65 ID:7/hpOjkL0NIKU(2/2)
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓

5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57
57(2): (ニククエW 9f5e-xJLD) 2025/04/29(火) 14:51:00.99 ID:CKROU+dm0NIKU(1)
悲しいなぁ
だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
287: (ニククエW ff9f-Y7dg) 2025/04/29(火) 17:18:01.39 ID:WcaSqEN20NIKU(1)
バターシュガーは定番だろ
288: (ニククエ 0Hbb-fitb) 2025/04/29(火) 17:25:37.14 ID:86NmdpHdHNIKU(1)
タコスやん
289: (ニククエ 97d2-eTUk) 2025/04/29(火) 17:30:18.32 ID:2utkVN1+0NIKU(1)
どこだったか忘れたけどバターと砂糖オンリーのクレープがシンプルなのにめちゃくちゃ美味かったな
290: (ニククエW d75a-+xv0) 2025/04/29(火) 17:38:36.84 ID:x9EpEn970NIKU(1)
ほーん、ええやん
って思ったら値段アホかよ
291: (ニククエ Sr8b-cCtB) 2025/04/29(火) 18:05:54.15 ID:9AytmltgrNIKU(1)
>>80
わーおいしそう、俺はいらんけど
292: (ニククエ 9fbe-8SS3) 2025/04/29(火) 18:07:52.82 ID:OR4YFzB/0NIKU(1)
日本人金持ち多すぎ
糖尿になって苦しめばいいよ
293: (ニククエ 5787-6pTe) 2025/04/29(火) 18:13:41.20 ID:TNUUhi+/0NIKU(1)
クレープの皮だけ食べたいモメンは意外と多いぞ
294: (ニククエW d7f8-jW+i) 2025/04/29(火) 18:13:43.44 ID:KZaSMbmc0NIKU(1)
個人的にクリーム無しの方が前から好き
くどくなくて美味い
295: (ニククエ MMbf-aswF) 2025/04/29(火) 18:17:07.32 ID:hM71TG9MMNIKU(1)
老人増えて生クリーム受け付けなくなってきてるんだろうな
296: (ニククエ 9f7c-nPMj) 2025/04/29(火) 18:17:20.72 ID:eTABzl8d0NIKU(1)
クリームいらねえだろ
やっすいバターシュガーがうまいんだわ
297: (ニククエ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 18:21:16.93 ID:XHowhOAt0NIKU(1/4)
貧困国飯 メニュー
・具無ラーメン
・素うどん
・塩結び
・うなぎのタレ弁当
・クリーム無しクレープ
・ミニカントリーマアム
・コンビニ上げ底弁当
・スカスカ給食
298: (ニククエ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 18:22:06.88 ID:XHowhOAt0NIKU(2/4)
トンでもスキルで貧困国飯
299: 安倍晋三🏺 (ニククエW d7dc-cvjV) 2025/04/29(火) 18:23:17.46 ID:PLi8vvbR0NIKU(1)
フランスだと焼いた生地に蜂蜜かけるもんだから原点回帰なのか
300: (ニククエ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 18:24:23.90 ID:XHowhOAt0NIKU(3/4)
・天かす弁当 ←NEW!!
301: (ニククエW 7775-KuxS) 2025/04/29(火) 18:25:15.61 ID:d9WbggEe0NIKU(1)
☓人気
仕方なく◯
302: (ニククエ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 18:27:08.96 ID:XHowhOAt0NIKU(4/4)
・ミートボールだけ弁当
・ウインナーだけ弁当
・ハンバーグだけ弁当
303: (ニククエW 1fef-814l) 2025/04/29(火) 18:27:22.33 ID:HbjPrYtX0NIKU(1)
砂糖バターでおいちね
304
(1): 安倍顔デカ山下晋三🏺◆C3g6ph46co (ニククエ 9757-WPoB) 2025/04/29(火) 19:05:38.25 ID:40eMNUGB0NIKU(1)
ダクト飯が日本の主食になる日も
近い
305: (ニククエW 9fae-vSg/) 2025/04/29(火) 19:16:01.28 ID:+41MAh6x0NIKU(1)
>>304
その白飯もいまや・・
306: 安倍晋三🏺 (ニククエW ffd6-TPca) 2025/04/29(火) 20:28:27.61 ID:r5qy8Vc90NIKU(1)
ジャップのクレープの具なんか大根で十分だろ
307: (ニククエ 57af-zVG7) 2025/04/29(火) 22:22:06.87 ID:kqHVwcVi0NIKU(1)
>>68
68(2): (ニククエW ff94-NuRu) 2025/04/29(火) 14:52:14.45 ID:AVVPaQYo0NIKU(1)
>>49
俺はヴィーガンだからホイップクリームしか食えない
お台場の肉フェス入口で気持ち悪い写真貼って妨害してる人?
308: (ニククエW 77d2-DFQo) 2025/04/29(火) 22:37:53.14 ID:YjNbZLec0NIKU(2/2)
自家製のクリームをふんだんに使った「チョコメルトバナナ」(1200円)や、たっぷりツナに炙ったチーズをのせた「ツナチーズメルト」(1200円)などの惣菜系クレープも取り揃えていますが、一番人気は「バターシュガー」(800円)。

1年半かけて開発した生地に、国産バターと砂糖のみで味付け。
パリパリっとした食感と、クッキーのような香ばしさが楽しめるクレープです。

米5キロ4000円安すぎだろw
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s