Germany【AGFA】 DV-5580Z (エクゼモード) (89レス)
1-

1
(2): 2009/12/02(水)12:03 ID:Ia4JTpG+(1/2) AAS
AA省
2
(1): 2009/12/02(水)12:05 ID:Ia4JTpG+(2/2) AAS
AA省
3
(1): [ ] 2009/12/03(木)19:57 ID:oJ1Ch4F1(1) AAS
>>1

>YouTubeにアップされている動画
>外部リンク:www.youtube.com

12000円でこの画質なら買いかな?
4: 2009/12/03(木)22:33 ID:lKEnizel(1) AAS
>>1-3
激安ビデオカメラ総合スレ
2chスレ:vcamera
5: 2009/12/04(金)07:10 ID:/KtrJh2I(1) AAS
ageておこう。
6
(1): 2009/12/05(土)13:02 ID:/1kSH2xx(1) AAS
アウトレットでこれ買ったけど、よく出来ていると思うよ。
なにげにスピーカーの性能が良くて音を綺麗に拾ってくれるし。
オートフォーカスにラグがあるのは難だけど、値段を考えれば充分だわ。
7
(2): 2009/12/06(日)21:07 ID:+vPQ6Fhg(1) AAS
>6 に同じく、アウトレットで買いました。
10k弱にしては、画質もまぁまぁだし電池の持ちもそこそこなんで
買って良かったです。

ところで、SDカードはどこのを使ってますか?
上海問屋オリジナル8Gはつかえなったです。手持ちの8Gは使えてるんだけど、
ノーブランドなんで・・・

情報お願いします。
8
(1): 2009/12/07(月)08:27 ID:FFzDyCNJ(1) AAS
トランセンド8Gは普通に使えますな

16Gの検証とかやってみたいけど…
9: 2009/12/07(月)22:47 ID:7QzEf1s+(1) AAS
>8

レスありがとうございます。

確かに16G試してみたいけど・・・
保険として他に使い道が見つかった時に買ってみます。
10: 2009/12/08(火)06:36 ID:Ux8FKIa6(1) AAS
祭りになる前に抑えといた

AGFA DV-5580Z ※アウトレット \9.980
MBH-NP-60 ※予備バッテリー \1.280

合計 \11.260 (送料込み)

DV-5580Zは、海外市場向け Xacti VPC-HD100のOEM製品と思われる
CPに関しては、ここ5年間で最高のビデオカメラなのは間違いないね

YouTubeを見る限り、映像・音声共に良好でワロタ
11
(1): 2009/12/08(火)08:38 ID:ix0msmRj(1/2) AAS
みんな情報乙

さっき本体と予備バッテリーぽちったわ
残りあと1個だから迷ってる人は急いだ方がいいよ

ケンコーのDVS2500HD持ってるけど音が酷いのと光学ズーム付いてないから
普段使いにはちょっと辛かったんだよね

届くのが楽しみだよ
12: 2009/12/08(火)08:47 ID:XaDFxVAy(1) AAS
ただのパチモンじゃねーか
13
(1): 2009/12/08(火)10:30 ID:lVBbgcON(1) AAS
youtubeに動画上げてる者ですが、なんかリクエストあります?
車載動画を参考に撮ってみたいと思っているのですが。

勝手にやってろって言われりゃそうなんですが…
14: 2009/12/08(火)11:30 ID:W7AEbez2(1) AAS
あ、売り切れたw 車載に使いたいと思っていたんだけど、バイク車載動画とか見てウネウネが
どうしても気になってダメだ、買わない!と思っていたのに最後の1個になったらまた迷いが・・・
でも、売り切れたから吹っ切れて、これでよかったのかも〜
しかし結局1ヶ月で15台くらい売れたね、アウトレット。あの値段なら良いと思いますよ、うんうん
15: 2009/12/08(火)11:43 ID:ciNgSwYV(1) AAS
もうCMOS化の流れは止められないから諦めるか慣れるかしておいたほうがいいよ
16: 2009/12/08(火)15:15 ID:ix0msmRj(2/2) AAS
>>13

車載動画はぜひ見てみたいです。
安いDVは画像より音に問題が有ることが多そうなので
特に音がどうなのか知りたいですm(__)m
17
(3): 2009/12/09(水)21:31 ID:ztZryotV(1) AAS
>>11だけど今日届いた

色々注文が無いわけではないが、一万円という値段を考えれば十分だね

因みに俺のは上海問屋オリジナルの8GBSDHCカード(花札の絵柄のやつ)認識しました
18
(1): 2009/12/09(水)21:57 ID:DIIPrSR+(1/2) AAS
>17

