Navi2ch for Emacs (Part 22) (390レス)
Navi2ch for Emacs (Part 22) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/11(木) 03:34:02.35 いや ENABLE_REPLACE_HTTPS_LINK みたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/34
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/27(木) 17:37:25.35 >>56 うちは FORWARD_PROXY で上位PROXYに squid を指定してるとダメだった リクエストヘッダにproxy的なヘッダ (例えば、Cache-Control とか?) があると拒否されるっぽいけど、 それ以上は詳しく調べてない stone で中継すれば、ヘッダいじらないので大丈夫だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/57
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/01(火) 14:19:43.35 melpaにリポジトリとして登録されてる https://github.com/naota/navi2ch からの差分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/204
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 21:46:30.35 >>331 このスレの316に全角チルダと波ダッシュが書かれていますが、navi2chではその通りに表示されます web browser(Mac safari)でもスマホ版表示だとその通りの表示で、PC版だと両方全角チルダの表示です 表示だけ見ても5chは変です。これ、Mac safariだけの話ですか? Win11固有というのは、ちょっと理解できないのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/332
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 23:03:21.35 お騒がせしました 自分としては、shift_jisなweb pageからemacsへのcut&pasteの時に全角チルダに丸められる、という結論です mac の safari/chrome -> emacs windows 11 の edge -> emacs で同じ挙動でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1575011531/335
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s