【360度】Bloggieブロッギー【パノラマ】 part1 (909レス)
【360度】Bloggieブロッギー【パノラマ】 part1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/15(金) 10:27:31 ID:Nk0mAMGi 360度パノラマ動画撮影も可能な1920フルHD対応 モバイルHDスナップカメラ“bloggie” 型式名 MHS-CM5、MHS-PM5K ●共通仕様 1080/30p、720/60pのフルHD動画撮影 1/2.5型503万画素CMOSセンサーを搭載。 500万画素静止画撮影も可能。 メモリースティックDUO、SDメモリーカードに対応。 記録フォーマットはMPEG4 AVC/H.264 (MP4)。 内蔵USB端子により、直接PCへのデータ転送および充電可能。 ●レンズ回転式単焦点 MHS-PM5K 付属アダプターにより360度のパノラマ動画撮影が可能。 19.0×108.0×54.0mm 約130g。 ソニースタイルで26,800円、2月5日発売 ソニスタ仕様のバイオレットカラーモデル有り。 ●5倍ズーム MHS-CM5 光学5倍ズーム HDMIミニ出力端子搭載。 39.0×101.4×67.1mm 196g。 ソニースタイルで29,800円、2月5日発売 ●ソニー公式 http://www.sony.jp/bloggie/index.html ●ソニースタイル http://www.jp.sonystyle.com/Product/Camera/Bloggie/index.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/1
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 03:03:52.15 ID:E4vPK9sr >>782 1年以内の似たデザインのケイタイてなんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 10:05:16.69 ID:4cSUb56v >>783 つttp://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-12c/special/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2011/06/18(土) 19:08:56.11 ID:8PNKArK8 これ連続撮影時間が最大29分までなのね。買ってから知った。そんなん普通マークしないですやん。超ショック。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 19:47:03.57 ID:GCYoV7po 29分を超えるとビデオカメラ扱いになるから欧州で関税が高くなる あと1ファイル2GBの壁もあるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 00:47:43.60 ID:yiU0vlD8 >>784 同じ機種がドコモ、au、SBから採用、発売だね。 3Dの時代キタコレ ネット上に3D写真の投稿が増えるといいな。楽しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 06:29:34.82 ID:AyEgW086 3D写真はもうコケてるんでないの?白黒写真のころからあったし。 ほとぼり冷めたころに林檎がお家芸のVRMLで立体映像再生デバイスでもやるんじゃないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 11:38:31.90 ID:NxdJOlkf 実際この手の物使ったら29分以上長回ししなきゃならんような放置録画する場面自体があまりない というかそもそもスナップムービーカメラに大して今更何言ってんだか>>785 容量も内臓8GBしかないというのにw >>788 3Dモニタの普及次第だねぇ 色んな分野に3D対応機器が拡がってるって意味では 今が歴代最盛期でかつ伸び代もまだあるかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/27(月) 14:03:55.56 ID:CUNeE4kL 巨乳3D動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14847531 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/04(月) 20:05:00.53 ID:b7Zo//kZ >>771 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/04(月) 22:25:32.85 ID:gAtWj1PY スマフォ板に3Dケイタイのスレ発見。ふーむ。 docomo AQUOS PHONE SH-12C Part15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309494578/ au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309529633/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 21:58:06.03 ID:iREdLe14 bloggieより casio EX-TR100を使う頻度の法が多くなってきた http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003165.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 06:45:14.90 ID:hjst2LKy 変態だー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 22:29:14.41 ID:TZGbdABV 今日、秋葉原のソフマップでMHS-PM5Kの海外版のが9800円で全色売ってたよ 先週14.000円で買ったばっかでしかも初撮りで秋葉に来てたのにと歯軋りしたが 海外版って360度レンズついてないだっけ 360度の画質は一万ちょいで買えるなら許容出来るレベルだけど、 もし二万以上で買ってたら後悔してたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 22:33:07.76 ID:+U28geJP >>793 個人的な独断でいいので画質や使い勝手などで評価順に書き並べて欲しい 買う時に参考にしたいので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/15(金) 10:26:55.86 ID:4ZazTftS >>793 EX-TR100のおすすめポイントも聞きたいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/15(金) 21:21:34.33 ID:oAl82DCs >>796 >>797 ポケット・カムコーダーのファンである俺が持っているポケットカムの評価順位だよ。 