>7 です。
花札絵柄のやつ認識しましたか!
僕のはフォーマットは正常に終わるんだけど、撮影するとメモリーエラーとなりました。
PCではちゃんと使えるんで、カード自体が異常という訳ではないみたいです。
安メモリーと安カメラなので、それぞれ個体差があるかもしれませんね。

このカメラ、スペックといい、形といい海外仕様のXacti HD100とソックリです。
と言うかそのまんま。付属品までそのまんまなので同じものかもしれません。
19: 2009/12/09(水)22:00 ID:DIIPrSR+(2/2) AAS
>7 です。連投すいません

上の訂正です。
そのまんまと書いてしまいましたが、外装が若干違いました。
こっちは絞り柄の外装で、あっちはスベスベな感じですね。
ボタン配置とかは、まんまです。
20
(1): 2009/12/10(木)13:57 ID:uqqq4YJn(1) AAS
>>18

>>17だけど、うちのは他のデジカメで使ってたのを入れたら認識して
その後本体でフォーマットしてもエラーは出なかったですよ
絵柄はウグイス

オリジナルだから購入時期によっては仕様が違うのかもね
因みに本体のバージョンは1.06AV4
21
(1): 2009/12/10(木)16:21 ID:lhnKYwLX(1) AAS
まんまXacti HD100だけど、設定次第でそれなりの動画が撮れるわな

難点は、動画で手ぶれ補正が効かない点?
静止画では、手ぶれ補正がしっかり効くのに何故だろうか?

手ぶれ補正に詳しい人は教えてね
22
(1): 2009/12/10(木)17:58 ID:h3L26FtX(1) AAS
コストに跳ね返るからじゃね?

うちにも届いた。これが1万円なら大満足
ついでにROWAで日本製バッテリーを注文
しかし、見た目がじいちゃんの財布っぽいなあ
23: 2009/12/11(金)00:37 ID:a5joepB+(1) AAS
>>20

本体のバージョンはうちのも同じなので、やはりメモリのロット等の関係かもしれないですね。

>>21

動画で手ぶれ補正が効かないのは、残念ながらスペックだと思いますよ。

>>22

じいちゃんの財布www
なにげに、この地味さが結構気に入ってます
24
(1): 2009/12/11(金)18:00 ID:DUYpxxjY(1) AAS
このクラスでも三脚を使うと、本格的な動画が撮れるよ

手ぶれ補正が効かないのはOEM元のXacti HD100の「仕様」だから諦めてね
もっとも、光学5倍の「1480x1080」の1080pハイビジョン動画を楽しめるんだから文句はないでしょ?

ここ数年間に発売されたビデオカメラの中でも、トップクラスのコストパフォーマンス誇ると思うな
25
(2): 2009/12/11(金)21:08 ID:Oro/COmJ(1) AAS
工夫してもワイコン装着不可な形状が。。。
コスパは確かに良いから、ワイコン要らん人には最高だよね
26
(1): 2009/12/11(金)21:58 ID:r4ahUdkv(1) AAS
>>25
外部リンク:blog.goo.ne.jp
27: 2009/12/11(金)22:15 ID:K3Y9iKPO(1) AAS
>>24
あんまりマンセーし過ぎても嘘臭くなるから程々に
あくまでも一万円で買えるなら、少々の事には目を瞑れるって前提で、みんな良いって言ってる訳で…

>>25
これは広角35.5?相当のレンズだからまだましな方だね

>>26
俺には無理w
28
(3): 2009/12/12(土)00:31 ID:mHzeK176(1/2) AAS
5580Zユーザーの皆様!

よろしければ、使っているSDHCカードのメーカーとモデルを教えてくれませrんか?
一度失敗しているので、参考にさせて下さい。
他に用途があればそれ程神経質にならずに買っちゃうんですけど。。。

よろしくです。
29
(1): 2009/12/12(土)07:31 ID:c+pokepN(1) AAS
トランセンド16G問題無し
30: 2009/12/12(土)16:39 ID:XMyABaEu(1) AAS
16Gキタ━(゚∀゚)━
検証乙です。
31: 28 2009/12/12(土)21:04 ID:mHzeK176(2/2) AAS
>>29

ありがとうございます。
上にもありましたが、トラセンドは相性良いみたいですね。

16Gが使用できたという情報は大きいですね。
16G購入も視野に入れたいと思います。
32
(1): 2009/12/13(日)10:52 ID:OqeoxsXd(1) AAS
このカメラ、ほんとにXacti VPC-HD100のOEMっぽいな
外観だけじゃなく上げられている動画が非常に類似している

