【スマホ用ジンバル】DJI OM5 Part.1 (101レス)
1-

1
(1): 2021/09/08(水)22:37 ID:tB+ZpB6a(1) AAS
【スマホ用ジンバル】DJI OM5 Part.1

こちらは、DJI 社の DJI OM5 (2021年9月8日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。

公式サイト
外部リンク:www.dji.com
2: 2021/09/09(木)00:41 ID:Zktu2vI2(1/2) AAS
発表されたね
3: 2021/09/09(木)00:44 ID:Zktu2vI2(2/2) AAS
om4のバッテリー持続時間が15時間に対しom5は6.4時間と半分以下に減少。
om4はおろかジンバル自体まだ使ったこと無いんだが駆動時間が6時間程度でも十分つかえるかな?
4: 2021/09/09(木)07:26 ID:Qcizqidu(1) AAS
6時間は短すぎ
実際の運用ならすぐに電池切れるよ
値段も高い
5: 2021/09/09(木)08:33 ID:cB0P1zRG(1) AAS
店頭で買えるのはいつから?旅行の途中で買えるかな。
今日から長期旅行でアキバでこれ買ってから行きたかった。
6: 2021/09/09(木)09:19 ID:AzsKGjMq(1) AAS
スマホの撮影可能時間考えると6時間でも十分といえるのだろうかね?
7: 2021/09/09(木)09:37 ID:Cmj1KhcQ(1) AAS
バッテリーは減ったが滅茶苦茶コンパクトになったな
8: 2021/09/09(木)10:11 ID:9NKbZYaB(1/3) AAS
OM5の発表が昨夜だったのに、Twitterを見てるとすでに届いてる人がいるんだがどういう事なん?
9: 2021/09/09(木)10:18 ID:9NKbZYaB(2/3) AAS
「いつものDJIストアがフライング OM5来ました」
インフルエンサーなのかな?
10: 2021/09/09(木)10:20 ID:9NKbZYaB(3/3) AAS
家に商品が届いたんじゃなくて、新製品の発表時刻より早くDJIストアに画像アップされたという事みたいだな
11: 2021/09/09(木)11:29 ID:kiPZDBoX(1) AAS
バッテリーが半分以下に減ってるやん。
12: 2021/09/09(木)22:18 ID:6qhk/rF5(1) AAS
1iiiなんだが、このシリーズとは相性いいですか?
13: 2021/09/11(土)11:30 ID:ApWaMJ47(1) AAS
需要としてはTiktok様なのかな
芸も若さもないと滑稽な姿になりそう
14: 2021/09/11(土)13:19 ID:EqVpee4i(1) AAS
Tiktok用もしくはYouTube用でスマホ1つで完結させたい用だろうな
なのでカメラ無しのスタビライザーというわけだ
15: 2021/09/11(土)17:55 ID:URoRdUxu(1) AAS
MagSafe対応無しか、超残念
16
(1): 2021/09/12(日)15:44 ID:0j6srbx6(1/2) AAS
これにGopro9付けて、トラッキングとか出来ないですよね?
17: 2021/09/12(日)15:46 ID:0j6srbx6(2/2) AAS
テニスの試合で自撮りしたいんです。
18: 2021/09/12(日)15:58 ID:m1WhbUci(1) AAS
>>16
無理です
19
(1): 2021/09/14(火)15:19 ID:qzFuBv/B(1) AAS
いくつかジンバル持ってるけど
やっぱ小さくて軽いのが楽。
OM4より軽くしたのは正解じゃないかな。
俺はもっと軽いhohem isteady xに落ち着いたスマホはこれで十分
20: 2021/09/14(火)15:58 ID:tjQMHSr2(1) AAS
>>19
アンドロイドでも動くのかな?
21: 2021/09/14(火)16:09 ID:yMGBo1mo(1) AAS
撮影ソフトにFilmic proを使っているのでDJI一択になるんだよなぁ。
22: 2021/09/17(金)23:40 ID:EHBRbiA3(1) AAS
Xperia1iii4k60fps通常カメラで使えないから購入したんだがom5とどう相性がいいんですか?
23: 2021/09/18(土)10:11 ID:k4jFyDQA(1) AAS
一種の高性能自撮り棒だよね
僕みたいなタイプは使う機会はないけど、ぬめる動画が撮れて楽しそう
24: 2021/09/19(日)12:24 ID:qxRyr0dt(1) AAS
アマゾンで予約してたけどビックカメラと値段変わらないんだね
25: 2021/09/19(日)14:55 ID:EKd72lyP(1) AAS
買ってきたけど、androidはplay storeからインストールしたバージョンではアプリが対応してないのはひどくね
26: 2021/09/19(日)18:49 ID:1Dhj8RyZ(1/3) AAS
なんて機種?
27: 2021/09/19(日)18:56 ID:+vWgjJY3(1) AAS
oneplus7proとoneplus6
androidは11