総合評価は レンズが広角で明るいCasio EXILIM EX-TR100が一番。 暗いところも良く撮れて最高。ちょっとデカイのが難点。 次点は Sony Bloggie MHS-TS20。滑りやすいので純正カバーは必須。 簡単に綺麗に撮れるところが良い。この二つがあれば十分。 1位から4位 http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003169.jpg 1位 Casio EXILIM EX-TR100 (米名 TRYX) 21mm超広角、F2.8明るいレンズ、オートフォーカス、オートマクロ 液晶とフレームが回転、自分撮り最適 難点: 三脚穴なし、手振れに弱い、 充電中撮影不可、タッチパネルがギコチない、 フレームを含めた大きさが大きい 2位 Sony Bloggie MHS-TS20 オートフォーカス、オートマクロ、手振れに強い、 タッチパネル良好、扱い易い、車載によい 難点: 滑りやすい(純正カバーが必要)、時々誤操作 暗いとザラつく 3位 Flip minoHD 小さき、扱い易い 難点: パンフォーカス、デジタルズーム 4位 Sanyo Xacti VPC-PD2 ステレオ音質最高、光学ズーム、起動時間早い 難点: ゴツイ、レンズが伸びて出っ張る、画質劣る 5位から8位 http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0003169_2.jpg 5位 Sony Bloggie 3D 唯一の3D、ラバーコーティングで持ちやすい 難点: 液晶がプワー 6位 Panasonic HM-TA1 特徴なし 難点: それなり画質 7位 Kodak play full Ze1 小さい、気安く撮れる 難点: それなり画質 8位 Sony Bloggie MHS-PM5 回転レンズ、360度撮影 難点; 使いたくないほどの酷い画質 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/798
799: 798 [sage] 2011/07/15(金) 21:29:44.99 ID:oAl82DCs あっ、 最近使ってなかったから忘れてた。 kodak Zi8と kodak Playsportも持っていた。 これらを加えた順位 Casio EXILIM EX-TR100 Sony Bloggie MHS-TS20 kodak Zi8 Flip minoHD kodak playsport Sanyo Xacti VPC-PD2 Sony Bloggie 3D Panasonic HM-TA1 Kodak play full Ze1 Sony Bloggie MHS-PM5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/15(金) 23:59:11.72 ID:Z0ufQp6n >>798 MHS-TS20はMHS-PM5より画質いいですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 02:42:54.82 ID:V79xZQxL >>800 MHS-PM5は電池やSDメモリが交換できて、回転レンズも あって、一見、よさそうに見えるが、在庫整理の安売りをして いても買うのはお勧めしないよ。画質が悪すぎる。 それに比べて、MHS-TS20は電池やメモリの交換はできないけど、 形がスマートだし、扱い易い。オートフォーカス・オートマクロで 画質も綺麗で満足。でも、暗さには少々弱い。 MHS-TS20とMHS-PM5とでは断然にMHS-TS20がお勧め。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 03:06:57.84 ID:s8vueyuI GoPro HDに匹敵するような変態機種でないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 04:37:40.55 ID:aO729JTL >>801 リストありがとう とても分かりやすいから非常に参考になる 予備で小さいのが一つ欲しいからPlay fullを考えていたんだが 順位低くてちょっと迷うな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 09:38:12.06 ID:KDid1UAr >>801 レビュー、乙 MHS-TS20も回転レンズなら文句なしなんだけどなぁ 町の景色とかダラダラ歩きながら撮影するのに レンズの角度が変えられないと腕が疲れる。 手振れ機能は実感できるど効いてくれるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 11:02:45.73 ID:2TeTwewn 撮るの慣れた人や決まった撮り方してる人でもない限り 動画の手ブレ補正は重要だよね〜画質やノイズにも影響するし この辺の動画カメラがみんなソニーのコンデジ動画くらいの手ブレ補正つけばなぁ と思うよ 逆にコンデジで動画だとAFや光学ズームはいいんだが バッテリーがもたなすぎるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 11:51:16.68 ID:+H4d00pD EX-TR100 は、静止画綺麗だもんな〜 何気にハイスピードムービーがおもろいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 11:52:05.22 ID:OmIliy/8 >>799 なぜかデジカメが入っている・・・・ それはともかく 当方、mhs-ts20持ちで十分満足しているが、これと同程度にマクロ撮影ができて 画面が3インチ程度、画像の拡大ができる機種ってその中にある? 予備で買おうかなと思っているんだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 22:27:21.03 ID:5ETrmBcq >>807 bloggie MHS-TS20も良いけど、Casio EXILIM EX-TR100の方がいいよ。 予備で EX-TR100を買っても、EX-TR100の出番の方が多くなると思うよ。 MHS-TS20と同じオートマクロでオートフォーカスで、マクロも綺麗に 撮れるよ。 Casio EXILIM EX-TR100は米国ではbloggieと同じポケットカムコーダーの 分類だし、実際のところカムコーダーとして多用されてるよ。 EX-TR100と bloggie MHS-TS20を比べると、>>761 のようにEX-TR100の 方が綺麗だよ。 それに決定的に画質の違いが出るのは ローライトの暗いときだよ。 明らかな違いがでるよ。 MHS-TS20も暗さに弱いわけではないけど、 暗いとザラツキででてきてしまうよ。その点、EX-TR100は暗くても ザラツキは出ないですばらしいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/26(火) 05:09:38.01 ID:0vthtYbH MHS-PM5ってそんなに画質が悪いの?静止画はあれだけど動画はまあまあだった記憶があるけど。俺はiPod nanoとか使ってるレベルの人間なので基準値が低いのかもしれないがw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/809
