【患者用】双極症・双極性障害 264【コテ禁・総合】 (754レス)
上下前次1-新
1(2): 04/16(水)11:24 ID:wwuvd/j1(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
次スレを立てる場合、先頭に
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
のコマンドを記入して下さい。複数行記入しておくと記入し忘れを防止できます。
双極性障害 (躁うつ病)のⅠ型・Ⅱ型の総合スレです
患者専用ですので、患者でない方は書き込みをご遠慮下さい。
=禁止事項=(荒れるのでご理解下さい)
●自己診断の患者や、診断名がはっきりしない方の参加
●患者同士による診断行為
→私達は医師ではなく診断は不可能です
●出典不明の情報転載
●コテハンの参加
→ コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ
●荒らしとの会話
→ 荒らしは無視して下さい。5ch専用ブラウザ(スマホアプリ等)を使い、NG設定すると隠れます
※次スレは>>960が立ててください
無理なら立てられる人が宣言してから立ててください
この板は即死ルールはないので「保守」は不要です
※前スレ
【患者用】双極症・双極性障害 263【コテ禁・総合】
2chスレ:utu VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
628: 05/03(土)22:39 ID:kBxYnFRY(5/6) AAS
半分クローズか
629: 警備員[Lv.13] 05/03(土)22:41 ID:WuvGnUDU(4/4) AAS
買い物が止まらない・・
630: 05/03(土)22:41 ID:68HPpRNl(7/7) AAS
>>625
手帳出るレベルの発達障害って隠して上手くやれるの?
発達障害の特性に合わせた配慮が受けられずに仕事と人間関係うまくいかずに終わるんじゃない?
631: 05/03(土)22:45 ID:kBxYnFRY(6/6) AAS
隠して入ってなにかあったら告白するの?
ずるいような
632(3): 05/03(土)22:53 ID:vPjogaNm(1) AAS
ASDスレから来ました
双極性障害は鬱もあるから鬱病の仲間かと思いきや統合失調症に近いんだってね
躁鬱というからてっきり鬱病の一種かと思ってました
知りませんでした
ごめんなさい
633: 05/03(土)23:05 ID:cY4MguGw(2/2) AAS
躁の時には自分は今躁であるという自覚がある
その時に何かしでかさないように自分で自分に手錠をかけたつもりで行動を慎むのが良い
634(2): 05/03(土)23:51 ID:0ZEWUNTS(1) AAS
>>632
うちの医者は双極性障害=統合失調症という考え
確かにオランザピンやエビリファイ等出される薬も似通っているし
自分は幻覚・幻聴ないけど統合失調症って診断名
635: 05/04(日)00:04 ID:0zF9L1FG(1/2) AAS
>>632
>>634
統失と一緒にしないでくれ
当事者じゃないなら失せろ
636: 警備員[Lv.14] 05/04(日)02:22 ID:1uJ6n1bj(1) AAS
希死念慮えっぐ・・
637(1): 05/04(日)02:25 ID:Xwd4IGj/(1) AAS
最近フラットかやや軽躁なんだけど中途覚醒しちゃって寝れない
まぁ今日は4時起きだからまぁいいけどロングツーリングだからしっかり睡眠時間は稼ぎたかったんだよなぁ…
このままだと4時間睡眠だわ
638(1): 05/04(日)06:41 ID:0zF9L1FG(2/2) AAS
>>637