ただ、やはり古い世代のCMOSセンサのせいか、ゆがみが気になるレベルで出るね
CG10あたりと比べても顕著だ
33
(2): 2009/12/13(日)12:10 ID:LVnSF7do(1) AAS
>>28

>>17だけど上海問屋8GBの他に
KINGMAX 4GB
SanDisk Ultra? 4GB
東芝黒4GB

いずれも使えたよ
34
(1): 2009/12/13(日)22:40 ID:zwe4nffJ(1) AAS
>>32
DV-5580ZはVPC-HD100を中高年好みのドイツ風にリファインしただけだよ
まんま1世代前のXactiだから割り切って使わないとね

>>33
Panasonic SDHC 8GBも普通に使えてるよ
ファーム書き換えなくてもSDHC 16GBくらい動くんじゃないの?
35: 28 2009/12/14(月)23:29 ID:XEU/kloE(1) AAS
>>33-34

ありがとう御座います。
結構色んなメーカーのが使えるみたいなんで、挙げていただいた中ので選んでみます。

ちなみに僕ので認識しなかったのはA-DATAの安い8Gです。
A-DATAなんで、相性問題激しいのかもしれませんが。
36: 2009/12/15(火)06:08 ID:fgKUNmvg(1) AAS
楽天のショップワールドってとこは極悪店だから
皆、ここでは絶対小型カメラとか買っては駄目だよ
37
(3): 2009/12/17(木)01:13 ID:+8nB+F4z(1) AAS
1280x720、画質ファインでビットレートが5Mbpsっていうのはまずまずかな?
DMX-CA9で9Mbpsという数値を見ると考えてしまうのだが
外部リンク:d.hatena.ne.jp
↑が参考になるよ
38: 2009/12/17(木)18:31 ID:3B147c7O(1) AAS
SDHCカードですが、TEAMジャパン SDHC 8G Class6 はカードエラーがでて
認識しませんでした。今日本体がついたばかりなので、まだ他のカード試せてなく、
本体の異常の可能性も少ないながらあるとは思いますが。
39
(3): 2009/12/18(金)00:16 ID:rilo/9Gn(1) AAS
グリーンハウスの32G「GREENHOUSE GH-SDHC32G6D」も問題なく使えたよ
今週末に雪の中で撮影してきます!

ワイコンは
「トダ精光 コンバージョンレンズ T-804L 」
外部リンク:rcm-jp.amazon.co.jp
が使えそうだけどどうかな〜
40: 2009/12/18(金)06:18 ID:6oJdFnCH(1) AAS
>>39
アフィリエイト乙。
外部リンク:www.amazon.co.jp
41: 2009/12/18(金)07:52 ID:LBj+MRhu(1) AAS
>>39
ホットボンドでもいいのなら使えるよ
このカメラ、設定を覚えないウンコ仕様だから面倒なことになるだろうな
42: 2009/12/18(金)11:41 ID:3kMvNgSC(1) AAS
>>39
はアフェ誘導の宣伝厨なのでリンクをクリックしないように

ID rilo/9GnのNG登録と、アフェと明示せずにURL貼るのはアマゾン規約で禁止されてるので
アマゾンに通報しておいた
43
(2): 2009/12/18(金)17:26 ID:FUr+kyXM(1/2) AAS
3時間たっても電池の充電終わらん。
これ満充電になったら、赤ランプ消えますよね?
44
(1): 2009/12/18(金)18:11 ID:z5bXaT5z(1) AAS
>>43

赤ランプが黄色く変わって糸冬了
俺のも初回4時間位充電してたから同じ様に不安になったっけ
45: 43 2009/12/18(金)18:54 ID:FUr+kyXM(2/2) AAS
>>44
ありです。もう少し待ってみます。
46
(1): 2009/12/19(土)13:19 ID:VCygxG12(1/2) AAS
「暗所撮影用LEDライト」ってあるけど、暗所で静止画を取るとき、フラッシュみたいに働くのかな?
47: 2009/12/19(土)14:39 ID:iMZyy0OT(1) AAS
>>46

フラッシュみたいにゃ光りません
懐中電灯みたいに付きっぱなし
48: 2009/12/19(土)15:03 ID:VCygxG12(2/2) AAS
ありがと。本家Xactiみたいにはならんのね。
49: 37 2009/12/20(日)23:08 ID:psGBjVie(1) AAS
動画リンク[YouTube]

