[過去ログ] THE首吊りPart222【情報募集中】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/27(水)02:46 ID:NqER92sE0(2/3) AAS
勝手だがドングリ変えた
0>制限しない(どんぐりレベル0でも書き込み可)
4>どんぐりレベル任意表示(大砲禁止)
3: (ワッチョイ 9fb4-/Bbx) 2024/11/27(水)04:30 ID:l+03LW7h0(1) AAS
おつ
4: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf97-aLjw) 2024/11/27(水)04:37 ID:jauNck9R0(1) AAS
今月で身辺整理も終わる
いよいよ来月だ
5: (ワッチョイ f7b0-0RY/) 2024/11/27(水)05:16 ID:wGCyLWNj0(1) AAS
都内だと繁華街じゃなくても明るくて深夜でもそれなりに人が通るから場所に困ってる…
6: (ワッチョイ 7f3d-pzyI) 2024/11/27(水)09:09 ID:sWVQOkOP0(1/3) AAS
呼吸法
◆ハイパーベンチレーション(危険)
やり方・口で深く速い呼吸を繰り返す。大きく吸って、吐き切ることが重要
通常の目的・血中の二酸化炭素を減らすことによって息苦しくなるまでの時間を伸ばす(息を止めていると息苦しくなる原因は血中の二酸化炭素が増えるため)ダイビングなどで使用される
危険性・めまい、手足の痺れや痙攣の可能性。ダイビングで行う場合はブラックアウトによる溺死の可能性(息苦しくならないため酸欠になっても気づかない)
自律神経に与える影響・速い呼吸は交感神経を刺激するため、頸動脈洞反射を抑制する可能性がある。しかし血圧と脈拍が上がった状態から急に立ち上がる(テンプレ)ことになるので、急激な血圧の変動で失神しやすい状態になるとも十分考えられる。過去スレではハイベンで恐怖感が増すとの意見も見られたが、交感神経が刺激された結果かは不明
過去スレでハイベンは非常に効果ありとする人から、効果なし、やらない方がいいとする人まで様々だった。頸動脈洞失神は2秒~3分と継続時間に幅があるが、おおむね短いのが特徴。そしていつ失神するか自覚するのは難しい。しゃがんでハイベンしておいて、立ち上がってから何かをするという余裕は、あまり無さそうに思える
どのくらいハイベンするかについては、手足が痺れてくるまでとの意見もあり、長めにすることで効果が上がるのかもしれない。だがそれでも失神できないという意見は多く、それぞれのやり方、体質等により個人差が大きい
7: (ワッチョイ 7f3d-pzyI) 2024/11/27(水)09:10 ID:sWVQOkOP0(2/3) AAS
◆バルサルバ法(非常に危険)
やり方・大きく息を吸い、力みながら10秒以上息をこらえる。その後で一気に息を吐く
通常の目的・ダイビングでの耳抜き、上室性頻拍の発作を止める緊急治療法などで使われている
危険性・息を止めている時間が数秒を超えると血圧が上昇し、めまいを起こしたり気を失ったりすることも。息を吐き出した際に迷走神経が刺激され、血圧が低下して失神することもある
この呼吸法は立ち上がる動作を付け足して失神ゲームとして動画でも紹介されている。息を吐いて6秒で意識を失う例もあり、状況によっては非常に危険
息を止めて力んだ時から副交感神経が刺激され、吐いた時一気に血圧が低下する
◆腹式呼吸(やり過ぎなければ安全)
やり方・吸うときは「鼻から」ゆっくり、へその下に空気を溜めていくイメージで
吐くときは「口から」ゆっくり、からだの中の悪いものを出し切るイメージで、吸うときの倍くらいの時間をかけて吐く
時間は5~10分
通常の目的・副交感神経を刺激して心身をリラックスさせる。深い呼吸はストレスホルモン(主にコルチゾールやアドレナリン)を下げる助けとなる
頸動脈洞反射は副交感神経の働きによるため、リラックスすることにより反射が起きやすくなることが期待される。また、吊りの恐怖による交感神経優位を和らげるのに役立つという期待もある
◆定形でのトリッキーなやり方
ロープにフックを取り付ける。踏み台に乗る。ハイベンしたあと立ち上がり、失神する前に鉄棒のような物にフックをかける。このようなやり方が過去スレで考案されていた
*まとめ・個人の感想
自律神経のバランス、体質、病気、薬、恐怖心などにより個人差が大きく、どの呼吸法が合うのかはやってみないとわからない。しかし失神のタイミングが掴めないというのは、うっかり事故がありそうに思えた。十分な注意が必要
8(1): (ワッチョイ 7f3d-pzyI) 2024/11/27(水)09:12 ID:sWVQOkOP0(3/3) AAS
専ブラでタコが出て書けなくなった。こっちでも喰らうかな
9(1): (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/27(水)10:36 ID:NqER92sE0(3/3) AAS
>>8
タコはクッキー消去では
10: (ワッチョイ b74f-DWC2) 2024/11/28(木)01:30 ID:g1J+flkL0(1) AAS
?