>躁状態では、自分の力の過信、「大丈夫だろう」という楽観的思考や、注意力が散漫になることが、スピードの出し過ぎや信号無視、無理な追い越しなどの危険運転、ひいては事故につながると考えられます。
軽躁×睡眠不足×ロングツーリングとか危なすぎるな
死にに行くようなもん
639: 05/04(日)07:29 ID:8jg67h0t(1) AAS
人身で他人を巻き込むような事故起こす可能性あるから免許取るなよ
640(1): 05/04(日)07:47 ID:DxsE2QIJ(1/5) AAS
今年の誕生日(11月)でもう免許返納しようかと思ってる
身分証明もマイナンバーカードで十分でしょう
免許証のほうがいいと言われたら、マイナンバーカードに統合したのでとか適当なこと言えばいいだろうし
641: 05/04(日)08:01 ID:WMMnZj/B(1) AAS
前スレで、躁状態なのか大型免許とった猛者いたけど、この病気の薬飲んで運送業関係とかありえないからな。街乗りでも危ないのに
642: 05/04(日)08:07 ID:nM8thHob(1/4) AAS
>>632
>>634
ここは双極性障害の当事者専用です
お引き取り下さい
643: 05/04(日)08:11 ID:DxsE2QIJ(2/5) AAS
ほんと、スレタイに患者用って書いてあるのにねえ…
644(1): 05/04(日)08:15 ID:bm6ww69z(1/3) AAS
>>640
運転経歴証明書を取ってみて
私は身分証明書は物理的に複数あったらいいと思ってそうしてる
645(1): 05/04(日)08:48 ID:DxsE2QIJ(3/5) AAS
>>644
でも免許証は健常者のふりをするときに使ってたから(賃貸の入居時とか)、年寄りでもないのに運転経歴証明書なんて出されたら怪しまれない?使う機会あるかな?
646: 05/04(日)08:55 ID:bm6ww69z(2/3) AAS
ゴールデンウィークが始まって今日までにアウトバストリートメントとアイブロウペンシルなど化粧品をクーポンとポイントを使って4000円でまとめ買いした
2000円の可愛い本革製のキーホルダーとポイントを使って500円の編み図を2種類を買った
明日ポイント5倍になるので7年買うのを躊躇っていた北欧製のマグカップを送料込み2500円で買う予定
これでゴールデンウィークの買い物はおわり
まだ欲しいものはあるけど夏のセールまで我慢
どこにも遊びに行かなかったしブレーキを必死にかけながら普段使うものばかり買い物した私はとても偉いと自分で自分を褒めてるよ
647(1): 05/04(日)08:59 ID:bm6ww69z(3/3) AAS
>>645
公的な身分証明書だから大丈夫だよ
私はスマホの契約時に使ったことあるよ
免許更新の時窓口で全く運転しないんだけど更新に来たと言ったら経歴書を勧められた
更新が10年毎だから楽だよって言われたよ
648: 05/04(日)09:50 ID:jU7VkG33(1) AAS
>>638
マスツーだから大丈夫
649: 05/04(日)09:52 ID:VNxQbdam(1) AAS
オッサンのバイク集団ツーリングでその中の一人が事故るってあるあるじゃね?
数日前もそんなニュースあったような
650: 05/04(日)10:09 ID:DxsE2QIJ(4/5) AAS
>>647
そうなんだね
誕生日までに調べて検討しとく
651(1): 05/04(日)10:22 ID:IbQOx+iM(1/2) AAS
広末さん、5度衝突後に停止か 3車線横断、両側面に 静岡県警
外部リンク:news.yahoo.co.jp
652(2): 05/04(日)10:28 ID:raLsKmmT(1/3) AAS
働いてないのに睡眠薬って必要なの?
仕事してれば毎日決まった時間に出勤しなきゃならんから寝れないのは大変だろうけど
ずっと家にいるなら腹減った時に食えばいいし眠くなった時に眠ればいいと思うんだが
違うん?