レビューをしているのはアメリカの子供なんだけど
これを見て買ってもいいかなと思ったんだよね。

で結局、アウトレットの本体とバッテリーを注文したよ。
今日、日曜の日中に届いて、ただ今充電中。

制約は多いけど、やっぱり1万円弱でハイビジョン動画が撮れるのは良いよね。
50: 2009/12/21(月)15:40 ID:LszAQfEh(1) AAS
アウトレットの残り台数が8に増えた
何台あるのかね
51
(1): 2009/12/24(木)22:21 ID:mzkC5NIV(1) AAS
静止画撮影について質問です。
真ん中の四角に被写体を合わせてボタン半押しでAFが働きますが、
肝心な被写体がボケた感じになってしまいます。

ボケたと言ってもボケボケなかんじでは無く、ちょっと甘いかな?
と素人目線で感じる程度ですが、こんなものでしょうか?
他の部分の方が被写体よりフォーカスがあっている様な気がします。
52: 2009/12/25(金)16:46 ID:jcBw4oXh(1) AAS
>>51
まずは写真をアップするんだ
53: 2010/01/15(金)00:38 ID:GpdvGyLp(1/3) AAS
よく見たら H.264 じゃないし音声も WAV じゃないか。
値段はエグゼモードのアウトレット以外では2.5万円ぐらいだけど。
54
(1): 2010/01/15(金)00:42 ID:GpdvGyLp(2/3) AAS
もっと注意して見たら、

>保存形式 動画:MP4 /静止画 :JPEG Exif 2.2準拠 / 音声:WAV
とあるのに、
>コーディック方式: H.264(映像) / AAC(音声)
とも書いてある。どっちが本当?
55
(1): 2010/01/15(金)00:55 ID:jVEirplA(1) AAS
>>54
保存形式(コンテナ)とコーデックは違うから、解かりやすく書くと

動画(映像+音声) MP4コンテナ H.264(映像) / AAC(音声)
静止画(写真のみ) JPEG Exif 2.2準拠
音声(音のみ、ICレコ機能) 音声:WAV
56
(2): 2010/01/15(金)02:12 ID:GpdvGyLp(3/3) AAS
>>55
解説ありがとうございます。
理解しました。

WAV がボイスレコーダーというところがわかりませんでしたね。
あと MP4 って QuickTime に 3GPP むけか何かで、CODEC として ISO mpeg4 とか MS mpeg4 とかいうのがあったせいで混乱しましたよ。

あと識者のひと教えてください。
サンヨーの Xacti だと .mov で記録だと思うんですが、こいつもそうですか?
57: 2010/01/15(金)21:01 ID:bBwMlCCw(1) AAS
ザクティは.mp4です
58
(1): 2010/01/15(金)22:28 ID:cel/4Gip(1/2) AAS
DV-5580Zは.mp4
>>37 のリンク先から生動画ファイルをダウンロード出来るよ
59: 58 2010/01/15(金)22:31 ID:cel/4Gip(2/2) AAS
>>56
ゴメン、リンク切れてた…
60: 56 2010/01/16(土)11:34 ID:tA3U7Y1B(1) AAS
各位THX.

