[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
\chapter{\TeX} % 第十一章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
948: 937 [sage] 2020/06/18(木) 21:55:17.94 %&euptex \immediate\special{pdf:mapline uprml-h UniJIS-UTF16-H ipaexm.ttf -s 0.167}% \jfont\tmpfnta=uprml-h {\tmpfnta これで斜体。}% \bye こんな感じで望みの出力になったわ。 実際に運用するにはjfmutilとかで斜体和文専用のtfmとvfを新規に複製しないといけないが。 (このままだと標準の和文フォントが全部斜体になってしまう) このスレでは斜体は人気ないみたいだが,一応晒す。 DVIPDFMxに疑似斜体を出力する機能があるのを知らんかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/948
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 22:10:02.83 >>948 これplain TeXの書式よね 「LaTeX風」にするにはどういう具合のコードを書けばいいか教えてほしいです \textsl{あいう}で斜体にしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s