11: (ワッチョイ 7f3d-NFPM) 2024/11/28(木)01:59 ID:G8aNYAmH0(1) AAS
>>9
ありがとうクッキー削除で書けた。あなたはもうこのスレッドには書き込めませんってタコが出てきて、初めてだからびっくりした
12: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)09:30 ID:oVWaP0wz0(1/13) AAS
非定型で吊っている者です
首を真後ろからとか真横からとか、何とか喉の骨を刺激しない、苦しくない吊り方で色々試してみたのですが死ねません
ハイパーベンチレーションやりました
落ちるまでにはもしかして10分以上掛かりますか?
また、正しい姿勢等教えていただけますとありがたいです
13: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)09:30 ID:oVWaP0wz0(2/13) AAS
あと今日生き残ったらうちマフラーとタートルネックが無い(正確には祖母の家に置きっぱなし)し女子力が終わってるので化粧品も皆無なので世間的に終わるんですが
今日祖母の家に服取りに行かなきゃいけないですし、何か隠す方法ありませんか?
14(1): (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)09:34 ID:oVWaP0wz0(3/13) AAS
首が縄で痛い
これ皆さんどうしてるんですか?やっぱり痛みを感じる間もなく気絶するんですかね?
とりあえず眠剤キメて寝落ち首吊りできないか試してます
15(2): (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)09:37 ID:oVWaP0wz0(4/13) AAS
>>14
すみません、タオルを巻いたら解決しました
16(1): (スッップ Sdbf-Kjw+) 2024/11/28(木)13:56 ID:DVpSTK49d(1/3) AAS
>>15
生き残っていますか?
17: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)14:04 ID:oVWaP0wz0(5/13) AAS
>>16
うん
結局普通に寝ちゃった
18: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)14:08 ID:oVWaP0wz0(6/13) AAS
>>15
っていうかもしかしてローカルNGって他人には見えてるの?
すごい連投しちゃったから消そうとしたんだけど、ごめん
19(1): (スッップ Sdbf-Kjw+) 2024/11/28(木)14:11 ID:DVpSTK49d(2/3) AAS
基本、5ちゃんの書き込みは消せませんよ
面倒な手続きがいります
ローカルNGしたら自分にだけ見えなくなるだけです
20: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)14:16 ID:oVWaP0wz0(7/13) AAS
>>19
そうなんですね
ありがとうございます
21: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)14:24 ID:oVWaP0wz0(8/13) AAS
手首を絞めて試してみたけど
これモロに血管を圧迫しないと駄目だ
さては首吊り真後ろとか真横からって相当駄目くさいな?
喉仏やられても立たずに済む方法って何ですか?やっぱり毎日吊って苦痛になれる感じですか?
22(1): (スッップ Sdbf-Kjw+) 2024/11/28(木)14:39 ID:DVpSTK49d(3/3) AAS
自分もいずれ吊るつもりですがもうちょいだけ粘ってみます
今日は薬をODしたのでこのまま寝ます
23: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)14:41 ID:oVWaP0wz0(9/13) AAS
>>22
ODはやり過ぎると肝臓壊すからね
本気で死ねるビジョンが見えるまではほどほどにしておいた方がいいよ
途中でやっぱり生きようってなった時に後悔することがあるから
24(1): (ワッチョイ b752-xqQ8) 2024/11/28(木)14:50 ID:OkO/2dYg0(1) AAS
あとチョットなんだよ踏み台を蹴るだけでいいんだよこの恐怖に打ち勝てない
25: (ワントンキン MM7f-2FWS) 2024/11/28(木)15:01 ID:zOtJuGazM(1) AAS
>>24
そのちょっとはDNAの殆どが猿と同一というような深さが
氷山の一角。表面上の意識は1%…
26(2): (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)15:22 ID:oVWaP0wz0(10/13) AAS
一応ここでも書いておきます
仙台市周辺(青葉区・泉区・太白区)で4m以上の高さがあり、近く(できれば橋の手すり等)に耐荷重100kg(余裕をもって)の縄を結べる崖や橋はありますか?
27: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)15:22 ID:oVWaP0wz0(11/13) AAS
というか普通の手すりはそれなりに耐荷重があるんですかね?