ともかく買ってみた。
充電中。
61
(3): 2010/01/17(日)02:28 ID:xm35hwYz(1) AAS
先日楽天のアウトレットでこいつを購入したのですが、起動するたびに日付時刻の設定を求められます。
あとMODEボタンや再生ボタンを押すたびにも同じように日付の設定を求められてしまいます。
これは初期不良なのでしょうか?それとも日付時刻の設定に何かコツでもあるのでしょうか?
62
(1): 2010/01/17(日)20:30 ID:Scvb1vEo(1) AAS
>>61
うちのはそんなふうになったことないよ
マニュアルに書いてあるとおりに設定しただけ
コツはないと思う
バッテリー引っこ抜いてしばらく放置してみたら?
63
(1): 2010/01/17(日)21:39 ID:fQsM+Mvi(1) AAS
>>61
初期不良だな
64: 61 2010/01/18(月)03:12 ID:VD8PDa+z(1) AAS
>>62-63
バッテリー抜いて放置してみても直らず。やはりこれは不良ですよね…
近々サポートに修理依頼してみます。回答ありがとうございました。
65
(1): 2010/01/22(金)20:45 ID:hAD0O3E1(1) AAS
この機種はMacのiMovieやFinalCutExpressなどで使えますか??
66: 2010/01/22(金)21:01 ID:b6RUNmzm(1) AAS
>>65
>>37
67: 2010/01/27(水)01:23 ID:SLlClytW(1/2) AAS
満充電して、放置して2週間後、使おうと思ったらバッテリー残量0。
この機種バッテリーいれっぱなしだと自然放電でこれが普通ですか?それとも俺のがハズレ機種?
68
(1): 2010/01/27(水)01:52 ID:SMMWr1ju(1/2) AAS
自然放電知らないの?
69
(1): 2010/01/27(水)02:14 ID:SLlClytW(2/2) AAS
>>68
ゴメンねわかんなわw子供に教えるように優しく教えてね
電池を入れたままだと使わなくても消耗するけど、他の機種はそこまでひどくなかったから
70: 2010/01/27(水)02:31 ID:SMMWr1ju(2/2) AAS
>>69
馬鹿なんだなw
71: 2010/01/27(水)12:39 ID:AoIGU82C(1) AAS
そこまでわかってて
聞く相手が間違ってるから
馬鹿にされるんだろうよ
72: 2010/02/05(金)11:24 ID:7Tf5fyZT(1) AAS
たとえバッテリーの減りが他機種より早いとしても
こんな安かろう悪かろうを地でいく機種に何期待してんだって感じ
73
(1): 2010/02/07(日)00:02 ID:XarN1adX(1) AAS
たまにフリーズして動かなくなる。
SDとの相性が悪いのか、ハズレを引いてしまったのか
74: 2010/02/07(日)17:53 ID:XOsYyP1+(1) AAS
そろそろ、まともな動画が撮れる鉄板設定を教えてくれ!
75: 73 2010/02/08(月)03:14 ID:rCIPxRpN(1) AAS
フリーズの次は充電器が逝ったみたいだ。充電できん。
買わなきゃよかったorz
76: 2010/02/08(月)09:08 ID:/8eWDKMH(1) AAS
昨年10月アウトレットで購入、問題なく使えてます。今んとこ電池のもちいいよ
なにより気軽に撮影出来るから気に入ってますう
77: 2010/02/10(水)21:14 ID:0f9THpJL(1) AAS
動画まあまあ静止画最低コスパ最高
78
(1): 2010/02/10(水)23:51 ID:d58LRGSP(1) AAS
激しい動きでコンニャクにならない方法を教えてくれ
79: 2010/02/11(木)23:30 ID:k+ZYfcso(1) AAS
>>78
振動が原因なんだよ
ステディカムを使うと軽減されるはず
買うと高いが自作すれば安く済むぞ
80: 2010/02/24(水)12:48 ID:EMzBt7c5(1) AAS
捨てディカムでは傾きは一定化されるが
垂直方向の振動は抑制できないはずだが
それにあんなもん持って動き回るとか変態じゃないか
81: 2010/03/12(金)08:55 ID:24aZ37OF(1) AAS
【HSC-S2】by日立
2chスレ:vcamera
82: 2010/06/05(土)11:31 ID:MH4g+Yn1(1) AAS
手ブレが酷くて三脚使わないとまともな動画を撮れない
まあ、安かったし買ったもの勝ちだわな
83: 2010/06/05(土)11:50 ID:G4tKlql7(1) AAS
いや、負けだし。
84: 2010/06/05(土)21:25 ID:5aj3lPSQ(1) AAS
ネットに負け惜しみ書きなぐる時点で負け組み
85: 2010/06/08(火)05:21 ID:Yu4L/rXQ(1) AAS
トランセンドのSDHCカード16GB クラス6、問題無く使えました。
PQIのSDカード2GBは「メモリ不足」のエラーが出て使えませんでした。(もちろんフォーマットして試してます)

ところでこちらのモデルはメモリーカードを入れない状態では、
電源のON、OFF操作以外はできないのでしょうか?
カードを入れないと「メモリーカードがありません」の表示が出たまま、
メニューボタンもモード切り替えボタンも、全く反応しないのですが、
これは故障でしょうか?それともこれで正常なんでしょうか?
86: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【18.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/09/16(日)22:33 ID:6FQeQHtl(1) AAS
ドイツ製?
87: 裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 2013/03/14(木)04:56 ID:oCAJhGmU(1) AAS
xcf
88: マッハ五等 2015/02/22(日)19:38 ID:HatHoIcJ(1) AAS
【サムライ】蘇れ日本! 日本を救う元統合幕僚長 川原 剛健さんが熱すぎる!!と話題に【大和魂】

動画リンク[YouTube]
89: 2018/12/24(月)14:37 ID:GXY7nptL(1) AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*