[過去ログ] 【患者用】双極症・双極性障害 263【コテ禁・総合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 04/13(日)20:40 ID:EVXbnLeL(1) AAS
サインバルタの副作用に脱力があるけど、すごかったぞ
いきなり足の力が抜けてパソコンデスク壊した
それ以外にも色々壊して
体から力が抜けて床に倒れたまま動けなくなった
ドアまで這いずって助けを呼んだ
いろんな薬の副作用があったがベストスリーに入るひどさだったなあ
849: 04/13(日)21:09 ID:Skgrfd6E(2/2) AAS
>>844
わかる、すごい奇行扱いだけど自分も似たような状態になったことあるよ
850
(1): 04/13(日)21:09 ID:ha2pwg7r(1) AAS
>>838
まあ、同志さん!
食後だと体がこわばる感じがするので寝る前にしてる。
でも効き目は弱いみたい。何mg?
851
(1): 04/13(日)21:25 ID:v5sXAadv(1) AAS
>>845
ほぼ同じことやってて草
でもそれって割と普通のことかと思ってたんだけど違うのか…
852: 04/13(日)21:52 ID:I3tJdxly(2/3) AAS
気分を上げる抗てんかん薬のラモトリギンが減ってしばらく経って、だんだん躁が抑えられてきたな
今日は寝すぎなくらい寝て、鬱にもなってるかも
数ヶ月前は週に4回とか外食してたのが、この一週間は1回だけだ
853: 04/13(日)22:37 ID:nYfrtX/l(1) AAS
双極症でスレタイ安定してきたな
どこぞの馬鹿はずっと双極性障害じゃないと~と言ってたがやはり思い違いだったようだな
854: 04/13(日)23:54 ID:I3tJdxly(3/3) AAS
俺的には「【患者用】躁鬱病・双極性障害総合 264【コテ禁】」がいいけどな
855
(1): 04/14(月)00:02 ID:kTL0h3nv(1) AAS
>>851
おー、話わかるやつがいてよかった
病気と診断されないと健常者
ただの、性格
でも崩れるとたちまち病気認定
ほぼ遺伝らしいから親がどうだったか思い出せば参考になる

当時は色んな趣味満開で女も不自由しなかった
毎日片道50kmくらいなら平気で出掛けてたり送り迎えしてたわ
最長150km毎日往復してた
856: 04/14(月)00:28 ID:h/40PCIW(1/3) AAS
病気で寝たきりの母がずっとしゃべり続けてる……
857: 04/14(月)02:06 ID:NJc+LLIV(1) AAS
双極症と双極性障害は言葉被ってるからどっちか躁鬱にして
858: 04/14(月)02:48 ID:XlAfCck5(1) AAS
診断名を双極性感情障害とする医師も居るね