28(2): (ブーイモ MMeb-dp6B) 2024/11/28(木)15:22 ID:L7oFZ7pAM(1) AAS
>>26
それを探すところから自殺だ
甘ったれるな
29(1): (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)15:23 ID:oVWaP0wz0(12/13) AAS
>>28
そんなこと言ったって探し方からして分からないじゃないですか
30: (ワッチョイ 1f50-eB/F) 2024/11/28(木)15:23 ID:oVWaP0wz0(13/13) AAS
>>26
もしない場合は東京都でも大丈夫です
31: (ワッチョイ f790-gyox) 2024/11/28(木)15:25 ID:lCm42W/s0(1) AAS
>>28
聞くのも探すの一環だろ
32: (ワッチョイ 578e-zwOW) 2024/11/28(木)15:38 ID:PMopWgOj0(1) AAS
>>29
実際に行ってみるしか確実な探し方はない
33: (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)16:35 ID:BGDSIH4r0(1/6) AAS
恐さへの対処
吊りのための知識もあるし、準備も済んだ。しかし必要なのはそれだけだろうか?実際行動に移そうとして初めて「あ、これやばい」と、理性ではなく本能で気づき、最後の一歩を踏み出せない。それは「恐い」からだ
過去スレでも幾度となく恐怖心についての話題が出ていたが、克復のためのこれならという方法は提案されていない。まず始めに言ってしまうと、恐さは無くすことができない。結局恐いものは恐いからだ。たが幾分の、おまじない程度の対処なら出来ることもある。それを考察してみた
恐いという感情はどこから生まれるのか? 大ざっぱに言うと、脳の「扁桃体」と呼ばれる部位から生まれるらしい。アーモンドの形をした1.5~2センチほどの小さな部位だ
この扁桃体に損傷を受けた場合、サルでも人間でも「恐い」という感情を持たなくなる。以前にヘビを恐がっていた人なのに、その記憶は残したままヘビを恐がらなくなるそうだ。なら扁桃体をなくしてしまえばいいのだが、そうもいかないので方法を考えなくてはならない
副交感神経を刺激→リラックス・脈拍減少
交感神経を刺激→興奮、恐怖・脈拍増加
扁桃体の働きを抑えるには副交感神経を優位にするような行動を取ればよい。有効で手軽な手段がいくつかある
1.呼吸法
リラックスするためには腹式呼吸が有効だが、更に効果を高めるため478呼吸法というものがある
4秒かけて鼻から息を吸い、息を止めて7秒数え、8秒かけて口から息を吐き出す。これは米軍で採用されている呼吸法だ。4回繰り返せば効果が出るが、十分落ち着くまで繰り返すのもありだろう
2.飲み物
副交感神経を刺激するために水を飲むだけでも効果がある。だが更に効果を期待するならハーブティー等の温かく優しい香りのある飲み物を選ぶべきだ。ただしカフェインが入っていると交感神経を刺激するのでNG
3.寒さ対策は万全に
冬の夜は寒すぎる。寒いと交感神経優位になる。寒くて震えるのも、恐くて震えるのも交感神経の働きだ。暖かい支度が推奨される
4.十分な睡眠をとる
睡眠不足が続くと扁桃体の働きが活発になることがわかっている。そうなると不安感を持ちやすくなるので、十分な睡眠をとっておきたい
34: (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)16:36 ID:BGDSIH4r0(2/6) AAS
5.ツボ押し
副交感神経を刺激するツボがいくつかある。たとえば手のひらの真ん中の窪んだところにある
労宮(ろうきゅう)、手の甲側にあるツボで、親指と人差し指の骨が交わる手前、人差し指側にある合谷(ごうこく)等を押してみるといいだろう。「どこにあるのかわからん、調べるのめんどい」という人は、手の平の真ん中からひじの裏側の真ん中までの直線上を適当に押していくといい
6.空腹時は避ける
吊る前は食べない方が良いんじゃないかと思う人も多いかも知れない。しかし軽度の空腹ならともかく、本格的な空腹は交感神経を刺激する。軽く消化の良い物を食べておいたほうがいい。ただし辛いものはNG。それと消化の悪いもの、高脂肪、高糖質なものも避けた方がいいだろう
7.ポジティブな考えを口に出す
ポジティブな言葉は口に出したほうがいい。例えば「これからやらずに済む10の事」など書き留めておき、478呼吸法の合間に口にしてみてはどうだろうか
例)
もう職場に行かなくていい
もう職安なんてしらん
もう役場に行かん
もう確定申告なんてしらん
もう受信料なんてしらん
これらがポジティブかどうかは疑問が残るが、気持ちが軽くなるならアリだろう
35(1): (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)16:36 ID:BGDSIH4r0(3/6) AAS
8.先人のことを想う
ある推測で、人類はこれまでに1000億人亡くなってきたという。その中には貴方が尊敬する偉人、好きなアーティスト、大好きだった漫画家などもいるだろう。その先人達が眠る惑星で自分も眠るのだ。貴方は1000億人の中の1人になる。さあ唱えよう