以下から1.6.0をダウンロードしないと認識しない
これはものすごくまずい
外部リンク:www.dji.com
28: 2021/09/19(日)19:11 ID:1Dhj8RyZ(2/3) AAS
別にapkダウンロードすればインストールできるんだし問題ないのでは
29: 2021/09/19(日)19:19 ID:oo9+bkWA(1) AAS
そんなわけない
アマゾンでは繋がらないぞ星1レビューが量産されてるぞ
30: 2021/09/19(日)19:26 ID:1Dhj8RyZ(3/3) AAS
え…Xperia対応してないの?
画像リンク[png]:i.imgur.com
31: 2021/09/19(日)21:04 ID:oEzKNjId(1) AAS
xperiaのなんなのかによるんじゃ
android7以降が必須のようですよ
32: 2021/10/17(日)15:28 ID:CKG7Zs1r(1) AAS
買ったけどFilmic Proが対応してない 
33
(1): 2021/10/20(水)05:00 ID:atpre0Ne(1) AAS
iPhone13 Proの超広角レンズだとom5が映り込んでしまうってYouTubeで見たんですがマジですか?

動画リンク[YouTube]
DJI OM5とOM4 最新スマホジンバルを比較レビュー。iPhone13Proで撮影してたら気になる点も
34: 2021/10/20(水)09:26 ID:kZSATsIc(1) AAS
アンドロイドには対応してればほしいんだけど
アンドロイド11ならソフト使えますか?
35: 2021/10/24(日)11:22 ID:4wYxtOke(1) AAS
自撮りしてると声が割れますが仕様でしょうか?
36: 2021/10/24(日)11:40 ID:ePoHMY0E(1) AAS
調整出来ますか?
37: 2021/11/05(金)19:50 ID:DjtYFO5f(1) AAS
関連スレッド
【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】
2chスレ:vcamera
38: 2021/11/24(水)22:47 ID:tL6p41XI(1/2) AAS
>>33
それすごい気になってる。だれか教えて
39: 2021/11/24(水)23:07 ID:tL6p41XI(2/2) AAS
iphone 13なら大丈夫なのかな?
proでだめなら13でも同じか
40: 2021/11/28(日)09:06 ID:J2IRIuBu(1) AAS
スマホをオフセットして載せてその分バランスウエイト使うしかないのかな。というかOM4に比べて可動域少なくない?
41: 2022/01/03(月)01:43 ID:fa09eTdD(1) AAS
超広角ならfeiyuのジンバル
他メーカーでもあるだろうが
42: 2022/01/04(火)17:23 ID:p7yuqeqq(1) AAS
ジーウンのスムース4とかどうなん?
43
(1): 2022/01/05(水)17:54 ID:hjOF9at4(1) AAS
OM5買うつもりだったのに
気がついたらsmooth5買っちゃったよ
ジョイスティックの細かなコントロールと
フィルミックプロ対応予定がデカかった
携帯性はOM5だったんだけどね
44: 2022/01/05(水)23:30 ID:64HyPs4q(1) AAS
うまく使いこなせない
45: 2022/01/15(土)21:39 ID:dhPwrHqp(1) AAS
om5使ってるんだけど歩きながら撮ってるとスマホが左右に動いたりするんだが動かなくする方法無いかな?
46
(1): 2022/01/18(火)12:59 ID:74Pwl1pm(1) AAS
OM4スレが無いからここで聞きたいんだけど
OM4起動すると傾いてて毎回キャリブレーションしないといけないんだがDjiはこれが普通なの?
他社製だとそんなことないんだが
47: 2022/01/18(火)18:45 ID:GpMooIEq(1) AAS
>>46
クランプの位置は合ってる?
48: 2022/01/18(火)21:15 ID:iKNQp3+5(1) AAS
djiはiPhone 12mini 、iPhone 13miniが使えない!
49: 2022/01/20(木)00:50 ID:xBUT7/B7(1) AAS
これってXperia1iii使える?
50: 2022/01/22(土)15:24 ID:zdGnAXqv(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
外部リンク:imgur.com

