ついにHXR-NX5R生産終了 (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495: 07/28(月)08:32 ID:FX756RpB(1/5) AAS
Z300は3板3連なんだからENG(ショルダータイプ)と比較される機種。そうすると安くて軽い下位互換として何台か入れようってなる。
一方でTV以外のWEB媒体等であれば3板3連に拘る必要がない。αやFXと混ぜる可能性もあるのでZ200にはslog3と4K120fps入れて親和性高めたって感じだろ。
要は業務内容で機種が決まっちゃうからZ300やめてZ200にするなんて稀で、金が無いから5R使い続けるか...ってなる。
496: 07/28(月)08:43 ID:FX756RpB(2/5) AAS
とは言えZ300が出ちまったからそのうち指定されることもあるだろうし、いずれ5Rから置き換わるだろうね。
TV系でZ200使う場合はハンディのロケとDカメ需要でしょ。
498: 07/28(月)09:19 ID:FX756RpB(3/5) AAS
それでこそデジカム戦隊3連ジャーの一員だ。早くZ300に乗り替えてTVの平和を守ってくれ。
501(1): 07/28(月)17:26 ID:FX756RpB(4/5) AAS
ソニー公式な。
↓
3板式カムコーダーには、色再現と感度が優れているという利点や、高いズーム倍率を実現できるといったメリットがあります。
単板センサーを搭載したモデルは浅い被写界深度を実現しやすい、といったメリットがあります。
なお、大型の単板1型センサーを採用した弊社モデルでは3板式同等の優れた感度を実現しています。
外部リンク:knowledge.support.sony.jp
503: 07/28(月)19:07 ID:FX756RpB(5/5) AAS
ボケ感とズーム倍率に関係するのはイメージサークルじゃなくてセンサーサイズだよ。
テレビ系はズームは当然、被写界深度が深い絵を欲しがるんだわ。なので小さいセンサーの方が都合が良いだろ。その上で画質担保するために3板にしたってだけ。
画質のみ求めるならミラーレスとかシネカメラよろしく単板ラージセンサーだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s