Windows11質問スレッド Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
907: 09/17(水)07:08 ID:Csd22zsf(1/17) AAS
>>904
SSDの件で騒いでたホラふきーって人いたじゃん?
たぶん、同一人物
913
(2): 09/17(水)07:20 ID:Csd22zsf(2/17) AAS
>>911
そいつ絶対認めないマンだから意味ないよ

■証拠
Windows 11をインストールするその他の方法
 インストール メディアWindows 11使用する
  Windows の既存のインストールをWindows 11にアップグレードするためにも使用できます。
   インストール メディアから起動して、Windows 11の新しいコピーをインストールします。
外部リンク:support.microsoft.com
916
(1): 09/17(水)07:22 ID:Csd22zsf(3/17) AAS
あ、ID:qplbvtOWID:JO578e1Uでしたか
これは失礼
918
(1): 09/17(水)07:28 ID:Csd22zsf(4/17) AAS
>>917
統合失調症で認知症で知的障碍のある彼と話して楽しそうだったので
この話は結論が出ています>>913
924
(1): 09/17(水)11:43 ID:Csd22zsf(5/17) AAS
>>922
ID付きで直撮り写真見せて
UPしなかったら嘘確定
925
(2): 09/17(水)11:57 ID:Csd22zsf(6/17) AAS
>>923
アップグレードは可能だよ
ただしファイルを引き継げない(下の選択肢が必須)
画像リンク[png]:i.imgur.com

ここで言う「アップグレード」とは「アップグレード:」という選択肢のことではなく「アップグレード」という動作のこと
外部リンク:support.microsoft.com
926: 09/17(水)12:00 ID:Csd22zsf(7/17) AAS
この後ID:qplbvtOWはファイルを引き継がない場合はアップグレードとは言わないとか屁理屈こくだろうけど
それはそもそもアップグレードの定義が間違っている
929: 09/17(水)12:45 ID:Csd22zsf(8/17) AAS
>>928
ちゃんと条件書かないとダメだよ
「インストール メディアから起動した場合は」ファイルを引き継がないアップグレードのみ可能
931
(1): 09/17(水)15:48 ID:Csd22zsf(9/17) AAS
>>930
嘘付くなよ
>アップグレードは可能
>ただしファイルを引き継げない(下の選択肢が必須)
933: 09/17(水)16:10 ID:Csd22zsf(10/17) AAS
>>932
1
PEだけでは何を指しているのか判断できないよ
(Windows)PEだとしても選択肢によるよ
メッセージも間違っているよ(外部リンク[webp]:nkdesk.com
>実際にPE上からではアップグレードインストールは出来ないってエラー画面が表示されるよ

2
WindowsPEもOSだよ
ファイルを引き継いだアップグレードの話をするならWindows10上と書こうよ
>OSが通常起動している時のみです

3
メーカーや世間一般の定義と違う、独自定義(修復インストール)をするなら具体的に書こうよ
>その上に表示されているのが修復インストールです

4
この日本語では一切通じないよ
>その日本語では一切通じないな
935
(1): 09/17(水)17:41 ID:Csd22zsf(11/17) AAS
>>934
いやだから>>925を1,000回読め
938: 09/17(水)17:55 ID:Csd22zsf(12/17) AAS
>>937
いやだから>>913を1,000回読め

意訳「アップグレード:という選択肢以外はアップグレードではないはい論破!」
これ詭弁で逃げただけでは。

ブーメラン飛ばすのは辞めて欲しい
942
(1): 09/17(水)18:18 ID:Csd22zsf(13/17) AAS
>>941
「選択肢がある」とは書かれていたけど「選択肢が使える」とは書かれていないよ
情弱は論理的に会話が出来ないから困る

選択肢はある(が、先に進んでも選択肢の説明に書いてあることは実行できない)

まぁあれだ
誰でもいい(ただし、イケメンに限る)
みたいな感じ
944: 09/17(水)18:39 ID:Csd22zsf(14/17) AAS
>>943
開発元の発言や定義を覆そうとしていることがそもそもの誤りだからな
俺は正しいという内容の発言をしてる奴は情弱
情強はメーカーや開発元などのソースを元に情報を提供するだけしかしない
947: 09/17(水)18:54 ID:Csd22zsf(15/17) AAS
>>945-946
とりあえず偽情報を流すのは辞めろよな
SSDが壊れた〜って騒いでた件もそうだけど
955: 09/17(水)20:09 ID:Csd22zsf(16/17) AAS
>>954
この画面はエラー画面ではなくて互換性のレポート画面だからね
外部リンク[webp]:nkdesk.com

ID:JO578e1Uは、”いつもの”ID:qplbvtOWを馬鹿にしたいだけだろうから
2度と同じIDでは現れないと思う

100歩譲ってどうしてもこれをエラー画面と言いたいならば、
スクリーンショット付きでこの画面をエラーと定義するって注記しておかないと
メーカーや正しい理解をする人にとっては別物だから
956: 09/17(水)20:15 ID:Csd22zsf(17/17) AAS
たとえば「そうめん」と「ひやむぎ」は普通の人は違うものと認識し理解するけど
独自の定義で同じだ言うのであれば、その定義内容を先に書いてから話を始める必要があるということ

このように「エラー画面」と「互換性のレポート画面」を独自解釈して同じと定義するのであれば、
それを説明してから会話を始める必要があるってこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s