ついにHXR-NX5R生産終了 (581レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

543: 08/16(土)09:14 ID:0r3KFOq9(1/4) AAS
大ホール舞台でもオートフォーカスで撮れる時代に。
NX5Rの1/3インチセンサー機は
フォーカス固定でも舞台前方〜後方までなんとか被写体深度内に
入っていましたが1インチセンサーではそうはいかない。
で、Z200はマニュアルフォーカス必須。
いや、オート(ファイス オンリー)の方が
正確で早いです。ピント ドンピシャ
プロがオート・・・なんて言わないでね
546: 08/16(土)14:43 ID:0r3KFOq9(2/4) AAS
5Rは古いでしょう
5Rとは画質が全然違う
ボケボケ5Rに対して解像感良し、クッキリZ200
548
(1): 08/16(土)17:34 ID:0r3KFOq9(3/4) AAS
君は早くZ200の画質を知ると良いな。
NX5JとNX5Rの違い以上にあるよ。

そりゃ〜Z300が理想だ。
だが貧乏だから買えそうもない。
でも、解像感だけはZ200の上と想像できます。
あ〜Z200が3リングだったな〜

パナCX350も同様ですが、
1インチセンサーの画質の良さ(発色は除く)を
知ると1/3インチカメラには戻れないよ。

もう一度言う
君は1日も早くZ200(NX800)を体験するべし。
549: 08/16(土)17:40 ID:0r3KFOq9(4/4) AAS
誤字、脱字すいません。
解像感だけはZ200の方が上・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s