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitter @yuihash Twitterリンク:yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) Facebookリンク:yuihash
Instagram @yuihash 外部リンク:www.instagram.com

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソース外部リンク:imgur.com
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
2chスレ:police edgyjji
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
51
(1): 2022/01/27(木)13:42 ID:jcEIincA(1/2) AAS
>>43
smooth5もFilmicPro対応予定なの?
52
(1): 2022/01/27(木)14:45 ID:YdxXDTa1(1) AAS
>>51
youtubeのレビュー動画で外人がそんなこと言っての見たな
暫くしたら対応すると思うよ
53
(1): 2022/01/27(木)15:25 ID:SzipE0GK(1) AAS
>>52
ありがとう。
今から4買うのは見送った方がいいかもなぁ…

OM5買ったけどズームスライダーが動かしにくいのとFilmicProは録画ボタンやら動くけど、ズームできなかった。

OM5延長スティックは便利だったのになぁ、全体的に使いにくい。残念。
54
(1): 2022/01/27(木)16:48 ID:4CQG+WJn(1) AAS
>>53
OM5のズームの操作感は明らかにダメだね
俺も知人の触って今回買うのパスしたけど
そう思う人結構多いんじゃないかな?
あれこそ手ブレ補正の次あたりに重要な機能だと思うから次は手抜きしないで欲しいよ
55: 2022/01/27(木)17:55 ID:jcEIincA(2/2) AAS
>>54
そうだよな。
しかも、俺は手が大きいからグリップが細くなったのは軽量化のせいもあるのか、握りにくくなった。

1日使ってズームすると手が攣るので合わないから、即返品したよ。
56: 2022/02/07(月)02:06 ID:hES191Rf(1) AAS
om4キャリブレーションしても傾くんだが
57
(1): 2022/02/16(水)13:43 ID:MrlI84af(1) AAS
iPhone13Proなんですけどケース付きでは使用できない?
58
(1): 2022/02/16(水)23:37 ID:faeWoK5+(1) AAS
>>57
ケースによるとしか。
まさにケースバイケース。
59
(1): 2022/02/17(木)09:49 ID:BM7XWFMl(1) AAS
>>58
ホルダーは携帯の中心に付けないといけないですよね?私のケースだと、ボリュームボタンや電源ボタンと干渉してしまう。
60: 2022/02/17(木)15:40 ID:mm9XnfAx(1) AAS
>>59
そうだね。中心じゃ無いとバランスが崩れるかもしれん。
とは言え、スマホの重心がど真ん中とは限らないからワンチャンあるかも。
ケース込みの携帯の重心でクランプして干渉しなければ問題ないよ
61: 2022/02/18(金)07:08 ID:2LLCwe+W(1) AAS
ボタンの上にきても干渉しない様になってるよ。
62: 2022/02/18(金)12:31 ID:+Cnn2LuZ(1) AAS
ホルダーがへの字になっているからもっと画面よりの奥に挟む感じでも良いってことですかね?
63: 2022/03/13(日)15:25 ID:RN1IAY/q(1) AAS
DJIがAeroscopeでウクライナでの使用を制限し始めて批判浴びてる
中国が尖閣上陸する前に日本からDJI追い出さないと大変なことになるぞ
64: 2022/03/30(水)06:35 ID:9LPLDCOw(1) AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

