【SONY】HDR-CX270V【小型軽量】 (256レス)
【SONY】HDR-CX270V【小型軽量】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/17(土) 07:59:25.89 ID:EejuixxA 小さく、軽く、高性能。お洒落なカラーモデル ◎歩いてもアップでも、ブレなくキレイ「光学式手ブレ補正(アクティブモード)」 ◎さまざまなシーンを、より美しく、すばやく「“Exmor R” CMOSセンサー」 ◎効画素数:223万画素(16:9) 167万画素(4:3) ◎サイズ(幅×高さ×奥行):52.5×55×112.5mm ◎重量:約205g ■ハンディカム公式サイト http://www.sony.jp/handycam/ ■製品別サイト HDR-CX270V http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX270V/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/1
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 01:47:16.73 ID:csm3QKAX >>129 望遠は270 音質画質はHX30 のほうが遥かにいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 09:38:21.71 ID:gh7gL+D/ >>129 HX30Vの昼間の画質は ハイエンドのビデオカメラ並だが 低照度のになると突然カクカクになり高速パンの残像もかなりひどく解像度もかなり落ちる。 オレもコンパクトなこの2機種でかなり悩んだが、270はノイズ問題があり HX30Vにしたが後悔している 今買うならCX590Vかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 09:44:18.50 ID:DVuIk48/ コンデジはレンズが暗いから低照度撮影には向かない。 昼間番長仕様だと思った方がいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:06:39.25 ID:ozrK/Rcc 正直長時間撮らないならコンデジで間に合っちゃうよな・・・・ でも30倍望遠、写真撮影、手ぶれ補正、明るいレンズで小型化、長時間撮影OK とかの全部入りだと、デジカメユーザーの価格帯からかなり上になりそうだし このへんの住み分けは難しいな・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:50:16.45 ID:yifsFK9M デジカメで対抗馬ならこれか? http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=23871/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:51:41.39 ID:yifsFK9M >>132 いよいよコンデジにも大口径キター http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=23870/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 23:16:14.33 ID:ozrK/Rcc >>135 望遠ができないってのがムービーとしては致命的だろうな レンズはきになるが今更1.7型センサじゃカメラとしても弱いわ・・・ ちょっと時期誤ったなPanasonic LXシリーズは期待してたのにこれはガッカリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/03(金) 14:50:48.32 ID:yWWG7sFM パソコンから音楽がダウンロードできないんだけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 20:48:48.19 ID:W6yrQe3r >>135 動画性能がどうなるかきになるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/10(金) 16:09:22.92 ID:AJRfWpWM Windowsメディアプレーヤーに取り込んだ音楽はビデオカメラに移せないんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/15(水) 08:09:00.64 ID:hE82GsK6 カメラから発する異音(良く騒がれているあの音)で メーカーに修理依頼した方はいますか? 結果を教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/15(水) 08:31:53.08 ID:ddUqPhnE (´・ω・`) / `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/15(水) 09:32:33.52 ID:OKLGBIaj >>140 オイラも知りたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/04(火) 23:00:42.81 ID:CcgYMhIC 一眼レフの動画とどっちが綺麗? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 01:33:30.69 ID:Yqcee/nE >>143 デジイチ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/14(金) 22:33:03.13 ID:qPRmbek4 CX270って光学ズームの範囲内で月のクレーターとれる? CX590Vと画質自体はそんなに変わらないとみていいのかな? >>140 WEB上の他の動画見る限り昭夫みたいな極端なノイズ無いけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/22(土) 13:16:48.61 ID:MaAgGQP/ 買ってきた。すんげえ軽い、小さい。 ソニー製品で感動したのは何十年ぶりか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/22(土) 15:16:35.42 ID:YqUXyhjD カラカラコロコロカラカラコロコロ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/23(日) 19:27:18.23 ID:cdnJsFDK 昨日買ったんだけど 顔に日光があたったときに 顔が白粉塗ったみたいに白飛びしたんだ 失敗したかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/24(月) 02:01:48.36 ID:67AcOIZk この機種が逆光には飛び切り弱いよね。 