ニコンZ9 RAW動画機能が特許侵害でREDから訴訟 (168レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
101: 2022/09/21(水)03:57 ID:YKjMw4F0(1/3) AAS
REDCODEってベイヤー構造の最適化というか画素間引きやってんのな
部分的デモザイクって曖昧な書き方だけどベイヤー構造を再構築してるわけだから確かに部分的なデモザイクと言えるか
102: 2022/09/21(水)04:04 ID:YKjMw4F0(2/3) AAS
B-RAWってISO800スタートなのか。RAWというよりLOGみてーだな。
ベイヤー構造保ってても使い勝手悪そう。REDの特許に触れないってのもこの辺が関係してるのかね
X-OCNはこの手の縛りはないのか
107(2): 2022/09/21(水)21:36 ID:YKjMw4F0(3/3) AAS
>>103
REDCODEの緑画素間引きについては触れてる資料(PDF)が存在する
どれか分かんなくなってるから自分で探してくれ。日本語のもあるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*