653: 05/04(日)10:49 ID:QB9dbYhk(1) AAS
>>652
違う
654: 05/04(日)10:49 ID:ePlhrEci(1) AAS
双極性って最後までやり遂げられないから、動植物育てるのやめたらいいのに。
他人から見るとただただだらしない。
655(1): 05/04(日)10:56 ID:HJjYv8qn(1) AAS
双極性障害じゃ障害年金の判定も厳しくなってこれから貰えなくなる人も多発だねっ
あー統合失調症って診断名にしておいてもらって良かった
656(1): 05/04(日)11:04 ID:sPlJPmf5(1) AAS
>>652
睡眠不足や不規則な睡眠、食生活は躁の入り口になる
今それで躁になって苦しんでるよ
駄目だと思いつつ色々止まらんし体力的にしんどい
657: 05/04(日)11:05 ID:raLsKmmT(2/3) AAS
そうなのか
眠剤は飲んだことないんで
658: 05/04(日)11:05 ID:raLsKmmT(3/3) AAS
双極は糖質と並んで二大精神病って言われてるからね
どっちもヤバいよ
659: 05/04(日)11:25 ID:DxsE2QIJ(5/5) AAS
>>656
ほんとこれだよね
この病気は睡眠が一番大事だと痛感してる
レキソタンみたいなので強制的に昼寝とったりしてもいいかもね
お大事に
660(1): 05/04(日)11:53 ID:nM8thHob(2/4) AAS
>>655
精神分裂症は来るなよ
661(1): 05/04(日)12:13 ID:vlKjVw+C(1/2) AAS
>>660
詐病は年金貰えなくなって苦しめ🤣🤣🤣
662(1): 05/04(日)12:24 ID:nM8thHob(3/4) AAS
>>661
同じ事を2度は書かん
私は充分に生きていけるだけの給与所得があるから大丈夫
等級落ちや不支給に根拠もなく怯えて下らない書き込みをしているお前がどうなろうと知ったことではない
663(1): 05/04(日)12:30 ID:vlKjVw+C(2/2) AAS
>>662
じゃあ潔く年金辞退してね
証拠アップ待ってるからね😝😝😝
664: 05/04(日)12:31 ID:cHs1h/2P(1) AAS
広末涼子のせいで双極が注目浴びて患者以外が来るようになってしまっているのか?鬱陶しいな
665: 05/04(日)12:41 ID:nM8thHob(4/4) AAS
>>663
匿名掲示板の精神疾患スレとはいえ、バカとは関わりたくないのでね
NG登録した
スレチなので早々に消えろ
666(1): 05/04(日)13:05 ID:vQbjN729(1) AAS
双極性障害が双極病になるらしいけどこれ障害なのに
何でハードル下げるような真似するんだろ
667: 05/04(日)14:06 ID:PYBOv8CQ(1) AAS
>>666
障害という言葉のイメージがあまり良くないという意見もあり、DSM-5-TR(2023年)からは双極症に変更されました、だと
668: 05/04(日)16:24 ID:nISVA4h1(1) AAS
>>651
車が先に壊れてくれたパターンかな
一般車両は避けるだろうし追突も流石にパワー違っただろうし
669: 05/04(日)17:32 ID:wBEQnJ3L(1) AAS
統合失調症と双極性障害、最強のツートップ
670: 05/04(日)19:00 ID:pz368dET(1) AAS
外部リンク:imgur.com
俺の彼女ね
671: 警備員[Lv.10] 05/04(日)19:03 ID:ar/vtKhX(1) AAS
双極なら3級なら手帳はまず通るよ
672: 05/04(日)23:06 ID:IbQOx+iM(2/2) AAS
高須幹弥氏 広末涼子の双極性感情障害など公表に「ずっと病名を公表できなかったんじゃないか」
673(1): 05/04(日)23:32 ID:frazYVix(1) AAS
今回の広末の件で日本人て双極性障害ひいては精神障害者に温かくて優しいんだね
そのくせ発達障害には鬼のように冷たくて厳しく当たるのにね
674: 05/05(月)01:13 ID:8jSZf+We(1/2) AAS
うつ病→甘え、怠けてる、仮病
キチガイ的書き込み→お前絶対糖質だろ
双極→世間の目は激甘
ママンに聞いたら広末涼子だからだよだって
妙に納得した
675: 05/05(月)01:15 ID:JM9ojgV5(1) AAS
