[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
\chapter{\TeX} % 第十一章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/24(水) 01:16:03.01 >>737 自分で、XSLTを書いたらええやん。 >>739 2018/05/20 22:36にはてブしてたわ。 テンプレに入れといれええかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/24(水) 13:58:21.90 ちょっと自治厨っぽくなってしまうけど,>>7や>>740のレスを踏まえてテンプレ改修してみた↓ 一部リンク切れがあったので削除。それ以外は内容が古くなっていようが関係なく全部載せた。 主にUnix系OS上でのTeXシステムについて語るスレです。 その他の話題は \section{TeX の時間} (https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1532439476/)にて。 前スレ \chapter{\TeX} % 第十一章 (https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700) リンク集 ・LaTeXプロジェクト(本家) https://www.latex-project.org ・TeX回りの質問全般(日本語; by 奥村先生) https://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/ ・TeX回りの質問全般(英語) https://tex.stackexchange.com/ ・熊沢先生のページ http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html ・LaTeXコマンドシート一覧 http://www002.upp.so-net.ne.jp/latex/ ・クラスファイル・BibTeX関連 http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/anes/www/html/manual/latex.html ・UTF-8によるTeX文書の作成Utf82TeX http://yasuda.homeip.net/tex/utf82tex.html ・ε-pTeXのWiki https://ja.osdn.net/projects/eptex/wiki/FrontPage ・LuaTeX-jaのWiki https://ja.osdn.net/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage ・TexdocをWeb上で実行 http://texdoc.net/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/741
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s