異音だけが大きな欠点の全てじゃない 仕様です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/24(月) 08:33:06.84 ID:8bm1HO8v >>149 ほとんどのカメラは、逆光が苦手ですが。 初めてビデオカメラ買ったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/24(月) 14:25:10.50 ID:KzSXKkl3 電気屋で見たけどこの機種だけ店内が真っ白けだったのはワロタ 逆光まで行かない段階でアウトですねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/24(月) 19:13:19.63 ID:8bm1HO8v >>151 逆行なら普通は暗くなるんだけどな。 露出固定されてる状態で評価されても。 普通、一端オートに戻すよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 17:55:32.62 ID:ngchO+TV 評判悪くてわろた やっぱりそうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 18:02:27.20 ID:KiS+P+DA (´・ω・`) / `ヽ. お薬変えてみましょうかー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 18:32:12.61 ID:khkqVg/1 >>153 上位機種にした方が良い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:04:31.94 ID:64luOe3d これ値段も手頃だし拘らなければ画質も普通みたいだし買おうと思ってたんだけど、 異音って何なのよ?そういう仕様なの?その異音が一緒に録音されちゃうの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:16:33.12 ID:khkqVg/1 >>156 はい、一緒に録音されます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 01:27:01.80 ID:ISdk2I3S それじゃ使えません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 02:22:25.93 ID:eeizyAVy >>157 おれのは入らないよ この前買ったばかりだけど 最近のロットは改善したのかもよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 02:35:38.43 ID:/cHURzPn >>159 みんな、最初はそう思うんだよ。 静かな場所で撮影した時に出る。 音声のゲインがアップした時にはいる。 気付くのが遅くて、返品できなくてメーカーも仕様で済ましてしまう事が多発で、泣いてる奴が多い。 そうならないようにチェックはしておけ。 最新ロットでも発生するらしい。 対策品は出ていないようだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 03:27:29.83 ID:eeizyAVy >>160 悪いが静かなところで撮影したし レコーダーに落としてテレビで確認もした 家の中で遊んでる息子を撮ったんだけど それでわからないんだったとしたら 対策品じゃなかったとしても別に構わんよ あと静かな部屋でカメラに耳をくっつけてズームを繰り返したけど モーターの音しかしないけどなぁ ・当たり外れがある or 対策品がある このどっちかだろうな 時期的に後者が濃厚だがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 15:08:50.53 ID:u00XezxY >>161 じゃハズレたら君が責任取って交換してくれる? その音の静かな奴と、ちなみに何色を持ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 19:10:14.94 ID:eeizyAVy >>162 一ユーザーの体験談だろ? 何の責任が俺に生まれるわけだい? 俺って何者? まさに小学生の言い草だね ばっかじゃなかろうか、ルンバ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 20:54:45.02 ID:u00XezxY 無責任に犠牲者増やすようなこと言ってんじゃねーよ 自分が被害者になると思うと急に慌てだしてワロタw もっと他人の痛みを知れ馬鹿 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 22:58:45.10 ID:DuTtJqcu なんかすげえやからいるらしいなw この機種は安いし、それなりに十分だよね。もっといいの欲しかったら高いの買いなさいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 22:59:32.58 ID:DuTtJqcu ああ〜やからにマジレスしちゃったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 23:32:46.58 ID:GtDzuZAm 異音の問題は同じソニーでもこの機種だけなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 03:18:06.61 ID:EYpZbE5G >>164 何が2ちゃんで責任だよw お前が社会性の無い自宅警備員だということはよくわかった 明日から働こうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 03:26:44.98 ID:EYpZbE5G >>167 この機種単独の問題 前は結構報告されてたみたいだけどね 秋の行楽シーズン前にバカ売れしてるのに 最近は一切聞かなくなったし この前買った俺のカメラはそんな異常はない 改善されたと考えるのが普通 どうしても気になるなら買う前に店の人に聞いてみて 異音があったら返品って確約貰えばいいよ お店側は、メーカーの判断に〜とか言うだろうけど 買う時に販売員に「異音はしない」っていう旨の発言をさせてしまえば 売ったお店にも責任が出てくるからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/30(日) 11:21:21.08 ID:POZzHAuX http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330290/#15134681 CX270Vは買っちゃダメ! 