躁鬱でしか見つけられない人は来なくていいからスレタイにしなくていい
そもそも当事者専用スレなんだし
859: 04/14(月)02:53 ID:jvD87GFH(1/3) AAS
躁転してから眠剤飲んでも寝れなくなった困る
860: 04/14(月)06:27 ID:r9CGl+Uf(1/5) AAS
こっちのけんとの話題でも広末涼子の話題でも双極症なんて言ってるやつは1人もいない
861
(1): 04/14(月)08:16 ID:jXnt3ccW(1) AAS
まぁ下手すると躁鬱のが有名なのが事実だし
正式のICDコードは決まらず(性障害)で残る可能性が高いし
862: 04/14(月)08:54 ID:OIoSu+I4(1/2) AAS
自立支援の更新に診断書かいてもらったり
そう言えばセキュリティソフトの支払いも
毎度1年契約だけど有ったり
躁になって無駄遣いして支払えないと言う事態に
ならないようにひたすら緊張ばかりしている
863: 04/14(月)09:41 ID:Gu22bYNv(1/2) AAS
本心はそんなもの買ってしまって後悔してるのでは?
見込みないもんね
864: 04/14(月)09:44 ID:Gu22bYNv(2/2) AAS
それに
同じとこだと飽きてくるし
移動は疲れるし
ハハ
865
(1): 04/14(月)09:58 ID:ySrnK0/4(1/7) AAS
鬱なのに苛々するのは混合状態ということか?
866
(1): 04/14(月)10:17 ID:dBZ1wmTG(1) AAS
>>865
わからない。けど、いままさにそれ。
一日で悲しくなったり、怒りが湧いてイライラしたり。
何かに没頭したいが、集中出来ない。
でも悲しいことに、こんなのが30年以上続いている。
867
(1): 04/14(月)10:25 ID:kaRy9Qpk(1/2) AAS
出された薬を飲んでうつ状態が続くよりも
軽い躁状態の方がやる気でるし何やっても楽しいし最高だよね
868
(1): 04/14(月)11:13 ID:cftJXMxB(1) AAS
>>867
他人に迷惑をかけてそう
869
(1): 04/14(月)11:18 ID:kaRy9Qpk(2/2) AAS
>>868
迷惑を気にして鬱の低空飛行を続ける人生なんて罰ゲームじゃないですか。
逆に躁ならどんなことがあっても人生ハッピーなんだから楽しい方が良くないですか?
怒りが抑えきれなくなったりしたときに薬を飲めば良いような気がします
870: 04/14(月)11:19 ID:7nRN1aAx(1) AAS
他人に迷惑かけるし反動がでかくて鬱の時に死にそう
だから低め安定と言われる
871
(1): 04/14(月)11:35 ID:5egPdGK9(1) AAS
>>850
40mg飲んでるよ
多少効き目悪くなるけど毎日アカシジアに耐えつつ飲むのは現実的じゃないよね
何mg飲んでる?
872: 04/14(月)11:44 ID:VxRhAy4m(1) AAS
>>869
自分は自炊散歩を毎日できるけど働けない(障害年金)という程度の人生だから、別に今のままで不満ない
そういう極端な考えではなく、私くらいで安定できるといいですね
873: 04/14(月)12:14 ID:52fth9Uh(1) AAS
軽躁がいいのはそうなんだけど
落差だよねまさに「いいことがあればつらいことがある」
軽躁の幸せと鬱の絶望を引き換えにできるか
874: 04/14(月)12:50 ID:OIoSu+I4(2/2) AAS
まさに躁状態の友人Aが友人Bを2月あたりに散々振り回したし
4月になっても謝罪すらない
もうブロックでいいんじゃないかって僕は思う
875
(1): 04/14(月)14:27 ID:SRd/U7xW(1) AAS
ラツーダ リーマス レキサルティを追加
これでようやく抑うつな日々が晴れてきた
876: 04/14(月)14:58 ID:r9CGl+Uf(2/5) AAS
>>875
やっぱり単剤でうまくいくとはいかないね
こちらはデパケン、ラツーダ両方必要だ
877: 04/14(月)16:16 ID:k0vIdtVa(1) AAS
>>855
ストレス解消のつもりで色々出かけまくるの多分あるあるだと思うんだけど
あれ、本当になんなんだろうね

