[過去ログ] 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444] (328レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 10:44:59.82 ID:XHowhOAt0(1/20)
安全ベルトがないwwww
というか今時こんなジェットコースターあるか?
110(7): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 10:53:45.59 ID:XHowhOAt0(2/20)
>>92駅弁って窓から買う????
125: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 10:59:59.36 ID:XHowhOAt0(3/20)
>>121すごい、勉強になる
売り子のおばさんがL特急で売るわけではないんだ
129: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:01:26.99 ID:XHowhOAt0(4/20)
>>119それは「バブル」ですからね
厳密には昭和61〜平成4かな
154(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:11:21.92 ID:XHowhOAt0(5/20)
>>131それは新人類世代の頃ですね
氷河期って少年時代にもう平成なんで
174(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:20:12.42 ID:XHowhOAt0(6/20)
>>92
運動会で重箱???
179: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:21:13.45 ID:XHowhOAt0(7/20)
>>173すごーい
図書館でしか見たことない!
180: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:21:42.44 ID:XHowhOAt0(8/20)
弁当ファック???
191(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:25:21.33 ID:XHowhOAt0(9/20)
だって今の50歳超えでもう少年時代にはコンビニがあって家にはファミコンですよね。
ということは推測するにこの東芝製(か日立製)冷蔵庫と瞬間湯沸かし器の絵はは昭和40〜45だね
ちまきを作ってるのかねえ?
もう子育て終えた初老が「なにこれ?」の次元ですからね
超高齢化ってこういう事いうのかな
198(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:27:46.70 ID:XHowhOAt0(10/20)
運動会で弁当箱?
もう俺たちの時代はDBの弁当箱だったような
アラレちゃんとか
こんな重箱見たことない(正月なら見た)
203: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:29:25.45 ID:XHowhOAt0(11/20)
>>189正月じゃないかな
七輪で焼く奴
214: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:34:06.37 ID:XHowhOAt0(12/20)
>>209209(1): (ワッチョイ bfa8-6u3v) 2025/04/29(火) 11:30:52.17 ID:bNxIpIx60(19/21)
>>191
> だって今の50歳超えでもう少年時代にはコンビニがあって
その時代にコンビニはあったと思うが、今みたいに至るところにはなかったぞ
山崎パンの看板掲げた日用品も売ってるパン屋が多かった
>>192
だからイラストレーターはその時代を体験してるっての
こういうスレでもTwitterでも、その時代を生きてない人がウィキペディアなどで情報だけ齧って、
知ったかぶりで語ってる人多すぎ
言われてみれば地方にはあった気がする
218(3): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:37:20.42 ID:XHowhOAt0(13/20)
令和7年1月号 枕の下に宝船の絵
https://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/291.jpg
これどういう意味なのかな?
223: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:39:49.19 ID:XHowhOAt0(14/20)
うん、そういえば割烹着
おばあちゃんなら当時着てた気がするけど
「嫌だ」みたいな事言ってた気もする
227: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:41:51.50 ID:XHowhOAt0(15/20)
>>224へえ。初夢なのか。へえ
230: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:43:03.39 ID:XHowhOAt0(16/20)
宝船の「絵」なのか
236: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:45:55.37 ID:XHowhOAt0(17/20)
>>228228(2): (ワッチョイ 77b9-nPMj) 2025/04/29(火) 11:42:54.97 ID:Y986x2oJ0(1)
読者層のジジイたちが子供の頃はもう十分にアメリカ化された日常なわけで
伝統主義的回帰の対象の「日本」が何かが曖昧模糊としてるから
敵を設定して攻撃することで一体感を無理やり保とうとしてるんだよな
そのへんのドツボを避けて保守主義を思弁化した西部邁のやり方は
果たして有効だったのか。現に今は全く人気がない
そうだよね。もう地方でもイトーヨーカドーかダイエーがあった時代だよね
242: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:48:19.57 ID:XHowhOAt0(18/20)
というかもうテレビデオ、スーパーファミコン、ガラケーかPHS、たまごっちぐらいでないと
読者付いていけないでしょうね
それでも35歳以下はついていけないかも
246: (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:51:19.30 ID:XHowhOAt0(19/20)
>>239239(2): (ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ ff04-8SS3) 2025/04/29(火) 11:47:24.60 ID:mlHvYtjj0(8/9)
>>225
今はなくなった日本の正月の風習に初閻魔の日に地獄絵図を飾るってのがある
その日は藪入りで奉公人も休暇
それをモチーフにして正月にテレビを見て休暇を楽しむ地獄の様子を書いた地獄絵図を飾ったフジテレビは
ネトウヨから日本を呪う反日、獄卒が韓国の服着てる(実際は漢服)から半島の嫌がらせ、日本の文化を穢すなと大炎上しましたとさ
へえ
248(1): (ワッチョイ 1f85-3+vo) 2025/04/29(火) 11:53:13.06 ID:XHowhOAt0(20/20)
令和6年12月号 ちんどん屋
https://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/290.jpg
これは盛ってるだろ
もう昭和45年でテレビが一般家庭に普及したから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*