ミサイルの標的にされるよ
65
(2): 2022/05/21(土)10:49 ID:/wKK6nuq(1) AAS
すみません、ちょっと教えてください
愛犬の散歩の様子をローアングルで撮影したい場合、
1)インカメでしか撮影できない?
2)インカメだと追随する機能(名前忘れた)は使える?
3)インカメだとズームできないよね?
66: 2022/05/28(土)07:13 ID:ZwlVCu1j(1) AAS
これって新しい機種出たらもう使えないの?
iPhone14でても対応する新型出るまで買わない方がいいのかな
67: 2022/06/04(土)04:12 ID:p/kFDzHz(1) AAS
>>65
スマホの機種も書けないなら質問すな
68: 2022/06/04(土)09:36 ID:IKKBSkQj(1) AAS
>>65
このタイプはチルトの可動範囲が狭いからローアングルはむずかしい。
ただ、先端が角度調整できるから、あらかじめ曲げておくことでローアングルはいけるかもしれん。
69: 2022/06/21(火)21:18 ID:oF6fpJ5u(1) AAS
スマホつけて撮影すると結構重たくなるんだな。
pocket2と併用しようと思って買ったけど使いにくくてすぐ売っちゃったわ
70
(1): 2022/07/12(火)15:38 ID:/v2Ub2wN(1) AAS
ただいまプライムデーで23%オフでセール中
71: 2022/07/12(火)21:40 ID:3S/Ow4i6(1) AAS
>>70
てか本家が値下げしてないか?
72: 2022/07/13(水)09:00 ID:RDgBDNpt(1) AAS
本家はactuon2も値下げセールしてるね
それに合わせて各量販店も値下げしてる
ポイントを考慮しなくても尼が一番安いけど
73: 2022/07/13(水)13:50 ID:cXZr4Tli(1) AAS
買います
74: 2022/07/15(金)10:09 ID:A0uXz6Y5(1) AAS
XPERIA1IVで使えますか?
75
(1): 2022/07/16(土)02:47 ID:RUHBXagf(1) AAS
自撮り棒としても使えることに興味ありますが
iPhoneのアウトカメラで自撮りすることできますか?
当然、画面見えないので構図は勘に頼ることになりますが
ジンバルなので水平にはなりますよね?

またiPhone 13Pro Maxを使ってますが付属のクランプは
(可能なら純正レザーケース付けたまま)取り付けられますか?
76: 2022/07/16(土)07:01 ID:/8S/jbHA(1) AAS
>>75
一応できる

詳しく話すと、DJIがだしてるDJI Mimoってカメラアプリ
をつかうとOM5の機能をフルにはっきできるんだけど
その機能の一つに顔や動体を認識して追従するActiveTrackっていうのがある

鏡の前で試したら一応自分の上半身を自動的に認識してくれてけど
追従はイマイチだった
インカメラの顔認識の方は上半身じゃなくて顔をピンポイントで認識してくれる

アウトカメラの方が性能良くてそっちを使いたい気持ちは分かるけど
インカメラで自撮りしたほうが断然撮りやすいので
そっちのほうが結果的に良い動画が撮れるんじゃないかな

DJI Mimoは製品を持ってなくてもフリーでインストールできるし
起動もできるので興味あるなら入れてみるといいよ
起動後のメイン画面から本のアイコンをタップするとチュートリアル動画やマニュアルが読める

あと自分はMAXじゃない方のiPhone 12 Proに純正シリコンケースの組み合わせだけど
これならケースを着けててもクランプは問題なく安定してる
でもMAXにケースだともしかしたら微妙かも
77: 2022/07/18(月)05:47 ID:pTUpGCFo(1) AAS
アップルウォッチのビデオリモートアプリを使えばモニタリングできる
3の中古なら1万くらいだし
78: 2022/09/02(金)13:46 ID:7hLvm7NN(1) AAS
XPERIA1IVでアプリつかえますかね?
79: 2022/09/22(木)20:00 ID:S9UDampM(1) AAS
今日の発表は、OM6みたいですね。
80: 2022/09/24(土)00:55 ID:kebrvwRH(1) AAS
毎回アップデートしていつも満足してるけど今回はさすがに5から6に変える意味が見当たらない。起動が速くなる以外に何かメリットある?
81: 2022/09/24(土)01:14 ID:VAuvA/uz(1) AAS
スマホジンバル興味あってOM5買おうと思ったけど
iPhoneのMagSafeでくっつかず専用の固定用マグネットを取り付けないとならないのと
アウトカメラで自撮りができないのでスルーしたけど
OM6でもどちらも改善されてないな
82: 2022/09/25(日)12:11 ID:JfGbV4CM(1) AAS
OM5の完成度が高かったから6はあまり進化を感じないね
年単位のアップデートは不要かも
83: 2022/09/26(月)14:12 ID:OATj6FPv(1/2) AAS
ファーカス送りは楽しいかも
84
(1): 2022/09/26(月)15:43 ID:ytBp1BNh(1) AAS
何故MagSafe対応してくれないんだ
85: 2022/09/26(月)15:48 ID:1IjqzglV(1) AAS
>>84
MagSafe対応したら買ってやってもいい
86
(1): 2022/09/26(月)18:06 ID:OATj6FPv(2/2) AAS
MagSafe使ったことないんだけど、落ちないくらいガッチリ付くの?
87: 2022/09/26(月)18:55 ID:OJzkpV6P(1) AAS
Magsafe化するキットとか他社で売られたりしてるけど
Magsafeの方が磁力弱いからお薦めはできない

