[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490(1): 2019/01/04(金)21:23 AAS
>>481
>そんはファイルがないからコンパイルできない
だから、最重要な情報である「どのファイル」をなぜ隠蔽するのか?
問題の切り分け
1. TexmakerやTexstudioなど(の設定)に問題がある
2. TeXLiveの状態に問題がある(インストールが不完全)
3. そもそもtexファイルが間違い
どれであるかをまずははっきりさせるために、
>>482
の結果をそのままペーストする(ユーザ名などは適当に匿名化して)。
エスパーすると、単に存在しないファイルをinputしようとしているだけと思うが。
ケアレスミスをOSのせいにしているだけと推測。
491(1): 490 2019/01/04(金)21:28 AAS
ひとつ思いついた。
Windowsとその他のOSの大きな違いとして、
Windowsはcase insensitiveなのに対して、他のOSはcase sensitive。
つまり、Windows以外では、a.texとA.texとa.TEXとA.TEXは全て異なるファイル。
A.TEXが存在するところで、\input{a.tex} としても当然エラーになる。
A.TEXは存在してもa.texは存在しないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s