発達障害は無能に名前をつけ始めたのが始まりなんだからしょうがないよ
676(1): 05/05(月)02:10 ID:KfIyvv1R(1) AAS
俺はⅡ型だけど、Ⅰ型の知人が自殺したわ
死ぬ前日にゲーム機とか散財してた
前々からヤバそうだったから、そいつの病院に状況教えたり福祉関係にも通報入れていたけどセーフティネット全貫通で逝っちまった
677: 05/05(月)02:18 ID:ybmQnNXg(1/5) AAS
>>676
まぁ残された身として今となっては未遂も多い中完遂出来て良かったと割り切るしか無いよ
一応大概はそれなりにマトモな精神+身体の重複とか地獄よか辛い
678: 05/05(月)03:12 ID:PpyjIHnq(1/2) AAS
この病気は自分が受け入れられるかどうかで未来が大きく変わるからなぁ。
679: 警備員[Lv.11] 05/05(月)03:59 ID:cI4Dz1RA(1) AAS
今なんとなく調べたら、自殺はⅡ型の方が多い、と…
680: 05/05(月)05:48 ID:W+pNe1Zr(1) AAS
そんな対した差は無いと思うけどね
681: 05/05(月)06:04 ID:W2NLiQJo(1) AAS
>>673
確かに日本という国は発達障害には冷たくて厳しいよね
双極症やうつ病などの精神障害には優しいけど
発達障害がなく双極症だけならどんなに楽だったか
双極症だけだったらすでに就職してたよ。発達障害のせいで落とされてるけど
682: 05/05(月)06:11 ID:7LwuRwth(1) AAS
世間が精神病に優しいわけないわw
そう思い込まないと生きていけないんだな
683: 05/05(月)07:34 ID:TCxGi3jm(1/4) AAS
双極性障害に世間が甘いとか受け入れられているとか、身の回りの現実と乖離していて無性に腹が立つ
684: 05/05(月)08:49 ID:MR9tzi/H(1) AAS
連休中どう過ごしてる?
去年一昨年と5月の連休明けは激鬱が来て連休のおかわりで休んでしまったから、今年の連休の前に医者に頓服をもらってきた
連休明けのことを考えると気持ちが沈む
685: 05/05(月)08:52 ID:7fZUDvs7(1/4) AAS
無職だから何も変わらない一日
強いて言うなら、祝日は混むから出かけないようにしている
でも今日は散歩ついでに和菓子屋に柏餅買いに行こうと思ってる
686: 05/05(月)08:58 ID:GFFcMCPs(1/2) AAS
無職だからいつもと変わらない日々だよ
687: 05/05(月)09:05 ID:8jSZf+We(2/2) AAS
うつ期に働いてる人は大変だな
この世が終わるんじゃないかと言う絶望感と共に目覚める
起きたと同時に焼酎を流し込んだ日も
688: 05/05(月)09:21 ID:FRtmdsfg(1) AAS
「障害」はイメージ悪いから「症」に変えるって欺瞞だよな
治らないから疾患じゃなくて障害なのに
689(1): 05/05(月)09:32 ID:PuhMC7AJ(1/3) AAS
特に何かしたわけでなく何かがあったわけでもないけどヘルペス出てかなりしんどい
今日も朝マックに行けないよ
690(1): 05/05(月)09:34 ID:7fZUDvs7(2/4) AAS
広末涼子が「双極症」という呼称で公開していたら一気に普及したかもしれないけど、「双極性感情障害」なんてわけわからないこと言うから、みんな「双極性障害」と読み替えているね
691: 05/05(月)09:38 ID:7fZUDvs7(3/4) AAS
>>689
よくわからないけど、ヘルペスを和らげるお薬はないの?冷やすと少し楽になるみたいだね
でも明日も祝日だし病院行けなくてつらいね
お大事に
692: 05/05(月)11:28 ID:vU3b4ZvA(1/3) AAS
連休開けに鬱が来たらどうしよう、と鬱になっている
鬱に対して鬱ってなんだよ
693: 警備員[Lv.4][新芽] 05/05(月)11:45 ID:SNnMGCeh(1) AAS
ラミクタール皮脂とフケ増えるな・・ラミクタールなのかな
毎日風呂入ってるのにおかしいわこれ
694: 05/05(月)12:38 ID:GFFcMCPs(2/2) AAS
前にもそんな書き込みあったね
皮脂増えるって
695(1): 05/05(月)12:43 ID:ybmQnNXg(2/5) AAS
>>690
双極性感情障害(+〇〇)が正式病名なのに今更何言ってんの?