810: 807 [sage] 2011/07/26(火) 09:26:29.00 ID:vBBH5v+/ >>808 せっかく、薦めてくれたんだけど・・・・ 実は、カシオのFC150を持っていて、これはこれで満足しているから、似たようなものはちょっと。。。。 たしかに、bloggyは暗所に弱いんだけど、暗所なら、FC150やら他のデジカメで撮るし。 playsports2が上記レスのランキングに入っていないんだけど、どんなもんだろ amazon.comのレビューとか見ると静止画はbloggyが上みたいなコメントがあったけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 21:48:05.50 ID:9gX0xYce >>810 kodakは Zi8を使っていたときは、これは良いと思ったけど、 bloggie MHS-TS20を使いはじめたらZi8は使わなくなった。 Zi8も Playsportもオートフォーカスじゃなかったし。 でも、Playsport2は やっとオートフォーカス機能がついたから 期待できると思ったけど、youtubeの新旧比較を見るとあまり 画質的には変わらないみたいだね。 それに、あのデザインには 好き嫌いがでそうで、俺は Playsport2の購入はパスした。 旧のPlaysportも殆ど使ってない。Playsport2よりMHS-TS20の方が 上だと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/811
812: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2011/07/28(木) 01:43:38.34 ID:QrfDjdI+ >>808 内容はともかく、だよ口調にイライラしたのは俺だけか? どうせなら、ござるの方がいいだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 02:00:57.01 ID:ola/7gDu 心配するな。俺もだw にゃんの方がいいと思うにゃん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/28(木) 05:43:03.69 ID:DHIAI7S4 MHS-PM5は不評だねぇw個人的には好きなんだけど評価してる人見たことないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 06:16:29.97 ID:gB0ZhevF >>812 やさしい言い回ししているんだよ。 このスレに限らないけど、読む人の事を気を使わないで書きこむ人がいるけど、相手の顔が見えないから気を使った方がいいよ。 例えば、 「やさしい言い回ししているんだよ。」 「やさしい言い回ししてるんだ。」 だと、前者の方が見ていて気分いいでしょ あなたが気に入らないと思ったなら、それは言葉使いの事ではなく、EX-TR100の方が素晴らしいという発言が自分で気づかないうちに気になったんだと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 12:59:06.69 ID:jz6e3dJp >>815 いやそれあなたの主観でしかないからw 少なくともあなたのその書き込みは、前半も後半も妄想と決め付けありきでとっても不快ですよ あなたは自身では気を使ってるつもりでも 他人にはそうは見られてないってことに気が付いた方がいい やたら無意味な改行スペースあるし釣りだったらゴメンねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/01(月) 07:34:00.24 ID:UCVP+hfs >>816 どっちもどっちだが、否定から始まる文章も頭悪そうだけどな。 否定、主観、芝生、釣り? もう少しマトモな意見しろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 20:26:34.37 ID:6XYHtpRC 確かに30分って制限があるけど いかにもビデオカメラって感じではなく 携帯でメールしている感じでHDで取れるのが魅力だよねw 電車の中でもみんな携帯しているし、普通に動画に取れる。 欲を言えばSDカードかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 00:22:46.12 ID:IqLpP9CQ これは縦で録画していて途中で横に傾けたら横の画像になるんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 12:24:57.76 ID:IqLpP9CQ 録画中に液晶モニターは消すこと出来ますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 16:26:52.62 ID:TqgkkuBJ 以前の回転レンズに戻して欲しい。 ローアングルでモニターが見えないじゃんね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 19:17:45.68 ID:IqLpP9CQ >>821次に出るのは良さそうだなw 俺は縦撮りでもテレビでは16:9で見れるようにしてほしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 07:30:24.43 ID:4arjEMCQ 超薄でスイバル出したら ノーベル賞もんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 08:42:19.70 ID:sbw/fKR5 あとはパノラマでもフルHDに対応することと 本体内で動画・静止画ともに補正した横長の状態で 記録することだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 22:16:44.54 ID:f8SZSxdX 録画中に画像が消える事が出来ればなぁ 時間表示だけとか。時間表示の時が録画中って事になればなぁ しかし意外とソニーの製品は男心くすぐる商品を作るな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 16:07:33.96 ID:DkEsFcBI もっと大きい360度パノラマが撮影出来るようにしてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 03:38:43.01 ID:ltq+DDDD これ見てきたけど、背面液晶の3Dが酷いな 3DSやフジの3Dカメラの背面液晶に遠く及ばない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/827