気分転換のつもりでも回復がゼロのやつね。
そのうちHPもMPも使い果たして倒れて、
その後はずっと双極性障害の病気街道っていう
878
(2): 04/14(月)17:09 ID:ySrnK0/4(2/7) AAS
双極性障害なんだけど適応障害も併発してる人いますか?
自分はもしかしてそうなのかも
旦那の実家に同居してから焦燥感とか不眠や不安や苛々が強くなってる
薬もどんどん増えてる
姑がショートステイで数日留守になるとほっとする
以前の先生からは同居をやめるしかないと言われたけど家をリフォームして借金もあるから絶対に無理
879
(1): 04/14(月)17:12 ID:nr0/AbVH(1/5) AAS
>>878
メンヘラに介護は無理だと思うわ
うちは父親の介護中に母が骨折して、それで在宅介護を諦めたんだけど
880
(1): 04/14(月)17:30 ID:jvD87GFH(2/3) AAS
躁鬱?型と?型の大きな違いってなんだろう
自分は?型と診断されたんだけど...
881: 04/14(月)17:33 ID:r9CGl+Uf(3/5) AAS
私も介護はできないと最初から言ってある
弟が親と二世代住宅(父親の土地に建てた上に親から家賃取ってる)のくせに、介護やらないとかふざけたこと言ってたから「双極に介護やらせたら要介護者がもう一人増えるぞ」と脅してある
882: 04/14(月)17:35 ID:ySrnK0/4(3/7) AAS
>>879
ありがとう大変だったのね
私には無理
旦那が老人ホーム探してくれてるけど空きがないみたいでデイサービスとショートステイを利用してる
食事は作れないから宅配弁当取ってる
明日ショートステイから帰ってくるから今から具合悪くてしんどい
883
(1): 04/14(月)17:35 ID:r9CGl+Uf(4/5) AAS
というか>>878
の義母の介護は実子である旦那がやるべきで、878は何もする必要はない
884
(1): 04/14(月)17:39 ID:ySrnK0/4(4/7) AAS
>>883
そう言ってもらえて嬉しい
旦那も協力はしてくれてるけど旦那の妹に酷いこと言われて傷付いた
病気の事知らないから仕方ないけど…
885
(1): 04/14(月)17:56 ID:nr0/AbVH(2/5) AAS
>>884
適応障害の診断書書いてもらって入院しちゃえば?
886
(1): 04/14(月)18:07 ID:ySrnK0/4(5/7) AAS
>>885
次の診察で適応障害かどうか相談してみる
入院してこの家から逃げる方法もあるね
ありがとう
887
(1): 04/14(月)19:10 ID:nr0/AbVH(3/5) AAS
>>886
いえいえ
あと、地域包括支援センターには相談した?
相談しないと公的な介護が始まらない
888: 04/14(月)19:11 ID:nr0/AbVH(4/5) AAS
公的な、じゃなかった、正式なだった
889: 04/14(月)19:30 ID:h/40PCIW(2/3) AAS
もう25年くらい無職をやっている
890
(1): 04/14(月)19:47 ID:ySrnK0/4(6/7) AAS
>>887
旦那が相談してくれました
デイサービスもショートステイもそこから紹介されました
ありがとうございます
891
(1): 04/14(月)20:01 ID:nr0/AbVH(5/5) AAS
>>890
そうか
そうしたら、あなたの地域の役所の精神系の問い合わせ先や施設の番号が載ってると思うから、
相談してみるといいよ
892
(2): 04/14(月)20:10 ID:j901PJKC(1/2) AAS
数年前は人生終わりかと思ったけど正社員で働いてるわ
今32で三年目
昔は生活保護も受けてたがなんとか軌道に戻れたわ
893: 04/14(月)20:17 ID:ySrnK0/4(7/7) AAS
>>891
ありがとうございます
旦那に聞いたらどこも空き待ちらしいです…
894: 04/14(月)20:30 ID:h/40PCIW(3/3) AAS
ヴィトン買うかな
895
(1): 04/14(月)20:44 ID:r9CGl+Uf(5/5) AAS
>>892
偉い
生活保護から抜け出して3年も続いてるなんて本当に偉いよ
いい会社なのだろう
無理なく、しがみついてでも居座り続けよう
896
(1): 04/14(月)22:29 ID:jvD87GFH(3/3) AAS
>>892
どうやったらそこまで回復出来るんですか
コツを知りたいです
897: 04/14(月)22:49 ID:Hva5l4qt(1/2) AAS
>>861
世間的には躁うつの方が話は通じやすいもんね
自分が人に説明するときも、双極性に続けて必ず「昔で言う『躁うつ病』」などと補足するようにしてる

あとこれはそれ以前の話だが
「そうきょくしょう」って日本語としても語呂が悪い、早口言葉みたいですんげえ言いづらいw
この点は本当にセンスねえなあとしか…

精神科の組織の方でも障害→症に変えて行こうという大きな流れがあるのは知ってるけど、正直すごくどうでもいいことだと思う

てか双極性障害ですら世間での定着もまだまだなところなのに、まーた変えるんかよ…とうんざりなのが本音

もともと日本の精神医療ってこれに限らずで名称コロコロがあまりにも多すぎるのな
発達障害などもそうだが、ようやく当事者間では定着して来たかなって頃にまた変えて来るのが常だし