あなたもそうだよ
696: 05/05(月)13:11 ID:V1hSwTZc(1/2) AAS
>>695
じゃあ双極症はなんなの?
もうスレタイの双極症やめたら?
697(2): 05/05(月)13:12 ID:V1hSwTZc(2/2) AAS
双極性感情障害なんて、診断書に一度も書かれたことないわ
躁うつ病、双極性障害しか書かれたことないわ
698(1): 05/05(月)13:24 ID:ybmQnNXg(3/5) AAS
>>697
貴方がモノを知らないだけ
他の方が指摘してるようにあくまでDSMはアメリカのローカルルールで正式はICDだ
699(1): 警備員[Lv.12] 05/05(月)13:39 ID:Ab5K1HLE(1/2) AAS
>>697
俺の元主治医は「双極性感情障害(うつ状態)」な書き方だった
700: 警備員[Lv.12] 05/05(月)13:54 ID:Ab5K1HLE(2/2) AAS
鬱状態なのかな…
日中眠いし気持ちも沈んでる
ご飯食べるのとかめんどくさい
ラモトリギン、ビプレッソ、炭酸リチウム、更には抗うつ剤のイフェクサーを最大量飲んでるんだけどね…
701: 05/05(月)14:11 ID:GzUZscdl(1) AAS
>>699
ウチもだ。
702(1): 05/05(月)14:11 ID:cOmUY5Ta(1) AAS
双極症の躁転で浪費や散財しtり買い物依存症になったりして自己破産した人いますか?
703: 05/05(月)14:28 ID:buLdiCnn(1) AAS
>>698
じゃあこのスレタイから双極症を外しましょう!!!
704(2): 05/05(月)14:34 ID:TCxGi3jm(2/4) AAS
どうしてこの病気の当事者が自分の精神疾患の呼称すら認識できてないのさ
躁鬱病→双極性障害(感情障害)=双極性感情障害→双極症
時代により変化しただけのこと
705: 05/05(月)14:35 ID:JLEC2iIs(1) AAS
WHOが呼称を統一しようとしているようだが
なんなら日本精神神経学会、日本うつ病学会双極症委員会へ正式な見解を聞いてみたら?
外部リンク:imgur.com
706: 05/05(月)15:00 ID:7fZUDvs7(4/4) AAS
960は双極症を外してスレ立てをしてください
>>704
それは躁うつ病時代に診断を受けたから
707: 05/05(月)15:02 ID:PpyjIHnq(2/2) AAS
>>702
個人再生手続き申し込んでまだ弁護士に費用分割で支払ったところ。
請求は止まってる。
708(1): 05/05(月)15:56 ID:nGTTxAgS(1) AAS
双極症でも感情障害でもいいけど
躁うつ病という言い方は誤解を招くので極力使わない方がいい
これ言ったら荒らし認定されるかもしれないけど
医学的にはうつ病よりは統合失調症の方がまだ近いらしいし
?と?足しても100人に1人しかかからない病気だから
うつ病みたいな病気、として埋もれてしまう
709: 05/05(月)15:58 ID:ybmQnNXg(4/5) AAS
>>704
MSDマニュアル(米加以外が主に利用)では感情障害→気分障害になってるんだわ
