Nikon D90 D-Movie (352レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
255(2): 2010/03/09(火)02:24 ID:9iO9kxkR(1/2) AAS
質問です。
今度D90を使って簡単な音楽ビデオを撮ろうと思っていて、
ボケ足を活かすため、被写界深度を浅くし、あえてフォーカスを前後に動かしたりしたいと思ってます。
その際に、PCに繋いで大きなモニタで見ながらフォーカスをコントロールできればと思い、
Camera Control Pro2の最新版をダウンロードしました。
これならすぐデータ転送も兼ねることができるので便利!と思いきや、
残念ながら動画は未対応のようで…
他に何か良い方法はないのでしょうか。
やはりLvで見ながら撮影し、撮ったらSDカードを抜いてPCに取り込む…という
原始的な感じでしょうか?
257: 2010/03/09(火)03:14 ID:9iO9kxkR(2/2) AAS
>>256
>ビデオ撮影では有線でデータ転送する方がよっぽど原始的だけどね。
なるほど確かに…
Z-Finderは初めて知りました。こんなものがあるんですね。
…さすがに手がでませんが、HDMIは盲点でした。
正直使ったことがなく、今手元にもないので試せないのですが、
ノートPC(macbook)と繋いで問題なく表示&撮影は可能でしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.866s*