【SONY】HVR-Z7J【HDV】5台目 (593レス)
【SONY】HVR-Z7J【HDV】5台目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1255359182/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/25(日) 21:04:42.19 ID:L/tWsYu8 こんばんは。 前後しますが」、 >>553 さん PMW-300K2 です。 >>551 さん、素人で趣味のみの私の感想で申し訳ありません。 まだPMW-300を触る時間があまりなくって、ざっと気付いた項目ですが・・・ 【Z7Jの良い点】 ・GAIN、SHUTTER SPEED、WBが、メニューに入らなくてもワンプッシュで任意に設定可能(厚木のハンディモデルでは昔から言われてますが、 やはり品川モデルはこのあたりが素人の私には使いやすいです)。 ・軽さ(三脚無しで振り回す限界の重さかな?)。 ・ハイブリッド収録orCF収録は今でも魅力。 【Z7Jの劣る点】 ・VFの解像度(PMW-300はピン合わせがかなり楽です。輝度も高い気がします)。 ・撮影される画の明るさの絶対的な違い。 ・前述の買い増しのきっかけにもなった、ノイズリダクション性能差。 ・Z7Jのロータリー式のNDよりも、スライド式NDが使いやすい(ND3→Clearが直接入れられる利点よりも、直感且つ素早い操作が可能なスライド式が私にはあっていました)。 こんな感じでしょうか。 フォーマット違いによる絶対的な解像感などは、機知だと思われますので、ここでは省略させて頂きますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1255359182/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.096s*