本質とは無関係な、しょうもない些事にかまけてるヒマがあったらもっと他にやるべきことが沢山あるだろとも思うし
何にせよ、もうちょっと落ち着いて決めろやと言いたいよね
898: 04/14(月)22:51 ID:Hva5l4qt(2/2) AAS
>>880
>躁鬱Ⅰ型とⅡ型の大きな違いってなんだろう
>自分はⅠ型と診断されたんだけど...

調べればすぐ出て来ることじゃん
厳密な鑑別は精神科医でも難しい場合があるようだけど、躁期鬱期の割合とか出方が違うからね
899
(1): 04/14(月)23:40 ID:j901PJKC(2/2) AAS
>>895
ありがとう
会社は10-17時で残業なしかなり楽だからツイてた
こじんまりしたとこで人間関係も50代や60代がほとんどだから若いってだけで優しく見守ってくれてる

>>896
2年くらい下地作って地道に改善していったよ
生活保護で時間あるのにベッドから起きられない日々だったから、まずは夜に外歩く→夜に少しランニング→軽い筋トレ→朝散歩→食事バランスしっかりする→電子デバイス遠ざける→ここら辺で睡眠改善達成→就活始める→計一年間いいところが見つかるまで探す(内定出ても飛びつかず面接時に社長や社内の雰囲気をよく見る、まあ最初半年は内定でなかったけど)

流れとしては大雑把だけどこんな道のりだった
これ以外にも細かい試行錯誤と失敗の積み重ねを繰り返してる
ベッドに張り付けの生活は地獄だったから希望があるだけで今の生活のが全然楽だよ

とまあ偉そうに語ったけど、実は周りの人のおかげ
躁の時にできた彼女、若者ハローワークで1年間ずっと就活に並走してアドバイスくれ続けた担当の人らの支えがなかったら無理だったな
もう彼女とは別れちゃったけど今でも本当に感謝してる

長くなったけど、コツをまとめると運動食事睡眠を一つずつ上達していき、周りの人間に頼ることかな
習慣の力と他人の力はかなり大きいと思い知らされたよ
やばい、もうこんな時間だ。そろそろ寝ます。最近スマホまた触りだしてヤバいんだよなー
900: 04/14(月)23:48 ID:w/22hNwi(1) AAS
>>899
自分も10時-17時だけどアルバイトだわ。期間長過ぎて無期契約になったけど。正社員でボーナス欲しい
901: 04/14(月)23:52 ID:bO3+CfbN(1) AAS
彼女はでかいのう
若いから色々良い方向いったねえ
902: 04/14(月)23:58 ID:KVH+Rhao(1) AAS
>>871
このところよくなくて60まで増量。季節が関係あるのかもしれない。

例えば食後60だとアカシジア出るが、食後20なら出ず、効果も増幅される利点あり、というようなこともあるのかな。
服用量と副作用は少なくでき、効果は同等にできるならそれがベストと思える。
903: 04/15(火)00:55 ID:lTCvheHH(1) AAS
>>866
同じく
今がそう
904: 04/15(火)01:31 ID:CFKketbN(1/3) AAS
双極症じゃなくて双極病にはならんの
だってうつ病って言うじゃん
905
(1): 04/15(火)03:30 ID:ze9via2d(1) AAS
1型と2型って全然違うのに一緒くたにしれるよな
906: 04/15(火)06:45 ID:DN5+lgyF(1/9) AAS
>>905
一緒くたにされてるから2型は障害年金の恩恵を受けられていると思う
いまの厳しい年金審査では、2型を切り分けた別名の病気にすると2型の不支給者が世の中にあふれ出してしまうだろう…
907
(1): 04/15(火)10:31 ID:ynQfX3sv(1) AAS
障害年金はうつ病でも貰えるんだから恩恵とか関係ない
自殺率高いのはⅡ型の方だし社会的に厳しいのは一緒
低い所で争わないで
908: 04/15(火)11:08 ID:DN5+lgyF(2/9) AAS
>>907
争ってるように見えたらごめん
自分は2型で、1型の強烈なイメージのおかげで障害年金貰えてると思ってるから
3年更新だけど更新の都度切られるかいつもビクビクしているんだ
自殺なんてしようと思ったことないし、消えたいと思う程度が一度くらい