殆どのスレ民が診断ついたと思われる、少なくとも1975年のICD9からずっと双極性感情障害のままで正式名称に変化はないんだよ
710(2): 05/05(月)16:02 ID:vU3b4ZvA(2/3) AAS
躁鬱病時代はうつ病との混同結構あっただろうな
最初はうつ病と診断されてたけど、双極性障害の診断下りた今はうつ病診断時に起きてた不調が起こらない。
あんなにも雨が降るたびダウンしてたのに。冬季うつが怖かったのに。悪化しまくって仕事も辞めた。
今の診断でレクサプロやめてラツーダになったら不調全部きれいさっぱり無くなったし社会復帰できた。
711: 05/05(月)16:13 ID:56F62ika(1) AAS
>>708
(軽)躁状態が単に元気なわけではないからね
712: 05/05(月)16:15 ID:ybmQnNXg(5/5) AAS
>>710
2型は90年代半ばだからねぇ
併発しやすい冬季うつ、低気圧変調等は前々から分かってただろうけど双極の薬の治験がかなり難しいように再現性と母数の状態のばらつきあるから意見が割れたり、アカデミアのおもちゃになってる
713: 05/05(月)16:25 ID:I9bED87Z(1) AAS
双極は甘え
714: 05/05(月)16:59 ID:PuhMC7AJ(2/3) AAS
どうにかGWの買い物は
無くなりそうな基礎化粧品2点5000円
まとめ買いしたヘアケア製品4000円
2年前から欲しかったキーホルダー2000円
7年前から欲しかった北欧製マグカップ2500円
で済みそう
カバンも欲しかったけどクーポンの有効期限が来れる今月末までにずらして買うことにした
いつも必要な物でもお金を使い過ぎないようにブレーキかけている
715: 05/05(月)17:06 ID:hkJR3mxJ(1) AAS
統合失調症に届きうる疾患だ
面構えが違う
716: 05/05(月)18:20 ID:TCxGi3jm(3/4) AAS
>>710
私も鬱病診断でレクサプロ処方されている時の体調が人生最悪だった
あ、人生最悪は発症して最初に受診した時だから治療開始後で最悪か
何にせよその後転院して軽躁エピソードを話したら双極性障害診断になって薬も色々調整したけど今はラツーダで働ける程度には安定
このゴールデンウィークは鬱々として13時間の過眠とかだけど
717: 05/05(月)18:34 ID:vU3b4ZvA(3/3) AAS
鬱の時に病院行くわけだからそりゃそうなんだろうけど、最初はうつ病診断って人わりといるらしいね。
「はじめっから双極診断ならこんな思いせずに済んだのに」と思っちゃうけど、まあ結果論だよなあ。
当時の先生が何故かラツーダ出してて、先生変わった時に「なんで双極性障害の薬飲んでんの?」ってなってやめたら目に見えて悪化して「うつ病じゃなかったんだ!!」となって双極性障害の診断下りた。
しかしなんであの先生ラツーダ出してたんだろうなあ。
718: 05/05(月)19:07 ID:spilcM2a(1) AAS
10年近くかかったよ
なんて無駄な時間を…
719: 05/05(月)19:15 ID:NgZ978So(1) AAS
元気だわ~!
春だなー!!