828: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [sage] 2011/09/19(月) 09:21:50.21 ID:zFqcx4iv >>827 ソニー製品で裸眼3D液晶使ってるのはこれぐらいだからなぁ。 確かに液晶は醜いが、3DTVに映したらさすがの3Dだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 09:37:29.29 ID:yX1YGu0W 映りは本格的だから外付けモニターに出せれば最強なんだがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 20:51:24.32 ID:F7TCsMPy 夜景とか接写とかできるん? まずはシンプルな構造に惹かれたが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 23:32:24.44 ID:m4/ct4Aq >>823 以前、パナソニックのD-snapに15mm厚のがあった気がする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/831
832: A [sage] 2011/09/28(水) 22:45:17.96 ID:QqZ1Lq0J MHS-PM5Kの動画はiPhone3GSの動画と比べるとどうでしょうか? 3GSの動画でもOKと思える使い方ならPM5でも大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/19(水) 08:13:00.43 ID:aoVa/xZj 初代bloggoie持ってるけど、iPhoneの方がいいでしょう。iPhoneの8mmビデオソフトおもろいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/25(火) 18:36:51.78 ID:zDqtuRKO CM5って静止画切り出しって出来るの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 10:04:14.67 ID:dxjnSW+4 超薄型カードサイズスイバル出してくれれば 3ダース買っちゃうのにな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 18:26:55.31 ID:CzvN5On2 7.2型で裸眼で見ることができる富士の新しい3D デジタルフォトフレームが 来週発売だけで、Bloggie 3Dのフォトと動画を見ることができるかな? 今売ってる古い3D デジタルフォトフレームは HD対応してなかったけど、 新しいのは HD対応だって。 http://fujifilm.jp/personal/3d/viewer/finepixreal3dv3/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/13(日) 08:51:34.15 ID:KTddDCPu USB接続でDVDレコーダーにつなげられるけど、取り込めるのが写真だけで動画はできないのが痛すぎる 他にSDHCカード保存、30分以上録画、録画中でも縦横向きが変わるようにして欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/02(金) 15:08:47.06 ID:EaYWnMde ↓これ、Broggie3Dですかね? http://www.youtube.com/watch?v=OOaS5M2ErWc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 17:18:36.21 ID:Ek0uZjiW サイバーショット3D出るまで待つわ いつになるんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 09:06:29.81 ID:tlCcT7o4 双眼鏡タイプのあんじゃん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 19:02:47.32 ID:uZTQi1Nj http://www.sony.co.nz/product/mhs-fs3k ニュージーランドとか香港とかのBloggie 3Dには360度カメラがつくみたいなんだけど、 日本版のもレンズだけ入手すればパノラマ撮影できるのかな? それとも付属のソフトを入手しないといけないからセットで輸入代行して買わないとだめ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 00:15:30.59 ID:JE16Z4oE 新型ダメぽい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 22:46:23.33 ID:oI7C/ND1 これブロッギエ?っていうの? 手軽に3Dを撮るにはいいのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 17:22:53.72 ID:BiZF9h1n ↓これ見ると海外仕様も360度のレンズ付いてるっぽいけど メニューの言語って選べないのかな?分かる人いない? http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127800951 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 07:14:01.34 ID:DCBVFcYq 超薄型スイバル出せば今頃part5位いってたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 22:45:20.85 ID:sGQrBfjV ipodtouchと比べてどうですか? HDである事がいいですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 17:46:18.15 ID:iK4VtZ1Z これは縦で撮ってもワイド画面で見れるんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 05:39:53.64 ID:aq1Pyfo/ プレイスポーツは防水、60p対応、30分制限無しですゾ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 01:41:31.88 ID:K6VOLaoC PLAYSPORTもスゴク使い易いけど 新機種がもう出ないのが悲しいorz Bloggieはサイバーショットに統合されていくのだろうか? 