大地球、みんなで眠れば恐くない
9.恐怖に形を与える
恐怖とは、それが対処できない脅威であると感じた場合により恐怖となる(ホラーの手法)
それが理性で対処できない得体の知れないものならば、それに形を与えてしまおう。恐怖を固めたイメージ。例えばそれは、世界に暗雲をもたらす魔王。敵は強大だが、これまで幾度となく魔王を倒してきた貴方なら倒せるはずだ。毎日イメージ世界で戦ってしっかり倒しておこう。倒せない?そんな人は誰か好きなヒーローの力を借りよう
さて、いくつか恐さへの対処法を書いた。だがもう一度言おう。身も蓋もなく言おう。恐いものは恐いのだと
とはいえ、ダメ元で試すくらいはアリだと思っている。そして貴方オリジナルの対処法も作れるはずだ。恐さの正体を自身に問いかけよう
36(1): (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/28(木)17:14 ID:3STBlbt80(1/3) AAS
>>35
ごめん。全てAIなんだよね?AIて書いた方がいいのでは
37(1): (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)18:39 ID:BGDSIH4r0(4/6) AAS
>>36
AIを利用して調べてる。でも怪しい答えを返すことあるので、出来るだけ自力でも検索。一応毎回注釈入れた方がいいかな?AI利用して調べてますって
38(1): (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/28(木)18:40 ID:3STBlbt80(2/3) AAS
>>37
じゃないかなぁ面倒だけど
39(1): (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)18:50 ID:BGDSIH4r0(5/6) AAS
>>38
了解。なるべく注釈入れる
40: (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/28(木)19:38 ID:3STBlbt80(3/3) AAS
>>39
ありがとう。AIだとソース貼れないてのもあるかな
41(2): (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/28(木)22:49 ID:BGDSIH4r0(6/6) AAS
ハイベンと酸素飽和度、実測
指にはめるタイプのSpo²計測器で、実際にハイベン有りと無しでの時間経過による違いを調べてみた。ブラックアウトのリスクがある酸素飽和度は、一般的には90%未満の時。以下、各状態時でのSpo²(AI調べ)
健康な状態……………95%~100%
リスクレベル…………90%~94%
注意が必要な状態…85%~89%
危険な状態………………84%以下
まず通常時にいきなり大きく息を吸って止めてみた。安静状態で90秒が限界だった
時間 Spo²
00秒……98
30秒……98
60秒……96
90秒……92
(呼吸再開)
つぎにハイベンを1分行い息を止めた。酸素飽和度は100からのスタートだった
時間 Spo²
00秒…100
30秒……99
60秒……99
90秒……99
120秒…99
150秒…94 リスクレベル
180秒…86 注意が必要
(呼吸再開)
210秒…79 危険な状態
ということで、90秒から180秒まで限界が伸びた。150秒を過ぎてから目に見えて速く数字が下がっていく。意外だったのは呼吸を再開しても30秒ちょいまで数字が下がり続けたこと。おそらく静脈の血が指先に来るまでのタイムラグがあって、実は180秒の時点で危険な状態になっていたのかなと思う。残念ながらブラックアウトはしなかった
42: (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/29(金)06:58 ID:BjdfgHfI0(1/2) AAS
>>41
一部訂正。静脈と書いたが、パルスオキシメーターは動脈血のみを測定するらしいので、動脈血のタイムラグと思われる
43: (ワッチョイ f7fa-Yt3Y) 2024/11/29(金)15:13 ID:V2SstFtW0(1) AAS
うるせえよカス
44(2): (ワッチョイ f75d-NFPM) 2024/11/29(金)17:57 ID:BjdfgHfI0(2/2) AAS
言われたか。まあそろそろ何か言われそうとは思っていた。自分の存在が迷惑になってもいけないので、そろそろ情報落とすのはやめよう。邪魔になってたならすまなかった
45: (ワッチョイ f70d-2FWS) 2024/11/29(金)18:03 ID:jfHWC1OM0(1) AAS
>>44
えっ一番有用なのに
46: (ワッチョイ f7eb-gyox) 2024/11/29(金)21:36 ID:Zx4qxal/0(1) AAS
>>44
邪魔じゃないぜぇベイベー
47(1): (ワッチョイ 9f55-A9lU) 2024/11/30(土)14:56 ID:BK1GCQF/0(1) AAS
>>41
てことはハイベンした方が意識がとびにくい、意識失うまで時間がかかってしまうって事だよね?
