360度VR対応カメラ総合2 (971レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
872(1): 2020/05/13(水)22:21 ID:CUxmr0Rq(1/2) AAS
>>780
違うよ。
カメラというかレンズの基準位置が離れるほど、近くにある物と背景の重なりのズレ=視差が大きくなるから、継ぎ目はかえってハッキリしてくる。
解像力が低ければ元々ボヤけてるから目立たないけど、解像力が上がるほどハッキリしてしまう。
それを「継ぎ目辺りをボヤかして分かりにくいようにする」のは出来るけど、要するに継ぎ目あたりは露骨にボヤける。
理想的には単一のカメラレンズを、レンズの基準点中心で回して撮れば完璧で、スチルでは実際にそうしてるけど、それでは同じ瞬間は撮れない。
動画機を背中合わせにするなら、なるべく小さいカメラレンズなら視差が少ないから良いけど、大きくなるほど不利にしかなりえない。
873: 2020/05/13(水)22:22 ID:CUxmr0Rq(2/2) AAS
ああ!レス番間違えた 870ね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s