360°レンズは続けて欲しいんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/14(木) 19:13:53.25 ID:hZi2yXsC 本日この製品を知ったが、なんかすごく欲しくなって楽天でポチってしまった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/16(土) 22:19:49.50 ID:lQi4Q1hu MHS-TS20Kなんだけど、縦で撮影したら縦長な映像が撮影された。 これは横長映像にはできないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/25(土) 08:06:47.99 ID:Toz07fmX 市場は萎んでるのか 海外ではこのジャンル人気らしいけどよく分からんメーカーばっかりで訳わからん コダックは潰れた 最新の情勢はどうなってるんだよ アメアマ見るとソニーはBLOGGIE DUOっていうのが好評価のようだけど日本では売らないんすかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/01(木) 23:25:25.98 ID:+8T5eXI0 「Bloggie Live MHS-TS55」ちょっと何気にこれ凄くないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/02(金) 00:59:07.96 ID:m1wTpEAj >>853 そうだな。 http://www.thanko.jp/product/2432.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/02(金) 11:48:38.69 ID:p48ufluw MHS-TS20Kは12980円くらいで買った。後に知ったけど製造が終わってたから、 在庫処分だったんだろう。性能的には全く満足していて不満は無いです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 01:32:49.96 ID:exH0QfrT ご愁傷様、尼のMHS-TS20なら無料無料で7000円位だよ http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0043CYRT6/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 18:07:11.51 ID:3K2xu4Re >>856 半年くらい前に買ったので、適正価格じゃないかと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/03(土) 19:22:57.78 ID:exH0QfrT >>857 「MHS-TS20K」なら今でも相場は13000円だから適正価格だよ 俺が言いたいのは米SONY仕様の「MHS-TS20」なら半年前でも半値近くで買えたって事 もちろん日本国内で保障は受けれないが同じ機種で相場がこうも違う MHS-TS20(K)は優れた機種だから13000円でも払う価値は有ると思うよ個人的に でも半年前なら同じ金額で上位機種1012年モデルのMHS-TS55が買えたんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/03(土) 23:24:18.18 ID:3K2xu4Re 偶然ですが、液晶に初期不良があって、販売店で交換してもらった (製造終了で交換品がなかったので、修理扱いだけど) ので、そういう意味では国内で買って良かったです。 性能的には全く満足しているので、これを買って良かったです。 欲を言えばバッテリーが自分では交換できないので、寿命が来たら この製品ともオサラバかな。という点くらいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/04(日) 09:53:48.61 ID:BMap5Xhi >>852 スマホや携帯のカメラの動画撮影能力が上がってるからなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/04(日) 12:13:23.93 ID:bRcS96oS 確かに。このサイズ・形状はスマホとかぶるから、需要は減ってるだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/07(水) 13:53:28.38 ID:rSMjdzUO MHS-TS20Kと現行のスマホじゃあ画質の面に於いてまだまだ相当違うでしょう 007shクラスになると微妙だけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/12(水) 02:48:39.67 ID:FUaosrSV ブロッギーかカシオの新型はまだかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/10(木) 00:55:07.71 ID:M8B9GKbT 新型出なかったみたいだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 10:35:20.46 ID:xeL1OF2b スマホと競合するからもうこの形は難しいのでは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/11(金) 01:43:33.20 ID:VECRBhCr ソニーの人ここ見てたら この技術を次期Bloggieでお願いします。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/10/news026.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/26(土) 21:52:43.55 ID:NuHV01hK 新型まだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/27(日) 07:17:56.24 ID:MqUPbH4P これってどういうジャンルで活躍する製品なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/27(日) 08:04:00.22 ID:/W7KcvqA リア充って人たちがパーティーで使うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/27(日) 11:50:19.31 ID:s7EVkQkK ブロギー小さいレンズだけど画質がすごく良いので気に入ってる。 SONYのスマホもこれくらいいいのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 02:04:20.73 ID:kQfKZ21U MHS-TS20買ったけど、フォーカスがトロすぎるな いつも寝ぼけまなこって感じで1秒くらい静止しないと合わないから 止めた時の映像はそれなりのものだけど動かしたら実用に耐えかねる こんなのならパンフォーカスでいいよ しかし、TXシリーズとかの動画力をなぜこの分野で活かしてくれないんだろうか TXはAFも光学ズームも手ぶれ補正も神レベルなのに 逆にあっちの操作性を変えてくれてもいいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 07:59:49.99 ID:kO5wyQHX 1万ちょいのカメラに求めすぎだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 08:52:10.69 ID:KfawSn+g そうだよ、値段分の性能。 これはパッと出して撮影で、そこそこ綺麗。 を求める人 が使うもの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 23:10:22.28 ID:XJpZd2HL >>872 TXも1万ちょいだから言ってるんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 07:49:45.92 ID:nsFY+Mgo はあ、TXの定価が1万ちょいですか そりゃ凄い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 14:47:50.75 ID:93yZaSBO >>874 好きな方を買えばいいじゃないか。いちいち文句つけに来るな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 17:59:46.85 ID:UGVjsFE7 これ、ファインダーで表示されていざシャッターを押すと撮影された画面は 最初のファインダーより随分広くて、実際に撮影されたものをみてもかなり広いよね。 それはファインダーに映ってる範囲より狭かったら困るけど、 余裕を見て。というレベルじゃなく広く撮影されてるんだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/04(火) 14:39:24.72 ID:mvwbxuD/ 投げ売りまだ〜? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/04(火) 18:06:36.04 ID:MYbE8ViF いくらからが投げ売り?随分前に12000円くらいで買ったけど それより安くなるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/13(木) 04:30:11.37 ID:1MvV0GFQ この機種30分縛りが糞過ぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/13(木) 12:55:35.73 ID:ZCHQViPK それは動画が30分が上限ってこと? そんなに撮影しないからいいんだけど。 これでこんなに高画質ってことは、今時のデジカメで 他のならもっと高画質なのかな。恐ろしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/19(水) 09:45:45.36 ID:D/dIcLKU そう、関税の関係から動画は30分が上限 しかも2GBの縛りも有るから(1080×30p)で撮影したら25分以内で強制終了になる。 確かに裏面照射型cmosは画期的だけれども、それでも現行コンデジのCCDと比較すると画質も格段に落ちるよ、とくに静止画は酷い、比較になら無い、メモ程度にしか使え無い 後、あのレンズ位置で横持ち設定なのも意味不明。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/19(水) 11:20:25.12 ID:j7uQ5d+V そうか、2008年に買ったデジカメよりだいぶ高画質だし、撮影対象がねこで、 シャッターチャンスを逃さないためには、高速起動が必須でこれを買って かなり満足なんだけど、画質という点ではやはり他に負けるかな まあフラッシュが無いというのも光嫌いなにゃんこには適していて、かなり気に入っているんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/20(木) 02:57:24.18 ID:uSSrX73D >>883 >そうか、2008年に買ったデジカメよりだいぶ高画質だし つかそれどんなデジカメだよw? 5年前ならCCD光学ズーム搭載のハイエンドガラケーの画質より劣るよBloggieは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/20(木) 08:11:02.79 ID:WkJW7ByP ペンタックス OptioS10だったかな?手元に物がないから詳しい型番分からない。 買ったのが2008だから発売は2007とかかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/30(日) 18:57:18.17 ID:MnSDWe82 2007年発売のOptioS10は静止画に特化したモデルだから 動画画質に関してはMHS-TS20(k)の方が上だろうね。比較した訳じゃ無いけどスペック的に ちなみにOptioS10はよく売れた。静止画に関しては当時の技術では素晴らしい出来だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/30(日) 19:02:48.20 ID:MnSDWe82 >>885 リンク貼りわすれたけどこれでしょ http://review.kakaku.com/review/00502111168/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/30(日) 19:31:37.43 ID:hnQRJJLz それですね。確かに静止画の画質はすごく良い。 シャープな感じで。ただどうしてもオートフォーカスの関係か 赤い光を出すので、猫が顔をそむけるので、そこが不満。 ブロギーはそれが無いし、とにかくすぐ起動するから猫に最適。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/10(火) 05:01:07.01 ID:dDoVPkhd 新作まだですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/10(火) 14:53:33.95 ID:LspYLwEm この形はスマホとの差別化が難しいし、恐らくデジカメそのものが売れなくなってるから 新型は作らないのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/10(火) 18:23:53.95 ID:U3QXI2zh CASIOのTRYXはアジアで受けてるけどちょっと違うもんな スティックタイプのカメラはもう廃れちゃったのかな? アクションカメラかスマホに集約していくんでしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/10(火) 19:48:59.15 ID:LspYLwEm 実際、普通の人がちょっと撮影するなら、いつも持ち歩いてるスマホで十分だし。 