家事も散歩もできていて、ただ働けないだけなんだ
人と関わらせると気分がジェットコースターになってしまうし、易怒性もひどい
人と関わらせてはいけないだけで障害年金もらってるんだ
909: 04/15(火)11:09 ID:DN5+lgyF(3/9) AAS
厚生2級…
910
(1): 04/15(火)11:31 ID:xeRcYj/w(1/4) AAS
デエビゴを連チャンで飲むと翌日に残るんでベルソムラに変えてもらったんだけど効かんわ
入眠できないので加えて出してもらったエスゾピクロン飲んでなんとか眠れるって感じ
途中で起きてしまってベルソムラを追加で飲んだりしてるんで起きてからデエビゴ以上に眠いわ
通ってる病院はまだクービビックは扱ってないというし困った
なんか他にオススメな眠剤って有りませんか?
911
(2): 04/15(火)12:03 ID:9i5lQq3N(1/2) AAS
>>910
シクレストはどうですか?ベロで溶かして10分待たないといけないのがストレスですが、味もくそまずい
912
(1): 04/15(火)12:04 ID:9i5lQq3N(2/2) AAS
>>911
途中で送信してしまった、デメリットはあるけど自分はこれが一番眠れる感じです
913: 04/15(火)12:35 ID:xeRcYj/w(2/4) AAS
>>911-912
眠剤じゃないのに一番眠れるってのも興味深いですね
自分が眠れない原因も興奮状態にありそうなので主治医に相談してみます
914
(1): 04/15(火)15:44 ID:ooJgAeBZ(1/3) AAS
躁転してからエスゾピクロン効かなくなったからブロチゾラム追加してもらった
これで寝れるといいな
915
(1): 04/15(火)15:49 ID:xeRcYj/w(3/4) AAS
>>914
確かに自分も躁転してると思うわ

ところで広末涼子ってやっぱり薬物反応でなかったみたいだね
ヤフコメだと双極性障害確定みたいなコメントばかりで萎えるわ

【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉
外部リンク:news.yahoo.co.jp
916: 04/15(火)16:14 ID:DN5+lgyF(4/9) AAS
>>915
逆に双極って病名がこんなに知られてるんだと思ったわ
躁うつ病じゃなくて双極性障害って単語で書いてあるコメントも多い

治療例がこっちのけんとということを踏まえた上で、未治療例広末涼子という認識であるなら別にいいわ
未治療双極が迷惑なのに違いないし
917
(2): 04/15(火)16:30 ID:CBvlaTRJ(1/2) AAS
ググってみたら結構メンヘラはいるな
確かサカナクションも鬱で休業して復帰の「怪獣」が大ヒットなんだよな。こっちのけんとは双極だったか

双極
Little Glee Monster 芹奈さん
てんちむさん(YouTuber)
泰葉さん
セレーナ・ゴメスさん
マライア・キャリーさん
ホールジーさん
パティ・デュークさん
キャリー・フィッシャーさん
リチャード・ドレイファスさん