これ梅雨あたりで落ちるのかな
720: 05/05(月)19:18 ID:TCxGi3jm(4/4) AAS
1型のぶっ飛んだ躁でやらかして医療にアクセスするくらいじゃないとね
2型は多くを鬱病相で過ごしてるのが大半なのだから双極性障害の診断になるまでに時間がかかってしまう
721: 05/05(月)19:27 ID:ehDHk45j(1) AAS
躁鬱診断前(24年前)抗うつ剤で躁転して、お風呂掃除3時間頑張りました!あははっ!って言ったら無理しないでねヾ(・ω・`*)って言われてキョトンとしたわ
その後自殺未遂したんだがね
722: 835 05/05(月)19:43 ID:cOIgBW4y(1) AAS
躁の時に炊いたご飯が食べられず炊飯ジャーに入ってる
食欲があるのに、食べたら太るとか疲れる?とか考えて外に行くのも面倒で、あと55分後に雨予報出てて、降ったら外に出られないので悩ましい
そして、なぜか洗濯機回し始めた矛盾
723(1): 05/05(月)19:58 ID:cTKQsi8n(1) AAS
最近は太るのはしょうがないと思うようになった。太ることより自己否定で滅入ることの方が何よりも自分にとっての害だなと思って
いまは太ることより筋肉がまったくなくなることの方が恐怖。出不精だから、放っておくと①外に一切出ず筋肉がなくなる→②歩くことすらしんどくなる→③ますます動かなくなる、の負のループにすぐ陥ってしまう
724: 05/05(月)20:26 ID:pPL7RlaV(1) AAS
やっぱりうつ症状からの受診が多いんだな
自分は拒食症とパニ放置しまくった挙句に骨と皮になってやっとの受診だった
抗うつ剤飲んだ時期はマジで最悪だったな~、その後未遂など酷い時期が来て、抗精神病薬を飲むようになって、気分安定薬が加わるとさらに落ち着いた。が、今はちょっと酷い。寛解って難しいよなー。
725: 05/05(月)20:39 ID:esz+PxIM(1) AAS
躁のとき雨なんか平気。台風でも平気。俺が堤防を守るって監視してたりしたなあ
726(2): 05/05(月)20:57 ID:5/En9SSR(1) AAS
II型で安定して働けてる人いますか
調子悪くなると人と会話も出来なくなるわ
727: 05/05(月)21:21 ID:jDVQcOYl(1) AAS
>>726
オープンだけど10年以上続いてるよ
728: 05/05(月)21:43 ID:nZbmp7Xg(1/2) AAS
寝る時間がもったいない、俺は寝なくても良い体を手に入れたとか冨樫の漫画みたいなこと本当に思ってたな
729: 05/05(月)22:27 ID:PuhMC7AJ(3/3) AAS
過集中して疲れた
頭が痛い
何事もほどほどに
730: 05/05(月)22:50 ID:c455mBoq(1) AAS
>>726
派遣でコールセンター勤務だけど他の派遣さん曰く月に1回だけの勤務でも行けた、そうだからメンタルやばくなったらシフト減らしてもらう予定
だいたい冬季うつだから時期は読めてる
731: 05/05(月)23:44 ID:nZbmp7Xg(2/2) AAS
眠れない
732: 警備員[Lv.15] 05/06(火)03:19 ID:XqgGsLfB(1) AAS
今実家だけど躁状態になって一気に引っ越しできないかな
733: 05/06(火)03:22 ID:5XqZFq5W(1) AAS
俺は入院してから病名変わったな
734(1): 05/06(火)05:28 ID:xJUVpq6E(1) AAS
躁の時に思いついたアイデアって大概使えないけど
10個のうち1つ2つは有用なものがあったりする
クリエイティブな仕事をしている人に双極が多いような気がする
この病気のDNAが人類に残っているのも何か意味があるのかも
脳と身体を酷使して寿命が縮むから、ならないに越したことはないが
735(1): 05/06(火)06:19 ID:EmeJMtI/(1/3) AAS
>>723
太ることで自己否定に入らないか?