48(1): (ワッチョイ 1f0c-NFPM) 2024/11/30(土)15:29 ID:jp3jYh/40(1/2) AAS
>>47
いや、そうではなくてハイベンした方が息苦しくなるまでの時間がのびるってこと
過去スレでハイベンで飛ぶあたりの話題が少し出てる
THE首吊りPart118
2chスレ:mental
ここの210あたりからと816
ハイベンしたあと締めると意識を失いやすいらしい
49: (ワッチョイ 1f0c-NFPM) 2024/11/30(土)15:31 ID:jp3jYh/40(2/2) AAS
>>48
ありゃDAT落ちで見れないか
すまんが見るならPart118を手打ちで頼む
50: (ワッチョイ 5cd8-ZfKc) 2024/12/02(月)11:49 ID:tzBYZAky0(1/3) AAS
死の恐怖の克服はできんが
首吊で死んだ人も多いことを考えると慰めにはなる
生存本能以外の恐怖についてはあらかた整理できた。
なぜ怖いか?言語化出来る部分を書き出して、それに対する解答を用意してみるのもありかもしれない。
俺もそろそろ逝かなくては
無職引きこもりだと弊害が多くて困る
精神疾患という程の物を持っていないので判断力が残ってて勢いでは逝けないだろうな、俺が本当に覚悟を持ってると良いが。
まあ最早働く気もなく経済等で追い詰められてるのでやるしかない。
51(1): ころころ (ワッチョイ cbda-qVAd) 2024/12/02(月)14:24 ID:3fWzewBq0(1) AAS
同じく
身辺整理あらかた終わった
スマホ解約した方がいいんだろうけどもういいや
お互い逝けますように
52(1): (ワッチョイ 5cd8-ZfKc) 2024/12/02(月)16:11 ID:tzBYZAky0(2/3) AAS
>>51
俺に言ってくれたのだろうかね。ありがとう
俺はやる日にちは言わんが今日じゃない。そっちがいつやるか知らんが逝ければ少なくとも自分自身にとっては全てにケリがつく、見苦しい姿で泣こうが叫ぼうがなんだろうがやり遂げようお互い。
53(1): (ワッチョイ 36a6-qVAd) 2024/12/02(月)16:22 ID:s/rIg9ff0(1) AAS
>>52
最初は身辺整理もできるだけの事はしてなるべく見苦しくないようにって思っていたんだけどもうどうでもよくなっちゃった
見苦しくても汚くてもいいや
最後に話せてよかった
ありがとう
お互いの成功を祈って逝くよ
54: (ワッチョイ 5cd8-ZfKc) 2024/12/02(月)16:32 ID:tzBYZAky0(3/3) AAS
>>53
今日なのか。すまん一緒のタイミングでは逝ってやれんな。。必ずすぐに後を追うとまでも言ってやれん、だが近い内に続く。そちらの成功を祈る、せめて最後はできるだけ安らかに逝けますように。
55: (ワッチョイ f0b0-ioGo) 2024/12/02(月)17:39 ID:PSkE60c10(1) AAS
うちはもう少し…いや結構片付けないと迷惑かけちゃうからな。途中で何も手につかなくなるような時もあるが面倒なことだ。逝く人はみんな安らかにいけるといいな
56: (ワッチョイ 3afa-dT8p) 2024/12/02(月)17:47 ID:1QW/q+fJ0(1) AAS
大丈夫
定型で、余計なことしなければ吊ってその瞬間に気絶だ。
そのまま安らかに無に行ける
57: (ワッチョイ df10-zBpP) 2024/12/03(火)20:50 ID:WUZ9MxdN0(1) AAS
体が怠いし苦しいし、痛いのはどうでもいいんだけど生存本能が消えてくれない
もう少ししたら逝かないといけないのに
58: (ワッチョイ ecb4-QAG3) 2024/12/03(火)21:01 ID:T3N3vDqA0(1) AAS
生存本能面倒だよな…
恐怖心とかもだけど
59: (ワッチョイ 3ae0-dT8p) 2024/12/03(火)21:19 ID:GUV4BO6q0(1) AAS
恐怖心は生存本能が見せる幻影
60: (ワッチョイ 2606-dnwg) 2024/12/04(水)10:35 ID:bYLYvHQM0(1) AAS
スレ立て乙です
61: (ワッチョイ a6ac-V211) 2024/12/05(木)23:06 ID:u+Odv0lt0(1) AAS
「死にたい」だけでは自殺は出来ない。
62: (ワッチョイ e2ca-ZfKc) 2024/12/06(金)00:53 ID:jIyYvsn50(1) AAS
自分もやってみようかな
ひきこもりだしとうとう社会復帰できなかった
63(1): (ワッチョイ a936-Dngz) 2024/12/06(金)07:28 ID:b4R6yn/00(1/3) AAS
空白期間1年以上あったらもう日本では厳しい
64: (ブーイモ MM5a-dT8p) 2024/12/06(金)08:41 ID:1bsGXRjMM(1) AAS
復帰なんて考えるより、少しの勇気を振り絞って決行してしまったほうがコスパ良い
65: (ワッチョイ ca30-ZfKc) 2024/12/06(金)10:08 ID:YakNOD+U0(1) AAS
正しく首吊りすればフワッと気持ちよく逝けますね❗もう3人ほど見送りました‼そろそろ自分の番かな🎵
何人か集まれば怖くない🎵
御賛同下さい!