武尊さん
星野源さん
丸岡いずみさん
岡村隆史さん
石田明さん

適応障害
深田恭子さん
Youtuberのハラミちゃん
元乃木坂46・中元日芽香さん

自律神経失調症
深田恭子さん
Youtuberのハラミちゃん
元乃木坂46・中元日芽香さん
918: 04/15(火)16:31 ID:CBvlaTRJ(2/2) AAS
その他
米津玄師さん:自閉スペクトラム症(ASD)
SEKAI NO OWARI 深瀬慧さん:注意欠如多動性障害(ADHD)
トム・クルーズさん:学習障害(LD)
ウィル・スミスさん:注意欠如多動性障害(ADHD)・学習障害(LD)
ミッツ・マングローブさん:学習障害(LD)
長嶋一茂さん:パニック障害
919
(1): 04/15(火)16:58 ID:32bzK+I0(1/2) AAS
双極は甘え
920: 04/15(火)17:00 ID:ooJgAeBZ(2/3) AAS
>>919
お前の存在自体の方が甘えだよ
921
(1): 04/15(火)17:06 ID:lBebMwIO(1) AAS
双極は全精神疾患の中で最も殺処分すべき障害
甘えであり害悪でしかない
922
(4): 04/15(火)17:23 ID:d46U45cL(1) AAS
>>921
精神科医や薬剤師、製薬会社を支えてるのに何言ってんだお前
訪問看護やら採血に関すること、メンクリの受付嬢も支えてる

めちゃくちゃ経済回してるやんけ
お前バカって生まれつき言われてないか?
923
(2): 04/15(火)17:31 ID:DN5+lgyF(5/9) AAS
>>922
それは思い上がり過ぎだよ…
受付嬢って言い方が女性蔑視してもいるし、社会のお荷物とまでは言わないけど、もう少し謙虚に
924
(1): 04/15(火)17:36 ID:32bzK+I0(2/2) AAS
>>922
そのツラの皮の厚さが害悪なんだよな
だから双極はさっさと殺処分されないとな
925: 04/15(火)17:59 ID:fBwFWHqk(1/2) AAS
>>923
お前が勝手な主観で「嬢」は蔑んでるとバカを晒してるのだけは分かった
まず自分の考えを改心しろ

じょう〔ヂヤウ〕【嬢/▽娘】
[名]未婚の女性。むすめ。代名詞のように用いることが多い。「―ちゃん」「お―さん」
[接尾]
1 未婚の女性の氏名に付けて、敬称として用いる。「中村春子―」
2 職業を表す語に付けて、その職にたずさわっている女性であることを表す。「アナウンス―」「受付―」
926: 04/15(火)18:01 ID:fBwFWHqk(2/2) AAS
>>924
そう思うならこんなとこでグダグダ言ってないで、国選に出馬して法改正しとけよw
927
(1): 04/15(火)18:12 ID:VTFTf2+n(1) AAS
ここで双極を殺処分すべきと言うのも勝手だろ
928
(1): 04/15(火)18:24 ID:DN5+lgyF(6/9) AAS
>>927
ここは患者以外立ち入り禁止です
929
(1): 04/15(火)18:31 ID:dcdRt2dA(1) AAS
>>928
そういうのは関係ない
双極は汚物だから
汚物が決めたルールには従わない
930
(1): 04/15(火)18:32 ID:fg7D4kgT(1) AAS
年金アザス
931: 04/15(火)18:33 ID:DN5+lgyF(7/9) AAS
>>929
双極性障害患者に受けた嫌がらせ被害者の会
2chスレ:utu
あなたにはこちらが良いと思いますよ
932: 04/15(火)18:34 ID:DN5+lgyF(8/9) AAS
>>930
私もいま確認しました
年金忘れていましたよ
ありがたいですねえ
物価高なので支援給付金をもっともらえるといいんですが
933: 04/15(火)19:15 ID:N5PJdgWt(1) AAS
>>923
デリヘル嬢呼びすぎ
キャバ嬢にボラれすぎ
ソープ嬢に注ぎ込みすぎ

お前は社長令嬢もうぐいす嬢も風俗嬢と勘違いしてる変態か?
嬢のどこが蔑視なんだよアホか

お前みたいな学のないアホがいるから双極がバカにされんだよボケ
934
(1): 04/15(火)19:19 ID:DN5+lgyF(9/9) AAS
男性特有のアンコンシャスバイアスですね
935: 04/15(火)19:37 ID:wjiURXtZ(1) AAS
双極も双極を見下してる人も
全員超底辺なんだから仲良くしよう
936
(2): 04/15(火)19:50 ID:9yHAtTRd(1/2) AAS
ラモトリギンが増えたんだが、鬱にしか効かないって言われてるけど躁にもちょっと効くというのも見るし実際の所どうなんだろう
医者は波が安定するから飲んでとの事だった
937
(1): 04/15(火)20:08 ID:xeRcYj/w(4/4) AAS
動画リンク[YouTube]