いくつか知らないけど、太っていると中年になったら血液検査でなんらかひっかかるようになるから、痩せるに越したことはない
筋肉の話も含めてまずはウォーキングから、できればあすけんで食事制限も
日陰を探して歩こう
736: 05/06(火)06:35 ID:mq9NGJpA(1) AAS
太るとシンプルに糖尿が怖いよね
統失と双極は薬のせいで糖尿持ち多い
自分も病気になって10kg太ったしクエチアピン飲んでるからかなり気にしてる
737: 05/06(火)07:05 ID:jV0wY8M5(1) AAS
糖尿病も患ってて病院と薬代がきつい。
738(2): 05/06(火)07:57 ID:z9JO/V40(1) AAS
医者は低目安定が良いとか言うらしいけどそれじゃ困るんだよお
低目って鬱のことじゃないか
鬱がどれだけ辛いか分からんのだろう
739: 05/06(火)09:06 ID:oKo3SKy7(1) AAS
>>734
凄いアイデア思いついたーって
強引に進める。躁鬱あるある。
他人を巻き込んだり助けをもとめなきゃならないアイデアはうまくいかない。
だって躁鬱だから、相手に気づかれ嫌われて距離おかれる。
自分だけで完結しないと。
だけど躁だから、同じことの繰り返し。
目の前のことからこなす、ができない病気。
遺伝病だから遡ってどこかに組み込まれると中々消えないんたわろうね。
adhdも併発すること多いらしいけど、
多動、不注意もあるあるすぎて。
740: 05/06(火)09:36 ID:ioTJPo5H(1) AAS
>>738
基本的に双極の患者に対しては死なせないことが最優先
741: 05/06(火)09:39 ID:7xLMkMEV(1) AAS
本人の命もそうだけど広末涼子されたら車両事故どころか何人も轢き殺される可能性もあるしな
742: 05/06(火)09:55 ID:A2r6uqgs(1) AAS
>>738
今治療12年ぐらいだけど治療7年目まてそう思ってた
でも環境変われば一瞬でぶち切れるから低めに抑えた方が良いなと思う
どうしてもうつ症状辛いなら多少の抗うつ剤もあり
743: 05/06(火)10:19 ID:zaxCtHbq(1) AAS
低めは仕事できなくなるからただ生きてるだけになるよね
744: 05/06(火)10:43 ID:UVZnlisq(1) AAS
うつ病の診断だった頃にレストランの接客と事務職やったことあるけど
接客の方は「お客様にシケた面見せちゃいけない!笑顔!」と自分を追い込むことで普通に仕事出来てて
そういったストレスない筈の事務は日に日に目に見えて悪化してベッドから動けず休む、なんてこともよくあった
なんでだろうなあ
745(1): 05/06(火)12:19 ID:n/F1XGE7(1) AAS
>>735
太ってないよBMI20だし。いま太ってるってことじゃなくて、722が太るかもって考えるって言ってた話に返す形で、自分は体重増減より他のことを意識/心配するようになったってこと
746: 05/06(火)12:51 ID:EmeJMtI/(2/3) AAS
>>745
じゃあ722にアンカーつけてくれよ…紛らわしい
747(2): 05/06(火)17:46 ID:5yapNdWo(1/2) AAS
最近フラットか軽躁くらいで早朝からジョギングとウォーキングして就労移行支援事業所に通ってるんだけど、午後5時くらいから強烈な疲れが出てなにも出来なくなる
気分はひたすら眠りたいだけ
朝と日中はまぁ普通
大体20時に寝て4時5時に起きて運動してるって感じ
朝にエネルギー使いすぎてる説もあるけど今日は雨で朝は8時まで寝てたのに今は強烈に眠い
なんなんだろう
748: 05/06(火)18:08 ID:vS1yc3sA(1) AAS
気分が上がっても肉体の体力が上がっているわけではないから無理しすぎないでね
749(1): 05/06(火)18:08 ID:zvtW1+m7(1) AAS
>>747
この病気の日内変動は朝元気で夕方つらい人が多いらしいから、その状態は別に変な感じでは無いんじゃない?
自分は逆の日内変動で朝辛くて夕方元気なタイプだけど
750: 05/06(火)18:26 ID:5yapNdWo(2/2) AAS
>>749
お、そうなんだ
てっきり夜の方が元気かと思ってたよ
751: 05/06(火)19:27 ID:gpI5pG9H(1) AAS
新車アルファード 1000万買いました〜
外部リンク:imgur.com
752: 05/06(火)19:51 ID:dCK/H8iI(1) AAS
アルフォートがお似合い
753: 05/06(火)20:13 ID:EmeJMtI/(3/3) AAS
>>747
睡眠取れてるなら大丈夫
ウォーキングやジョギングして日光も浴びてるだろうし健康的な疲労で良いと思う
躁転なら明らかに睡眠減るから、頭ぐるぐる回りだしたり戦闘モードになるから、すぐわかるよ
754: 05/06(火)20:17 ID:N5EQ4xGY(1) AAS
アルフォート美味しいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*