>>86
iPhoneの自重で落ちないぐらいの磁力はあるんだけどおそらく遠心力がかかることまでは想定してない
88: 2022/09/30(金)14:16 ID:J5A6cQeO(1) AAS
DJI Mimoが自動で起動するの便利そうなんだけど、om5でもアップデートで出来たりしないかな。
89
(1): 2022/11/05(土)13:19 ID:PmcYu853(1) AAS
自動追従機能で追いかけてくれるのは人間とかペットとかだけですか?
自動車とか飛行機とか追ってくれたりしますか?
90
(1): 2022/11/06(日)11:31 ID:1AVxdsWc(1) AAS
>>89
する
91: 2022/11/06(日)17:15 ID:5t0HjKnV(1) AAS
>>90
ありがとう。
画面内の動くもの、という考え方でいいですか?
92: 2022/11/09(水)21:18 ID:chVj8bpM(1) AAS
オートトラッキングできたけど、ちょっと角度が変わると認識が外れたりするね。もうちょっとやってみる。
では失礼します。
93: 2022/11/23(水)12:46 ID:iCOICqZf(1) AAS
動画リンク[YouTube]
眉毛
94: 2022/11/30(水)14:31 ID:l8epf3j0(1) AAS
めっちゃ適当なこと言うけど、THINKWARE SNAP Gが6月に出て、DJI社で新型を生産してたがやべってなって、今、大改造中とかなんかなと。
95: 2023/01/25(水)07:51 ID:QLhiqvuB(1) AAS
iPhone 14とOM5買ったヤツが、うれしそうに意気揚々と歩きながらネットでライブ配信してるのを見たけど、客観的に判断して、OM5の手ぶれ補正性能は、OM4と比べるとかなり劣っているのかな、と思いました。

OM5は、歩くたびにその振動の影響か、カクッ、カクッと画面が揺れて、これ、ほんとにジンバル使ってるの????、という映像でした。

某大手家電量販店の、ジンバルに詳しい人にいろいろ話を聞いたけど、振動を吸収するジンバル性能を重視するならば、OM4のほうがお勧めと言われました。(あまり、はっきりとした事は言わなかったけど(^^;))

なのでOM4を買いました。
OM4はOM5より100グラムほど重いですが、OM4のバッテリーは15時間持つし(OM4はその半分以下の6.4時間)、OM4のジンバルを使用した映像は、ほんとに全然ぶれないので(←ここが1番重要!)、まぁ、正解だったかなと思います。
96: 2023/08/13(日)23:44 ID:f08O2Xu+(1) AAS
すべり出し順調!
97: 2023/09/14(木)14:42 ID:c2FasRBB(1) AAS
ふぅ
98: 2023/10/01(日)04:38 ID:WFY9o0uJ(1) AAS
君の頑張りを誰もが認めているよ。
99: 2024/06/03(月)09:21 ID:91tMt2Hk(1) AAS
今更だけどOM6買った
OM4使ってたがアクティブトラックがまともに使えるようになったな
100: 03/01(土)05:15 ID:xuA9Z0Vs(1) AAS
ここのメーカーに限らずだけどいい加減Androidで使える製品を出して欲しいね
101: 05/21(水)18:52 ID:AAogHIcy(1) AAS
OM7P買った
あさって届く
早く来い来い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*