広末、自分で「運転しててこのままドーンって行ったらちょっと病院で寝れるかなとかよぎっちゃうくらい、結構「躁」でしたね」っていってるよね?
やっぱり双極性障害確定なんかもね
938: 04/15(火)20:17 ID:RK+Fyz+R(1) AAS
荒らしは反応するから尚更荒れる

先月が更新だったけど無事更新されたので年金が入ってきた
ありがたい
939: 04/15(火)20:23 ID:8Yh+5v87(1) AAS
>>934
自分で言っといて自分で偏見バカですアピール

このバカは双極以外に罹患してるだろ
940
(1): 04/15(火)20:26 ID:oN3ZPvuB(1) AAS
>>936
体感的には躁に効く感じ、でも鬱には弱いから抗うつ剤で下は持ち上げてる
941: 04/15(火)20:33 ID:KFCmPGBK(1) AAS
双極w
942: 04/15(火)20:34 ID:7JDBpVJa(1) AAS
双極って家庭環境悪い人がなりそうだけど広末も家庭環境悪かったの?
943: 04/15(火)21:01 ID:ooJgAeBZ(3/3) AAS
>>937
結構「そう」でしたねって言ってるやん
躁とは言ってないやろ
944: 04/15(火)21:02 ID:9yHAtTRd(2/2) AAS
>>940
まじか 
ネットで調べると真逆の事言ってる人が多くて何が本当かわからん
躁が出てきたから出されたんだけど躁転するから減らしたと言ってる人結構いて怖い
ラモトリギンと抗うつ剤のセットで躁転した事ある?
945: 04/15(火)21:56 ID:Ja8pf0Ty(1) AAS
もうちょっとまともな文章書けないのか
946: 04/15(火)22:37 ID:CFKketbN(2/3) AAS
>>917
(敬称有)
947: 04/15(火)22:53 ID:71S4rmJt(1) AAS
障害年金で家を建てる
すんごいけどひどいな
948: 04/15(火)22:56 ID:CFKketbN(3/3) AAS
生活費は家族で自分の年金は全てNISAに突っ込む
結構金持ちになれるかもしれん 
949
(1): 04/15(火)23:33 ID:YUzXfpjt(1) AAS
>>936
ラモトリギンは躁には効かないよ
ガイドラインにも書いてある
950: 04/16(水)00:21 ID:NaAqcZCU(1) AAS
>>949
だよねえ
一応躁対策にはリスペリドンが出てるんだけどこのタイミングでラモトリギン増やすのが良く分からない
躁の後落ちるのを見越してなんだろうか
951: 04/16(水)01:08 ID:BGzj5PBS(1) AAS
ID真っ赤にろくなやついねえな
952: 04/16(水)01:26 ID:34/SYEl0(1) AAS
idコロコロのほうがNGできないぶん厄介
953: 04/16(水)03:53 ID:LJSyN6GY(1) AAS
>>922
こういう反射馬鹿が双極のイメージ下げてる
犯罪者が警察や司法業界支えてるなんて言ってるようなもん
馬鹿は口を噤んでろ
954: 04/16(水)06:35 ID:qWKGgNxE(1) AAS

こんな口の聞き方しか出来ない生まれそこないが双極のイメージを悪くしてるのは間違いない
955: 04/16(水)09:30 ID:5ANVxDQi(1/4) AAS
まあ社会のお荷物であることは明白だとおもう
時代が時代なら全員ガス室だし
自分もそう
956
(1): 04/16(水)10:24 ID:XZApfeoG(1) AAS
>>922
俺ら病人が経済を回してるって発想になるのすごいな
健常者ほど仕事できない上に医療費は大半が公費で負担してるんだからどう見ても俺らは国内経済においてマイナスの存在だよ
だからといって殺処分やらを容認するつもりはないけど
957
(1): 04/16(水)10:31 ID:KCOCBNRF(1) AAS
>>956
経済は回していないけど、製薬会社の利益には繋がっているね。
958
(1): 04/16(水)10:46 ID:EatdIIOc(1) AAS
>>917
夏目漱石は双極
ゴッホは統合失調症
じゃなかったっけ