雑誌で、スマホに押されてデジカメは苦戦してる。と読んだ記憶も。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 13:43:42.96 ID:YHn0r8P0 MHS-TS20がフォーカス時にカラカラ鳴るようになってしまった 1年半くらい使ってたけどもう寿命なのだろう 後継機待ってたけど全然出ないしこの手の文化の終焉かもしれんな TX66持っててかなり動画が綺麗なんだけど、スナップ撮りはbloggieだったんだけどな 世間ではスマホが代替機らしいけど、そうは思えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 15:20:57.85 ID:Kxy7JBi3 ブロギーあるけどスマホ使う方が多いかな。普段持ち歩いてるからね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/02(水) 22:41:13.84 ID:DLwjpI/e ブロッギーはドライブレコ-ダーにしてアクションカメラ買おうかなぁ。 アクションカメラに移行している感じがする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/10(木) 22:03:18.57 ID:D1ShrCpX シガーソケットに繋げて使いたいんだけど、配線は特殊だよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/12(土) 07:09:35.04 ID:1BTWN5H1 >>893ブロッギーがグロッキーなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/05(月) 15:31:52.72 ID:Pb3YedD4 これ使ってて風音を防ぐためにはどうしてやるといいでしょうか 普通に録画してると風のゴゴゴって音が頻繁に入っちゃいます・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/06/30(月) 21:15:22.74 ID:8pRo+i9N PM5なんだけどこれってガワだけソニスタモデルの紫に変えてもらう事できるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/06(土) 19:09:25.27 ID:hMb+Lf00 >>898 ジョジョ仕様だと思えば好きになれますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/16(月) 00:56:37.16 ID:vlVh8/d6 MHS-TS20がとうとう潰れてしまったわ 4年使ってていつもスナップ動画撮ってたのに スマホでいいだろって思うかも知れないけどさり気なく撮れるのが一番だったんだよ デジカメのTX55も潰れて同等機はもうないし どこかに売ってないのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 08:01:57.12 ID:RcsaG/xA MHS-TS55にしたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/17(水) 20:42:58.74 ID:UYEJEL75 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 08:02:43.65 ID:C2qf/yuF >>901 どこかに売ってないかねえ。おいらも探し中。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 02:28:07.64 ID:RtKBENxT 3DのMHS-FS3って実はレンズのずれに個体差が有る。 シャープのスマホSH12−Cまで酷くはないけど。 ただしSH12-Cと違いレンズ校正が出来ない?ので購入した個体が当たりであることを祈るしかない。 あとはソニーに修理扱いで出して校正してくれるかどうか確認するしかない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 07:12:58.48 ID:5gqsoHFE その後の調査でMHS-FS3は近距離にクロストークが出やすい個体と長距離で出やすい個体があることが判明。 試しにエディウスプロをインストして映像のクロストークの軽減を試みたがほとんど変化は無かった。 (左右映像ズレ補正機能を使用) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/09(木) 13:59:15.23 ID:DTJWVvZH pm5kにiPhone用に出てる8倍望遠レンズ取りけたいと思ってるけど、ステップアップ/ダウンリングってpm5kは付くかな? まだ本体が届いてなく調べ用がなくて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/907
908: 宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 [] 2020/11/23(月) 08:34:22.73 ID:padUC3ME ●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」 高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子 井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16 【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の 五十路後半強制脱糞 http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。 そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg 浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます 「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために 最低5回はくりかえします きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日) 20:46:28.36 ID:VPBZF2h7 ∑(〇Д◎ノ)ノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1263518851/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s