66: (ワッチョイ da65-Rpjv) 2024/12/06(金)15:56 ID:WiLJAK2H0(1) AAS
最近芸能人の自殺ないなぁーと思っていたら
67: (ワッチョイ d613-zBpP) 2024/12/06(金)21:08 ID:4BFy6rit0(1) AAS
復帰よりも70.80とかでも働かないといけないのがキツい…
年金もくっそ少ないしなぁ
覚悟を決めなくては
68: (ワッチョイ a956-Dngz) 2024/12/06(金)21:13 ID:b4R6yn/00(2/3) AAS
確かに財産なかったら死ぬまで働かないと生きていけないもんな
60で定年してまともな年金貰ってたジジババズルすぎる
69(2): (ワッチョイ 8cbb-WFUB) 2024/12/06(金)21:21 ID:CkoipqLa0(1) AAS
障害年金の厚生2級だから貧乏に耐えれば何とかなるけど今診断書書いてくれている先生は70近いし引退したらどうするんだろう
他のクリニック行っても3級はもらえるだろうけど2級をもらえ続けるかは分からんし
その前に両親が亡くなったら行きててもしょうがないから吊るだろうけど
70: (ワッチョイ a956-Dngz) 2024/12/06(金)21:25 ID:b4R6yn/00(3/3) AAS
>>69
障害年金貰ってるなら勝ち組やん
適当にバイトでもして年収調整しながら生きて行けば楽勝や
71: (ワッチョイ 6e46-qVAd) 2024/12/06(金)22:16 ID:gAUh/bnQ0(1) AAS
年金も貰えない
発達グレーが地獄
72: (ワッチョイ a619-C0Jr) 2024/12/07(土)02:23 ID:q4R3YbYC0(1/2) AAS
なんか普通に2つのスレが同時進行してるけど
73: (ワッチョイ cb0d-Xwxy) 2024/12/07(土)02:40 ID:h97yv++f0(1) AAS
ワッチョイがイヤなんでしょう
74: (ワッチョイ a619-C0Jr) 2024/12/07(土)15:42 ID:q4R3YbYC0(2/2) AAS
なるほど…
75: (ワッチョイ dfa5-58Ij) 2024/12/10(火)01:20 ID:y64bvfcY0(1) AAS
>>63
学力次第
強い資格があれば何とかなる。実務経験必須でも交渉すれば行ける。勿論ホワイト
そういう事をわからないではなから空白あったら絶対無理だと死ぬのは勿体ない
76: (ワッチョイ 47a1-CzJt) 2024/12/10(火)13:02 ID:mSjhNO3p0(1) AAS
弁護士ですら、余ってるというのに
77: (ワッチョイ 2710-ufIV) 2024/12/10(火)18:18 ID:3Mp+EFbe0(1) AAS
どんどん逝かれいるのかな
続きたいなぁ…
78: ころころ (ワッチョイ bfef-sETW) 2024/12/12(木)10:55 ID:xUiiIZ5y0(1) AAS
生きれば生きるほど損をする。
コスパ悪過ぎ。
79: (ワッチョイ ff9b-SXZD) 2024/12/12(木)19:11 ID:eLDw8CdI0(1) AAS
>>69【警告】
すでに障害年金を受給している方へ
『新たな受給につながる情報共有は【絶対に控えてください】!!!』
今あなたが受け取っている年金は、受給者が増えれば増えるほど支給額が減る可能性があります。
【あなたの既得権益を守るためには、「教えない」という選択が重要です】。
★なぜ情報共有が危険なのか?
あなたが親切心で教えた情報が、新規受給者によって【悪用】されると、
『あなた自身の年金が減額されたり、最悪の場合は支給停止』となるリスクがあります。
現在、障害児童の療育や支援制度の充実によって、将来的に障害年金の受給を目指す人が増加しています。
今後、【ライバルがどんどん増え】、パイの奪い合いが激化するのは避けられません。
★年金制度の現状
・少子化により、社会保険料を支払う若い世代の人数は【減少の一途】です。
・障害基礎年金(国民年金)は、すでに厚生年金から補填を受けており、【破綻の危機】に瀕しています。
・今後、働く人が減る一方で受給者が増えれば、【さらなる負担増】による支給額の圧縮が避けられません。
障害年金は『湯水のごとく湧いてくるお金』ではありません。
あなたの年金を支える社会保険料は、少ない納税者が肩代わりしているのが現実です。
★あなたの行動が未来を決める
『受給者が増える=既存受給者の年金が削られる』という構図を理解してください。
新規参入者に情報を渡せば渡すほど、【あなた自身の生活を圧迫する結果】につながります。
既存受給者の権利を守るためには、情報を厳しく管理する必要があります。
【大切なお願い】
パイの奪い合いを防ぎ、自分の年金を守るために、
『新たな受給につながる情報共有は【絶対に控えてください】!!!』
あなたの既得権益を守れるのは、あなた自身の行動だけです!
80: (ワッチョイ ff13-ufIV) 2024/12/13(金)23:15 ID:lvn/aNl90(1/2) AAS
キュッと締まっていいフィット感だぜロープ…
81: (ワッチョイ ff13-ufIV) 2024/12/13(金)23:15 ID:lvn/aNl90(2/2) AAS
逝きてぇなぁ逝きてぇなぁ逝かせてくれ…
82: (ワッチョイ 3354-1fER) 2024/12/23(月)17:37 ID:20fPQOhR0(1) AAS
ハイベンの息の仕方って、鼻から口を素早く繰り返すだけよな?