>>957
そうだね
959
(1): 04/16(水)11:18 ID:xloprmZD(1) AAS
鬱病の自分からすると双極性の人は躁で元気な時があるだけでも羨ましい
960
(1): 04/16(水)11:23 ID:wwuvd/j1(1/3) AAS
>>959
なんでこのスレに居るんだ?
961: 04/16(水)11:24 ID:wwuvd/j1(2/3) AAS
スレ立てやってみるか
962: 04/16(水)11:24 ID:nUXWY6e5(1) AAS
>>958
ゴッホは双極性障害だよ
誕生日が世界双極性障害デーになってる
963
(1): 04/16(水)11:25 ID:wwuvd/j1(3/3) AAS
次スレ
【患者用】双極症・双極性障害 264【コテ禁・総合】
2chスレ:utu
964: 04/16(水)12:21 ID:Xe4/cO1x(1/4) AAS
>>963
おつです
965: 04/16(水)12:31 ID:CFHlosMc(1) AAS
税金払えるほど働けないやろ
薬代も全部仕事してくれてる人が出してるから
双極の人がいなかったら製薬会社のリソースは他に回されるだけだから別になくても何も変わんないね
966: 04/16(水)12:46 ID:Xe4/cO1x(2/4) AAS
経済を回してるどころかほぼ無料の医療費で財政を圧迫してる
967: 04/16(水)12:52 ID:ukgp6iCs(1) AAS
分別されないプラスチックゴミみたいなもんだよ
混ざって出すと良く思われないけど分別しすぎると焼却場で燃えなくなって燃料を投下するとか本末転倒になる
我々みたいなゴミが混ざってないと病院が赤字で運営していけないよ
968: 04/16(水)12:58 ID:l6W7prq7(1) AAS
世の中に貢献してるかいないか
生きてる価値があるのかないのか
そんなんで悩む時期はとうに過ぎた
精神的に物凄く成長したんだ
今は生きてるだけで丸儲けやの意味がよく分かった
969: 04/16(水)13:16 ID:jJ0IoVPj(1) AAS
双極性が経済を回してるって発想が双極性をあらわしてるw
これなんだよなーw

自分はすんごいだよなw
970
(4): 04/16(水)13:35 ID:8gciJdCb(1/2) AAS
ずっと鬱病の治療を受けてたけど良くならず、先日軽躁と思われる症状がいくつか出た
医者に話したら薬がビプレッソと炭酸リチウムに変わったけど、まだ双極性障害とは言い切れないから様子を見させて欲しいと言われた
薬を変えてからすごく調子が良くなったんだが双極性障害じゃないとしたらどんな病気の可能性あると思う?
971: 04/16(水)14:20 ID:Xe4/cO1x(3/4) AAS
>>970
ここは診断済み患者のスレです
医師に従ってください
972
(1): 04/16(水)14:23 ID:5ANVxDQi(2/4) AAS
結構年齢いってるけど丸儲けとはおもわんなあ
貢献とか価値とか幸福感は大事だよ
973: 04/16(水)14:30 ID:meRxTqnT(1) AAS
>>970
そういうのは主治医に聞く内容では

出てる薬からも判断つくと思うけど
様子見ってのは経過観察したいのであって、違うとは言ってないよ
あなたがすべきは飲んでどうなったかをしっかり伝えること
何がどう調子が良くなったとか
そもそも診断までに半年とか診るものだし
何かはっきりさせたいのは分からなくもないけど焦りは禁物
974
(1): 04/16(水)17:27 ID:Xe4/cO1x(4/4) AAS
>>972
どんな社会貢献してる?参考までに教えてほしい
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*