交換してもこれじゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/30(日) 15:05:21.34 ID:MThfospM >>170 なんかラジコンのサーボが混信で小刻みな誤作動起こしてる時の音みたいだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/30(日) 15:49:31.48 ID:l8zwJON7 また被害者が出たようだな。 ちょっと調べればこの機種がダメなことくらい容易にわかるのにw 未だにここで騙してるクズ、それとこれから騙されるアホはどっちが悪いんだろうかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/30(日) 15:58:07.36 ID:2KBrwLsB >>172 ネットに張り付かない常識人かもしれないよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/06(土) 19:07:42.67 ID:Tg9dZq1s 教えてください このビデオカメラで録画したVCHD(.m2ts / .mts)形式の動画を PCからBDデータディスクにコピー ↓ PS3に挿入してファイルを選択して(または録画日付ごとに)再生 これってできますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/20(土) 17:27:58.87 ID:jVAzByDv ホワイトノイズとズーム変える時の音は結構大きいけど、 youtubeにあるような、常時鳴ってる映写機みたいな「カラカラカラカラ」っていう音は PCに取り込んで音量最大にしてヘッドホンで聞いても聞こえないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/20(土) 22:24:07.49 ID:jVAzByDv 耳がキーンて鳴る位無音の状態で撮影して、 ヘッドホン付けて最大音量にしたら未ズーム時にわずかに聞こえた 個体差なのか対策したのか…… もし個体差なら、経年で音でかくなりそうだなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/20(土) 22:46:03.51 ID:Ddhcb9ME ここに貼りついてる異音の人はスルーが吉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/23(火) 09:13:21.53 ID:fijwxr0O AEON http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/28(日) 10:11:16.10 ID:dkm+okIj デジカメ板ではアクティブモード手ぶれ補正のHX30が評価高いけど、 動画重視ならむしろビデオカメラじゃないかな?と思って来てみました。 ソニーの安い機種でも動画手ぶれ補正は神レベルですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/01(木) 09:10:46.78 ID:shL+PdbP です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/01(木) 21:23:48.73 ID:GGHOLvM0 >>179 期待ほどない。 本体が軽いので、CX590Vと同じ補整力があっても不利。 ある程度の重さがないと駄目。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 20:28:09.85 ID:BpaXMpz9 異音覚悟で買ったけど異音したぞw マイクレベル標準だとはっきりとカラカラカラカラと大きな音がする マイクレベル低にすると相当マシになるけど音量上げるとちょっと聞こえるな。 ズームのモーター音は全然しないんだが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 20:45:37.24 ID:pqWZ5pjY (´・ω・`) / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 20:57:44.54 ID:BpaXMpz9 つかさっき届いたばかりでいろいろいじってる段階だが この異音は耳がおかしいとか頭がおかしいとかいうレベルじゃないぞw 再生してて声とかよりは小さいがはっきりとカラカラカラカラうるさい 薬出してる人は当たりの個体で異音がないのかもしれんが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 23:52:31.21 ID:5Hzmhjju あれだけノイズの事を言われてたのに、なんで買うのか理解できんわ。 我慢して使いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/01(土) 06:35:36.36 ID:wmr7yhmR >>185 回転良い超大型店で買ったから最新ロットでもノイズあるよっていいたかっただけ とりあえず3万でこれだけ性能あれば十分かな マイクレベル低ならノイズも静かな部屋で耳をすましてやっとわかる程度だから全然問題ないともいえるしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/01(土) 09:16:43.47 ID:oPcdLKPh ソニーって引取修理で1600円も送料取るんかw 一応、修理で直るんだったらなおして貰おうかと思ったが 店に持って行ってノイズない個体に交換してもらうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/02(日) 23:15:43.57 ID:3kMU/nz8 >>175 俺のはホワイトノイズやズームのモーター音よりカラコロ音が大きいぜ ちょうどようつべみたいな感じ 店に交換してもらうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/04(火) 11:58:32.75 ID:pBCv6uAL 交換してもらったどーーーーーー カラコロ音大幅に小さくなった こりゃ初期不良だなぁ 交換品の内蔵ムービーがはじめからなかった=新品じゃなくて(´・ω・`)だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 01:35:26.67 ID:xXxgUrU0 一眼レフの動画とどっちが綺麗? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/05(水) 20:20:08.85 ID:mRG6ee/i 先週ヤマダ電機で実質28000円でかったけど、カラカラ音なかった。 ラッキーだったのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 02:06:05.18 ID:4qlEPrPH 静かな部屋で撮影したものを再生してカラカラ音が出ないなら当たりだねぇ 俺のは交換後はましになったがカラカラ音がする。静かな部屋で撮影しないから気にしないことにした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 04:29:15.09 ID:+DkQq6DY 昨日ヨドバシカメラで購入。カラカラ音有りませんでした。初期ロッドの問題だそうです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 13:47:31.78 ID:NUWj5nT8 そうなのか。つまりビックカメラ楽天は未だに初期ロット売ってるってことか??? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 04:38:05.27 ID:UEHmuQkY CX270Vのカラカラ音がどうしても我慢できないからCX590V買ったぜ CX590Vも音量大きくして密閉ヘッドホンで耳を澄ませばかすかにカラカラ音が分かるがそこまで気にしたら馬鹿らしい 駆動時間とサイズ、軽さ、ズーム倍率はCX270の美点で音だけが惜しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 09:36:56.83 ID:f2+0ZTJR >>195 画質はどちらが上ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 15:16:23.40 ID:jquX9egn 画質なんかカタログ上の数字で見れば590の方が上だよね、うちはフルハイ対応してないテレビで見るから270の画質でも十分でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 15:48:08.61 ID:TU2nQ7T3 画質が違うのは比べればわかるんだが、 どっちが上かは俺の目じゃわからんw はっきり差が出るのは望遠だと思う CX270Vは肉眼じゃ点にしかみえない顔の表情まで捉えられる CX590Vで同じことやるとデジタルズームでノイズまみれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 15:53:10.51 ID:nOjz6icg >>198 センサーサイズが違うんだから低照度(暗所)能力が全く違うだろ。 PJ760V,CX720V >>>>> PJ590V,CX590V >>> CX270V http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 16:09:46.06 ID:TU2nQ7T3 カタログだとセンサーサイズと画素数は同じみたいだが? 有効画素が違うのは画角のせいなのかね? 詳しい技術的なことはよくわからんけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 19:14:51.23 ID:jquX9egn >>200 自分の目で違いが分からない程度なら何故に画質にこだわるの?スペック重視なら270より590でしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 19:44:27.58 ID:YW+2/G5F >>201 両方持ってますけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 22:03:56.30 ID:nOjz6icg >>202 安物を2つ買うなら、CX720Vを買う方が賢いけどな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/09(日) 23:59:09.47 ID:EoHA9JU3 >>203 CX720Vは、本体重量が重すぎるでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 21:31:13.21 ID:y7YaaYZi CX270Vは、録画中に電池切れになると録画停止すると思いますが、 自動的にレンズカバーも閉じるのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/03(木) 22:57:46.33 ID:WWU82f8I 今日買ったー 外撮りメインだからカラカラ音は全く気にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/08(火) 11:57:54.38 ID:wDb5NUZo 空間光学手ブレ補正搭載で凄いな http://ces.cnet.com/2300-34440_1-10015193.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/09(水) 15:52:28.38 ID:dHc8f0kK 後継機 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX430V/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/09(水) 16:44:06.96 ID:sMqVgNSY こっちやろ http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX390/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 08:00:10.03 ID:C9sXF927 430はフィルターネジ付か これ去年出してくれてたら金環日食撮影にテレコンと減光フィルタ付けて 撮影できたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 12:55:56.83 ID:z8QSbxzq CX180とどっちが画質いいですか? 音は気にしません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 14:22:49.58 ID:U4YpbYlK CX180しか持ってないんで何とも言えんが画質は大して差は無いと思う 新しい分、270のほうが使い勝手はいいんじゃないかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 22:16:02.09 ID:qkt5leO0 CX180は動画撮影時の有効画素数が少ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 22:34:53.51 ID:TkFpQzzH 29,800円で売ってた。