レス読み漁ってると身辺整理してる方いてすごいな。
散らかりっぱなしだある程度生活感出して死にたい
83: (ワッチョイ 2110-sCIJ) 2024/12/23(月)22:08 ID:xdqVTRav0(1) AAS
何もかも面倒でスマホやパソコンもロックかかるしとうでもいいかと思い始めている。楽になりたい。
84: (ワッチョイ 73d6-Lxj8) 2024/12/23(月)22:18 ID:5lRCc/090(1) AAS
今年中にいこうね頑張ろう
85: (ワッチョイ b928-iAkT) 2024/12/23(月)22:23 ID:ZMpigaPf0(1) AAS
記憶がおかしい
やっちゃいそう
86(4): (ワッチョイ bb06-WzBj) 2024/12/27(金)12:22 ID:mZT1MIzR0(1/3) AAS
www.po-kaki-to.com/archives/33888-2.html
定型出来たはずだけどロープ長くて足ついてる格好
87: (ブーイモ MMb9-Gl1h) 2024/12/27(金)12:31 ID:rXs52jQMM(1) AAS
>>86
足ついたって気絶まで立とうとしなきゃいい
気絶したあとはもう足ついていても関係ない
88(1): (ワッチョイ bb06-WzBj) 2024/12/27(金)14:09 ID:mZT1MIzR0(2/3) AAS
そうだね
実際この人は細かいことはどうでもいいって心境だから成し遂げたんだろうしね
89: (オッペケ Sr35-I218) 2024/12/27(金)16:58 ID:vY+2hQzgr(1) AAS
>>86
ストッキングみたいの繋ぎ合わせてるから凄い伸びてる。首吊り自殺(未遂)って書いてるから完遂もしていない
90: (ワッチョイ 358d-a5EP) 2024/12/27(金)17:04 ID:BSDxNmE40(1/2) AAS
>>88
この人は成し遂げてはないな
失神したであろう後にすぐ男の人が駆けつけて来てるから
91: (ワッチョイ 358d-a5EP) 2024/12/27(金)17:05 ID:BSDxNmE40(2/2) AAS
実際このやり方は非定型なら割とアリなやり方なんじゃないか
気道を塞がないし動脈がすぐ締まるだろうし
92: (ワッチョイ bb06-WzBj) 2024/12/27(金)17:17 ID:mZT1MIzR0(3/3) AAS
ああごめん、未遂か
見つかっちゃったのか
93: (ワッチョイ 69c4-DyEe) 2024/12/27(金)18:35 ID:D7feYxU00(1) AAS
>>86
結び目を後ろに回さないのは急いでたのかイメージがないのかなんなんだろ
94: (ワッチョイ fbfb-WQwg) 2024/12/27(金)20:45 ID:fM913W4E0(1) AAS
今吊ろうとしてるけどどうしても苦しい
どうしたらいい
95: (ワッチョイ dbbd-CMEO) 2024/12/27(金)20:56 ID:Qw8RxH720(1) AAS
空気ではなくて血流を止める、頸動脈を抑える
白湯でも飲んで一回落ち着いてからでも遅くないよ
どうであろうと悩み苦しみがなくなりますように
96: (ワッチョイ a502-Hnrg) 2024/12/27(金)23:00 ID:GZElf1XB0(1) AAS
>>86
AVだろ
97(1): (ワッチョイ 03bb-I218) 2024/12/28(土)10:10 ID:eguTD4tg0(1) AAS
【民間警備員がロープを首に巻き付け、橋からジャンプします】
//watchpeopledie.tv/h/suicide/post/15477/private-security-guard-ties-the-rope
首にロープをかけて橋から飛び降り。一瞬で失神、即死、または首から下の麻痺と思われる。サラダ油氏もこうだったのかもしれない。この動画の場合は車通りが多い橋だからか、すぐに救援しようと人が集まった
98: (ワッチョイ eb0e-zd3+) 2024/12/28(土)20:57 ID:hNL1EP3g0(1) AAS
なわたなすらぬもここかるよへこもをゆたもねふきたんをよつめこりしこおくくいぬんちめめゆ
99: (JP 0H3f-OWJd) 2024/12/28(土)21:10 ID:Na+UJOecH(1) AAS
これしかないてのはわかるけど他にも
いいから体重落とす
100: (ワッチョイ db41-sCIJ) 2024/12/28(土)21:49 ID:av1P0z880(1) AAS
またスクリプトなのか?