買い時か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/13(日) 19:15:03.14 ID:zee7hMRG 買おうかな どうしようかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 02:01:27.92 ID:4pBYR0/M 安いから買おうか迷ってたらノイズ問題知って更に迷ってる そしてうpされてる動画みると手振れ補正効いて画は止まってるんだけど 僅かにプルプル震えててピタッと止まってないんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 18:08:05.58 ID:obUWBFFt CX390すればー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/15(火) 10:23:19.26 ID:0utdwlIB 明るい場所で白とびするとか小耳にはさんだんだけど、感度良すぎなん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/15(火) 13:07:56.05 ID:5Jh6+N40 スペック的には430が後継なんだな フィルターネジが付いたのはいいが重量も増えてる もし同じ価格で並んでても270を選ぶと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/17(木) 10:09:06.45 ID:MNofQGKT 270の後継は390でしょ 430は新規枠で空間手ブレ補正とかミドルレンジの性能をもちつつ、エントリー並の画質や機能に留まってる ズーム多用する使い方するなら、安くなるの待って空間手ブレ補正のある430行った方がいいのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 18:48:37.61 ID:bS91/Ql/ CX270V、発売されてから1年たっていますが 今でも異音が出る物が売られているのでしょうか? 購入しようか迷っているのですが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 20:49:11.91 ID:vUTA1FBq >>221 俺もビデオカメラ欲しくて凄く悩んでるんだよね、この機種安いし手ぶれもいいし でも音が糞すぎ、youtubeのどの動画も大抵入ってる…なのでこれに外部マイクつければいいのかなと 思ったけど外部マイクだと高音になってホワイトノイズが目立つし、コンデジも考えたけど長時間撮れないし 他のメーカーは手ぶれ補正怪しいし、CX180は画質落ちるし高い機種は買えないし、どうしよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 21:01:08.92 ID:25rC7JOR これって、手ぶれ補正をオフにして 撮影中にズームなどをしなければ全く異音はなくなるのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/18(金) 22:25:25.09 ID:4X41CX6t 今年の初売りで買ったけど、全く異音なんてでないよ。回転のいい店舗なら対策品売ってるんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/18(金) 22:50:28.70 ID:2SMRppTH >>221 俺も買うとき異音のことを店員に聞いたら、そういうクレームは受けたことないしもしそうでも保証が効くから大丈夫だと言われた 納得して買って、結果的に異音もなく満足してる 多分発売時には異音が出る個体があったのかも知れないが、対策されたんだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/18(金) 23:29:06.35 ID:vUTA1FBq >>225 もしかして手ぶれ補正オフにしてますか?オフにするとカラカラ音とかは出ないのかなぁ ネット検索すると異音が出てメーカーに送ったら仕様ですみたいな事言われて送り返されたっての聞いて躊躇してるんだよなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/18(金) 23:41:00.19 ID:2SMRppTH >>226 買ったときからずっとオン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/18(金) 23:50:26.72 ID:vUTA1FBq >>227 そうですか…うーむ迷うなぁ!それが本当なら買うのですが… 取りあえずカメラ屋さんで店員さんにそこの所聞いてみます、情報サンクスです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 23:54:36.70 ID:jKCKzw4T 検索してみると、去年の12月に大手量販店で購入したけれど 異音が出たという書き込みと この機種はギャンブルだという書き込みが見つかったので たまたま良かっただけじゃないかと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/18(金) 23:57:57.85 ID:gjt7l/Qq 正直者にだけ異音が聞こえるそうです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/19(土) 00:05:11.45 ID:r6ss6NG5 つまり異音が聞こえるのは 嘘つき物だということっですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/19(土) 05:30:51.06 ID:tF/EK+LD 本体揺らして鳴ったら大吉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/19(土) 08:45:04.15 ID:+YNzowCM どれだけ神経質かで聞こえる音の範囲が変わる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/19(土) 13:18:52.52 ID:tF/EK+LD カタカタ鳴ったら正常、ギシギシ鳴ったら異常。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/20(日) 13:18:03.53 ID:c8wuYmk9 ウソだ!お前ウソついてる! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/20(日) 13:55:44.08 ID:HGciSVb+ sonyに問い合わせしたけど 異音が出る場合には無料で交換してくれるそうだよ 全く問題無し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/20(日) 15:26:36.97 ID:grTCUnq2 てかこの機種で本当に無音なのがあるならyoutubeに上げて欲しい youtubeのテスト動画ほぼ全て異音が聞こえるんだが…ジーっていう音じゃなくて変なカタカタ音 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/20(日) 16:51:26.26 ID:juiSM/yv ちょうど家族が外出して静かになったのでほぼ無音状態で試してみた 確かにカタカタ音が出てるし記録もされるな でも今まであちこちで撮影したものを再生しても全くわからない 無音の撮影をしない限り、気にするレベルじゃないような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/22(火) 10:30:50.83 ID:bKx9Xxm8 ついにCX270Vを購入しました。 噂になっていた異音は全く入っていませんでした。 でも、画質が思ったよりいまいちです。 私が持っているビデオカメラはRX100だけですが、 これと比較して色合いがリアルでないのと、解像度が悪いのと、 動いていない場所でも動いているように見える(エンコードがよろしくない) ということを感じました やはり3万円くらいならこの程度なのでしょうか・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 02:15:00.65 ID:3fkRLhwE >>239 同意です ノイズばかり取り上げられてるけど解像度は劣化してる 手振れと望遠は進化したが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/240
241: 239 [] 2013/01/24(木) 00:36:07.90 ID:agm0XRXL X900Mで明るさを少し下げると劇的に良くなるという書き込みを見たので 270Vでもマニュアルで明るさを下げてみました。 するとなぜかリアルな色合いが再現できるとともにモスキートノイズが減少しました。 こういうもんなんでしょうか? 専門家の方、コメントがあればお願いいたします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/25(金) 14:52:38.44 ID:f+SdC98B 後継430も一年で三萬になるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/02(土) 10:21:30.65 ID:kzfwWDHu >>208 【SONY】 HDR-CX430V / HDR-PJ430V 1台目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1359757666/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 21:10:27.75 ID:u/cY38Vo 一週間前に31500円でネットショップで買った。めっちゃ良いね。カタカタしないし満足。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/05(火) 20:05:03.93 ID:V9SrpItM 音声のノイズじゃなくて画質が気になるんだけど この機種って画質良い方なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/08(金) 23:43:00.16 ID:UTKTFokA 糞画質でいっチャイナってこったろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/19(日) 20:17:21.68 ID:HudyVbjP つまに貸し出すと半分ぐらいピント合ってないんだが何故だろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/19(日) 23:02:46.32 ID:McRPaqRk CX430Vの値が下がる11月まで、CX270V買ってつなぐかと思ったら ヤフオクの中古でも高いのな これとか3.4万で終了してる http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u47154812 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/20(月) 02:24:20.02 ID:Pi07bpoA これにANDECHS.youの車載マウント AN-CS02Gを付けたいのですが CX270Vのカメラネジのサイズは1/4インチでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/25(土) 17:10:37.97 ID:j0yfHDgB 248だけど、米兵オンラインストアで19,800円だったから買ってしまった。 ニコ動のHPの広告で1,000円引きクーポンがあったから送料も掛からなかったw これから車載動画とってくる ノシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/25(土) 18:13:37.79 ID:l9TQgPbY >>250 中古かよ。 でも安いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/12(土) 07:37:04.23 ID:Ig4FqlVk では運動会に行ってきます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/12(土) 07:43:15.58 ID:VTm3j2Oz >>252 行ってらっしゃ〜いヽ( ´ ▽ ` )ノ いい画撮ってきてね〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/04(金) 15:48:57.47 ID:Y3pGmZsh 今さらですが小さくて良いですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/24(月) 14:27:10.45 ID:GXY7nptL . http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 22:07:41.51 ID:9YUS5jW7 ああ!!エッチだよっ!だって…男だもん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331938765/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s