101: (ワッチョイ 3f89-iAkT) 2024/12/28(土)21:51 ID:jEKKpPXs0(1) AAS
お疲れ様
102: (ワッチョイ 2b01-+w3L) 2024/12/28(土)21:58 ID:7VQKgHed0(1) AAS
アイスタこんな中途半端な重傷が無い会社のせいにした
103: (ワッチョイ 4f73-gb+E) 2024/12/28(土)22:58 ID:vhgpt4Gh0(1) AAS
政治家も有権者も情けねーな
一応この件は横風に煽られるなどして本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者が番組回すんだけど、月額6000円に値上げするわ。
104: (ワッチョイ 358d-a5EP) 2024/12/28(土)23:21 ID:cbj+G4VY0(1) AAS
なぜスクリプトが…
105: (ワッチョイ eb6a-4yV3) 2024/12/28(土)23:27 ID:W7hL3OmH0(1) AAS
無能って言われてたよね
そういうのは否定してたらネイサンが持ってるから30000とかまで下がるとこは
酢を飲み始めた
106: (ワッチョイ b615-f1r3) 2024/12/29(日)08:51 ID:CdiDkc7n0(1/2) AAS
年末だから、自殺防止対策で管理者がスクリプトを投入してるんだろ
107(1): (ワッチョイ 3e41-SLj4) 2024/12/29(日)10:02 ID:VXJODpS/0(1) AAS
それは違うっぽい
108(1): (ワッチョイ b615-f1r3) 2024/12/29(日)10:53 ID:CdiDkc7n0(2/2) AAS
>>107
なぜ?
109: (ブーイモ MMba-zlZd) 2024/12/29(日)11:14 ID:kf/0LLkpM(1) AAS
自殺防止なんて所詮は建前
110: (ワッチョイ 178d-krn6) 2024/12/29(日)12:55 ID:vX4CLXRb0(1) AAS
>>108
他の専門板でも来てたっぽいぞ
111: (ワッチョイ 17c4-6dp5) 2024/12/29(日)13:51 ID:3+U/+gqf0(1) AAS
それ以上に妄想が斜め上
112: (オッペケ Srbb-SH4E) 2024/12/30(月)14:12 ID:2Ffct/8Kr(1) AAS
年内に死ぬ準備はできたか
113: (ワッチョイ ff67-J0M+) 2024/12/30(月)14:24 ID:SPrKNS9W0(1) AAS
おつかれさま
114: (ワッチョイ b303-ZRVy) 2024/12/30(月)15:31 ID:SZM53OnJ0(1) AAS
今日か明日しかないやん
115: (ワッチョイ 23f2-f1r3) 2024/12/31(火)15:12 ID:NbbAjGka0(1) AAS
死にたくない
でもつらい
54歳
116(1): (ワッチョイ 0b3a-mG/w) 2024/12/31(火)16:55 ID:9gV7ZBEP0(1) AAS
>>97
橋からの飛び降りって人がいようがまず助からんよな
首折れてなくても上から引っ張ったら更に締まるから救助できない、一般人に宙ぶらりんの救助はほぼ不可能
消防の救助隊が通報で来るまでには通常死んでる、ただ日本だとかなり早めに来るから車で5分とかの距離から来られると終わるかもしらんが
こんな目立つ必要はないが橋とか下と高低差ある道路のガードレールとか死に場所困ってたらオススメだな
117: (ワッチョイ 171d-6dp5) 01/01(水)12:30 ID:qUEKCbMV0(1/3) AAS
なにあの荒らし
118(1): (アウアウウー Sac7-+nPB) 01/01(水)15:13 ID:skK7pwrPa(1) AAS
スクリプト知らない人がいるってことは
ここには5ch以外から来る新参もいるのか
119: (ワッチョイ 171d-6dp5) 01/01(水)15:24 ID:qUEKCbMV0(2/3) AAS
>>118
運営スレだとまるで知らないレス多くてビビる。なんなんだろ
120(3): (ワッチョイ 7689-iwyD) 01/01(水)16:28 ID:qNgWcuz00(1) AAS
人生辛かったなあ
どこ行っても妖怪扱い
もううんざり
121(1): (ワッチョイ ab7b-EfZX) 01/01(水)17:03 ID:WiCCy3dI0(1) AAS
>>120
わかる…まぁ死ねば全てから解放されるから
122: (ワッチョイ 1a06-/uBf) 01/01(水)17:11 ID:hNX2G5sn0(1) AAS
今年こそは 今年こそは、、、
123: (スフッ Sdba-bjza) 01/01(水)17:17 ID:nCjQo2/md(1) AAS
>>120
妖怪扱いって、酷いね。
あなたは男性?女性?
124(1): (ワッチョイ 0b18-J0M+) 01/01(水)17:33 ID:CAjVGo3F0(1) AAS
>>121
本当に解放されるの?
125: (ワッチョイ 172a-krn6) 01/01(水)17:37 ID:7u92iTEI0(1) AAS
>>124
それはその人の信じてるもの次第だな
126: (ワッチョイ b6b0-zlZd) 01/01(水)17:38 ID:Mova9Vwq0(1) AAS
死は万人にとっての救済
どんな宗教をも凌駕する
完全無欠な無という救済
127: (ワッチョイ 0eca-hRUL) 01/01(水)17:39 ID:oKu3EH/i0(1) AAS
家で吊ると賃貸で死後にトラブルになりそうだから、軽トラの荷台にぶら下がり健康器のせてどこか外で吊るとかをぼんやり考えている
128(1): (JP 0Hb6-LZz1) 01/01(水)18:34 ID:0So40SBxH(1/2) AAS
久々に来たけどテンプレすごく減ってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s